• 締切済み

私は精神病なのでしょうか?

TakMatの回答

  • TakMat
  • ベストアンサー率75% (277/368)
回答No.1

病気の域まで達しているかどうかは分かりませんが、このままで精神状態で行けば、間違いなく病気になりますよ。病院に行くことはもちろんですが、原因は断ち切らないと治らないと思います。 原因は明白でしょう。別れたらいかがですか? 幸いにも子供もいないわけですし、まだ若いので、いくらでもリセットできるはずです。 一人で切り出すことができないなら、親や友人、あるいは第3者に頼るとか? ご自身の幸せを一番に考えた方が良いですよ。

yamacy1211
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。一度思いきって別れを切り出しましたが、流されてしまいました。極力協力するから、とにかく落ち着きなよと…。日々の労いや思いやりや人としてのモラル…当たり前なことがわが家に存在すればそれで私は救われるのですが…。明日病院にいってまいります。専門の方にご教示いただいてまいります。 貴重なご意見本当にありがとうございました。感謝しております。

関連するQ&A

  • 引きづる彼女 不機嫌を治さない彼女

    今付き合っている彼女とはケンカすると不機嫌になり1週間ほど引きづります。無視したり、いつもご飯作ってくれるのですが、わざと作らなくなったり。意地悪してきます。僕は基本ケンカは嫌いなので、どっちが悪くても僕からすぐに謝ります。彼女が悪い時、一切謝らない彼女はどう思いますか?基本彼女はプライドが高いので悪くても絶対謝りません。ケンカは彼女がいつも種まきしてきます。正直、機嫌直しが疲れます。家に帰りたくなくなります。ちなみに同棲しています。彼女が不機嫌にならなければケンカになりません。引きづらなければストレスたまりません!ケンカになると話を聞いてくれず、自分の意見を正当化しようとします。それがまたケンカになりループします。本当にこのスパイラルから抜け出したいです!解決方法を教えてください!よろしくお願いします!

  • 精神科

    私は精神科医になろうとしたのですが、父親の強い反対にあい、現在一時断念中のところです。理由としては、精神病がうつる、危険にさらされる、薬を大量に与えてるだけで医者とは呼べない・・・などと強い偏見のにとらわれ、いくら説明しても納得してもらえません。父とは基本的にうまくやっていきたいため、父の意向を無視して精神科医になれない状況です。 やはり精神科は実際上記のようなリスクが非常に高いのでしょうか?また、説得させるいい方法はあるでしょうか?本音でお願いします。ちなみに私は女医です。

  • 旦那とうまくいきません

    旦那とうまくいきません。 現在、私は妊娠8ヶ月で、専業主婦です。 旦那は平日仕事から帰るとご飯を食べて、すぐオンラインゲームです。 話かけてもゲームに夢中で上の空な返事・・。 休日は、パチンコに行くか、家でゲームです。 ひどい時は、朝起きてから、ご飯以外ずっとゲームです。 妊娠前から喧嘩が多く、その度に話し合いをしてきましたが、 話し合いもうまく進みません。 普段から旦那は偉そうで、変にプライドが高いです。 プライドが傷つくと、すごく怒ります。 例えば、旦那がレジに並んでて、私の物を1つ頼んで、その場でお金を渡した時・・ すごい形相で「こんなとこでお金渡すな!」と・・ それからずっと不機嫌になります。 お金を渡して、買ってって言うのは、バカにしていると言うんです。 小学生のお使いか!って。 話し合いでは、 私が何を言っても、呆れたように、バカにしたように返され、 全て私が悪いように自分を正当化してきます。 どう考えても屁理屈にしか聞こえないような事も・・・。 話し合いといっても、旦那は必ず寝転んで、目を閉じています。 話し合いになったら、そういう態度をとります。 「せめて、座って相手を見て話そう」と何度もいいましたが、 「お前の顔が怖いからや」「だったら顔隠せ」と、 言われます。 旦那の機嫌を損ねた場合は土下座も要求してきます。 夫婦間で、こんなやりとり、情けなくて悲しくなってきます。 もう、どうしたらいいか、分からなくなってきました。 お腹の子に申し訳なくて・・。 こうして、思い出すと悲しくてイライラして、どうしようもなくなります。 本当は夫婦関係の修復を望んでいるんですが・・。 話し合いも出来ない場合、どうすればいいのでしょうか。 旦那が機嫌いい時は、イロイロと手伝ってくれています。 洗い物や、お風呂掃除・・料理の手伝い。ペットの世話・・。 喧嘩になると「俺はイロイロやってるのに感謝の気持ちが感じられない」と言われますが・・。 妊娠中はイライラすると聞きます。 旦那の言葉や、態度、ゲームなど、それに対して考え過ぎることやイライラすることは、 私の妊娠が原因なのかな・・。 乱文になりましたがよろしくおねがいします。

