• ベストアンサー

ダウンロードが遅いです

gogo2003の回答

  • gogo2003
  • ベストアンサー率31% (10/32)
回答No.2

こんばんは。 遅くなりましたが補足を頂いたので、少々アドバイスを…。 >このgooの場所だけがダウンロード遅い・・・ この状況はPCの不具合ではないと思います。「教えてgoo」はサーバーの調子が悪くなる事が多くページをめくるのが非常に遅くなる事が多々あります。時間を変えたり、日を変えて見ると元通りになっている事がしょっちゅうです。他のサイトが普通に見れるならPCに問題はないと思いますよ。 >固まってしまいました。・・・で充電を抜いてしまいました。 こんな事やってたらOSが壊れるかHDDが壊れるかでPC立ち上がらなくなる事もあります。お使いの「lavie c lc750j/7 」は購入時のままでしたらOSはWin.Meで、しかもノートですね。固まる事が多いならリソースを確保する対策を講じて下さい。Meはなかなか良い評価を聞かないOSですしノートなら尚更リソースを浪費していると思います。 尚、リソースの確保については「教えてgoo」で検索すればいくらでも引っかかります。 以上参考になれば。

hureguranto
質問者

お礼

詳しくアドバイスを頂きありがとうございました。 何とか解決できました!

関連するQ&A

  • NECノート電源ランプ非点灯

    自分でノートPCを開けて、NEC Lavie C LC600J/3のリチウム電池を交換しました。 特に問題もなく最初の状態に戻したつもりですが、電源コードをさしても充電のランプ等全くつきません。 どの辺りを再確認すべきでしょうか?

  • MeからXP Proにするとサウンドがでない

    使用しているPCは、Lavie C(LC800J/84DF)なのですが、 昨日、XP Proにしたらサウンドが出なくなってしまいました。 対処方法が分かりません。宜しくお願いします。

  • 使っていると突然ディスプレイが真っ暗に。しかし終了作業をすると一瞬だけ画面が映ります??

    PCの電源を入れてから10~15分くらいすると突然ディスプレイが真っ暗になってしまいます。目を凝らして画面を見ても全く何も見えません。 PC自体の動作は止まっていないのでそのまま手探りでキーを押してシャットダウンをすると「windowsを終了します」の画面のときだけパッとディスプレイが映ってそのまま電源が切れます。 使用中に真っ暗になるのでスクリーンセーバーが働いたなどではないと思うのですがこれはどういった現象なのでしょうか?? PCは〈Lavie C PC-LC500J34/DR〉 OSは〈windows98〉です。 おわかりになる方がおられましたら是非アドバイスをお願い申し上げます。

  • NECのノートに詳しい人へ質問です

    最近「LaVie」 L の 「LL550/5D」を購入したのですが、デスクトップ画面に広告のような(広告ではないのですが)小さい画面が5~6個張り付いて「×」印クリックしてを消しても次に立ち上げた時にまた出てきます。これを表示させない方法を教えてください それから、数年前に購入したLavie C LC700J/6 を購入した時の状態にしたいのですが、どうしたら戻るのでしょうか

  • ノートPCが起動できず困っているのですが……

    NEC Lavie C LC700J/6 について、下記の経過でなお起動できず困っています。 パソコンの電源は入るが、唸るような音の後、真っ黒い画面の左上部に「-」が表示されたまま先に進まない。 ↓ ハードディスクを交換する(IDE 20MB → IDE 80MB) ↓ 電源は入るが、Windowsの画面に行く前にリスタートしてしまう繰り返し (セーフモードかそうでないかの選択をさせる画面になるが、どこを選択しても、また何も選択せずほうっておいてもリスタートになる) ちなみに、ハードディスクは確かに壊れていました。 原因について、思い当たる所のある方、いらっしゃいますか?

  • 内蔵HDを外付けに、Windows98対応。

    パソコンの電源部分を破損し、立ち上げることができません。 内蔵HDを外付けにして読み込みたいのですが、Windows98対応の物はないのでしょうか? 又は、パソコン本体の電源を必要としないバッテリーの充電方法はないのでしょうか? NEC Lavie c PC-LC50H34DB1 よろしくお願いします。

  • NEC LaVie C LC900/RG1JのJってなに?

    NEC LaVie C LC900/RGを買おうと思って調べてたのですが、値段が安くて容量が320GもあるNEC LaVie C LC900/RG1Jっていうモデルを見つけました。 それは量販店モデルと書いてあり標準モデルのNEC LaVie C LC900/RGとはどこがどう違うのでしょうか? 値段が安いのですからスペックダウンをしてると思うのですが、どこがどうスペックダウンしてるかどうか分かりません 教えてください、お願いします

  • LaVie C LC600J/3の液晶画面が真っ白に

    お世話になります。 LaVie C LC600J/3の液晶画面が時間がたつと真っ白になってしまいます。そのとき、キーボードからの入力も受け付けなくなってしまいます。 真っ白になるまでの時間は様々です。 時に2分ほど、時に10分ほど時に数時間、と、いったところです。 真っ白になるまでに電源を落とせばその症状が出ないときもあります。 電源管理の問題かと、BIOSを見てみましたが、特に問題を見つけることはできませんでした。 また、BIOS設定画面を操作しているときも液晶画面が真っ白になってしまうときもあります。そのときは、キーボードからの入力も受け付けなくなってしまうので電源スイッチを長押しして、電源を再投入します。 もう、ハード的に寿命なのでしょうか。 疑ってみるような設定がありましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ウインドウを全画面表示したい

    Internet Explorerを起動させた時 一度で全画面出るのですが、Photo Loaderで「ライブラリを 見る」を出すと左の方に小さく出て、最大化しないと見られません。 どうしたら一度で全画面出るように出来るでしょうか。 よろしくお願いします。 機種はLaVie C LC500J/3 OSはWindows98です。

  • 「システムの復元」のアイコンが見当たらない

    昨日まであった「システムの復元」のアイコンがなくなってしまいました。 アクセサリ→システムツールの中にいつもあったものがないのです。 ほかのディスククリーンアップやデフラグのアイコンはあります。 どうすれば「システムの復元」アイコンが戻ってくるのでしょうか。 教えてください。 昨日行った操作詳細 1)XPのSP1をダウンロード、ほかの重要な更新をダウンロード 2)音楽CDを作ろうとeasyCDcreator5プラチナ版(アップグレード版)(以下「CD5」とします)を起動させるが、うまく起動せず。永遠に「engineを初期化中」となってうんともすんとも動かない。(今までは何の問題もなく起動していました。) 3)仕方ないのでctrl+alt+delで強制終了するが、終了できない。 4)仕方ないのでWinを終了させた。 5)CD5の微妙なアップグレードが必要かと思ってダウンロードするが上述2)~4)を繰り返すだけ。 6)仕方ないので「システムの復元」でSP1のダウンロード前(3日ほど前)に戻す。 7)CD5をもう一度再インストール 8)このような作業2)~7)を2、3回繰り返しましたところ、「システムの復元」のアイコンが消えてしまいました。 こちらのスペックは、NEC Lavie C LC750J(ノート型・2001年7月購入)、meからWinXP-home版にアップグレード(2002年1月)