• 締切済み

河合の高1全統模試を受けてたのですが・・・

9104081の回答

  • 9104081
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

どんな問題が出たのか教えてくれませんか?

hayateyagami88
質問者

補足

数学は 小問集合(計算)、基本対称式、二次関数(グラフの移動)・・・といったところです 英語は 単語、文法、長文 国語は論説、小説、古文、漢文といったところです

関連するQ&A

  • 高1 全統模試

    高1全統模試の第二回を受けました 自己採点が 数学124点 英語154点 国語148点 だったんですけど偏差値はどれくらいですか?

  • 河合 全統模試

    高一で 第四回、 1月 河合の全統模試の結果が 国語71点 数学103点 英語115点 だったのですが、 それぞれ どのくらいの偏差値に なるでしょうか? もちろん 偏差値は、 時によって全然違うことは わかっています。 例年と比べてどうですか?

  • 高1の全統模試

    高1の全統模試 河合塾の全統模試を受けてきました。 数学・・・106点 国語・・・104点(記述を除いて) 英語・・・79点(訳とかを除いて) でした。もうヤバイっす。特に英語が・・・

  • 高一、1月の河合全統模試 偏差値

    高1なんですが、 1月の全統模試で、 国語71点 数学103点 英語115点 だったのですが、 それぞれ どのくらいの偏差値に なるでしょうか?

  • 河合塾の全統マーク模試について

    全統マーク模試を受けました。現在高3です。 国語・英語・リスニング・政経・地理の650点満点で どれくらいとれれば偏差値50でしょうか? あと、どこらへんの大学が全統マークでは偏差値60くらいでしょうか。 一応、成蹊大学(進研模試では62~65くらい)を第1志望にしています。 数学・生物は私立文系クラスなので受験しませんでした。

  • 全統模試

    本日、全統マーク模試を受けたのですが、数学を受けて帰ったので答えがもらえませんでした(理科まで受けた人はもらってる)。 河合塾に言えば、答えだけくれるのでしょうか? 復習、自己採点ができなくて困ってます・・・

  • 河合塾全統模試について

    2007年6月9日に、高2生河合塾全統模試(国・英・数)を受けたのですが、自己採点してみたところ、420~430点くらいでした。(国・148、英・110、数・175)この点数だと、どのくらいのレベルなのでしょうか。志望大学は、東大理科II類です。できれば、例年どのくらいの平均点なのかも教えてもらえるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 河合塾の全統高2模試について

    すいません、河合塾の全統高2模試質問させて頂きます。 今度9月に河合塾の模試を学校で受ける事になったんですが、初めて模試を受けるのでどのように対策したらいいかわかりません。 受ける教科は国語・数学・英語です。 英語・国語は短時間での対策は無理だと思い自分の勉強に専念しますが、数学は今から対策すれば結構取れると思うので数学だけでも対策して行きたいと思いました。 しかし、初めて受けるので出題レベルが解りません。 なので、知ってる事があれば是非教えてください! 宜しくお願いします。

  • 高一 全統模試

    2月9日に受けた全統模試の結果が返ってきました。 英語200点中25 全国偏差値37、5 数学200点中0 全国偏差値37、2 国語200点中33 全国偏差値39、7 総合1 英数国 600点中58全国偏差値38、1 総合 2 理系 400点中25全国偏差値37、4 でした。 この結果で狙える大学はありますか? 具体的に教えてください! 宜しくお願いします。

  • 河合模試

    昨日、河合塾の全統高1記述式を行いました。教科は英.国.数でした。大手予備校の模試を受けるのは初めてでした。まだ、結果は返ってきませんが、自己採点した結果、とんでもない点数でした。200点中数学が0点だったのです!!国語や英語も50点いってるかなぁぐらいです。つまり600点中100点から130点ぐらいの結果だと自己採点で把握しました。普段の学校定期テストだと学年3位の位置についてるのですが、どうも模試とかだと解けません。問題も1ページ目から解らない(数学、英語)国語も記述のところはうまくまとめられない。古典は普段の授業でもさらっとしかやらないため訳わからない状態!ちなみに市内の公立進学校に不合格して仕方なく今の私立の底辺校より上進学校より下のごく普通のレベルの学校に通っています。そこで質問ですが、僕はこの先どのようにして勉強してったらよいのでしょうか?