親との対話(進路について)

このQ&Aのポイント
  • 進学に関する実現可能な選択肢と金銭的な懸念が両親との話し合いで葛藤している高校3年生の受験生。
  • 受験方法や進学先に関して両親との希望が対立しており、迷いと困惑が生じている。
  • 自身は私立大学に進学したいと考えており、理解と認められるためにはどのように伝えるべきか模索中。
回答を見る
  • ベストアンサー

親との対話(進路について)

高校3年生受験生です。 進路についての 両親との話し合いに行き詰まっています。 早い話、私の家庭は裕福ではありません。 ギリギリの生活ではないのですが 私が大学に進学すると 危うい経済状況にあります。 幸い、勉強も嫌いでなかったので、 良い成績をもらうことができました。 推薦にも出願できるようなので 頑張ってみたいと考えています。 ですが、両親と話すのが怖いです。 今までも話しては泣いて まとまらずといった形で 明確な受験方法などが決まりません。 父の希望 (1)できる限り国公立 (2)県内か隣の県 (3)お金がかからないこと 母の希望 (1)資格が取れる (2)県内か隣の県 (3)できればお金はかけたくない 私 (1)行きたいと感じるのは私大 (2)場所は制限されたくない (3)資格を取りたい 簡単にまとめるとこんな感じで どうしても話を進めるにあたって 金銭面が壁になっています。 親に無理をさせたくはなしい 妹や弟のことも考えると 国公立が一番良いのだとは思います。 しかし私大に魅力を感じているのも事実。 しかしその大学が 東京ということもあるからか、 心配なのもわからなくはないのですが なかなか背中を押すような 返事はしてくれません。 渋々了承してくれるような感じです。 親に迷惑はかけたくはないのですが そのために自分の進路を 変更したくないのも事実。 行きたい理由も金銭面での 考えも伝えてはいるのですが どうしたらわかってもらえるのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.3

親世代です。 希望なさっているのはどのような資格なのでしょう? 国家試験があるような資格を取得するためには、それなりの勉強時間が必要ですから、アルバイトでの収入を得るための時間があまり取れないでしょう。下宿(アパートを借りる)では、家事全般を自分でまかなう必要があり、これも意外に時間がかかります。  アパートを借りるには、前払い家賃2ケ月分のほかに、敷金・権利金・引越し費用、冷蔵庫・洗濯機などの電気製品などの初期費用で数十万円必要です。入学金・授業料での100万円のほかに一時期にこれだけかかります。生活費も、東京でしたら、家賃・交通費込みで切り詰めても15万円は欲しいと思います。 自宅でも食事・交通費は必要ですが月5万円程度で収まるでしょうから月々10万円は差が生じます。 つまり、自宅から国立に通うのと、自宅外で私立に通うのとでは、文系学部でも卒業までに800~1000万円の差が生じます。 理系なら、さらに差が大きくなります。 その分の借金を背負う覚悟がありますか? 月に2万円ずつの返済でも40年かかるのです。 結婚・出産をすれば、自分の子どもの学費も貯めはじめる必要だってあります。一方で、今は正規雇用の仕事に就くことも、厳しい社会情勢です。年収200~300万円程度の非正規雇用の仕事が続く可能性も結構あるのです。   これらのことを理解したうえで、自身で借金を背負う覚悟とその返済計画を示して頂くと、親としても納得が行くと思います。 1000万円の借金をしても東京の「その大学」が、自分には必要だと思う理由、地元の国立大学ではかなえられない資格・技術・環境が得られる理由を説明する必要があるでしょう。  出版関係・マスコミ関係等、東京で大学生活をすごさないと不利な分野も存在するように聞いています。一方で、医学・看護・教員などでは、地元国立大学を卒業するほうが圧倒的に(心身の負担も含めて)有利な分野もあります。 このような、大学卒業後までの視点まで含めた計画をたてて、(学費の返済計画も含めて)その中で「東京のその大学が必要」だとわかれば、ご両親も賛成してくださると思います。

asahinakky
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 明確な金額の呈示をしていただき、 改めて思い直させられました。 管理栄養士を目指しています。 必修科目の多い学部ですので、 大変なことはわかっているのですが、 希望進学先の先輩方にも 学校、バイト、一人暮らしを こなしている方もいるようなので、 無理ではないのかなと思っています。 1000万円の借金 想像するのにも一苦労な額だと感じます。 もう一度自分に問い詰めて 満足のいく決断ができるように したいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#208390
noname#208390
回答No.2

