• ベストアンサー

英訳お願いします!

『>>り is base た、it means "and"? そうですね、「~たり、~り」という風に使います。 例:「漫画を読んだ“り”、日本語を勉強し“たり”」 >>did I use 「し」 correctly? 間違ってはいないと思います! でも、“漫画を読みし” の “み”→ “む” “勉強するしが好きです” の “し” → “の”に変えた方がより自然になると思います! “漫画を読むし”“勉強するのが好きです” 説明わかりにくくてごめんなさい!』 お願いします><

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

1。『>>り is base た、it means "and"? そうですね、「~たり、~り」という風に使います。 例:「漫画を読んだ“り”、日本語を勉強し“たり”」 >>り is base た、it means "and"?    You might say 「り」 follows ta/da forms of verbs, for example, manga o yondari, Nihongo o benkyou shitari. 2。>>did I use 「し」 correctly? 間違ってはいないと思います! でも、“漫画を読みし” の “み”→ “む” “勉強するしが好きです” の “し” → “の”に変えた方がより自然になると思います! “漫画を読むし”“勉強するのが好きです” >>did I use 「し」 correctly? I do not think it is a mistake. But I think the following change produces more natural expressions: yomishi > yomushi, benkyou surushi > benkyou suru no. For example, “漫画を読むし”“勉強するのが好きです” 3. 説明わかりにくくてごめんなさい! Sorry my explanations may not be easy to understand が直訳ですが、この場合     I hope my explanations are clear.というのが普通です。     1は「読んだ」「勉強した」という動詞のた、だ、で終わる形に「リ」をつける、と説明しておきました。     2の終わりの日本文は相手が日本語が読めれば漢字仮名まじり、でなければローマ字書きがよいと思います。その辺りは適当に、、、

3a7t4o5m
質問者

お礼

ありがとうございます!!助かりました!

関連するQ&A

  • 和訳お願いします

    某ペンパルサイトでアメリカ人の方からメッセージがきたのですが、自分は英語初心者で、メッセージ後半の英語の意味がよく分かりません・・・ 『アニメを見るし、漫画を読みし、日本語を勉強するしが好きです。 り is base た、it means "and"? did I use 「し」 correctly?』 和訳お願いします

  • 英訳、正しいでしょうか??(;_;)

    English is good Because英語は勉強していてとても楽しいからです。 英語は確かに日本語と比べると全然異なり、難しいと思います。 きっと皆さんの中でも英語を難しいと思っている人もいるでしょう。 私も最初、英語は難しいと思っていました。 しかし、だんだんと英語を勉強するうちに英語の楽しさや面白さを学んだのです。 また、英語をたくさん勉強すれば世界中の人とコミュニケーションをとることができると思います。 私は英語を通して世界中の人とコミュニケーションをとれるようになりたいです! だから、私は英語を一生懸命勉強したいと思います。 英訳↓ English is good because I enjoy studying it. English is different far from Japanese,and difficult. I think some of you feel English difficult. At first I also felt it difficult. But I gradually became to feel it enjoyable and interesting while studying it. And I think we will comunicate with the people in all over the world if we study it hard. I want to comunicate with the people in all over the world with English! It is the reason why I want to study English very hard. この文は文法的にも正しいでしょうか??><; また、こうしたほうがよりよいなどのアドバイスもありましたらお願いします。

  • 英訳で

    大学入試用基本問題を解いてます。  「このコンピューターの人気の高さは使いやすさにある」の英訳で (1)The reason why this computer is (so) popular is (that) it is easy to use it. (2)The reason of the popularity of this computer is (that)it is easy to use it. (3)This computer is popular because it is easy to use. 3種類作ったんですが、(3)ほど日本語から離れると×になりますか? (1)(2)は合ってますか?接続詞thatがないと~is it is~と違和感があったのでつけたんですが、 なくてもいいのでしょうか  

  • 「わかりましたか」の英訳

    Do you understand? と Did you understand? の違いは下記英語サイト等で説明されているので、理解できています。 <英語サイト1> ルール2 Doは問い詰めの表現になる × Do you understand? 本当にわかった?(問い詰め) ○ Did you understand? わかりましたか? http://home.m00.itscom.net/blue_sky/Jul_06.html  英語サイト2でも以下のように、同様なことが記載されています。 しかし、Did [Do] you get it?に関しては同じ意味のように扱われています。 <英語サイト2> まず気をつけてほしいのが、Do you understand?です。 この表現は、問題ないという説もありますが、相手の理解力をチェックするようなニュアンスがあったり、 あるいは本当に分かっているのか問い詰める場合に使われることがあります。 なので使わないのが無難です! 「understand」を使いたいならDid you understand? として下さい。 この他にも「言ってること分かる?」はいろいろな表現があるので、ご紹介しておきます。 Did [Do] you get it? http://onepoint.jugem.jp/?day=20080109  I get it とI got it の違いは以下のように記載されています。 <英語サイト3> "I get it" is: 1.I understand 2.sometimes to show irritation when someone is overexplaining something to you,being overbearing.(usually "ok ok i get it" or "i get it already!") "I got it" is: 1.solve a problem,figure out a machine-usually with following action 2.sudden inspiration-eg you are trying to think of a way round a problem and then a clever idea occurs to you. http://fioretta23.exblog.jp/ <NHK英語講座> "I get it" 今いっていることがわかる。 "I got it" わかった。了解 そこで、質問です。 1.Do you get it? と Did you get it? は同じ意味と考えてよろしいでしょうか。 2.Do you get it?で尋ねられて(1)はI got it (2)はI get it と答えています。 これは<英語サイト3のそれぞれ1項>、<NHK英語講座>で説明されているとおりと考えて宜しいでしょうか。 (1)Do you get it? 分かった? 「うん分かった」と答えるならI got it http://www.yorutea.com/english/300/368get/ (2)Do you get it? (わかりますか?) Get it? (わかった。) http://www.e-geos.net/magazine/n23.html

