• ベストアンサー

ボイトレについて

私は人前で歌を歌ったことがありません。 カラオケに行ったこともないですし、家族の前でもありません。 しかし最近歌をのびのびと歌ってみたいなと思うようになり、 そこでボイトレに通うことにしました。 自分の歌声も知らない私でも通えるでしょうか? それと特にこれといった歌いたい曲が無くても大丈夫なのでしょうか… (普段歌詞のある曲を聞かないので最近の歌などもわからないのです。) やはり女性は女性の講師にレッスンを受けるのですよね? ボイトレって具体的にどんなことをするのでしょう? 通う際に注意した方が良い点があればご教示頂きたいです。 もう一つ、 通っている方にお聞きしたいのですが 通っていて楽しいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haotosasa
  • ベストアンサー率58% (42/72)
回答No.1

ボイトレもどき習ってる者です。 >特にこれといった歌いたい曲が無くても大丈夫なのでしょうか 大丈夫だと思います。 目標があるほうがモチベーション上がる気もしますが、 おいおい名曲みつけてけばいんじゃないでしょうか。 >女性は女性の講師にレッスンを受けるのですよね そうです。基礎は一緒ですが、男女で歌い方は異なるので。 >具体的にどんなことをするのでしょう? 先生によりきりだと思いますが… 歌ってみて、指導があって、指示を意識してもっかい歌ってみて…って感じですかね。 道具つかう人もいますよね。 >通う際に注意した方が良い点があれば 同じことを注意されないようにする。できるだけ。 (クセになってると直りづらいですけど、意識して直さないと直らない) 前回注意されたことで前回改善できたことは必ず次回も直す。 同じこと繰り返してても成長しないので。 逆に、言われたことなるべくすぐ直せたらどんどん新しいこと教えてもらえます。 >通っていて楽しいですか? 楽しいです。

rhm020a
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 ボイトレについてよくわかりました。 女性なのに男性に指導されている人をテレビで見かけたことがあるので、性別は関係ないのかと思っていました。 実際習っている方に楽しいと聞いて、改めてボイトレ始めよう!と思えました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ボイトレについて

    歌はいたって普通なレベルです。 ただカラオケでもう少し上手く歌いという理由から、ボイトレに通おうかと思っているのですが少し自分には高いので相談です。 一人カラオケをして歌いまくるより、ボイトレにいって歌い方を指導してもらうほうが上達しますか? ボイトレの体験(1時間)とかあるのでそれにいこうかと思いますが、ボイトレとはどんな練習をするのでしょうか。また勧誘はエステみたいにひどいでしょうか。

  • 残テ、千本桜くらいの音域でボイトレ向きの歌

    ボイトレに通うことになり、練習曲用の楽譜を用意するよう言われました。 ですが、普段はB'zのような激しい曲やアニソンばかり歌っているため、普通の曲でボイトレに向いている歌というのが全く分かりません。 歌いこなせているかは別として、音域的に歌いやすい歌は ・T.M.Revolutionの歌全般 ・残酷な天使のテーゼ(ただし最高音は裏声) ・千本桜(ただし最高音は裏声) 辺りです。 このくらいの音域で、ボイトレに向いているアニソンではない歌というと何がありますか? 透明感のある歌声を目指しており、また、勢いだけで乗り切れてしまうような歌は避けたいと思っています。 ボイトレや歌に詳しい方、回答をお願い致します。

  • 声質を変えたい

    20歳のメンズです。 カラオケをすごく苦手としています。 人前で歌を歌うのをすごく嫌いますが、人付き合いの中でカラオケを断り続けるわけにもいきません。 なぜカラオケが嫌いかというと、ひどく音痴だからです。 自分の歌声を録音して聞いたりしますが、改善されません。 ボイトレの本を買って、家で一人のときはボイトレをしています。 普段から声が通るほうではないので、滑舌のトレーニングや、腹式呼吸、 ボイトレに書いてあることなど、努力はしているのですが。。。 声質は変えられないのでしょうか?? 自分の歌声を録音して聞くと、音程がおかしいなど気づく場面もありますが 声の質そのものがとても嫌です。。。

  • ボイトレ

    私はカラオケ好きな男性です。 しかし私はあまり上手くなく周りがめちゃくちゃ上手いので上手くなりたいのですが、上手くなりたいと思っていろいろボイトレのサイト調べたりして実践しますがなかなか結果がでません。腹式呼吸は上手く歌えていないのでちゃんとできていないと思います。そしてビブラートは意図してできますが長くは続きません。高音はタングトリルとリップロールを練習したり裏声をだすようにすると少しはでるようになりましたが、もともとの声が低いのでしっかり歌える曲が少なく困っています。私が思う上手い人とそうでない人の違いは声に深みがあることだと思っています。深みのある声をだすようにはどうすればよいでしょうか? また何かボイトレがあれば教えていただけないでしょうか? そして私の歌を聞いてないから何とも言えないとは思いますが何かアドバイスがあればお願いします。 上手く歌ってカラオケをもっと楽しみたいので大変面倒だと思いますが、お時間があれば書き込みお願いします。