金銭面での不安なら、 新聞奨学会や日本学生支援機構奨学金はいかがですか??? 新聞奨学会なら寮付きです。(私の調べたところは、日本経済新聞社でした。新聞各社で詳細は違うようです。) 私も、あなたと同じ高3です。 同じく私の両親も金銭面はおさえて(国公立希望)、自宅から通えて、資格のある一生ものの仕事についてほしいと思っているようです。笑 私はおおむね両親の意見には賛同していますが、理系で何かとお金はかかるし、成績はあまり良くないので、すべて一般受験の私大志望です。 また第二志望は地方大学で親元を離れるので父はあまり賛成してくれませんでしたが、相談を重ねたうえで 私は日本学生支援機構奨学金を借りることにしました。父も前ほどは反対しなくなりました。 >>しかしその大学が東京ということもあるからか、心配なのもわからなくはないのですが 私は東京に住んでいますが、東京は誘惑の多い街ですからね笑 ご両親も心配なのでしょう。。。 自分の進路ですから、自分で責任を持って決めるのが一番だと思います。 夏も残り少ないですが、希望の進路になるように 体調に気を付けて、悔いのないようにお互い頑張りましょう♪♪♪

asahinakky
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 詳しい奨学金の情報にも感謝です。 私も現在日本学生支援機構奨学金の方には 予約申請しております。 まだ下りるかはわからないのですが… その他の奨学金についても 今後調べた方がいいなと思いました。 自分の意思をきちんと伝え わかってもらえるように頑張ります。 お互い勉強も頑張りましょう!! ありがとうございました。

回答No.1

お父様とお母様の出した条件が、私(40代母)の考えている我が子に対する進学条件と全く同じだったので驚きました。 親としては、先のみえないこの時代、考えることが同じなのだと思います。 さて、あなたの希望ですが… 結論からいうと、あなたの人生なのだから、あなたが行きたいと思える大学を選べばよいのです。 親の為の人生ではないです。 ただし、経済的な援助を求めないことです。 ご両親の出した条件からオーバーする部分は、自力でなんとかする。 これだとご両親も反対は出来ないはずです。 つまり、そのくらいの覚悟はあるかという事です。 ご両親の子供はあなただけではない。 ご両親は他のきょうだいたちも、一人前にする責任があるのです。 賢明なあなたならよくわかっていらっしゃると思います。 その辺りをよく考えたうえで、ご両親に甘えず、自分の信念を貫いて下さい。 応援しています。

asahinakky
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 母と同じ考えをお持ちだということで 少しびっくりしています。 自分のことですので できる限り金銭面で迷惑をかけないよう バイトや奨学金を利用して 頑張るということを伝えようと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 進路

    高校3年生です。 恥ずかしながらまだ進路決定に至っていなく、すごく迷っています。 高3になり、地元の国公立大を目指して勉強を頑張ってきたのですが、本当にこの大学で良いのかと思い始めました。 一応進学校に通っており、周りも勉強していて、国公立目指すのが安定で、当たり前だろうと思い勉強してきましたが、オーキャンに行った際にあまり興味が湧かず、私大の学科の方に関心を強く持ちました。実際、私が将来なりたいと思っていた職業への資格が取れるとのことで、正直行きたいです。 私の家はお金がなく、家から通える範囲の大学に通えと言われていて、地元の国公立か私大かの選択です。私大は地元では有名なのですが(偏差値はそこそこ)、実際はちょっと勉強したら入れるレベルの大学で、今勉強に勢いがついてきた私からすると少し踏みとどまってしまいます。 そこで、意見をお聞きしたいです。 今まで通り勉強して、とりあえず国公立に行っておくか、自分がやりたいことが出来るけど偏差値が低い私大に行くか、皆さんだったらどうしますか?

