• ベストアンサー

他人に依存してしまう癖が・・・

以前から、色んな同性の友達を作るたびに、その人の趣味、口調、性格、考え方を合わせてしまう癖があります。 後、すぐ他人の意見に賛同してしまう癖があります。 自分が無いというか、これから会う友達のことなどを考えると怖いです。 これって病気ですか?

noname#14199
noname#14199

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bergamot
  • ベストアンサー率22% (68/299)
回答No.4

強烈にミスチルファンの友達がいたため、自分も聞くようになりました。そういった事なら誰でもあるように思います。きっかけはつられてでも、本当に好きになったのなら、それは世界が広がっただけだと思います。本当はどこがいいのかわからないのに、好きなフリをしているだけなら、それは続かないのでやめておいた方がいいと思います。 私は映画に詳しくないので、メジャーなものしか見ません。映画好きな子と喋ると、あなたは映画というものがわかってない‥などと言われます。だいたいカチンときます。だから映画好きと映画の話はしないのですが(笑)そういう風に人から「わかってない」と言われると癪ですよね。大した意味ではないけど、否定されるのって嬉しくはないのです。 逆に何と言っても賛同してくれる人がいたら、話やすいでしょう。間違ってんのに何でもかんでも賛同されたら淋しいですが、程々の賛同は聞き上手にはもってこいとも言えます。一回「そうだね」って受けてから、自分の中で消化して、ちょっと違うと思ったら、一呼吸置いてから「でもあれさー」と思った事を言ってはどうですか?そうすると、長所を伸ばしつつフラストレーションも溜まらないので、一石二鳥かも知れません。何にでもつっかかる人よりは人当たりいいじゃないか・・という部分を自信につなげてもいいと思います。 あとは、自分の感性を大事にしていく事かなと思います。

noname#14199
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 あまり深く考えないようにします。

その他の回答 (3)

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.3

こんにちは。 病気というより、それが良くも悪くも、あなたのもっている、性格の一部ではないでしょうか。 なぜそうなるのか?なったのか?・・根本のところで、もう少し自分自身を、真剣に考えて見る必要が、あるのかも知れませんね。 依存というのとは、ちょっと意味合いが違うような 気がします。

noname#14199
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 あまり深く考えないようにします。

回答No.2

「朱に交われば赤くなる」という、ことわざがあるように、強烈な個性と接すると何らかは影響があると思いますから、病気でもないと思います。また自分の価値判断の基準がない場合は、同調することが多いようです。 何故友人はその考え方が良いのか、何故この趣味をやっているのか、と言う風に「何故」と言うことを考えれば、自分の判断ができると思います。また本やネットでいろいろな考え、主張を知ることによって、自分が納得する基準ができると思います。 そうすると無条件で取り入れることが少なくなるでしょう。

noname#14199
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 あまり深く考えないようにします。

  • Ulu_lun
  • ベストアンサー率26% (269/1019)
回答No.1

「朱に交われば赤くなる」という諺があるように親しく なると趣味や嗜好、仕草等が似てくるというのは結構あ る事です。 あまり心配しなくても良いと思いますよ。

noname#14199
質問者

補足

心配なのは、良い友達と会うとプラスになっていいのですが、悪い友達を作ってしまったら、どうしようかなどと考えてしまいます。 色んな人の寄せ集めが自分って感じがして怖いです

関連するQ&A

  • 依存?好きになりすぎる癖

    以前も同じような質問をさせていただきました。 私は好きになりすぎると、その人しか見えなくなると言うか、頭の中がその人でいっぱいになると言うか、とにかく好きになりすぎてしまうんです。 依存癖が少しあるような気がします。 相手に重いと思われたくもないし、自分自身も疲れてしまいます。 同性の女の人に強い憧れと尊敬の気持ちを持っていて、とにかく大好きなんです。 その人に不快な思いをさせたくないとももちろん思います。 言い方は変ですが、なんでちょうどよく好きになれないのかな、と思います。 どうコントロールしたらいいかわかりません。 友達と遊んだり、他のことをしてる時はとても楽しく、一人でいることが嫌いなわけでもないです。そのことが頭から離れる時はあります。でもふと何も考えてない時に、またすぐ考えてます。 この自分の重い性格と依存癖を、どうしていいかわかりません。 こんなに好きになるって変ですよね? あと、会えるだけで幸せなはずなのに、それが叶うと、それに慣れてくると、もっともっとと欲張ってしまう自分がとても嫌です。 私はどうすればいいのでしょうか? 長文失礼しました。