  • ボイトレについて

    自分は18歳の男で、 歌うことが大好きです。でも、べつに上手くはありません。 歌はもともと好きなんですが、 特に練習の機会もないし、カラオケも頻繁に行くというわけではないです。 しかし、最近、ますます歌うのが好きになってきてて、 とうとう1人でカラオケに行き始めてしまいました。 友達と行っても盛り上がるけど、 1人で行くとなにより自由で楽しいです。 でも、ハッキリ言って上手いとは言えません。 一番辛いのは、高い声が出ないこと。 上手く歌いたい曲も、サビで声が出ない なんてことが多いです。 歌が大好きなのに、声域が狭くて悲しいです。 下手 とは言われないけど、 声域を広げると同時にかなり上手くなりたいんです。 そこで、ボイトレに通おうか考え始めたんですが、 べつに歌手を目指すとかではなく、 単に自己満足のために行くのってアリですかね?? それだけの理由でもったいなくないか??プロ志望の人に「なにコイツ」って思われないか??先生は本気で教えてくれるか?? 心配なことがたくさんあります。 1人じゃなかなか決められないタイプなので、 いろんな方の意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

  • ボイトレで…

    18歳、女です。 前々から微妙な音痴を直したいと思っていて、ボイトレ教室に通うことにしました。 そこの教室では、生徒が練習したい曲を持ってきて、その曲を練習するそうです。 今度、初レッスンがあるのですが、どんな曲を持って行けばいいのか悩んでいます。 よく聞くミュージシャンは、ポルノや一青よう、東京事変、アジカン、レミオロメンなどです。 音源は自分で用意しなければならないので、なるべく普段聞く曲で練習したいと思っています。  普段は音をはずさずに歌えるけれど、急な音の上がり下がりでははずしてしまいます。低い音のほうがでやすいです。せっかく習うので、高低両方奇麗にだせたらなぁ…と考えています。 根拠はなくても良いので、上記にあげたミュージシャンの中で、練習に良い曲があったら教えてください。

  • カラオケが苦手で、ボイトレを受けたいのですが…

    昔から人前で歌うのが苦手で、カラオケで歌った経験がありません。 大学の飲み会の二次会などでカラオケに行ったとき、歌わせわれそうになるのが本当に辛いんです。 他のひとの様に抵抗無く普通に歌えるようになりたくて、でもいきなりは無理なので、この際、春休みを利用してボイトレに通いたいと思っています。 出来れば2から5回位の短期で通いたいのですが…。 どなたか、素人向けのボイトレについて何か知っている方、または通ったことのある方、アドバイスお願いします!

  • ボイトレ

    僕はEXILE大好きなんですが、カラオケで歌おうと思うとキーが全然自分と合わないし曲自体音が高いです。 自分のキーに合った曲などを探しましたがやはり大好きなEXILEが歌いたいです。 あと自分は音程がとれないです。 裏声も苦しそうと友達に言われました。。 あと、今16歳なんで変声期は終わりました。 大好きなEXILEを歌えるようになりたいです。 何かいいボイトレありませんか?EXILEのようにプロがやっているような・・・ カラオケに行っても皆うまくていつも1人で萎えています;; ぜひ知っている方いましたら教えてください!! 宜しくお願いします/

  • ボイトレ教室の無料体験に行くのですが

    人生初のボイトレ教室に無料体験レッスンに行きます。 先方から  ・歌いたい、習いたい曲の音源 (CD・MP3プレーヤー・スマートフォン 等)  ・曲の歌詞カード 2枚 ってメール連絡がありました。 しかし自分は スマートフォンのyoutubeで音楽を聴き、ネット上の無料歌詞サービスで歌詞を覚える って方法でやっています。 そこで、先方からの連絡に対しては 音楽自体はyoutubeからスマートフォンで落とす 歌詞カードは無料歌詞サービスから印刷して持ってくる って方法でいいのですか?

  • おそらく音痴です

    現在20代半ばの女です。 人前に出て歌う勇気がなくてカラオケで歌ったことがありません。 なので自分がどのくらい音痴なのかもわかりません。 でも鼻歌は人前でもしょっちゅう歌ってます^^; 無意識になら歌えるけど、歌うぞ!って意識しちゃうと緊張してしまって(汗 歌を歌うこと自体はとても好きで、一人のときは洋楽邦楽問わず歌っています。 うちは両親ともに歌はうまいのですが、妹がものすごく音痴なんです・・・。 でも本人はかなり上手だと思い込んでいて、家でも大音量で歌っており、カラオケにもバンバン行っています。 その歌声に母がすごく迷惑していて注意しようと思ったらしいのですが、妹が傷付いたらかわいそうで注意できないといっていました(涙) 姉妹なので姉の私も音痴なのではないかと心配しています。 私の歌を聴いて厳しく指摘してほしいんです。 ボーカルスクールだと費用が高くて無理かなぁと感じました。 私みたいな人間が学べる教室などありましたら教えていただきたいのです。 オンラインレッスンなどでもいいです。 かなり切実に悩んでおります。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-6490CNでパソコンからTWでスキャンする際、プレビュー画面をキャンセルすると再度プレビュー表示が消えてしまう問題が発生しています。
  • これに対して、cannonのスキャナーではプレビュー画面が保存されているため、MFC-6490CNでも同様にプレビュー画面を表示する方法を知りたいと考えています。
  • お使いの環境はWindows10であり、MFC-6490CNはUSBケーブルで接続されています。また、関連するソフトはFuji Xerox DocuWorks Desk Ver.8.0.13です。
回答を見る

専門家に質問してみよう