  • 精神病について

    実は気分屋なのか病気なのか娘の私でも理解できない母親がいます。 それは小さい頃から転勤族だった我が家は、必ずマンションの隣人と上階の人に間接的にいじわるをする母親がいるんです。 例えば、誰も聞こえない物音なのに、「私の後にとなりのおばさんが気配をかぎとって付いてくる」「私が換気扇つけただけで、いやがらせする」と意味不明な事を言い、壁を叩いたりして一度壁に穴をあけたり、わざとドライヤーを付けっ放しにして洗面台を焦がしたり、ドアを激しく閉めたり、布団を干して激しく叩いたり、、、、、いわば裁判でも有名な「奈良の引っ越せおばさん」の間接版です。やり方がかなり陰険だと思いませんか? 私は隣の人も上階に住んでる人もとても良い人って事を知ってるので、それも説明するも、「あんたは他人の味方?」みたく、それならば出て行け呼ばわりされます。そして、時に理由が分からず、機嫌が悪くなります。朝は機嫌よくご飯を用意してくれたのに、家に帰ると、無言でご飯だけを用意して無視する。この朝と夜の差が理解できません。68歳間近ですが、隣人との問題は昔からなので精神的な病気と無理やり理解してますが、この機嫌のup downはさすがに私も病気になりそうです。こんな親を今度結婚する相手の両親に紹介となるとすごく不安です。 なんなんでしょうか?どうせ嫁ぐからいずれはこの問題から開放されるのですが、ふと思うと、こういう親の下で育てられたら子供は間違いなくグレてしまったり、不安を重ねて自信喪失な子供が出来てしまうのだろうなと最近痛感してます。理解してもらえない相手に理解を求めても体力を消耗するだけだし、父親に相談して何度も注意をしてもらうも、それも結果につながらず、、、本当に年々辛く感じてきています。

  • 精神病ですか?

    私は自分の感情を抑えられないタイプで、きょうも旦那とケンカをして怒鳴り合いをしてしまいました。 発端は些細なことで、あたしが怒ったのですが、旦那から言わせてみれば ・おまえは感情で動いてる ・こんなことでこんなにキレるなんて頭がおかしい だそうです。 自分でも自分の感情に抑えが聞かず、大声を出したり、汚い言葉で相手を罵り思ってないようなひどいことを言ってしまいます。 旦那に殴りかかろうとしたり、物を投げたり、 恥ずかしながら、『死んでやる』と言って包丁を持ち出そうとしたり…。 自分で自分の悪いところはわかっているつもりですが、変わりません。 どころかひどくなっている気がします。 おまえは変わる努力をしていない、と旦那には言われます。 ずっと昔からこの性格で、自分でもいやで変わりたいと思っているのに変わらないのは、やはり変わる気がないだけなのかもしれません。 自分の思ったことを口に出さないと気が済まなくて、なにか気に食わないことがあると大暴れしてしまいます。 さすがに職場や、友人の前では大暴れとはいきませんが不機嫌を顔に出してしまいます。 しかしその後、気持ちが落ち着くと先ほどの行動、言動を激しく後悔してしまいます。 また、こんな勝手な性格な割には他人にどう思われてるか、とても気になり、 自分はヒトの好き嫌いが激しいのですが、自分が嫌いなヒトに自分が嫌われていてもとてもショックを受けます。 とても自分勝手です。 このような症状は精神的な病なのですか? 私個人的には、精神の病は自分の気持ち次第、という気がしておりますので、病院に行ってしまうともう抜け出せなくなってしまうんじゃないか、と思ってます。。 けれどこのままでは良くないのは自分でもそう思います。 どなたかお詳しい方、ご回答お願いします。