  • 他人との比較癖をしてしまう

    28歳会社員男です。 僕は他人とよく比較して劣等感を感じては落ち込んだりすることが頻繁にあります。 他人と比べて収入が低い、会話は下手、恋人はいたことがない、趣味もない、友達は少ない、 総合的に見て自分より劣ってる人はほとんどいないように感じます。 せいぜいニートしてる兄よりはマシといったところでしょうか。唯一の取り得は働いてるだけです。 例えば、男友達に彼女が出来たりすると、 劣等感を激しく感じて、自分から疎遠にしてしまったりしたこともあります。 こいつと自分とは住む世界が違うんだ、といった感覚でしょうか。 今も仲良くしてるのは大抵彼女がいない男友達です。 人は人、自分は自分。人から何を言われようが気にしない。 強い人はこういう考え方ですよね? とにかく他人と比較するのをやめたいです。どうすればいいんでしょうか?

  • 依存癖が抜けません・・・

    現在依存癖が抜けずに困っています。 昔から決まったものを食べたり飲んだりすることや、興味を持ったことに夢中になりすぎてしまう傾向にあります。 特に一人暮らしを始めてからは孤独感からか、「人」に対する依存が強くなってしまい、少しでも仲良くなった人にはとにかくしつこく絡んでしまい引かれてしまう事が多々あります。 また、人に頼られたいという一心から無理して仕事を引き受けたり、お願いを聞いてあげたりしてしまい、自分のことがおろそかになることがしょっちゅうあります。 多少の依存やお人好しはいいのですが、過剰になってしまう自分のこういった性格が非常に嫌いで是非直したいと思っています。 どうすればよいでしょうか?

  • 他人に依存しすぎてしまう

    私は、他人(主に友達)に依存しすぎてしまいます。 仲良くなると、その友達に依存しすぎてしまい、他人との境界が見えなくなります。色んなことが不安になったり、相手の気持ちを深読みしすぎたり。 いわゆる、境界性人格障害です。(精神科・カウンセリング暦あり) 自分でもそれが解っているため、今は、仲良くしている人とも、自ら、近距離で接しすぎないようにしています。 接しすぎないようにするように、ここまで出来るようになるまでにもとても時間かかりました。 友達から「遊ぼう」と誘われるだけでも躊躇します。 遊んでしまうと、心が接近しすぎてしまい、嫉妬や束縛、寂しさ、不安・・・そのあとがとてもつらくなるからです。 なので今は、誘われても、たまにOKするくらいに控えています。 でも、正直、悲しいです。 本当は誘われたら遊びたい。遊びたいと思ったときは誘いたい。 だから、友達と遊んでも、相手に対して心が近くなりすぎないで、他人との境界を自分の中で引くことが出来るようになりたいんです。 なぜ、皆さんは、他人と遊んだり、接近しても、他人との間に境界をしっかりつけていくことが出来るのでしょうか? 依存せずにいられるのでしょうか?

