• 締切済み

モーニングアフターピルを服用すべきでしょうか?

zyxxyzの回答

  • zyxxyz
  • ベストアンサー率40% (773/1920)
回答No.2

こんにちは、3ヶ月の妊婦です。 こういう質問を見ると、いつも思うのですが… 妊娠したくないならきっちり避妊。 それが出来ないならしない。 コレが基本なんです。 それでもしてしまった、でも妊娠が困るのなら、何故アフターピルを躊躇する必要があるのでしょう? 妊娠ってしたいと思う人ほど、なかなか出来ないんです。 でも妊娠したくない人ほど簡単に妊娠してしまうものなんですよ。 妊娠が困るのならアフターピルを飲むべきではありませんか? 仕事を言い訳にして妊娠したら、赤ちゃんはどうしますか。 仕事が忙しいなんて言ってる内に、体はどんどん妊娠に向かっているかもしれません。 ピルの副作用なんて、中絶に比べたらたいしたことありません。 今は中絶が原因の不妊は少ないようですが、何事にも絶対はありません。 お仕事をなさっているなら大人でしょう。 大人の女ならしっかり行動してください。何もせずに後悔する方が良いですか? 中絶の方法ってご存知ですか? まだ開いていない子宮口をこじ開けて、鍵型の器具を差し込んで赤ちゃんを潰して掻き出したり、吸い取ったりするんです。 器具が入ってきた時、赤ちゃんは目も見えないのに、狭い子宮の中を逃げ回るんです。 でもやっぱり切られて潰されて、掻き出されます。 そんなことをしたくないなら、アフターピルを迷わないでください。

shibilla
質問者

お礼

お叱りありがとうございます。実際に妊娠してらっしゃる方からのお言葉は本当にありがたいです。 子供は大好きですし、彼とは最近結婚を前提に付き合い始めたばかりです。今すぐ子供を…というのは望んでいません。なのに……どんな理由でも言い訳にしかなりません。 仕事を早退させていただき、アフターピルを飲んできました。今度のことはしっかり心に刻み、彼と一緒に妊娠についてもっと勉強します。

関連するQ&A

  • モーニングアフターピルの服用後

    モーニングアフターピルの服用後 生理後2日目に性交渉をし、コンドームが外れていたため緊急避難ピルを服用しました。そしてその4日後にコンドームをつけてまた性交渉がありました。心配だったので一応確認したら中に精液も入っていたので大丈夫だと思います。 そしてピルの服用後1週間後に血がでました。今ももまだ続いており4日たちます。 ですが昨日くらいから胸が張ってきたのです。 普通生理前に胸が張ると思うのですが。。 ピルの副作用でしょうか。。それとも妊娠の可能性はあるでしょうか。

  • モーニングアフターピル服用後に排卵がきた?

    先日、彼から「ゴムからもれたかも」と言われ 念のためにモーニングアフターピルを飲みました。 生理から8日目に性交。 その18時間後位にモーニングアフターピル2錠、その後12時間後に2錠服用しました。 服用直後に副作用などの体の変化は感じませんでした。 服用から3日目に今までに感じたことがないような強く乳房がはる感じがし、 ごく少量の赤い出血がありました。 その後、乳房のはりは続き、生理直前に感じる下腹部の違和感があり、 トイレでティッシュに軽くつく程度に生理の終わりのような 茶色いおりものが1日1回くらいで3日続きました。 いつもの周期なら、ちょうど服用から4日目位が排卵だと思われます。 普段から基礎体温をつけていて、 生理からピル服用前までは、36.10~36.20度くらい ピル服用後2日間は36.45度、36.56度 その後36.10~36.20度位になり 服用から5日目(生理から14日目)以降は36.60~36.80度くらいの高温期になっています。 なんか、ピル服用後の2日間以外はいつもの基礎体温と変わらない気がします。 モーニングアフターピルを服用したのに排卵されたのでしょうか? もし、排卵していたとしたら妊娠の可能性は出てきますか? ちょうど排卵予定前後に出血(?)がありましたが、 これが消退出血と考えてもいいのでしょうか? (いままでは排卵前後に出血したことはありません) 経験者の方や詳しい方、教えてください。

