予想に反して面白い事。夢中になったこと。

このQ&Aのポイント
  • 娘がある日、おばあさんからもらった「けん玉」に夢中になった。
  • 家族みんなでけん玉大会を開催し、意外と苦戦したが嫁さんの才能に驚かされた。
  • けん玉の難しさに挑戦し、子供のような興奮と楽しさを感じた。
回答を見る
  • ベストアンサー

予想に反して面白い事。夢中になったこと。

娘がある日、おばあさんから「けん玉」をもらって帰って来ました。 イマドキけん玉?? なんて思ったのですが。 やり始めると、これが中々難しくて面白い。 家族みんなも集まってきて、どれどれ?みないな感じで、けん玉大会が始まりました。 私はそんなもん楽勝!と思っていたのですが。 意外と苦戦。 それに反して、嫁さんは意外な才能を見せ付けます。 見る見るうちに上達して。 そうこうする内に。 「あれ?お父さんそんな簡単なヤツもできひんの?」とドヤ顔で私を見る始末。 「くっそ~!!コツさえ判れば・・・今に見とれよ!!!」なんて子供みたいにムキになってしまいました(笑)。 けん玉っておもしろいですねぇ。 皆さんは「コレは予想に反して面白かった物・出来事」ってありますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

美術部だった私は、写真をなめてました。 あんなもん、機械が撮るんだろ、シャッター押すだけで誰でも同じもんが撮れるんだろと。 写真に関係した仕事をするようになり、ちょっと勉強して一眼レフカメラを使うようになったら、面白いのなんの。 バカ○○ンカメラしか使ったこと無かったので、絞りで絵を変えられるというのは新鮮でしたね。 絵を描くよりも簡単だし。

tyagayu
質問者

お礼

写真ですか。 面白そうですね。 今私が、一番手を出さないでおこうと思っている物の一つです。 手を出せば、ドップリと・・・。 これ以上趣味が増えると大変な事に。 しかしなんですね。 私はコンパクトカメラばかりで写真を撮っていますが。 取る写真ほとんど全てが、気に入らないものばかりです。 特にデジカメになってから。 色合いとか、様々なものが。 フィルムの時代はコンパクトカメラでも、そんなには気にならなかったのですが。 自分で色々設定を変えられる、上級仕様のコンパクトカメラか、本格的な一眼レフが欲しいのですが。 先の理由で差し控えています(笑)。 しかしデジカメのコンパクトカメラはストレスが溜まります・・・。 メーカーにも寄るのでしょうが。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • tebiri
  • ベストアンサー率23% (104/450)
回答No.8

 こんばんは。  予想に反して面白かった物・出来事、ありました。  上の息子が小1の夏休みの宿題で読んでいた本です。  読書感想文を書き終えた後、  何度も読み直しているので聞いてみたんです。  母・・・・・「そんなに面白いの?。」  子・・・・・「面白いよ、お母さんも読んでみなよ。」  母・・・・・「じゃあ、今度ね。」  今度ねって言ったが最後、毎日「お母さん読んだ。」攻撃にあい、  渋々読み始めたんです。  活字が苦手な私。  初めの一行でダウン、寝てしまいました。-。-;  息子にちゃんと読んでるかチェックされるために、  初めの数ページは必死でした。  其のうち、つぼに入ったんですね。  面白くて、どんどん読み進んで、  最終的には、その本の続き2冊を読んでしまいました。  今でもたまに手にとって読むんですけれど、ボロボロです。  小学1年生の子が読む本なんですけれど、  予想に反して面白かった本です。  時間見つけてまた読もうかな。  “大どろぼうホッツェンプロッツ ”

tyagayu
質問者

お礼

“大どろぼうホッツェンプロッツ ”ですか。 子供の読む本でも、時に物事の真理をついた秀作に出会うことがあります。 子供心にも、そんな本の真価は感じられるもので。 幼い頃に読んで、非常に印象に残っている本を改めて読み直してみると、中々の秀作だったなぁ・・・なんて事がよくありますね。 あきらめずに読む。 継続は力なりと言ったところなのでしょうか。 良い本に巡り会えてよかったですね。 ご回答ありがとうございました。

  • 5x4
  • ベストアンサー率11% (45/393)
回答No.7

車の運転 へたくそすぎて泣きたくなりましたが今は気持ちがいい。 読書 小学校の頃は何の興味も無かったが年齢があがるにつれて活字中毒に。 ピアノ これほど面白いものとは… 引越 窓から机を入れていてびっくり

tyagayu
質問者

お礼

活字中毒って言うのは分かるような気がします。 小説でも何でもそうですけど、読み出すとホント止まらなくなりますね。 そして次々に読みたくなります。 電車通勤の方だったら尚更でしょうか(笑)。 ご回答ありがとうございました。