  • 精神科の主治医が憎い 許せない

    私の病気は一生治らない、 薬は墓場に入るまで飲み続けるしかない、と 精神科医に言われ、失望しました。 この医者の治療ではだめだ、と思いました。 ある日ボロボロになって、もう文字も書けなくなり、 病院に行く力もなく、家族からは死ねと言われる日々。 もうなにもかもどうでもよくなってました。 あるとき発狂してしまい、とうとう家族にキレられて お前は一生精神科病院にはいってろ、と無理やり つれてこられました。 そのとき、主治医の医師が、私が病院にきちんとこないことで 機嫌を悪くしていて、 家族に、「この人は自己中心的なんですよ。治す気がないんです。 男と遊んでばっかりいます。自分のいうことを聞かないし、治療拒否します」 と家族に言いました。そして家族と一緒になって、 私のことを自己中心的、治す気もない、自分はカウンセラーなのに この患者はきちんと話をしようとしない、とせめてきました。 ちゃんと治療する意志がないから見捨てます、とボコボコに責められました。 私のことを癒してくれた男性がいました。その人の話をしようと思った矢先、 「そしてその日、その人と一夜を過ごしたわけだ」 としらっと言われました。 私は一言もそんなこと言っていないのに、 勝手に決めつけるのです。 医師は、私の雰囲気や仕草であなたの性格はたいていわかる、といいます。 何もわかっちゃいない、と激しく怒っています。 このセクハラ医者が、と怒り狂っています。 家族からも医師からもボコボコに責められて、 何度も発狂して入院、特別室にはいらされました。 不眠もひどくなってしまいました。 入院しているとき、私は医師に「結果をだせない治療をするくらいなら どんなに家族がイヤでも家に帰ったほうがましです」 といいました。 「勝手にしてください」と冷たく言われました。 主治医に傷を負わされて、それでもしらっとしている医師が許せません。 看護師に相談しても、医師は、あなたのためによかれと思っていったのよ、 と医師の味方ばかりします。なんで、医師というだけで 全部正しい、というふうになるのですか。 私は納得いきません。結果をだせないくせに、なにをえらそうに。 看護師たちも、医師は考えがあってそういうことを言ったのよ、と 私の味方にはなってくれないんです。看護師にもむかついてます。 苦しいです、つらいです、憎いです あの主治医は死んでしまえ、と思います 助けてください。。。

  • 精神的におかしくなりそう

    バイト先の人に、ちょっとした事で一日中無視や嫌な態度を取られた為仕事を辞めたいです。それだけならまだしも、普段からキレやすく、いつもその人の機嫌を損なわないようにビクビクして仕事をしている自分が嫌です。 少人数の職場なため、周りには頼れる人、信頼出来る人が誰もいません。機嫌とりをしても、しなくても機嫌が直る事がないので、どうして良いか分からず、上司に相談しても、まともに話を聞いてもらえませんでした。その人は「昨日は体調悪かったからさ、ごめんね」と謝ってきたのですが、また同じことをされるんじゃないか、今度はいつキレるのかとかそんな事ばかり考える自分がいます。それが原因なのか、新しい子が入ってもすぐ辞めていきます。こういう風に怒って口をきかなくなる人は、こちらが我慢してればいつかは改善されるのでしょうか?辞めないで、我慢し続けた方が良いんでしょうか・・。精神的に辛いです。

  • 精神的弱さの治し方を教えてください

    こんにちは。最近精神面で悩んでいるので相談させてください。とても長いです。 いま大学生なのですが、自己を持てないことに非常に悩みを抱えています。 よく思うのが ・人に嫌われたくない ・他人の目を気にする ・常にご機嫌取りをする ・自分の意見が他人の気に障ることを恐れ、言えない ・間違えることが怖い ・他人に合わせすぎて、自分の好きなこと、やりたいことが不明確、見つけ方がわからない ・人に迷惑をかけたくない ・頭が悪くて泣きそうになる 等々、上げたらきりがないです…。 人様に弱い人間だと思われたくないので、人前では悩みなんてなさそうで、常に元気で頼れる人間を演じています。 それも疲れてしまい、もう限界が来ています。 また、迷惑かけたくない嫌われたくないとなんだかんだいいながら、心配してほしいし見返りがほしい、「かまってちゃん」というわがままな性格です(かまって、とは言えないけど) 頭が悪い、というのは 仕事などの話を理解するのに時間がかかる、問題が起きた時に適切な案が思いつかない、頭いい人の会話についていけない、などです。勉強も得意ではありません。 ただ、昔は頭いいキャラだったのでプライドがズタボロの状態です。 プライド的にも、こんな人間として生きてることが恥ずかしくて、治そうとしても認められないし怖くてできなくて、悩んだらもう人間として生きる価値を見失い、逃げ出したくなります。 このことを友人に相談したら「依存性パーソナリティ障害」では?と言われました。 調べて確かにそうだなとも思いました。 そういう病名なのか、はたまた私自身の甘えなのかはわかりませんが、本当に治したいです。こんな人間でいたくありません。 また、彼氏が全く正反対の性格なので、余計憧れと僻みが交差してしまいます。よくおふざけでですがバカにされます。それを真面目に考えて悔しくて泣きます。 あと彼は私のような人を理解することができないそうです。言いたいことあるのに言わないのは信じられないと言われます。その恐怖はどうやったら取りのぞけるんでしょうか。 ぜんぶ、どうやったらなおりますか? 人の目を気にせず好きなことができる人間になりたいです。もう就活まで時間がないんです。相談できる人もほとんどいません。 どうかよろしくお願いします。

