• ベストアンサー

秋田南部への移動手段(新幹線)

10月頭に秋田(南部)に行きます。 いつもは秋田新幹線で秋田まで移動し、そこからいなほを使っていたのですが、 震災後、どのように運行しているかいまいちわかりません。 9月下旬から通常ダイヤに戻るようですが…? 上越新幹線で新潟まで行き、そこからいなほに乗る方が良いのかな?と思うのですが、 こちらはもうずっと使っていないので勝手がわかりません。 どちらのルートがおすすめでしょうか。 猫を連れて行くので出来るだけスムーズに移動したいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

こんにちは。 秋田県南部とは言っても沿岸か内陸かで全然違いますが、いなほを使われていたということは沿岸でしょうね。 にかほとか由利本荘とか? こまちからいなほに乗り継ぎということは、岩手県の方かと思いましたら、 「上越新幹線で新潟まで行き」ということですので、出発地は関東か東海辺りの方ですか? こまちで秋田からいなほに乗り継ぐということは、秋田から南に逆戻りするということですよね。 それはちょっといただけませんね。 普通は、上越新幹線で新潟からか、山形新幹線で新庄からかで考えるものだと思います。 仮に、東京⇒羽後本荘だとして 1. 東京⇒(新潟新幹線)⇒新潟⇒(いなほ)⇒羽後本荘 ¥14,730 乗車5時間12分+待ち30分ぐらい 2. 東京⇒(山形新幹線)⇒新庄⇒(普通ローカル線)⇒酒田⇒(普通ローカル線)⇒羽後本荘 ¥14,190 乗車5時間47分+待ち合計40分ぐらい 3.(従来) 東京⇒(秋田新幹線)⇒秋田⇒(いなほ)⇒羽後本荘 ¥17,120 乗車5時間18分+待ち40分ぐらい >>>震災後、どのように運行しているかいまいちわかりません。 確実な情報を知りたければ、ここで聞くよりは、駅に行くか電話するかですね。 1か月以上先ですし。

labilion
質問者

お礼

ありがとうございます。 すみません、出発地は東京です。 秋田新幹線はフリーきっぷがあったので、そちらをよく利用していました。 でもそれが廃止になってしまったので、もうメリットはなさそうですね… 今回は新潟経由で行こうと思います。 駅にも問い合わせしてみます。

その他の回答 (2)

  • impotence
  • ベストアンサー率23% (191/822)
回答No.2

乗換案内のサイトで検索すれば、一発で判りますよ。 乗換案内(Google検索結果) http://www.google.co.jp/#sclient=psy&hl=ja&source=hp&q=%E4%B9%97%E6%8F%9B%E6%A1%88%E5%86%85&pbx=1&oq=%E4%B9%97%E6%8F%9B%E6%A1%88%E5%86%85&aq=f&aqi=g5&aql=1&gs_sm=e&gs_upl=2119l7680l0l8672l14l14l0l0l0l0l281l2330l1.9.4l14l0&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&fp=9f906f46b0f39c58&biw=1280&bih=823 ジョルダン 乗換案内・時刻表・運行情報サービス http://ekitan.com/ Infoseek 乗換案内 http://transfer.infoseek.co.jp/ どちらでも同じ結果が出ました。 もし秋田南部「にかほ市」「象潟駅」とした場合。 東京9:00発 (10:12) 新潟経由 象潟駅15:16 (9:30) 秋田経由 象潟駅16:12 新潟経由の方が早いです。 ご自身で日時を検索してみてください。

labilion
質問者

お礼

ありがとうございます。 乗り換え案内は臨時ダイヤに対応していないと思ってました。 今回は新潟経由で行ってみます。

  • zaykax
  • ベストアンサー率40% (321/802)
回答No.1

通常ダイヤと云っても、9月下旬に東北新幹線の減速走行区間が 無くなるので所要時間が十数分短縮になって元通りになるだけです。 今でも震災前と同じと云って良い状況ですよ。 どちらの駅に向かうのかは分かりませんが、秋田経由でも 新潟経由でも勝手に差はありませんので、どちらが安いか、 どちらが早いか、で決めて良いと思います。

labilion
質問者

お礼

ありがとうございます。 時間はそんなに変わらないようなので、 今回は新潟経由で行ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 特急いなほ運行状況

    特急いなほは3月14日秋田から新潟まで運行しましたか、教えてください。 3月17日か18日に特急いなほに乗りたいです。 地震で被災した娘を迎えにいきたいです。

  • 東北大地震による上越新幹線の運行

    教えてください。 今回の地震で、上越新幹線の運行が大幅に少なくなっていると聞きました。 3月17日の夜(終電あたり)に東京から新潟に向かう新幹線の時刻を知りたいのですが、どなたか知っている方お願いします。