  • 親と進路についてもめています

    私は高校3年生の女子で進路について親と意見が合わずに悩んでいます。 今まではやりたいことが見つからず、とりあえず親の勧めで国公立の理系の大学を目指していました。 しかし、私はある運動部に所属していて全国大会でそれなりに上位に入ることができ、有名私立大学(march、早慶、関関同立などです)から推薦入試のお話がきました。とても魅力のある大学ですし、自分の学力ではなかなか入ることができないと思います。 さらに、私の学力では地元の国公立大学が入れる範囲だと思っています。(努力次第では変わるかもしれませんが..) 将来、就職のことを考えるとお話がきている私立大学のほうが有利だと思いますし、部活動は大学でも続けたいのですが、国公立大学では盛んなところは少なく練習施設が整ってないところも多いです。 このような理由からその私立大学に行きたいと思っているのですが、親はお金が無いの一点張りで聞く耳を持とうとしません。 奨学金を借りると言っても了承してくれる気配はありません。 どう説得したら良いでしょうか? 皆さんのご意見を聞かせてください。

  • 進路について…

    私は現役のときに国公立の看護を受けましたが実力不足で落ちました。 それで私立に行くよりも浪人することを選んで予備校に通いましたが、センターで思うように結果が出ず、国公立は諦めて 私立の看護を(1校だけ;;)受けましたが落ちてしまいました。 今私にある選択肢は、 ・二浪する(バイトしながらの宅浪になります) ・専門学校を受ける(来年受験) ・就職する ・高校の大学に進学する(看護ではありません) があります。 看護師になるのが一番の目標なので看護系の専門学校に行くのもありなんですが、 やっぱり大学に行きたいという思いもあります。 今年は妹も受験生になるので、私が二浪もしてしまうと 妹の受験に影響してしまわないかという心配もあり、 それに予備校に通って一浪してダメだったのに、 バイトをしながらの宅浪に不安を感じます。 両親は私の気持ちを尊重してくれますが、 看護師の資格が取れる進路にするよにと言います。 友達はみんな進路が決まって私だけがまだ決めかねているので どうするべきか焦っています。 どうか私にアドバイスください。

  • 進路について

    親との進路相談についての質問です。 私は以前まで、将来像がはっきりしておらず、第一志望も無難に地元の国公立大学にしていました。公務員になって、安定した暮らしができたらいいな、くらいの気持ちでいました。 しかし先日、教科の評定が出たことで、進路の幅が少し広がりました。指定校推薦で、東京の中堅私立を狙うことも可能ではないかと思い始めました。学校の教育方針や学部の教育内容も、自身の活動実績(ボランティアや部活での表彰など)を活かせる部分もあり、この学校でなら将来の姿をはっきりさせられるかもしれない、と考えました。学費に関しては他私大と比べて少し安いくらいですが、やはり高額。加えて一人暮らしの費用もあるので、自分の貯金やバイト代だけではまかないきれないことや、両親に負担をかけるであろうことは重々承知しています。 案の定、新しい進路について両親に相談するとつっぱねられてしまいました。「やりたいことがはっきりしていないなら、近所の大学にしなさい」というのが親の考えということです。それはそれで否定できず、親の負担を考えるとやっぱり地元に残るべきなのかな、と思ったりもします。もちろん、一人暮らしや東京への憧れ、尊敬している先輩が在籍している、というのも理由に含まれています。 親が嫌いなわけではありません。ただ、大学へ行くことの意味を少しでいいから一緒に、丁寧に考えて欲しいです。兄弟がいないので前例はありませんし、親も大学受験の経験はありません。 私も間違ってることはたくさんあると思いますし、この質問文も主観的で、自分びいきになってしまっていると思います。ただ、どうしても大学の4年という期間を無駄にしたくないんです。 進路実現を目指す上で、一番大切にすべきことは何なのでしょうか。みなさんの回答を参考にさせていただきたいです。

