• 締切済み

起動時に警告音が出ます

ウィンドウズ(Xp)を起動すると、普通に立ち上がるのですが、警告音(ヴォン、というやつ)が鳴ります。何かのウィンドウは特に開きません。 少し前から起きているのですが、同時期に電源が突然落ちる症状が出るようになりました。 前触れも警告もエラーもなく、それこそコンセントを抜いたように切れます。 症状が出る前と思うところまでシステムの復元をしたのですが、警告音は無くなりませんでした。(電源落ちはまだ未確認) 何かのソフトをインストールしたりは、した記憶がありません。 さて、何か調べる方法はありますでしょうか? 警告音なんざどうでもいいのですが、突然電源が落ちるのは正直ぐったりします。 アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • GC508S
  • ベストアンサー率32% (172/535)
回答No.5

ちょっと前に、私はHDDのシリアルナンバーを見ようとして、 パソコンを床に落としてしまいました。 その結果、2台あるHDDのうちWindows7の入ったほうの HDDが壊れてしまいました。 それから、起動時にBIOSを表示するところでCMOSが 壊れている旨の英文のメッセージが出て、たぶん オンボード上のLSIがこわれたと思われます。 当初、起動はしていたので、Windows7 Ultimate SP1 64bit をクリーンインストールして無事に立ち上がっていたので ヤレヤレと思っていたのですが、その後、電源を入れたまま 使わないと、普通はスリープ状態になるのですが、その後 電源が完全に落ちてしまうようになりました。 パソコンを使っていないときにスリープ状態には入らずに そのまま電源が落ちてしまうようになり、起動させるときに 5分間も電源スイッチやリセットボタンと格闘しないと 立ち上がらなくなりました。 ちょっと前までは、上に書いたように、しばらく使わないで いるとスリープ状態にならずに電源が落ちていただけでした。 結局、どうにもならないので、新しいパソコンを購入しましたが 電源落ちがあったときは、ちょっと警戒したほうが良いと 思いました。ハードウェアや電源部(特にコンデンサー)の 不具合があることが多いです。 ケミカルコンデンサーは国産のものならいいですが、 台湾などのアジア諸国で造られたものは、液漏れを起こし ひどい場合には破裂してしまうものがあるのです。 日本の技術者が製造法を間違って教えたのが広まった ようです。CPU周りのコンデンサーで妙にふくらんだり、 液漏れを起こしているものがあったら、腕に覚えのある人は 日本製の同じ容量、耐圧のケミカルコンデンサーに 取り替えたほうがいい、というより取り替えないといけません。 それからまだ、WindowsXPをお使いの様ですが、SP3を 入れてないものはサポート終了、SP3が当ててあるものは 2014年でサポートが終了してしまいます。 ちなみに、WindowsVistaはSP3が出ないので、来年4月で サポートが終了します。 余計なお世話かもしれませんが、XPからですとクリーン インストールになりますが、早めにWindows7に移ることを お勧めします。

xantialupo
質問者

お礼

ありがとうございます。 物理的な故障・不具合が一番困るんですよねぇ。 まだもう少しこのPCで行きたい(お金ない・・・)んですよ。 移行するときの手間を考えると、ちょっとねぇ。 とはいえ、そろそろ重たく遅くなってきているのも事実。 Windows7への買い替えも検討に入れなくてはいけないでしょうね。

  • nazotarou
  • ベストアンサー率46% (27/58)
回答No.4

コントロールパネルの管理ツール、イベントビュアーに何かエラーが出てませんか? 私もそんな経験があったのですが・・・、結局は再インストールだったかな? よく覚えてないなー。

xantialupo
質問者

お礼

ありがとうございます。 イベントビュアー見てみました。なんか、いっぱいエラーや警告のログが出てます。 もう少し中身を見てみます。

回答No.3

PCが勝手に再起動するのではなく、電源OFF状態になってしまう状態という事でよろしいでしょうか。 PCに何かしらの致命的な不具合が起きた場合、基本的にPCは再起動を始めます。 熱暴走が起こった場合も再起動をするように努めはしますが、そのまま電源が落ちたままになる場合もあります。 電源電圧が低下(もしくは途絶)した場合も再起動せずに電源が落ちることがあります。 起動時のエラー音というのはWindowsから発生している音で間違いないですか? スピーカーから鳴っているのならばWindowsから発生している音で間違いないと思いますが、 PC本体から鳴っているのであればマザーが電源低下のエラー音を出しているのかもしれません。 Seagate製HDDだとHDDが警告音を出す場合もあるらしいです。 熱暴走の場合でも同じです。 ただ、マザーからの警告音の場合はBEEP音になるはずなので、Windowsの警告音と聞き間違える事はないと思うのですが… Windowsからの警告音であるならば、電源の不具合を知らせる警告音ではないと思われます。 熱暴走の場合は、なにかしらのユーティリティを入れているのであれば、スピーカーから警告音が聞こえる場合もあると思います。 ただし、警告音が電源落ちと関係していた場合です。 警告音と電源落ちが別々の理由で発生しているのであればこの限りではありません。 熱暴走の可能性を探るのであればPC内部の温度を計測してくれるツールを入れて様子を見てみるといいかもしれません。(HWmonitorとか 電源の不具合の可能性を探る場合は、一度別の電源を接続して確認してみるのが確実なのですが、 予備の電源を持っていなかったり、メーカー製のPCを使用したりしている場合だと確認は難しいです。 ハード的な問題が原因とするならこの2つが怪しいと思います。 あと考えられそうなのはウィルスでしょうか。 PCを勝手にシャットダウンしてしまうウィルスは存在しますが、唐突に電源を落とすようなウィルスが存在するかはちょっと分かりません。 こちらも合わせてウィルスチェックしてみると良いと思います。