  • 「他人と同じ」が凄く嫌で困っています…。(長文です)

    「他人と同じ」が凄く嫌で困っています…。(長文です) こんにちは。 私は現在通信制の高校に通っている高校生なのですが、とても悩んでいることがあります。 それは他人(特に同性)と趣味や好きなものが同じということが凄く嫌という事です。 自分は女なのですが、女の子、特に二次元の女の子キャラが大好きで、よくギャルゲーなどをやったりしています。 私の周りには昔からそのように女の子が好き、という子があまりいませんでした。 それはそれで自分と違っていたので安心していたのです。 が、最近私と同じように女の子キャラなどに興奮する同性の子が周りで増えてきているんです。 以前アニメ・ゲーム関連のお店に行ったとき、「〇〇たん萌え」など女の子キャラについて話している同世代くらいの女の子がいたんです。 今までそこまで私と同じ感じの女の子はみたことなかったので、かなりショックを受け、その場から逃げ出してしまいました。 それ以来そのようなお店に行けなくなり、どうしてもそこにしか売ってなくて行かなければならないときはイヤホンをしてなるべく周りを見ないようにしています(|||_|||) 高校でも、同じような趣味の子がいるので、正直その場にいるのが嫌です。(通信制ですが、月に何回かスクーリングがあるんです) 当然アニメ雑誌等も投稿欄等を見るのが怖く、買えなくなってしまいました。 それなのに、アニメ・ゲーム関連とは程遠い中高生をターゲットにした女の子専用の通販の冊子にも最近、「〇〇は俺の嫁」というペンネームを使った投稿が増えてきて… その冊子には前からそういう投稿がなかったので安心していたのに、ショックをでした。 (ちなみに通信学習の「進研ゼミ」の投稿ページにもそのような投稿が増えてきてます…) その他に数日前、私が普段読まないような女の子向けのマンガを姉から薦められ、興味はなかったのですが、かわいい女の子が表紙に描いてあったので、借りて読んだんです。 そしたらそのマンガの中にわたしと趣味等がそっくりな女の子のキャラがいたんです。(>_<) そのキャラは妄想、女の子(特に妹系)が好きで、その他にも萌えるツボ…?みたいなのが私とまったく同じで、 二次元のキャラなのに殺してやりたいと思ってしまいました。 今まではただ、悲しくて涙が止まらなくなるだけで、このように殺したいとまで思ったことはなかったんです。 おまけに私は負けず嫌いなところがあるので、同じ趣味の人がいたらその人より詳しくならなきゃと焦ってしまうので、余計どうしたらいいかわからなくなるんです。 いっそ、誰も好きそうじゃないものを好きになれればいいんでしょうが、それは無理な話ですし… 世の中には私と同じ人なんて沢山いることはわかっています。 けれど、とにかく同性と好みや好きなものがかぶるのが嫌で嫌でしょうがなくて、吐き気がし、頭が混乱し、自分でも自分をコントロールできなくなってしまうんです。 人は人で自分は自分だと思えるように、 他人と趣味を共有できるようにしなきゃいけないとは思います。 でも、何度も直そうとしましたがどうしても傷ついてしまったり、負けず嫌いが発生して、ずっと直せないんです。 自分で自分の首を絞めているようなものです。 辛いです。 他人とかぶることが嫌という事がなくなったら、どんなに楽かと思います。 関係ないとは思いますが、動物占いが「狼」なんで、他人とちょっと違うことをしたいという願望が強いのでしょうか? この文を読んで、様々な意見をお持ちになられたかと思いますが、もしよろしければ、アドバイスや改善法等教えていただけたら助かります&嬉しいです。 ウジウジしたわかりにくい文で申し訳ありません。 できればたくさんの方の意見を聞きたいと思っております。 それでは、よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • 癖直し 寂しがり屋

    友達に彼女がいます。 が、友達が極度の寂しがり屋で彼女が家にいないと寂しくて仕方が無いそうです。 この寂しがり癖を直したいと相談されたのですが彼の環境的成長や性格により発生している癖を直すにはどんなことをしたら良いでしょうか? 私自身も色々考えてはいるんですがどうしたら良いのか分かりません ちなみに彼は、好きだった酒・タバコ・ギャンブルetc 自分の趣味が彼女の趣味と合わないため全部禁止されておりますが、けなげにも耐えているようです よって違う趣味を見つけたいのですが半年探して見つからず 今まで依存していたものが無くなったので更に彼女に依存していて寂しがり屋が増長しているようなのです…。 どなたか一緒に彼の癖を直せるかもしれない対処法を考えていただけませんか?