  • 大学進路について/高1です(長文)。

    私はピアノ教室でピアノを習っています。 ピアノの先生が、前々から先生自身の母校である、 私立の大学をすすめてくれているんです。 そこの音楽科のあるコースをすすめられていて、 話を聞くと、行きたいと思います。 ピアノの先生も、そこに行くのだったら今からそろそろ 大学受験にむけてのピアノのレッスンもしなくてはならないし、 大学の先生に教えてもらいに行ったりしないといけないというのです。 私には今いくつかそのことに関することで悩んでいて、 ひとつめはそこの大学でいいのかということ。 調べる時間が少ないのもあり、どこの大学にどんな学科があるとか、 比べる対象がないので、決めかねています。 ふたつめは、金銭について。 我が家は今年姉が大学受験で、いつもの年よりお金がたくさんかかります。 私がその私大に行く前提で話をすると、 レッスン代や大学の先生のもとへ通う交通費、教材費などが沢山かかるのです。 仮に私がその私大にいくとして、そういうことにお金をかけても、 気変わりして違う大学にかえたりするとしたら、 そのレッスン代などが無駄になりそうです。 しかも私大なので、国公立などよりも余計にお金がかかります。 ピアノの先生からは、早いうちに親と話がしたいとおっしゃっております。 私の意志が固まってないのに話をすることはできません。 悩みすぎて考える力がないので、どうか助言をお願いします。

  • 県外の大学に行きたいが親の反対

    私は高校3年生で進路は国公立大学(経済学、欲を言えば経済学部の観光学科)を希望しています。 商業高校なので推薦で行こうと思っていますが、 親が「絶対家から通える所じゃないとだめ」と言います。 しかし家から通える県内の国公立大学には経済学科はありません。 頑張れば隣の県の国公立大学に家から通うことはできますが、時間的にもきついし、何より魅力を感じないので行く気はありません。 私は県外の大学に行きたいと思っています。 学校の先生方も、県内には大学はないし県外の大学に行った方がいい、私なら合格できるだろうと言われています。 しかし親は県外はだめ、県外に行くぐらいなら、親が全額金を出すから県内の私立大(経済学部、観光学科)に行けと言います。 お金は私が全額自分で出すと言っているのに親の答えは×です。 親が言うには、絶対に私だけのお金じゃ生活できなく結局は親が金を払う事になる、姉(すでに就職)も県外を希望していたが結局は県内に進学したんだから私だけが県外に行くことは許さない。と言っています。 お金なら全部自分で払うつもりなんです。 奨学金を借りることもできるし、アルバイトもするし、貯金もまあまああるので生活していくことは不可能ではないと思っています。 どうせ県内に進学しても家で生活するわけで、家で生活すれば当然親が私の生活費を払うことになります。 もし私が県外に行けばその分の生活費を親が払う必要もなくなるはずですよね。 というか、県内の私立大学で親が金を出すのなら、それこそ相当なお金が必要になり、県外に行くよりも何十倍ものお金が必要になります。 他の人に相談すれば「大切にされてるんだよ」「心配なんじゃない?」と言われますが、それは自分でも分かっています。 それでも県外の大学に行きたいんです。 親にこう言えば納得してくれる、というような説得は何と言えばいいのでしょうか。

