• ベストアンサー

Norton Internet security 2004について、いくつか疑問が、

noname#7118の回答

noname#7118
noname#7118
回答No.1

こんばんは。 最後の3行のご質問に笑ってしまいました。 失礼しました。 でも、本当にそうですよねー。 どうして説明書とCD-ROMだけであのような箱になるのでしょうかね? シマンテックに聞いてみようかな(^_^;) さて、私は今NIS2003を使っていますので、3番目のご質問に関してはちょっと分からないのですが(調べたら分かるかもしれません、ごめんなさい)、 2004は機能も追加されたため、一層重くなってしまうと思うので、心中お察し致します。 でもやはりここは常駐をお勧めいたします。 それとユーザー登録についてですが、しない方もいらっしゃるようですよ。 私の場合はしましたが・・・(汗) 万が一サポートセンターに連絡する時には、 カスタマIDがあった方がいいのかな、と思いまして。 でも他に何か重要な意味合いもあるかもしれないので、今度調べてみます。 ちっともお役に立ててないですね・・・ でも少しでも参考になりましたら幸いです。

amuro_78
質問者

お礼

ありあとうございます。

amuro_78
質問者

補足

言葉がおかしかったです。 ありあとうございます→ありがとうございます。 でした。 失礼しました。

関連するQ&A

  • ノートンインターネットセキュリティ2005を常駐させない方法?

    宜しくお願い致します。質問ですが、インターネットセキュリティ2005を「スタートアッププログラム」から常駐解除することは可能なのでしょうか? 現在、使っているパソコン(Win98se・Celeron533MHz)が、ソフトの動作環境に満たないためか、リソース不足でたまにフリーズしてしまいます。(不要なソフトはすべて常駐解除しています) ご回答、宜しくお願い致します。

  • ノートンインターネットセキュリティー2002

    せっかくノートンインターネットセキュリティー2002を使用しているのですが, ファイアーウォールを無効にしないとメールの送受信が出来ないのです. ご存知の方教えてください. ちなみに環境は WIN98SE NISのアダプタはウイザードで追加しました. メールソフトはOutlookExpress6 Proxyサーバー:不使用 インターネット制御でOutlookExpressはすべて許可 よろしくおねがいします。

  • Norton internet securityが起動しない

    WindowsXPsp2,Norton internet security2005を使用しています。 windowsの起動時に度々NIS2005が起動しません。常駐ソフトが自動でネット接続するのが影響しているかと思い、NISのファイアウォールのプログラム制御で全てのプログラムのインターネットアクセスを「すべてを許可」してみましたが直りません。 直し方をご存知の方、よろしくお願いします。

  • ノートンインターネットセキュリティ

    こんばんは。 LAVIE L LL700/3を購入しました。 ADSLを引いているため ノートンインターネットセキュリティを早急に 入れたいと思っているのですが、 もともとアンチウィルスが入っているようなのです。 ファイアーウォール(?)のみを購入、インストールすることは可能なのでしょうか。 それとも、やはりアンチウィルスは削除してから、 改めて購入したほうが良いのでしょうか。 ご助言よろしくお願いいたします。

  • ノートンインターネットセキュリティについて

    ノートンインターネットセキュリティの有料版をネットからインストールして1年経つ者です。 今朝Googleを開こうとしたら繋がりませんでした。 詳細を見てみるとファイアウォールに 問題があるかもしれないと出ていたので、切ってみると繋がりました。 ちなみに別々の場所で別々の無線LANを 使用しましたが、両方で同じように繋がりませんでした。 しかしそのまま使い続けることはできないので、調べてみると設定→スマートファイアウォール→ネットワーク→プログラムの制御で設定するという方法があったので試してみようとしましたが、設定をクリックしても開く事ができず何も反応しませんでした。 問題点としてはGoogleChromeにうまく接続できない→ファイアウォールを切るとうまく行く ノートンインターネットセキュリティの 設定を押しても何も反応しない の2点です。 どこに原因の可能性があるかご存知の方いましたらよろしくお願い致します。 使っているパソコンはFUJITSUのLIFEBOOK SH54/K です。 GoogleChromeに出ているエラーコードはERR_TIMED_OUT です。

  • Norton Internet Security 2002

    先程、Norton Internet Security 2002を購入し、インストールしようとしたのですが、開始直後の「インストールウィザードへようこそ」の画面で「次へ」を選ぶと、「内部エラー2735。ChekForOtherAVProducts」というエラーメッセージが出てきて先へ進めません。ほかのソフトは何も起動させていない状態で、常駐ソフトも最低限にしています。アンチ・ウィルスソフトを入れるのは今回が初めてです。どうすればいいのかまったくわかりません。どうかお助けください! Windows98SE,IE6を使用しています。

  • ノートンインターネットセキュリティーについて

    自宅で使っているノートPCでちょっと質問なのですが、、、 おとといくらいから、セキュリティーソフト「ノートンインターネットセキュリティー」が 「ファイアーウォールが設定されてません、、、、」というのが出てきてそのガイダンスを消すと また数秒後にガイダンスが出てきてしまう。みたいな感じです。 ファイアーウォールを設定すると、大丈夫のようなのですが、解除してもガイダンスを止める 方法ってないでしょうか? セキュリティーソフトは、ノートンインターネットセキュリティー2004です。 宜しくお願いします

  • Norton Internet Security のファイアウォール設定

    Norton Internet Security 2006 の「ファイアウォール>設定>プログラム制御」で、pop3s(995) を通すために Microsoft Outlook のインターネットアクセスを「カスタム」設定(通信先の指定、ポートの指定など)したのですが、何らかの理由でカスタム設定が消えてしまいます(新しいプログラムをインストールしたときは必ず、Internet Security を開き直したときは時々。「すべてを許可」にすると消えないが、あまりやりたくない)。そのたびにファイアウォール設定をやり直しているのですが、毎日数回だとさすがにめんどくさく、対策がありましたらご教示ください。よろしくお願いします。

  • Norton internet Security2003をインストールしたらインターネットがつながらない?

    パソコンに購入時から入っていたノートンアンチウイルスが有効期限が切れたので、新しくNorton internet Security2003を購入して、古いノートンアンチウイルスをアンインストールしなおしてから、Norton internet Security2003をインストールしました。 しかし、インターネットを見ようとするとつながりません。どうしてでしょうか? ちなみにノートンインターネットセキュリティを有効にしている状態だと、インターネットにつながりません。 今はインタネットセキュリティを無効にしてあるためこうして質問することができてますが、それではこのソフトを買った意味がない?のですよね? 今マニュアル等を見ているのですが、誰か詳しい人教えてもらえますか?

  • ノートンインターネットセキュリティ2003

    ノートンインターネットセキュリティ2003をWin meで使用しています。 ノートンインターネットセキュリティ2002を使用していたときは 重たいなりに動いていたのですが、 2003をいれたところ、動作は遅くなるは突然フリーズするなどが 起こります。 これは解消できるのでしょうか? あと、ファイアウォール、セキュリティレベルはどう設定するのが ベストなのでしょうか? 初心者でインターネット、セキュリティについて知識がゼロなので 詳しく教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。