  • idonoyoko
  • ベストアンサー率14% (109/736)
回答No.6

工作ですかね。 ガラクタ集めは実は素材集め。

tyagayu
質問者

お礼

なんの工作及び素材集めなんでしょうね?。 ジャンルは違うかも知れませんが、わたしも同じ様な感じです。 車・バイク・自転車です。 実家のガレージには工作機械と部品取りのガラクタが山の様に・・・(笑)。 いいえ。 興味のない方が見れば、ただのガラクタですが。 私達にとって見れば、まさに素材ですね! それも貴重な(笑)。 ご回答ありがとうございました。

回答No.5

 このサイトのアンケートカテゴリーに、回答する事です。

tyagayu
質問者

お礼

わたしも初心者ですが。 質問でも回答でも、色々な考え方があって面白いですね。 ご回答ありがとうございました。

noname#159516
noname#159516
回答No.4

OKWaveです。

tyagayu
質問者

お礼

オー! 私は、教えてgooです(笑)。 ご回答ありがとうございました。

  • halojones
  • ベストアンサー率46% (336/716)
回答No.3

サッカー観戦ですね。と言っても、TVでのみなんですが.... ちなみに女性です。 きっかけは日韓のW杯でした。 始めは全く興味なく見ていなかったのですが、当時勤めていた会社の同僚女性陣が、 こぞって「ベッカム」「ベッカム」言ってたので、「どんなもんじゃい」と 遅ればせながら見始めたところハマってしまいました。 いえ、ベッカムにじゃなくサッカー自体に。 それで大会終わってみて気がつけば、遅れてやって来た私1人だけが その後もサッカー見続けてた、という。 主に海外サッカーが好きなので、日本のTVで観れないリーグを観る方法を、 1人もくもくと探索していました^^

tyagayu
質問者

お礼

サッカーについては範囲外なのでよく判らないのですが。 みなさんの熱狂振りをみると、相当面白いのでしょうね。 >それで大会終わって・・・・ このあたりの話はよくわかりますよ。 そういうことってありますね。 皆は手を引いてしまっても。 深い世界を知る事ができるなら、それは値打ちがあると思います。 ご回答ありがとうございました。

noname#217196
noname#217196
回答No.2

ギター演奏。小六の三学期、クラスのお別れ会で三人ばかりギターの弾き語りする男子生徒がいて興味を持ちました。和音の理屈や奏法のテクニックが分かり、練習は裏切らないし、全く違う世界が開けました。 スナックでのカラオケ。客どうしで友達になって互いにリクエストしたり特定の時代の流行歌やアニメソング合戦になり当時のニュース、テレビ番組、映画などの昔話に花が咲くのが楽しいです。

tyagayu
質問者

お礼

ギターはよいですねぇ。 私も弾きます。 若い時分は、R&Bばかりで。 しかし年を取ってくると、趣向も変わってきて。 最近では押尾コータローなどよく弾いています。 「黄昏」なんていいですね。 スナックでのカラオケも面白いでしょうね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供が産まれました

    子供が産まれました 嫁のお父さんお母さんが若くておじいちゃんおばあちゃんと呼ばれたくない時、みなさんの家ではどうやって呼んでますか?

  • 56歳の長野に住む主婦です。

    56歳の長野に住む主婦です。 私には息子が3人、娘が1人います。 長男は結婚をして、お嫁さんの地元である名古屋に住んでいます。 長男には子供が2人(女1男1)います。 私からしたら孫ですが。 その孫が4歳と2歳で、今は長男家族4人で年に3~4回帰って来てくれていますが… 孫がいくつになるまで来てくれてると思いますか? お嫁さんに 『そのうち思春期になると、子供たちがおばあちゃんちは遠いから行かないと言うようになると思います。』 とメールしてきました(^_^;) みんなそうなるものでしょうか? 孫がいくつになろうが、年に1回は父親の実家には必ず帰るものではないですか? 私が古くさい考えなのでしょうか… お嫁さんとは仲良くしていますが、今時の考えの方なので時々切なくなります。

  • 私のお父さんは姉妹と三人兄妹です!