  • 進路について

    進路について。 今年大学受験に失敗し浪人する者です。 進路について考え直し、身動きが取れなくなってしまったのでこんな時回答者様ならどうするのか意見を聞きたく質問させていただきました。 今回受験したのは国公立の工学部でした。 しかしそこは第一志望ではなく、興味もあまりなく、第一志望とは全く関係のない進路でした。 私が本当に行きたかった大学は私立にしか学科がなく、しかも芸術系なのでとてもお金がかかります。 もともと親からどんな私立に行かせるお金はないから私立は無理だ、と言われておりそれでも駄目元で親に相談してみましたが良い返事は貰えませんでした。 芸術系の進路だと、学費もそうですが上手くいかなかった場合の潰しがきかないので親としてはなるべく進んで欲しくないと言うのもわかりますし、自分にはそういう巡り会わせが無いんだ、と諦める事にしました。 それからその進路を諦めた後自分が興味があってやりたいことが全然わからなくなり親に進められた進路(工学部)を選ぶ事にしました。 しばらくモヤモヤが残りながらも勉強していたのですが、ある日中学時代の仲のよかった同級生が学科は違うけれど私の本当に入りたかった大学に推薦で合格しました。 一緒にご飯を食べに行った時に合格したことを教えてくれました。 その日彼女はその大学の生活や将来の夢を本当に嬉しそうに楽しそうに話してくれました。悔しかったです。 家族は全然悪くないのにお金が無い家を憎みました。自分次第なのに結局お金がないとなにもできないじゃん、と親を呪いました。 私は彼女に自分もそこに行きたかったけど諦めた、と話した事がなかったので彼女も悪気があって夢を語ったわけじゃないこともわかります。 それでもどうしても悔しくて辛くてその場から消えてしまいたくて泣いてしまいそうでした。 それから自分は完全に諦めたつもりだったけど諦めきれてない自分に気付き行き場の無い感情を、誰を責めればいいのかわからず勉強も手がつかなくなりセンターも二次試験も失敗してしまいました。 自分の心が弱いのが悪かったのですが。 お金ないなら奨学金もらえるくらい努力したらいいじゃん と言われますが入学試験に実技があり、その為のレッスンに通うお金も無いと言われました。やはり勉強のように自分だけでどうにかするのは難しいです。 最初レッスン代ならバイトして貯めようとも思いましたが私の高校はバイト禁止で学校の許可が無いとバイトはできません。学校にバイト許可の申請しようとしましたが親に恥ずかしいからやめてくれ、と泣いて頼まれ申請もできませんでした。隠れてバイトしようにもばれたら停学になるので怖くてできませんでした。 停学になる勇気も才能が無いのも全部自分のせいなのでお金が無いことを理由にしたくはないですがお金をだしてもらって東京までレッスンに通っていた友達を見てると嫉まずにはいられませんでした。 浪人したことに対して親は一郎してでもどこでもいいから国公立大学に入れと言います。 でも私はそこに学びたい事も興味もないのし、沢山の人が言うように勉強したい事が無いなら大学に行く意味がないと思います。そんな興味ないけどとりあえず入るみたいな生半端な気持ちで入れる場所だとも思っていません。 だから私は興味ないのに大学受かるわけないし、毎日のようにお金が無いお金が無いと言われるのでそんなにお金ないなら就職する、と言いましたが高卒なんて近所・親戚に向ける顔もないし恥ずかしいから絶対に大学に入れとききません。 私立の大学には生半端な気持ちで入りたいと思ってるわけではないし 私立の大学に尾を引きながらたとえ1年浪人しても興味の無い大学に受かる事なんてできないと思います。 というか私の性格からしてできないです。 だからといって就職することもできないしどうすればいいのかわからないです。 どうしてもそこに入りたいと熱意を伝えても熱意が伝わったとしても物理的に入る事ができないのです。受験することさえもできないのです 回答者様ならどうにかして親の望む国公立に進むのでしょうか。それとも反対を押しきって就職しますか? どうかご意見をお聞かせ下さい…。 それと第一志望校(私立)を諦められる様な言葉などありましたらよろしくお願いします。 長文な上にわかりにくい文書をここまで読んでくださりありがとうございました。