  • 精神的にぼろぼろです。

    精神的にぼろぼろです。 旦那の出会い系の浮気が分かり、人工授精当日にそんな事をする旦那が許せず、もちろん旦那はしらを切りたかった様ですが、完全な携帯の証拠を見てしまったので、逆上してしまい。。 責めあげた結果、豹変した様に、力ずく家を出て4日になります。 これまでも色々あったのですが、最近は夫婦の会話もよくして、前日や当日も事実を知るまでは、 支えあって、これから何があっても超えられると思っていました。旦那も子供を強く望み、来月には体外受精も決まっていて、一緒に病院へ行こうねと旦那も協力的で、支えてくれてました。 こう感じていたのは私だけだったのでしょうか?? ショックなのはこのギャップです。 こそこそするのは隠したい、悪いことと認識があるのかもしれませんが 私には理解ができないのと、それを良しとする人だったというのを、今まで以上に感じてしまい ました。  結婚10年。どんな事も乗り越えれる気持ちはありましたが、 旦那は何か大きな事があった時やめんどくさいと自分が思えば、(喧嘩などした時)逃げてる様にしか見えません。向き合う事が出来ない人です。 人として今後のパートナーとは思えそうにないのです。 人工授精の結果が2週間後に出ます。 ここまでは、何とか私も動かず耐えてみようと思いますが、 旦那の気持ちはどうなんでしょう? このまま逃げとおす気もします。連絡もつきません。 情けないですが、このまま離婚の手続きをしていって、最終的に旦那に出てきてもらう方法を望んでいるのかとも思います。そうする事が最善でしょうか? 正直旦那の対応によっては、私自身がこの問題をひとつの事として受け止め、越えることもできるとおもいますが、あくまでそれは、気持ちを向き合って伝えられればの話以外考えられません。 実家も遠く、孤独や不安もあり死にたいとよぎりましたが、それも弱いので出来そうにないです。ここは自分としっかり向き合う時だと感じ、日々を過ごしてます。 離婚を選ぶ事は気持ち的には簡単です。 これからやっていくほうが辛いかもしれません。出来なくもありません。 旦那は私に気持ちがないのでしょうか? 前日も当日も、毎日一緒に居るのは幸せだ、子供が出来るといいねぇと手を握ってくる旦那は、嘘だったと思った方がいいのでしょうか? 普段は大事にされてるのを感じる相手ではありました。むしろ私の方が優しさは足りてなかったのかなとも思いますが、裏切るようなことはしないですし、隠し事もないですし、本当の姿を包み隠さず真正面から接していたつもりです。 私に言ってる事とやってる事が違いすぎ、 苦しかったのです。 みなさんご自身だったらどうされますか?? ご意見頂きたいです。

  • 精神病なのでしょうか

    最近 お互いバツイチで再婚しました。 籍をいれるまで約半年ほど同棲生活をし、何も問題はありませんでした。 旦那は私の連れ子にも優しくて、「家にいてね」と専業主婦をさせていただいてます。 ですが・・・籍をいれたとたん、私には理解しがたいことで ほぼ毎日叱られてます。 旦那が家に帰ってきて、自分の食べるぶんは自分で用意する人なんですが、 「今日はいっぱい食べるんだね^^」と言うと 「俺の金で好き勝手食べて何が悪い!!お前は働いてる人間の!!へとへとになって 帰ってきた人間に!!少量ですませというのか!!離婚だ!!!」と 夜中だというのに隣三軒まで聞こえる声で、どなりちらします。 最初はびっくりしました。わけがわからないまま謝りました。 籍を入れる前も、こんな普通の会話はしてました。 ある日は、旦那が道を間違えたので「あっちの道だったね^^」と言ったら 「馬鹿にしやがって!!」と大暴れ。 そして必ず、「離婚する」といいます。この1月でもう10回ほど離婚するを聞きました。 私は離婚したいとかどうとかではないので、いつも謝ってます。 キレル以外は、他になにかを強要したり、ケンカ中でも子供には優しかったりと 問題はありません・・・ こういう相手にはどうして接したらいいのでしょうか。 私はケンカが嫌なので、よほど相手が間違ってない限り 怒ったりはしませんし、今までお付き合いした男性にもこんな人はいませんでした。 どうやって旦那のキレ症につきあっていけばいいのかわからず、 最近は自分から話しかけることもできなくなってきました。 それとも 私は旦那をキレさせる「言わなくていいこと」を言ってるんでしょうか・・・ 旦那がなにかの精神病なら、それなら「そういうもんなんだ」と納得できますが、 そうじゃないのなら、この先不安で辛くてこっそり泣くしかありません(旦那の前で泣くと逆効果><) よろしくお願いします。