  • モーニングアフターピル 服用後について。

    モーニングアフターピル服用後について、困っています。 日付けが変わった15日に避妊失敗。(排卵期にありました) 16日に、日曜日もやっている、ピル外来専門病院にて 72時間以内に飲む、副作用の少ないと言われるピルをお昼に飲みました。(一回服用で良いもの) その時点で避妊失敗から、36時間だと思います。 服用後、翌日から、おりものと少しの出血。(17日~18日) そして、昨日から今まで見た事もないような、茶色いおりものが二日ありました。 生理予定日が、28日 排卵予定日が14日 ネットで色々調べているうちに、着床出血に当てはまるような、不正出血のような 何がなんだか解らなくなり こちらで何でも結構ですので、アドバイスを頂けないか。と・・・ この翌日からのおりものと茶色い出血は、ピルの副作用でしょうか? 今日の時点で、高温がまだ続いており 俗に言われる、鮮やかな出血ではない為不安で仕方がありません。 もう少し待てばすべては解る。とは知りつつ、ここで質問をさせて頂きました。 どなたか何かアドバイスをお願いします。

  • 排卵後のモーニングアフターピルについて

    今日初めてモーニングアフターピルを処方していただき、使用しました。 色々心配なのでインターネットで検索をしていたところ、「排卵後はピルによって着床=妊娠しやすくなるから、モーニングアフターピルと言えども飲まないほうが良い」というような一文を見つけました。 基礎体温をつけているのですが、昨日あたりに排卵が来たような感じなので・・・とても心配です・・・。 本当に、排卵後にモーニングアフターピルを飲んだら逆に着床しやすくなってしまうのでしょうか? 避妊効果は望めないのでしょうか? わかる方、教えてくださいませ;

  • モーニングアフターピルの服用後

    6日前にモーニングアフターピルを飲みましたが、まだ下痢が続いています。これはやはり副作用が続いているのでしょうか。食欲はまあまああるのですが・・・。 あと、アフターピルを服用すると普通何日くらいで次の生理が来ますか?人によって違うとは思うのですが、私の場合排卵日あたりの日に飲みました。 毎回避妊はしていますが、アフターピルを飲んだHより前のHで万が一妊娠してしまっていたら。。。とだんだん不安になってきました。 色々考えているとだんだん不安になってストレスを感じてしまいます。 どうかアドバイスをお願いいたします!

  • モーニングアフターピル服用後について

    4日前にモーニングアフターピルを服用しました。 私は35日周期でおそらく排卵前、生理7日目の失敗での服用でした。 服用後の体温がやや高い状態で続いていて不安な毎日です。 消退出血もありません。 経験者の方に ・服用後の基礎体温の変化 ・消退出血の有無や時期などなんでもいいので教えていただきたいのです。次の生理がいつくるかもわからないですし検査薬が使える今から半月以上先まで待つのが自業自得ながら苦しいです… 申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • アフターピルを服用しましたが・・・

    生理が6月21日~6日間あり、6月29に性交渉して、ゴムなしでした。私が未熟なため生理後は安心だと思い込んでいました。 そして、7月5日に(排卵日あたり)にゴム有りでしたんですが、ゴムが外れてしまい、6日にアフターピルを処方してもらい、副作用もなくきちんと飲みました。 話が前後するのですが、7月3日に定期的に行っている、婦人科検診で診察した時に先生からもうすぐ排卵の頃ですね~、卵があるの見えますね~と言われたんです。 5日に避妊に失敗した為、ピルを服用したんですが、6月29日に交渉した精子が受精する可能性はありますか? 気になって、パソコンで情報を探してたんですが、行き詰まって投稿させて頂きました。 それと、処方されたピルがプレマリンで、1錠飲んで12時間後に1錠飲みましたが、ほとんどの方が吐いたとかで、副作用がきついみたいですが、私は何の症状もないです。。アフターピル プレマリンでは情報がないので、処方された薬に不安を持ってます。。9日現在消退出血ありません。 毎日不安でたまりません。 避妊もしないで安全日など100%ないと言う事が、パソコンを通じて よく分かりました。これから、もっと勉強して体のこと性のこと向き合いたいと思います。

