• ベストアンサー

「ズータイ」と言う言葉は中国語ですか?

「ズータイがでかい」と言う言葉は今ではあまり使われていませんが私は「体が大きい」ことだと理解しています。私の育った地方の方言かもしれませんがハッキリ解かりません。「姿態」と書けば中国でも「ズータイ」と発音するようなので、もしかしたら「ズータイ」は中国語からきているのかなと思いますが、どうなんでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1987/6587)
回答No.6

このように「何となく語源じゃないかって納得できる」っていう中国語って多いですよ。 たとえば、わしが社長です。の「わし」  なんて、中国語の 我是(ヲーシ) だし、 家に帰るとき「ほいじゃね」って言うけど  回家 (ホイジャ) が語源だし。 って納得できそうなんだけど、実はよく考えると違うんですよね。

その他の回答 (5)

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.5

「ズータイ」は、ずうたい【図体】と書きます。立派な日本語です。 からだを言います。大きな体を指すことが多いです。 なりと書いて、人と成りを指します。 「胴体」の字音の変化した語と言います。人や動物のからだ。なり。すがた。体格。ふつう、「大きなからだ」の意味をこめて用いる。また、建造物などにもいう。と、辞書にもあります。

noname#222486
noname#222486
回答No.4

体が大きい人「図体」で、方言ではありません、 中国で体が大きい人のことは「笨拙」と言います。

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.3

図体を辞書で調べたら、(胴体どうたいのなまりという)となっていました。 からだ。なり。「大きいからだ」と云う意味を込めて用いることが多い。 図体ばかり大きくて役に立たない。方言ではなく一般的に使われています。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.2

図体と書きますが単に大きいということのほかに 何かマイナス的な要素を言う場合に使うようですね。 図体でかい割りに幼稚だとか 図体ばっかり大きくなったがまだ子供やとか・・ 姿態とはハッキリ別物ではないかなと思いますよ。

  • carrotcake
  • ベストアンサー率36% (660/1784)
回答No.1

日本語の「図体(ずうたい)」は普通に使いますよ。 体を指す語ですが、体の大きさを強調します。 語源が中国語というわけではないと思いますが。 http://dic.yahoo.co.jp/dsearch/0/0ss/110270300000/

関連するQ&A

  • 中国語の共通語(普通語)について

    中国語の共通語(普通語)について教えて下さい。 仕事、旅行などプライベートで中国語会話を勉強しています。 人によっては、中国語は方言が多く覚えても中国国内の他の地方では 通じないといわれます。 たとえば、普通語なので北京語になると思うのですが、上海や香港や台湾など発音や単語がまったく変わり通じないといわれます。 これは、本当でしょうか? 私としては、中国の標準語が台湾は別としても中国全土でテレビ放送されており、みんな聞いてもらうことは可能である。 ただし、小さいころからTVを見ていない年配者が話す言葉は理解できないのではと考えております。 以上

  • 中国語について!!

      中国語は地方によって方言があり、全然ちがうといわれていますが、プートンファといわれる、普通話はおもにどこらへんのことばですか??北京らへんだけですか??また台湾はどうなんでしょうか??おねがいしまーーす!!

  • 中国語の方言について

    中国語の方言はものすごく多いと聞きますが、 どのように何が違うのでしょうか。 今私は、普通話を勉強しているのですが。 例えば、方言によって文法が違うとか、ピンインの発音、ピンインのつづり、漢字の書き方など。。。 質問の意味が分からなかったらごめんなさい。

  • 中国語について。北京語を大学で習っていました。

    中国語について。北京語を大学で習っていました。 他には主流なのは上海語?だった気がします。 方言が違えば言葉も通じないと聞きました。 中国全土に通じる言葉はあるのでしょうか? 主流な中国の中の言語(方言)を教えてください。

  • 中国語について教えてください。

    中国語には、北京語と広東語があると聞いたのですが、まったく別の言葉らしいですね。 同じ中国人の人同士でも言葉が通じないのですか? もし、そうだとすれば、不便ですね。 もしも中国語を習うとすれば、どちらの言葉がいいのでしょうか? 私は、日本の方言みたいなものだと思ってましたが、全然違うみたいですね。 台湾の人は何語なんでしょう? ジャッキー・チェンやビビアン・スーは何語? 何でもいいので中国語について教えてくださると嬉しいです。少し疑問に思ったものですから。

  • 中国語について

    1)中国語の需要は日本国内で伸びるか? 2)簡単な他の言語に比べて日本人が取得しやすい言語か? 3)中国は国が広いので、方言があり、同じ中国人でも地域によって使えない言葉があるとのこと 標準語(一般的にビジネスで使う言葉は)何処の中国語ですか?上海や北京などの大都市で使う言葉ですか? ご存じの方教えてください

  • 良い中国語の勉強になる映画を教えてください!

    こんにちは! 今中国語を独学で勉強しているものです (この前質問させていただきました。 お答えいただいた方ありがとうございました) さて、中国語の標準語(北京語?)の生きた会話を 勉強したいのですが、 よく、英語の勉強とかで、ハリウッド映画を使って 英語になれる、等と言うのがあります。 ただ、中国語は地方によっていろいろ方言もきついと 聞いております。 映画(中国語の映画と言えば香港物?)も 色々な言葉が混じっていたら 初学者が参考になる映画、逆に見ないほうがいい映画などありそうですが 中国語の勉強になる映画をご紹介願えないでしょうか?

  • 中国語で「ダン」「ダム」「ダウ」と発音する言葉

    中国語で「ダン」「ダム」「ダウ」と発音する漢字、またはこの発音をする言葉、この発音からはじまる言葉をおしえてほしいです

  • 中国語、聞き取り習得方法。

    現在、留学中(中国ではないです)の高2なのですが、 留学先の学校にかなりの中国人がいて、 その子達は日本人好きの子達なので仲よくさせてもらっているのですが、 やはり中国人の子達が集まると中国語で話し出してしまってまったくついていくことが出来ません。 最初は嫌だな思ったのですが、 よく考えたら中国は今かなりキテいますし、中国に留学してるぐらいの環境なので、この際中国語は覚えてしまったら良いなと思っています。 色々調べてみたのですが、 中国語は一番発音が難しいとどのサイトも言っていますし、実際に中国人の子に少し中国語を習ったとき全然発音出来てないと言われました。 そこで、考えてみたのですが、 私の求めている事は、みんなが何を話しているのかを理解することにあるのだから、とりあえず聞き取りだけできれば良いのではないか、と思いました。 みんな中国の色々な地方から来ているので、話すときは共通語のようなものを使っているみたいなので、私もそれを聞き取れたら問題ないと思います。 ・聞き取りを主に扱っている中国語習得サイト ・聞き取りのコツや難しい点・気を付ける事 を教えてください!! 宜しくお願い致します!!

  • 日本語と中国語あまりにも発音が異なると思うのですが?

    日本語と中国語あまりにも発音が異なると思うのですが? 日本と中国は距離も近いし、顔も似ています。 それなのに言葉(発音)が全く異なります。 日本語と韓国語の発音は似ていると思います。 何か歴史的な原因があるような気がするのですが