xantialupo
質問者

お礼

ありがとうございます。 内部の掃除をしてから、今のところ電源落ち(再起動でもシャットダウンでもありません)は出ていないです。 埃の多い場所で使っているので、掃除しなくてはいけないな、と思っていた矢先のことでした。 このまま改善されればいいのですが。 警告音はスピーカーからのもので間違いないです(やっちゃいけない操作をしたときの警告音と同じ)。 ウィルスは検査をかけましたがヒットしませんでした。 ハード的な故障・不具合なら、ちょっと手が出ません(素人なので)。 今のPCが・・・4年くらい? もう少し使って買い替えしたいところですが。

  • Aoox
  • ベストアンサー率40% (138/340)
回答No.2

こんばんは 恐らく、PC内部の排熱処理がうまくいっていないのだと思います。 起動時というのはPCのパワーをかなり使います。 熱が出るためファンなどで冷却しますが、ファンがホコリまみれだったりすると冷却がうまくいかず、PCは熱でパーツなどが壊れてしまわないように保護回路を働かせて強制的に電源を落とす仕組みになっています。 デスクトップPCならば本体横の蓋を開けて、内部清掃をされてみて改善されるかやってみてください。 ノートPCならばメーカーサポートへ送るのが安心です。 ノートPCは分解することはできますが、一度開けてしまうと元に戻らなくなる可能性があります。 参考になれば幸いです。

xantialupo
質問者

お礼

ありがとうございます。 先ほどふたを開いて中の埃をあらかた取り除いたのですが、警告音は改善されてません。 電源落ちは今のところ発生してないです。 ここしばらく、新しい何かを入れた記憶がないのですが(セキュリティソフトとウィンドウズのアップデートくらい)、さて、なんなんでしょうね。

  • tayuhian
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.1

素人ですいませんが警告音は何かのフリーソフトでもインストールしたときになってしまうというのは 自分もありました。 勝手に電源が落ちるというのは意味がわかりません。それに 前触れも警告もエラーもなく、それこそコンセントを抜いたように切れるというのは プログラムがどうとかいうより、パソコン自体が壊れていぬのではないでしょうか。 この機に思い切ってwindows7に買い替えてはいかがでしょうか。 勝手な回答ですいません…

xantialupo
質問者

お礼

ありがとうございます。 物理的な故障・不具合の可能性も考えているのですが、もう少しこのPCのままで行きたいところです。お金もないことですし。 プログラム的なエラーで、設定ひとつでほら解決、となって欲しいものですが。

関連するQ&A

  • 起動時に警告音?のようなもの

    初めての書き込みですがよろしくお願いします。 自宅用のpcですが、MEが少し重くなったな~と思い、ひさしぶりにスキャンディスクとデフラグをしました。そのあと、いったん電源を切り、翌日電源を入れたところ、HDD?からカカカカカと読み込む音のあと、ピピピピピピピーと警告音のような音がして、MEのロゴ画面のところで止まってしまいます。電源長押しでいったん電源を強制的に切り、入れなおすと3回に1回くらいの割合で何とかセーフモードで立ち上げることはできるのですが、システムの復元をしても症状は変わりません。どうしたらよいでしょうか?よろしくおねがいいたします。

  • 電源を入れると警告音が鳴り響きます

    5年くらい前に購入したNECのLaVie Lなんですが、電源を入れると画面が黒くなり、音量をしぼっているにもかかわらず、大音量でピーピーと警告音(?)が鳴り続けます。 1分くらいで鳴り止んで立ち上がるのですが、今度は画面がちらちらと走っているような状態になり、クリックすることもできなくなってしまいます。どういう症状なのでしょか? 「警告音」で調べてみても何も分からなかったので、バッテリーを外したり、システムの復元を試してみたりしたのですが、症状は改善されません。 このような状況の原因など、ご存知の方がいらしたら教えてください。 「警告音」だと思うのに、何を警告してくれているのか分からないのです…。

  • 警告音が鳴ります…

    こんにちは。 半年ほど前にPCを vistaに買い換えました。 それから普通に使えていたのですが 1ヶ月ほど前からPCの電源を入れると windows vistaの表記が出た後に ピィーと警告音?のような音が鳴り いくら待っても鳴り続けます。 仕方なく電源ボタンを押して電源を切り また起動させると警告音が鳴り、 それを続けていると3回目くらいで windowsが正しく開始されませんでした という画面が出てきます。 その画面でシステムの復元と PCを通常どうりに開始するという 選択肢が出てくるので 後者を選べばそれから後は 普通にいつもどうりPCを使えます。 前者を選択し復元も試みましたが 復元できましたと出るのですが その後に再起動されたときに またwindows vistaの表記の後に 警告音が鳴ってしまい直っていません。 初期化も行いましたが 全く改善されませんでした。 長文になってしまいすいません。 ですがどうすればいいのか 分からず困っています。 なにか方法はありませんか?