  • 嘲笑癖のある人を嫌うのは正しいか

    「嘲笑癖」のある人を嫌うのは正しいでしょうか。 他人をこき下ろす嘲笑的な口調で正しいことを言う人は、正しいことを言っているのだから、尊敬すべきで、嫌うのは間違っているでしょうか。 それとも、言い方が意地悪ならば、たとえ正しいことを言っていても、嫌うのは当然なのでしょうか。

  • 男性に気をもたせる癖

    私は同性と飲みに行くよりも、異性と2人きりで飲みに行くのが好きです。 それも、自分に好感を持っていると分かっている相手と遊ぶことをやめられません。 お金を払ってもらいたいとかそうゆう事ではありません。会計は断られても出すよう心がけています。  前からお酒を飲むと少し子供のようになる癖があり、そうゆう状態になっている時がとても幸せというか心地良いのです。それを女友達と一緒の時には出せません。 見当違いかもしれませんが、私は父親と呼べる人がいない環境で育ちました。なので、男性に甘えたい・優しくされたいという欲求が強いのでしょうか。 自分に好感を持っているな というのは何となく分かるものです。傲慢な言い方ですが、そのうち告白されたとしても断るだろうと分かっていても(つまり、相手を恋人候補として思っていない)、自分に予定がなければその人と飲みに行ったりしてしまいます。飲むと私は甘え口調になってきますし、相手も期待を持ちますよね。下心もあるでしょうし、相手はますます優しくしてくれます。それを楽しんでいる自分がいます。気をもたせるのはいけない事だし、相手をもてあそんでいるようで申し訳なさは感じるものの そうゆう行動がやめられないのです。自分が心地よいから。。  もうほとんど病気ではないかと思ってしまいます。色んな男性に優しくされて 甘えたい欲求が抑えられません。どうしたらよいでしょうか。

  • 彼氏に依存していた癖をなおす方法を知りたいです。

    彼氏に依存していた癖をなおす方法を知りたいです。 長年付き合っていた彼氏に振られてしばらくたちましたが、まだ一人の時間をもてあまし、何もすることがなく淋しいです。 彼と遊びにいくこと、彼が笑うこと、彼の奥さんになることが全てでした。 一人になって、もともとこれといった趣味もない私は毎日会社と家の往復だけ。合唱サークルやジムやダンス、いろいろ無理にでも趣味を作ろうとしましたが、どれも体力がもたなかったり興味が持てなかったりで、長続きしませんでした。 恋人に依存していた人で、その後自分自身を立て直すことができた人は、どういうことをしたのか知りたいです。 早く自分自身を立て直したいです。毎日会社と家の往復ばかりで気が狂いそうです。

  • 人に依存してしまう。

    以前質問させていただいたsaki女20歳です。 あたしは人に依存してしまう癖があります。癖というか性格というか。そして、人に必要とされるのが大好きで、居場所になりたいと思っているし、居場所が欲しいと思っています。現在彼氏もいてませんし、家が落ち着かない環境というのもありまして、そういうのが余計強くなっているのかなって思います。 暇な時間があれば、誰かと話していたいし、自分をわかってもらいたくて必要以上のことは話してしまうし、ガキだなーって思うんですけど、やっぱ寂しさが一番の原因かなって思います。一人で部屋にいてるときにすることがなかったらとても苦痛で、誰かに一緒にいてもらいたいんです。誰でもいいわけではないです。もちろん、親しい友人とか彼氏さんとか。でも、人間は一人でいなくちゃいけません。一人の時間を大事にできないあたしがとても嫌いです。趣味がないわけではないのですが、人に依存する傾向が強いため、駄目な日は何をしていてもそんな人のことばっか考えちゃったりして、人に求められることを望んだりしているのです。変ですよね。 こんなあたしをどうしたらいいのか、良かったら意見ください。お願いします。本当に困ってます。