  • 秋田から新潟へ行く交通手段

    学生です。今年の8月15日の13時までに秋田駅から新潟駅まで行く交通手段をどうするか悩んでいます。 自分でもいろいろ調べたのですが ・フェリー(安くて5300円) 14日発がない 15日発だと新潟着が15時半 ・いなほ(7020円) 出来れば予算的に避けたい ・青春18切符を使い鈍行で行く 15日始発でも間に合わない この他に手段はありますか?できるだけ安く済ませたいです。アドバイスお願いします。

  • 福島県会津若松までの交通手段

    実家が福島県の会津若松市の近くにあります。 父親の容態がよくありません。 東北新幹線も同県内の在来線もストップし、高速道路も通行止めの状況で高速バスも運行していないようです。 万が一に備え、自分なりに調べたところ、上越新幹線で新潟市までいき、そこから1日に4本しかないようですがバスが運行しているようです。 もし、もっと時間的に早く確実に会津若松市へ帰れるルートがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 東京~鶴岡往復新幹線代¥22,000‐はまだある?

    7~8年くらい前になると思いますが、東京~新潟(上越新幹線)~鶴岡(特急いなほ)往復の新幹線代が新幹線は指定席、特急電車はまさかのグリーン席に乗って22,000円というのがあったのですが、今もまだこの区間、この条件、この料金でありますか?

  • JR有料特急○○号の○○の番号順序の決め方は?

    新幹線や在来線の有料特急は「愛称+数字+"号"」で表していると思います。 羽越本線、白新線を走る、在来線の特急いなほ号を例にとると、 新潟発の始発列車を「いなほ1号」、逆に上り列車の始発列車を「いなほ2号」、次の新潟発の特急列車を「いなほ3号」、次の上り列車を「いなほ4号」 …という形で下り列車(?)を奇数、上り列車(?)を偶数という形で数字の部分を決めていると思います。 でも、これが臨時列車になると「いなほ35号」とか突然番号が飛びますよね。この例の場合35ですが、臨時列車の場合の数字は一体どこから導き出されているのでしょうか? さらに、新幹線になると、下りが奇数、上りが偶数という法則性はあるものの、数字の並び順に関しては始発かどうかは全く関係なく組まれていると思います。 上越新幹線の例だと、とき325号とか、100の位を持つ新幹線も存在していますが、毎日上越新幹線が150往復以上しているダイヤは確認できませんし。 とき325号だと325の部分になりますが、新幹線の数字とダイヤに書かれる新幹線の順序はどの様に決めているのでしょうか?

  • 今日の上越新幹線

    新潟中越地方での地震により上越新幹線のダイヤが大幅に乱れています。そこで質問なのですが本日の臨時のたにがわ号の東京駅での出発時刻、停車駅、新幹線が何号かを教えていただきたいと思っているのですがわかる方はいるでしょうか?よろしくお願いいたします。また新潟中越地方ならびに地震に会われた方つらいと思いますががんばってください

  • 「現美新幹線」はなぜ越後湯沢からの区間運行なの?

    ミニ新幹線のE3系を改造した「現美新幹線」が上越新幹線で運行を開始するようですが、なぜ東京~新潟の全区間ではなく、越後湯沢~新潟間の区間運行なのでしょうか? それと、同じくE3系を改造した「とれいゆつばさ」も、福島(それも在来線ホーム)~新庄間の区間運行なのですが、なぜJR東日本のイベント新幹線列車は、東京まで運行せずに、途中の現地のターミナル駅からの運行なのでしょうか?東京や大宮からでもそのようなイベント新幹線列車に乗りたいのに、なぜJR東日本はそうしないのでしょうか?

  • 新潟県知事が「北陸新幹線が開通したら、上越新幹線は運行本数が減らされ”

    新潟県知事が「北陸新幹線が開通したら、上越新幹線は運行本数が減らされ”ローカル新幹線”になってしまう。」と危惧を表明した。 本来上越新幹線は新宿駅始発で計画されており、いまだに全線開通していない事になる。 当初の計画通り新宿始発開通をとの声も出ている。 なぜJR東日本はそうしないのか?

  • 新幹線 途中で降りたいのですが

    目的は東京→北海道の新幹線移動なのですが 途中で秋田県にも寄りたいのですがどういうルートが一番効率いいのでしょうか。 普通に東京→秋田で買って秋田→北海道でいいのでしょうか?