• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DELL OptiPlex755 のメモリ増設)

DELL OptiPlex755のメモリ増設で起きた問題とは?

right_wingの回答

回答No.1

「バルク品だからなぁ」としか言えません。 何故安いのか? 無名メーカーかも知れないし、有力メーカーで試験をしてふるい落とされた選別落ち品かもしれない。 ある意味、イレギュラー的なものを抱えている可能性は高い。 ※それでも環境によっては、動くときは動いてしまうので、絶対的にダメとは言いにくい。  意外と前のメモリを抜いて、新しいメモリだけだと動いてしまうこともあるかもしれませんし。 きちんとデュアルで動作させたいのなら、パッケージ品の2枚セットを購入するのが最良。 まして、会社のPCとなれば、仕事に差しさわりの無いようにきちんとしたものを使うべきです。

amuru_tora
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • メモリ増設したら遅くなったように思う・・・?

    PCはDELL DEMENSION E521 CPU Athlonx2 3800+ 購入時のメモリは、DDR2 533 1GX2 合計2Gでした。 もう少しメモリに余裕が欲しいと思い、先般 ELECOMのデュアルチャネル対応2枚セットのメモリ DDR2 533 512MX2 を増設してトータル3Gとしました。メモリは3Gで認識していますが、増設前の2Gの時より少し動作が遅くなったような気がします。スロット4つをフルに使用するとデュアルチャネル動作しなくなると最近になり聞いたことことがあります。そうなのですか?メモリ増設は失敗?ですか。少し遅くなったかなと思うくらいで使用状況では特に問題はないのですが。

  • Dell Optiplex755のメモリ増設

    現在2GBのメモリですが4GBまで増設可能だそうですが、Dellサポートで2GBのメモリと機種選択でOptiplex755の機種が出てきません。2GBで他の機種で合うメモリを教えてください。 780DT、780MT、780SFFとかありますが、このタイプでいいんでしょうか。 それと2GBメモリはもう無いんでしょうか。

  • メモリ増設について・・・

    メモリ増設について教えて下さい。現状使用のメモリはDDR2-SDRAM 533MHz 2G(1GX2)デュアルチャンネル です。空きスロットは2つ。この空きスロットに同規格のメモリ512MBX2 1Gをいれた場合、3Gとして認識するのでしょうか。そして1GX2 に 512X2 と容量が違うメモリを増設した場合、PCは、どのような動作をするのでしょうか。512MBではなく1Gを二つ入れたほうがよいのでしょうか。因みにOSはビスタ。メモリは3Gまでしか認識しないと聞いたことがあります。それと使用PCのメーカーはDELLです。バッファローのメモリとの相性はどうでしょうか。どなたか教えて下さい。

  • OPTIPLEXメモリ増設について

    OPTIPLEX GX620を使用しています。 主に使用するアプリはDreamweaver/FireworksCS5で、 現在メモリを1G積んでいますが、 動作が重くなってきたのでメモリを増設しようと思います。 OPTIPLEX GX745で使用していたメモリが1Gあるので、 これを620に増設したいのですが、可能でしょうか?

  • メモリ増設の可否について

    パソコンの動作を軽くしたいので、メモリを増設したいと考えているのですが、できるのかどうかわからないので、判断をお願いいたします。 使用PC: dynabook ax/53g CPU: インテル celeron プロセッサー 560 メモリ: 標準: 2GB (1GB×2) 最大: 2GB (PC2-5300 対応、DDR2、SDRAM) スロット: 2スロット (空きスロットなし、デュアルチャネル対応) 購入時点で、2つのスロットに1GBのメモリがそれぞれ取り付けられており、取りつけることのできるメモリ容量は最大で2GBらしいので、無理でしょうか? なお、増設できるメモリは、512MBと1GBのタイプのものらしいです。 もしできないのであれば、動作を軽くする方法としてはやはり、常駐プログラムの停止や、不要プログラムの削除等しか考えられないでしょうか?