    私のお父さんは姉妹と三人兄妹です! 私は22歳で4つ上のお兄ちゃんが居ます! お父さんの母親が去年まで二階建ての古い家で一人暮らししていました! 去年その一人暮らししてたおばあちゃんは 亡くなりました…。 しかし、残された家は解体せずにそのままになっています。 私のお兄ちゃんは早く壊してくれってお父さんに言ってます。 しかしお父さんは壊したくても200万近くのお金がかかりなかなか壊すのにもお金の余裕がありません… お兄ちゃんは長男なのでお父さんが万が一 亡くなってしまったら自分にまわってきて しまうと心配してます… 私はお父さんに言いました! 家壊すのに200万近くかかるなら 兄妹で出し合って壊したらいいんじゃない? このまま家残しておいても兄貴には住んでたわけでもないしそだってきた家でもないんだから兄貴が可哀想だよと… そしたらお父さんはこう言いました! 家の名義は母が亡くなる前自分に全て変えたら俺がお金の面では全て負担しないと行けないでしょうな…って 姉妹たちに相談したとしても皆、嫁に行ったし関係ないだろうなとお父さんは言っていました! これは家の名義であるお父さんが解体でも全てお父さんがやらないといけないのでしょうか? 姉妹たちはお金の面に関しては関係ないのでしょうか? 詳しい方教えてください…

  • 彼と彼父の関係

    私は11月に結婚を控えている者です。 皆さんに相談したいのは、結婚する彼と義父の関係でのことです。 彼の家は母親はガンで三年前に亡くなっており、父親と父親の母、つまりおばあちゃんだけになっています。彼も彼の弟も、実家で暮らしていません。 彼のお父さんは、無口な頑固な感じの人です。愛想のある感じではないんですが、今回結婚するとなり、土地や住宅ローンの頭金などを用意してくれ、一生懸命になってくれている感じです。でも、姿勢的には、自分でやれ、少しは手伝うがという感じです。 そんなお父さんと彼はあまり仲が良くありません。 彼は自分で色んな手続きをやりたいというんですが、それに関してお父さんに相談せず、報告をするだけです。私にも相談しません。私としては、彼の家が建ててくれる家という感覚ですので、私達の家でありお父さんたちの家でもあると思っています。 なので家に関して、お父さんと相談して決めてもらいたいんですが「俺等の家だから俺等が決めないと」と譲れません。 私はまだ嫁にも行ってないうちから、口を出していいものか戸惑います。 どうしたら、彼がお父さんに感謝しつつ、気遣い、相談したりと仲良くやれるんでしょう?

  • 嫁をどう扱えばいいのか解りません。

    結婚して5年になります。 神奈川県に住んでいます。 私の生まれ育った場所でもありますが、仕事もこっちでマンションも購入しました。 今年、嫁の母方のおばぁさんが亡くなりました。 お葬式に行ったら帰りに嫁が、実家の近くに帰りたいといいました。 嫁は看護士です。また実家は新潟になります。 お葬式でおばぁさんは娘(嫁のお母さん)に最後まで面倒を見てもらって 本当に良かったねと親戚等が言っていました。 嫁には兄がいますが色々あって現在は千葉に婿入り状態です。 そんなことで、お母さんお父さんの近くにいてあげたい。 そう思ったのだと思います。娘として・・・ もちろん、いい事だとは思いますが、お葬式の帰りに仕事こっちで探して こっちで住まない?と言われ、、、ん?っと思いましたが、 まぁいい仕事があればねぇっと答えてしまい。 その後、どんどんエスカレートしていき、再就職するなら年齢的にも 早くしないとなどと・・・・なってしまいました。 家に帰って、ここは言っておこうと思いまして、新潟には俺は住めないよ。 というと号泣です。 理由としては、まず新潟のお父さんお母さんはまだ、元気に働いています。 もちろん慢性的な軽い疾患は年相応です。ですが、すぐ何かありそうでは ありません。また、一応自分も○○家長男です。家族は神奈川県にいます。 墓も神奈川です。父は他界していますが、母は家からそんなに遠くない距離 駅で2駅(徒歩でもいける距離です。)ちょくちょく会うことはありますが、 呼ばない限り家には来ません。妹も近くに住んでいます。 そんな状態ですので、嫁は自分ばかりズルイと思っているかもしれません。 でも、妹は結婚して子供もいます。もちろん別姓です。 ○○家としては自分だけです。仕事ももちろん辞める気はありません。 新潟に住めないというと、解った来年仕事を辞める。チョコチョコ帰るから! ○○家とは会わないから!子供も作らないから!という始末です。 子供に関しては、自分の親には頼りたくないからだそうです。 ちなみに新潟のほうに行けば自分の親に頼れるからいいようなことを言ってました。 たぶん看護士なのでどこでも自分は働けると思ってます。 言い合いの中では、いままであまり家事等をやっていなかった自分のこととか 母の事など色々言われました。行けないと言った事に対しては嘘つき呼ばわりです。 現在は会話はほぼ無く、どうしたらいいのかわかりません。 時間を置けば大丈夫でしょうか? お葬式は先週(12/16)でした。 怒るにもまだ時期ではないのでしょうか?