  • 進路について

    高校二年生の女です。 私は今自分の進路について悩んでいます。 私が通っている高校は進学校で、つい先日までは私も国公立大に進学するつもりでした。 私は将来の夢や、やりたい職業が全く決まっておらず、大学もどこに行けば良いのかわからないまま、なんとなく文学部にいこうと思っていました。 しかし、文学部は卒業後の就職につながりにくく、親から「何のために文学部に行くのか。奨学金を借りてまで行きたいのか。」と言われ、考えてみると、周りに流されてなんとなく「大学を出たほうが仕事をする上で有利になるだろう」という軽い気持ちで大学進学を決めていたような気がします。 私の家は母子家庭で、兄弟も下に二人います。なので経済的にも、そのような軽い気持ちで大学に行くのはどうかと思っています。 ですが先程も述べたように、私の学校は進学校ですので、就職する人はほとんどいません。 一応「私立大学又は就職」というコースがあるのですが、その選択をするときには大学進学のつもりでしたので、「国公立大学進学」のコースを選択してしまいました。 先生に相談したところ、変更は出来ないと言われてしまいました。 ちなみに、「私立大学又は就職」と「国公立大学進学」のコースの違いは、高校三年生の一年間勉強する教科が違うという点だけです。(国公立大受験と私立大受験では必要な教科が違うので) 「私立大学又は就職」のコースだからといって、学校で就職に有利な資格を得ることはできません。 やはり高卒で、しかも国公立大を受験するような人達と同じような一年間を過ごして就職というのは厳しいものなのでしょうか。 また、最近は「どうせ大学受験をしないのならあと一年間も高い学費を出して高校に通う必要があるのか」と思ってしまいます。 たしかに、さすがに中卒では仕事をしていくのは厳しいとは思いますが、高校を辞めて、自分でお金を貯めてから、そのお金を使って高卒認定試験を受ければよいのではないかと思います。 大学に行かないのに国公立大を受ける人と同じように一年間も受験勉強をするのは高校一年間分の学費がもったいないのではないかと。 それなら、しばらくの間最終学歴は中卒で働き、お金を貯め、高卒認定試験を受けて、必要ならば自分のお金で大学に通うほうが、親にも迷惑をかけずにすむのではないかと考えています。 私の通っている学校はバイトも禁止で、私は働いた経験がないので、考えが甘いかもしれません。 そこも踏まえて、新しい選択肢や意見がいただければと思い、質問させていただきました。 読みにくい文章ではあったと思いますが真剣に悩んでいます。 是非よろしくお願い致します。

  • 進路について悩んでいます

    私は現在高校二年生です。 今まで保健師の資格を取る為に国公立大の看護科を受けようと思っていたのですが、最近これで良いのかと悩んでいます。 というのも昔から歴史が大好きで、本当は頭の隅にずっと史学部へ行き日本史を学びたいという願望があったからです。しかしこれは趣味で留められるものだからと今まで見てみぬふりをしてきたのですが、受験に対する関心が高まるにつれてどうしても無視出来ない希望となりました。 私が史学部志望に踏み切れない理由と致しましては、就職に関する不安があるからです。保健師も狭き門ですが、定まらない夢を抱いたまま受験に挑むよりは良いのでは…と考えてしまいます。もちろん保健師への憧れは廃れていません。 もう進路について悩んでいられる時期ではないと分かってはいるのですが、本当に迷っています。大学では学びたいことを学ぶべきなのでしょうか。それともやはり将来についてよくよく考えてから進路を決めるべきなのでしょうか。よろしければ、アドバイスをお願い致します。

  • 進路

    進路に悩んでいます。 というのも、現在高校2年生で私は今のところ県内の幼児教育を学べる大学を受験しようと思っています。しかし、私は絵を描くことが好きで美大や、芸術系の専門学校などに行きたい気持ちもあります。けど、県内にはそのような学校はないし、お金がとてもかかるので諦めています。妥協してその幼児教育が学べる大学を選んでいる感じです。幼児教育を学び資格を取った方が安定した仕事にもつけるし、絵なら趣味でも書けると思っているのですが、本当にそれでいいのかな?と思う自分もいます。自分のやりたいことを貫かないと後悔するのかなと思ったりもします。最終的に進路を決めるのは私なので回答を鵜呑みにするつもりはありませんが、アドバイスがありましたらお願いします。