  • メモリ増設について

    メモリ増設について 『SOTEC PC STATION BJ3512B』 OS  Microsoft® Windows Vista Home Basic CPU  インテル Pentium 4  プロセッサー 631 動作周波数  3GHz システムメモリ  PC2-5300/667MHz  DDR2 SDRAM 240pin DIMM  標準…512MB (512MB×1)  最大…2GB (1GB×2) メモリスロット  2スロット 『IODATA DX667-2G (DDR2 PC2-5300 2GB)』が手元にあったのでメモリ増設をしようと思ったのですが、メーカー等で調べたところ2Gに増設する場合は『1G×2』となっていました。 おそらく1スロットの上限が1Gだと思うのですが、この仕様での上記のメモリを増設すると、1Gだけ認識するのでしょうか。それとも、認識をしないのでしょうか。 ご教授ください。 宜しくお願い致します。

  • メモリ増設で

    パソコンを入手したのでメモリ増設してみようと思いました。 機種は、DELLのPRECISION 470 というものです。 搭載されてたのが512でしたので1Gを2枚購入しました。 DDR2 400 PC3200 ECCという、探すのが困難らしいメモリでしたが、どうにか対応してそうなものを見つけました。 ELPIDA PC2-3200R (1GB×2枚=2GB/PC3200/DDR2-400/ECC/Reg) という物です。 一応、同じ型番のPRECISION 670という機種で使っていたようです。 速さの違うメモリは載せられないようなので、元々のメモリは外しました。DELLからBIOSも見つけてアップしました。 起動させると、とりあえず動くのですが、5分もしないうちにフリーズしてしまいます。やっぱり無理なんでしょうか?

  • メモリ増設後にBIOSが起動しない

    ノートPC:『HP 630 Notebook PC(法人向け)』 OS:Windows7 HomePremium 64bit 初期メモリ:2GB DDR-3 SDRAM メモリスロット:2スロット 204ピン SO-DIMM 上記のPCに下記の4GBのノート用メモリ CFD 『ELIXIR D3N1333Q-4G』 メモリ規格:DDR-3 SDRAM モジュール規格:PC3-106000 インターフェイス:SO-DIMM を増設しました。 初期メモリと合わせて計6GBにしようと試みたのですが… 実際に増設してみると、ノートPC自体に通電はするのですが、OSどころがBIOSすら起動しませんでした。 そこで、 (1)今回増設した4GBのメモリを外し、初期の2GBのメモリだけにして起動 ⇒BIOS、OSともに通常通り起動 (2)初期の2GBのメモリを外し、今回増設する4GBのメモリだけにして起動 ⇒通電はするが、BIOSすら起動せず (3)BIOSを最新の状態にアップデートして上の(1)、(2)を再チャレンジ ⇒結果は(1)、(2)ともに同じ と、とりあえず思いついただけのことはしてみました。 規格などを見ても増設するメモリを間違えているようには思いません。 やはり初期不良なのでしょうか? 解決策や間違いがあればお教え下さい。

  • メモリ増設

    東芝のdynabook AX55Eの メモリを増設しようと考えています。 ・製品仕様 メモリタイプ DDR2-667 SDRAM PC2-5300(PC2-4200動作)(デュアルチャネル対応) 搭載メモリ 標準 1GB 最大 2GB メモリスロット スロット数 2 空きスロット数 0 増設単位 2 CPU 種類 Celeron 540 周波数 1.86GHz ・メモリの製品仕様 搭載メモリ DDR2 SDRAM (DDR2-667) スピード PC2-5300 形状 200pin SO-DIMM 種類 Unbuffered エラーチェック機能 なし 準拠規格 JEDEC 保証期間 永久保証 特記事項 ・RoHS指令対応 なのですが、今サムスンの SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB (サムスン) DDR2 SDRAM 1GB メーカー 上海問屋セレクト モジュール規格 PC2 5300 チップ規格 DDR2 667 ピン数 200ピン CASレイテンシ CL = 5 ECC なし に変えて2Gに増設しようと考えています。 合うでしょうか? 動作するでしょうか? 心配です。 回答よろしくお願いします。

  • デルのPCへメモリを増設したいのですが、よくわかりません。教えてくださ

    デルのPCへメモリを増設したいのですが、よくわかりません。教えてください。 古いデスクトップでメモリのスロットは2個空いているのですが、増設できるメモリを教えてください。 DELL DIMENSION DC051 (3100C) celeron cpu 2.66ghz 2.66ghz 504mb ram とシステムには記載してあります。 pc2-6400が使えると聞きましたがよくわかりません。 ショップの店員には、ddr2-533 の800番が差し込めるが、動作は保証しないと言われました。 一体、何を買えばいいのでしょうか?