  • 球技の才能がありません(長文・・・?)

    本当、自分にはどうしてか球技の才能がないみたいです。 少なくとも現時点では、です。 運動神経はそこまで悪くはないはずなんです。体力テストでもB評価もらってますし、陸上は平均、武道はむしろ強いです。 なのに、サッカーとかバレーとか本当に全くできません。球に嫌われてます。まず、試合やってて球が回ってこないし、どんだけ積極的に動いても空回りして、チーム競技なので、お荷物になりますね。 それを笑ってながせれるキャラならいいのですが、友達がいないのでちょっとシラけますし、教えてくれる人もいないので、全然上達しません。 見て学べ、とかいうかもしれませんが、どうやら自分は遺憾ながら見て学べるだけの目を持ち合わせてはいないようです。 自分は球技(というか運動そのもの)は才能だと思っていますが、練習すればうまくなるとかいう常套句を聞いて、どう思われますか? じゃあ、そのように言うなら、何をどう、どれだけ練習すれば上手くなるのかを保証できるのですか?と声を上げて言ってやりたいですが、チキンな自分には出すぎた発言ですねぇ。 あえてバレーのカテゴリーで質問したのは、高校最後の球技大会がバレー一色だからです。今、体育でもバレーを選択してやってますが、やはりバレーのセンスからも見放されているみたいです。ひとつくらい自分に向いている球技があればいいのに。 長々と書き込んで、何がいいたいのかわからなくなってきましたけど、こんな自分でもスポーツ(せめて球技大会)で輝けるように才能を磨くにはどうすればいいですか??ということを聞きたいわけですよ。 そりゃ、まぁ努力してどうにかなるのならとっくに努力しておりますけど、チーム内でも浮いてるし、みんな気を遣うし、環境も最愛です。 それに、やっぱり憧れますね。運動(球技)のできる人って。スターじゃないですか。そうやってスポーツを通じて友達の輪が広がるのって素敵ですよね。 ちなみに自分は運動部に所属しておりませんので。

  • 音楽や演劇の専門学校

    私は音楽が大好きで、将来仕事にできればと考えています。 しかし好きだからと言って安易に人生の重要な選択をするわけにはいかず、皆様の意見を参考にしたく質問させていただきました。 自分には特別な音楽の才能があるわけではありませんが、中学2年生・3年生のとき、吹奏楽部の全国大会で金賞受賞し、才能がなくても努力が報われるものだったんだと感動しました。それが音楽の世界で通用しないことはわかっているつもりです。才能があっても夢のまま終わってしまう人も多いと思いますし・・・。 いまボイストレーニングへ通っていますが、もっと専門的に詳しくなりたいですし、音楽を生活にしたいです。そこで音楽や演劇といった専門学校への進学を考えているのですが、実際に音楽業界で活躍している人は、「一般人がオーディションを受けて合格」「デモテープがたまたま耳に入って」「知人の紹介で」といったことがデビューのきっかけとなっているように感じます。 あまり音楽の専門学校へ行ったところで「運」なのではないか、無駄な費用なのではないかと思ってしまい、専門学校へ進学して音楽業界を目指すのか、働きながら趣味として上達して音楽業界を目指すのか迷っています。 目指す先は同じですが、辿る道が重要だと考えています。 皆様はどう思われますか? もし実際に音楽の専門学校を卒業してデビューされた歌手やミュージシャンをご存知の方は、教えていただけると助かります。 質問がまとまらず申し訳ありませんが、回答よろしくお願いいたします。

  • 割烹着は好きですか?

    正月に、親戚を集めて餅つき大会をしたのですが、そのときに年下のいとこ(18歳 女性)が割烹着を着て、ついたもちをまるめていました。その姿はとてつもなく色気があり、驚きました。割烹着がすごく似合っているのです。いとこは、顔は美人で、AKB48のメンバーである板野友美さんから幼さを抜いて、もっと大人っぽくした感じです。18歳なのに、すごく色気が出ていました。髪は後ろで結い上げて、ちょっとうつむき加減で、親戚のおばちゃんたちに混じって、せっせと餅をまるめているのです。この出来事をきっかけに私は割烹着が好きになりました。 みなさんは、割烹着は好きですか?男性の方は、お嫁さんや彼女さんに着てほしいですか?