  • モーニングアフターピルを飲んだのですが…

    今月12月7日から生理になったのですが、 12月13日に避妊に失敗し、ゴムが完全に中に残ってしまいました。 排卵日まで一週間あったのですが、不安でたまらなかったので、 病院に行ってモーニングアフターピルをもらって飲みました。 薬の名前はわからないのですが、朝晩1錠ずつ、3日間計6錠飲みました。 ピルを専門にしていて、緊急避妊も謳っているレディスクリニックだったので安心していたのですが、 ネットで見ていると、こういう処方をされてる方が全然いないんですね>< 「一週間後くらいに出血がある」と言われたのですが、 一週間経った今日、まだ何も出血はありません。 もうこうなったら様子を見るしかないことはわかっているのですが、 不安で不安で仕方ありません。 もし最悪、医者の処方が間違っていたとして、 ピルを誤った処方で飲んでしまった場合、 逆に妊娠しやすい体にしてしまうこともあるのでしょうか? 排卵日まで一週間以上あったので、ピルを飲まない方が良かったのでは、など 色々考えて動転してしまっています。。 ネットで調べると、「排卵前に飲んだ場合は、3、4日で出血がある」と書いてありますが、 排卵前に緊急避妊を行って、 生理がくるまでに時間がかかる、ということもあるのでしょうか? 動転していて支離滅裂な文章で申し訳ありませんが、 ご存じの方いましたら、何かしら教えていただけると嬉しいです。

  • モーニングアフターピル経験者の方に聞きたいです。

    生理が終わった2日後にセックスをして、その時もしかしたらゴムと彼のものの隙間から精液が漏れていたかもしれなくて、次の日婦人科でモーニングアフターピルを処方してもらいました。(プラノバール2錠×2) 今は飲んで2日目で、消退出血がくるのを待っている状況なのですが、 このピルを飲んだにも関わらず望まない妊娠をしてしまわれた方はやはりいらっしゃるのでしょうか? 失敗率2%と聞きますので、ほとんどの方は回避できているのだとは思いますが、自分がもしその2%に含まれてしまっていたらと思うと心配で・・・はやく消退出血がきてほしくてたまりません・・・(飲んだのが排卵日前なので、1週間前後で来るらしいですが) また、どんな場合であっても(排卵日前にゴムが破れて中だしでも、排卵日に生で外だしでも)、このモーニングアフターピルを飲めば少なからず妊娠する確率は下げられるのでしょうか?妊娠する確率が逆に高くなるというのはありえないですか?

  • モーニングアフターピルの副作用について。。。

    普段彼とのHで必ずコンドームを使用しているのですが、昨夜のHではゴムだけ中に残ってしまいました。 コンドームの入り口は外に出ていたので大丈夫だと思ったのですが、念のために今朝産婦人科で緊急避妊のモーニングアフターピルを処方していただきました。 人によっては副作用が強いと聞いていたのでとても不安だったのですが、一回目の服用ではずっと横になっていたのもよかったのかあまり気分は悪くなりませんでした。 そこで質問なのですが、2回目の服用では副作用は強くなるのでしょうか?最初の服用が比較的楽だっただけにとても心配です。。。 服用の際には食事をしてからのほうがいいのでしょうか?? また、2回目の服用で2時間以内に吐いてしまうと効き目はないのでしょうか・・・?教えてください。 よろしくお願いします!!

専門家に質問してみよう