  • 起動時の警告音

    実家のパソコンなのですが、起動すると黒い画面に mhz modile AMD Duron Processor External cache:64k instaiied とメッセージが出たままになり、キーン、キーン、キーンみたいな警告音が出てしまいます。 何かキーを押したところ普通の起動画面に戻ったのですが、今度はスタートボタンを押すと何も触っていないのに選択(青いバー)が行ったり来たりしてしまいます。ネットには繋がりました。 一度切って、起動したらメッセージが出て キンと鳴りすぐにいつもどうりに戻ったのですが、今度は電源が落ちなくなってしまいました。 システムの復元をしようとしても『復元ポイントはありません』となってしまいます。 HDDか何かが壊れてしまったのですかね? リカバリーしても直りませんか? シャープのメビウスのノートパソコンでXPです。 解決法がありましたら教えてください。

  • 起動時エラーの音がします  

    いつもお世話になっております。  Windows XPを使っているのですが起動したら「コン」と一般のエラーの警告音がするようになってしまいまして。  その後は普通にパソコンを使えるのですが何がこの音を鳴らしているのかを知る方法があればお教えいただきたく思います。  このエラーの警告音はシステム復元を行ってから出るようになっているらしい、どうもシステム復元もうまく行かなかったようです。  どなたご存知の方ぜひ教えてください。

  • 警告音がなりPCが起動しません

    タイトル通りなのですが、数日前から警告音がなり PCが起動しなくなりました。 コンセントを抜き差ししてみて、電源を入れてスイッチを入れると起動したりしていたのですが、いよいよ駄目みたいです。 購入して5年業務で使用しています。 月~金曜日まで毎日10時間程使用していました。 もう寿命なのでしょうか? 何か良い方法があれば教えて下さい。 OSはWINDOWS XPです。

  • 警告音と共にディスプレイ電源のみ落ちる・・・

    ネトゲ(アトランティカ)してたのですが、昨日よりログイン画面に切り替わると同時に、ピーッと言う警告音と共にディスプレイ電源のみが落ちる症状が起こっています。他ゲーは出来るのですが・・・その後windowsがたまに、自動で立ち上がらなくなり、手動にて立ち上げるしまつ 再DL システム復元 等行ないましたが症状変わらず 再セットアップはまだ行なっていないのですが、その前にHD グラフィックアクセラレータ等が正常に動いているのか確認する方法など無いのでしょうか?  また再セットアップを行なった後症状改善されなければどの様に対処すれば宜しいのでしょうか? 宜しくお願します。 PCはVALUESTAR VW700/GG です

  • 起動時と終了時の音

    起動時と終了時の音 お世話になります 以前にも同じ症状になりその時は システムの復元機能にて直ったと思ったのですが 又再発しましたので お知恵をお借りしたく宜しくお願いします 症状は起動時及び終了時の音が鳴りません 設定はもちろん鳴る設定です メールソフト(アウトルック)にて削除済みホルダーを空 にするを実行しようとすると「ピー」音がなります その他終了時 終了オプションを押し スタンバイ 電源を切る 再起動の 画面を出し その画面以外をクリックすると 「ピー」音が鳴ります パソコンの立ち上がりも遅くなったような気がします  システム復元も試しましたが 復元後?立ち上がり時 背景とポインター のみの表示で強制終了しかできません パソコンは HP dc5100 メモリー1G この症状が出る前後何も 増設などしておりません 宜しくお願いします

  • PC電源を入れると警告音が出ます。

    PC電源を入れた時にHDDから警告音みたいに ピィピィーと音が鳴りました。 その後、直ぐに電源を落として、時間を 空けてから電源を入れると何事も無く 起動し現在も普通に動きます。 これは何かの故障の前触れでしょうか? 教えて下さい。現在はXPでNECのVT500Dを 使用しております。

  • Avastの警告が止まらない

    Avastの警告が止まらない 昨日からAvastが「マルウェアをブロックしました」という警告がほぼ10分おきに表示されて止まりません。 オブジェクト: C:\WINDOWS\TEMP\~es.exe 感染:     Win32:Malware-gen 処理:     チェストに移動しました プロセス:   C:\WINDOWS\System32\svchost.exe ファイルが作成または書き換えられる時に脅威を検出して阻止しました。 という警告です。 あと、関係ないかもしれないですけど、クリックするとカチッと音がするナビゲーション開始音 も5分おきにずっと鳴り続けています。アプリケーションを何も起動してなくても鳴ります。 これもAvastの警告が出始めた時期と同じ時期くらいから出てる症状です。 OSはXPです。 よろしくお願いします。