  • 料理ができないお嫁さん(私より料理上手な彼氏)

    はじめまして。よろしくお願いします。 私はつきあっている男性がいます。 年齢的(私は30に近い20代です)にもその男性と結婚すると思います。 彼はおいしいものを食べることが好きで料理の嗜みもあることも知ってました。 今年の冬、彼から「何かしてほしいことある?」と聞かれ「手料理を食べたい」と即答しました。 素人とは思えないレベルの料理で関心してしまいました。 対する私…恥ずかしながら料理が苦手でほとんどできません。 なので彼の料理を食べながら大きな不安を覚えました。 案の定それからほどなくして彼から「今度は○○(←私)の手料理を食べたい」と言われました。 料理が苦手なことは話してあるので彼はそのことを知っています。 ところが多分に謙遜が入っていると勝手にいいように解釈してくれていたようで、、、 断るに断れずカレーを作りました。 できてみると全く味のしないカレールー…ガチガチのお米…自分でも嫌になる視覚的にもいただけないブツ切りの野菜… どうしてこうなるかと…我ながらひどい出来でした、、、 ことさら料理ができないことを訴えるのもかえってみじめだったので「下手でごめん」とだけ言いました。 彼は「おいしいよ」と言って食べてくれましたがおいしいはずはありません(泣) そんな彼に恥ずかしさや申し訳なさで大泣きしてしまいました。 それから少しで上達した料理を食べてほしいと思い、時間を割いて短期の料理教室にも通いました。 母から特訓も受けました。 でもほとんど上達しません。 先日も料理を作りました。 彼は「おいしい」と言ってはくれましたが 「あんまり無理しないで。何なら俺が作ればいいのだし外食や買って来たものだっていいのだから」とのこと。 そんな彼の優しさは私への哀れみにも感じてならず本当に情けなくて。また泣いてしまいました。 私は結婚向きではないのかな?とか考えてしまい、私は彼にはふさわしくない相手なのではとさえ思います。 料理ができないからお嫁さんとして失格とは思いたくありません。 ただ、これでは立場が逆で私はいつも負い目を感じて生きていかなければならない気がします。 少しでも料理が上達をするように努力したいとは思います。 でも私にはセンスや才能がないのでしょうね。たぶん限界があると思います。 料理ができないから別れを切り出すなどということはしたくありません。(聞いたこともないし…) でも彼のためには身を引いたほういいのでしょうか。 料理ができない代わりに何かでカバーするとしても収入面でも遠く及びません。 結婚を意識したおつきあいは初めてですが私のダメぶりを知らされた気がします。 彼と結婚したいです。 でも料理ができないお嫁さん、、、皆さまはどう思われますか。 私が料理以外でカバーできるとすればどんなことなのでしょうか。 笑い話に聞こえるかもしれませんが結構切実です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 本の題名を思い出せません。

    現在、高校生です。 小学六年生の時に読んだ本の題名が思い出せません(;_;) 大好きで何回も読んで、内容ははっきり覚えているのですが… 誰かわかる方いらっしゃいますか?(;_;) 特徴と内容です。 ・ ファンタジーです。 ・ 平成17年度に 指定図書でした。(ただ何の指定図書かがわかりません。) ・ 主人公は女の子です。当時同じくらいだと思ったので、小学四年生~六年生ぐらいだと思います。 ・ 主人公の女の子がお父さんに言われ、夏休みに知らない田舎に行き、そこでの出来事。(その時、赤い傘をもたされる) ・ 山に登った時、急に霧が出てきて、知らない街が現れた。 ・ 知らない街には、いろんな人がいて親切で優しいが、一人意地悪なお婆さんがいる。 ・ お婆さんは、自分で働いてお金をかせげ という。 ・ その街でイロイロな仕事をして過ごす。 ・ みんなとお別れし、その街の道を歩いていたら、また霧が出てきて街は消えてしまい、元の山道に戻っている。 ・ たくさんのお土産の中に赤い傘がはいっていた……。 抜粋ですが、この様な内容です。 検索もイロイロかけて見ましたが、ヒットしません… どうしてもまた、読みたいです… 皆さまどうぞよろしくお願いします(;人;)