  • 英訳してください

    下の文章を英訳してください。お願いします! English is often called the world’s lingua franca. About this, there is little dispute. However, what about the term lingua franca? It means the “Frankish language,” but how did it come to be known so well as an expression in English? The language is full of interesting idioms and expressions and idioms often have fascinating stories behind them. “Pidgin English” is one such expression. If you ask a native English speaker what this means, he or she will likely explain the meaning correctly: broken, or badly spoken, English. If you ask why people use this expression, they might explain it in this way: “Pigeons are not very clever birds, so it means someone whose English is not beyond the level of a simple bird.” However, this is not correct at all. During the period of the Opium Wars,1839-60, Portuguese, British, and Dutch traders went to China in large numbers to do business. They created a simplified from of English that could be used to do business. “Business English” often sounded like “pidgin English” when spoken with an accent, so this name stuck. “Flea market” is another interesting expression. Most people think that this word comes from the old goods that are often sold at such markets. Because they are old and possibly dirty, they might be full of fleas. Fleas are associated with dirty things. People used to think that those selling goods at such markets looked dirty, too. They might have been carrying fleas, which could have been a cause for the name.

  • 日本語文法について

    日本語を勉強している外国人です。英語で答えを出来る人がいたらお願いします。日本語の言語学の先生とか専攻の人がいますか? *今日授業中に突然、気分が悪くなったけれど 食べたらまた大丈夫です。  While I was in a class today, my body felt weak in sudden.But after I ate , I feel fine again. My Japanese friend corrected お昼を食べたら気分がまた良くなりました。( or 気分が良くなりました) So, why can't I use " また大丈夫”? Grammatically, there should be nothing wrong with it from my understanding and I googled また大丈夫 and saw it used in many journals by native japanese people. Really all it means is "once again fine", it's just an adverb modifying the "daijoubu". I just honestly don't understand what is grammatically incorrect, aside from maybe it just sounds awkward to you because you wouldn't use it. *日本語の訳 「また大丈夫」という言葉は文法的にOKですか?わたしの日本人の友達はNGといいました。でも多くの日本人が使っているのをみました。 なぜ また大丈夫( I feel fine again)はダメですか? この文法について教えてください。 英語で答えがほしいです。ごめんなさい、日本語、下手です。よろしくお願いします。

  • 英訳ができません。

    ・「国際公務員」 「international official」で正しいでしょうか。 ・「海外生活を苦にせず、相手の文化を尊重し、理解することも大切だ。」 「It is important to live in foreign country takes it easy and・・・」 ・「英語を上達させるためには英語を勉強するだけではいけない。」 「It is not necessary only to study English to be good at English.」 うまく訳せません・・・。 ・「また、語学だけでなく・・・」の「また」 よろしくお願いします。

  • 英訳お願いします。

    中3の英語の課題で、 環境問題について自分の意見を発表する というのがあるのですが、 自分でできるかぎり英訳してみたものの、 なかなかうまくできなかったので、 もしよければ、間違ってるところやここはこうしたほうがいいなど、教えていただけませんか? 日本語:私は地球温暖化について話します。     地球温暖化とは、地球の温度があがり     北極の氷がとけたりする事です。     そのせいで北極にいるシロクマが減っています。     私は動物が大好きなので、とても悲しいです。     この地球温暖化をふせぐためにクールビズなどが行われていま    す。     私たちにも何ができるか考えてみませんか? 英訳 I want to talk about global warming    First,it is The temperature rose and salting ice in the North Pole. So some polar bear are decreaseding. So I rike an animal ,it is make me    very sad.    この地球温暖化をふせぐためにクールビズなどが行われていま    す。(どういう風に訳すかわかりませんでした・・)    What can we think abaut it?    よろしくおねがいします。                       

  • 知らないうちに

    知らないうちに、気が付かないうちに = before you knew it で覚えていたのですが、 米国の人に、「You use easy English for me, before you know it.」と言ったら、 通じませんでした。「自分で気が付かないうちに、簡単な英語を使っているんだよ」って言いたかったのですが、何が悪かったのでしょうか。 "before I knew it" means that you were busy doing something else, and without you noticing something happens example: I was eating candy while watching a movie, and before I knew it I ate ALL the candy in the box と丁寧に説明してくれたのですが、 I was planning to study English all night, but I fell asleep before I knew it. はOkayだというので、この場合の busy doing something else って何?って聞いたら、 before I knew itの説明は難しすぎる、と言って止まってしまいました。 (hmm sorry, I guess '"before I knew it" is hard to explain haha) ついでに、英辞郎にある、 知らないうちにそれをやっていた。 I did that before I knew it. はおかしいと言っていました。。。 (you can't use it like that)

  • 英語と日本語

    日本語を勉強中のアメリカ人です。下の質問に答えてください! 1.和訳お願いします。   Is there any difference in what each of these means? Under what circumstances would you use このまま and under what circumstances would you use そのまま? 2.このままとそのままに何か違いはあるのでしょうか?   これもできれば教えて下さい!