• ベストアンサー

9月までもうすぐ。哲学の宿題教えて下さい。

thegenusの回答

  • ベストアンサー
  • thegenus
  • ベストアンサー率49% (330/673)
回答No.2

京都府の会社員には、9月までもうすぐの哲学の宿題が出されるのでしょうか。 デカルトの本を読んで、勉強して、意味が分からない事実があるのならば、その分からなかった件を質問されるべきではありませんか。 この宿題は正解を書かないと問題があるのでしょうか。 「デカルトの心身二元論」を用いて!説明しないといけないのですよね。 私論づくめの哲学カテで正解が得られるかどうか。 自分なりの説明を、補足に投稿されて、それに指摘を受ける質疑応答が、安心感への近道でしょう。 哲学はダラダラダラダラ書けば1000字になりますよ。お読みになった本の内容もそうだったとは思いますが、言い換えをしたり、割り込みで補足や注意を入れたりでしょう。なかなか結論に行かないテレビ番組の構成が手本になります。哲学の文体の本性は、字数稼ぎに他なりません。用語を知っていれば誰にでも書けます。 何か引っかかるのですが、原子がある」という記述だったのですか?原子とデカルトですか?誰がこの宿題を作ったのでしょう。

関連するQ&A

  • デカルト以降の哲学者で・・・

    デカルト以降の哲学者で心身問題について考えた人を教えてください。 出来ればその人がデカルト肯定派(二元論)か否定派(一元論)かも教えていただけるとありがたいです。 出来るだけたくさん教えて下さい!よろしくおねがいします。本が出版されている方だと尚良いです!

  • 哲学について

    『プラトンのイデア論について』の説明と『デカルトの認識の客観性について』についての説明が出来る方、返事待っています。これがテストの課題なのですが、自分は哲学を専門に勉強していないので、良く分かりません(>_<) なので初心者でも分かりやすい説明をしてくれると、尚一層良いです★(贅沢でしょうか・・)よろしくお願いします!

  • 心身二元論と心身問題とは何ですか?

    今、授業で心身二元論について学んでるんですが、教授が何を言ってるかわからないので、哲学の本で心身二元論について調べようと思ったのですが、難しい言葉で書き連ねられていて、意味を理解することができません。わかりやすく教えていただけたら、幸いです。

  • デカルト<コギト>の意義

    はじめまして。 自分は哲学とは無縁の素人ですが、趣味(というか好きなので)哲学関係の著作はよく読みます。けれどもやはりわからないことが多く、質問させていただきたいことがあります。 デカルトのコギト、つまり方法的懐疑によって取り出された「我思う、ゆえに我あり」という<コギト>が哲学史的にどのように乗り越えられたか、またはどのような意義を持つものだったのか、という点がよくわかりません。 また、それと関連してデカルトは心身二元論の元祖として捉えられていると聞きますが、それはどうしてなのでしょうか? <コギト>の思想と心身二元論がすぐに結びつくものなのでしょうか? なんとなくわからないではないのですが、どうもすっきりしません。 どなたか回答いただければ大変嬉しいです。

  • 哲学について

    哲学のことで質問なのですが、実在論と唯名論ってよくでてきますよね??これが、哲学の本を読んでも何かよく理解できないのですが、どなたか解り易く説明していただける方いますか??お願いします。またこの二つを考えた人物も教えてください。

  • わかりやすい哲学書を探しています

    最近、大学で人間論を学び始めたのですが、人間とは何かを哲学的に学んでいくもので、西洋哲学にとても苦戦しています。書いてある内容が難しすぎて、意味が理解できません。人間論・西洋哲学について初心者の私にも理解できるよう、わかりやすく書いてある本を教えてください。できたら、イラスト解説やマンガでわかる・・・というものがあったら良いのですが。 よろしくお願いします。

  • 実存哲学

    ハイデガーの実存哲学(主義)とは現代存在論は同一のものなんでしょうか?いろいろ調べてみたんですがいまいちよくわかりません(>_<)それからカントやデカルトの(近代)認識論から(現代)存在論へと移行したということについてなんですが、どのように移っていったのかむずかしくて理解できませんでした!このことについても詳しい人、教えてくれませんか?お願いします!

  • 哲学者の本やサイトについて

    最近、デカルトやガリレオ、ルソーなどの哲学者の言葉や考え方にとても興味がわいてきました。ゲーテやルソー、ガリレオ、デカルトの考えがわかりやすく書いてあるような本や、哲学者の名言集みたいな本でお勧めの本やサイトはありますか?まだ、勉強し始めたばかりなので何でもいいのでいろんなことを教えてください。お願いします。

  • 哲学における方法論

      数学や物理学には、確固とした方法論が存在する。 それは原理であり、法則であり、定理である。 数学や物理学ではこれらの方法論が確立されているため、確かな心を維持して学問できるのである。 一方哲学ではどうであろーか。 かつてデカルトは方法序説を表したが、それは哲学の方法論というより数学の方法論であった。 哲学する者が追い求めるのは数学や物理の方法論ではなく、純然たる哲学の方法論である。 では哲学の方法論とは一体どのよーなものなのか。 そのよーなものは存在するのか、確立されているのか。 もともと哲学は思うことから始まったのであった。 しかし単に思うだけでは哲学とはいえまい。 どこまでが単なる思いであり、どこからが哲学と言えるのか。 その思いを哲学へとイノベートするものは何か。 思いを哲学へとイノベートするには何が必要なのか。

  • 哲学者のデカルトについてお教えください。

    私は哲学のことを全く知らないものです。 最近、現代の科学技術文明について、その元の思想としてデカルトという人のことをときどき聞くのですが、デカルトの思想とはどのようなものなのでしょうか? 人間が自然を支配できるとか、自然などをすべて数式に置き換えることができるとかを言った人とかをテレビで聞いたのですが、はずかしいことですが哲学の本を一冊も読んだことのない私には難しくてよくわかりません。 哲学を全く知らない私に、ご無理を言って申し訳ございませんが、易しい言葉でお教えいただけましたら助かります。 本当に初歩的な質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。