• ベストアンサー

1ヶ月検診で悪露がある場合の性生活について

pink-jitensyaの回答

回答No.3

私は結局2ヶ月近く悪露が続きました。 当然一ヶ月検診の時もありましたが、入浴、性生活すべて日常生活は大丈夫だと、医師から言われましたよ。 でも、そんな気にはなりませんでしたが(笑)。

関連するQ&A

  • 産後2ヶ月の性行為後の少量の出血について

    産後2ヶ月経ち、普通の生活に戻っていいと言われSEXを再開させていますが、痛みはないのですが性行為が終わるとオリモノに血がついた感じのピンク?オレンジ?のような出血があり、一度拭けばもう見られません。 悪露の残りなのか、一度病院で診てもらうべきなのか悩んでいます。 今なかなか病院にも行くのが怖いので相談させていただきました。

  • 産後検診と悪露について

    出産した病院の産後検診の対応についてと、悪露が続いていることへの質問です。 産後1ヶ月検診で、出血も悪露もほとんど出なくなっていたのですが、悪露が残っているとかきだされる処置をされ、薬を3日分処方されました。 その後、もう一度見せにきてといわれなかったので、病院へは行っていませんがそういうものなのでしょうか? その処置自体もかなりの痛みでしたが、それから一週間くらいなんともいえない痛みと出血が続きました。 真っ赤な出血は三日くらいで収まりましたが、それからもだらだらと悪露は続いていました。 一ヶ月半の時、突然出血がふえて血のかたまりが出てきましたが、4日くらいで終わったので生理かな~と思っていましたが、その後来ないので生理ではなかったみたいです。 以来、産後三ヶ月半ばの現在に至るまでずーっと少量の出血~茶色の悪露は続いています。下腹部も痛みます。 これは、やはり病院へ行った方がいいと思うのですが 一ヶ月検診のかき出される処置でどこか傷つけられたんじゃないかと、産んだ病院に不信感が出て来ています。 産んだ病院へ行こうか別の病院で見てもらおうか迷います。 別の病院へ行ったら、なんで産んだ病院へいかないのかな?と思われないか不安です。

  • これも悪露?それとも生理?

    産後1ヶ月半です。産後の悪露についてなんですが、産後3週間位まではよくいわれるようにだんだん色が変わっていって何も問題なく、検診でも順調ですねと言われたんですが、その後ちょくちょくと新鮮血で量は少ないのですがまるで生理みたいな出血があるんです。一昨日も急にでて、それまではおりもの専用シートを使用するだけでよかったのですが、それでは間に合わず、ナプキンをつけています。 母乳で育てているから生理がくるのはまだのはずなんだけど・・・と、思っているんですが、まれに生理が始まる場合もあるんでしょうか??? どなたか同じ経験をされた方や何か知ってる方がいらっしゃればアドバイスしてください!

  • 悪露??

    出産して47日になります。 悪露がいったんおさまったのですが、血が出なくなってから1週間後くらいにまた出血するようになりました。 これってやっぱり悪露ですか?? それとも生理?? でもまだ産後1ヶ月だし生理の再開は早いですよね??

  • 産後の性生活

    いつもお世話になっております。今回の質問は産後の性生活なんですが、去年の11月23日に出産し、もうすぐ2ヶ月経ちます。1ヶ月検診の時に性生活の許可が出ました。オロも、ほとんど残っていないと言われ出血しなくなった日に旦那としました。そしたら次の朝からまた出血があり(茶色っぽい)生理の様な臭いでした。オロの残りかなと思い無視してたら出血が1週間位で収まりました。また旦那としたら、また茶色の生理の様な臭いのものが出てます。量は少なく1日1枚のナプキンで間に合う位です。これは何なのでしょうか?まだオロの残りでしょうか?着床出血とは違うんですかね?同じ様な経験がある方いらっしゃいましたら回答お願いします。

  • 産後1ヶ月過ぎてもたまっている悪露はソーハされるものですか?

    経産婦さんたちにお尋ねします。 今日産後1ヶ月検診に行ったところ、子宮内に卵膜が残っているといわれ、「明日ソーハ手術をしましょう」と言われました。 ソーハ術と聞いて、かなり怖いです。 病院では「みんなやるから怖くない」と言われました。 主人は「次の生理で出ないの?」と言います。 1ヶ月過ぎても子宮内に残っている(溜まっている)悪露は掻きだすしかないのでしょうか。自然には出ないのでしょうか。 ご経験者のアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 悪露終了直後の生理はありえますか?

    先日、第2子を帝王切開で出産し、産後16日が経ちました。 帝王切開でだったせいか、悪露が10日程で終わってしまい、またその2日後ぐらいから鮮血でサラっとした感じのものが出てきています。 悪露の終わりは赤→薄い茶色→クリーム色へと変化していたので、おそらく終了したのだと思いますが、まだ悪露が続いている状態なのでしょうか、それとも生理再開でしょうか? 因みに1人目の時は経膣分娩で、悪露は1ヶ月程続き、その1ヵ月後位に生理が再開しました。 私は現在、28歳で完全母乳です。

  • 悪露について。

    初めまして。 もうすぐ産後2ヶ月になる新米ママです。 悪露について教えてください! 11/29に女児を出産をしました。 産後間もなくから母乳の出が悪く 今は1日数回足し母乳をしていて 混合のミルクよりで育てています。 12/20頃に悪露が落ち着いて 1/5頃から出血がありました。 生理にしては早いなと思いつつ 1/9に1ヶ月検診を迎えました。 内診の結果は生理ということで 子宮内も綺麗になってると言われました。 (検診時も生理中でしたが、 その後数日で終わりました。) そして1/18~再び出血をしています。 ただ、臭いが明らかに生理ではなく 悪露の時に感じた生臭さがあります。 量は生理の多い日くらいです。 このような状況で悪露が続くケースはあるのでしょうか? それとも生理がまたきたのでしょうか? ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 産後二ヶ月で薄ーい出血。悪露?

    子供生んで2ヶ月になり、悪露も1ヶ月検診の時にはほぼなくなり 最近はおりものも何もありませんでしたが、昨日下着に薄ーい血が ついてました。5×1cmくらいの大きさです。 薄いというのは真ん中はほとんど薄ピンクでふちが赤いみたいな。。。 旦那様は悪露だろうと言ってますが、どなたか1回悪露は終わったけど 出血あった人いますか?赤ちゃんいるのでなるべく病院には行きたくなくて 宜しくお願い致します。

  • 悪露がまだある場合は、セックスはダメ?

    1ヶ月検診で「悪露も大丈夫、湯船、自転車、全部OKです」と言われましたが、その中にセックスがありませんでした。 まだ多少悪露があります。 やはり皆さん悪露があるうちは控えてるのでしょうか? 経験談教えて下さい

専門家に質問してみよう