• ベストアンサー

プライベートIPの数

samtomsanの回答

  • ベストアンサー
  • samtomsan
  • ベストアンサー率55% (1060/1897)
回答No.3

クラスC  192.0.0.0-223.255.255.255  ネットワークアドレス長は24ビット、ホストアドレス長は8ビット クラスC プライベートIPアドレス  192.168.0.0-192.168.255.255  サブネットマスク 255.255.0.0  アドレス数 65,536 ネットワークアドレス1つを考えると 例えば 192.168.0 ホストアドレスの先頭の0 例えば 192.168.0.0 はスタートアドレス ホストアドレスの最後の255 例えば 192.168.0.255 はブロードキャストアドレス この二つは割り当てられない 従って、1つのネットワークアドレスでホストアドレスとして割り当てできるのは 192.168.0.1 - 192.168.0.254 の 254 台 グローバルも同じです。

関連するQ&A

  • グローバルIPとプライベートIPの見分け方

    グローバルIPとプライベートIPの見分け方を教えて下さい。 グローバルIPとプライベートIPのそれぞれのクラスは下表になりますが、 例えば「10.172.14.30」はグローバルIP、プライベートIPのどちらになりますか? 私の理解としては、グローバルIPとプライベートIPのクラスAとは、 下記の範囲に収まることを意味すると考えています。 従って「10.172.14.30」はどちらの範囲にも収まってしまうため、 グローバルIPなのか、プライベートIPなのか判断できません。 グローバルIP クラスA 第1オクテットが0~127の範囲 第2オクテットが0~255の範囲 第3オクテットが0~255の範囲 第4オクテットが0~255の範囲 プライベートIP クラスA 第1オクテットが10~10の範囲 第2オクテットが0~255の範囲 第3オクテットが0~255の範囲 第4オクテットが0~255の範囲 表:グローバルIP A 0.0.0.0~127.255.255.255 B 128.0.0.0~191.255.255.255 C 192.0.0.0~223.255.255.255 表:プライベートIP A 10.0.0.0~10.255.255.255 B 172.16.0.0~172.31.255.255 C 192.168.0.0~192.168.255.255

  • プライベートIP

    以前に、質問したものです。また疑問が出てきたので質問させてください。 プライベートアドレスは一般的にクラスA,B,Cで分けられていますが、 クラスA 10.0.0.0/8 クラスB 172.16.0.0/12 クラスC 192.168.0.0/16 CIDRに乗っ取ってプライベートアドレスを192.168.0.0/24のように管理されている方も少なくないとおもいます。 実際、CIDRに乗っ取るとプライベートアドレスはどこからどの範囲をさすのでしょうか よろしくおねがいします。

  • プライベートIPアドレス

    【IPアドレス】インターネットやイントラネットなどのネットワークに接続されたコンピュータや通信機器1台1台に割り振られた識別番号。 となっていますが、 イントラネットのPCは、グローバルIPアドレスは持たず、プライベートIPアドレスを持っているのでしょうか? それとも、ネットに接続するPCは全て、 グローバルとプライベートの両方のIPアドレスを持っているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • プライベートIPアドレスについて

    初歩的なご質問で申し訳ございません。 下記ネットワークアドレスはプライベートIPアドレスとして利用し続けても問題ないでしょうか。 192.3.0.0/24 プライベートIPアドレスとして定義されていない範囲だとはわかっているのですが、 既存環境がそのようになっており、ネットワークアドレスを替えるのは 大仕事なので、できれば避けたいと考えております。 技術的に問題ないか、という側面でご教授いただけますと幸いでございます。

  • プライベートIPドレスについてネットで調べると

    プライベートIPドレスについてネットで調べると クラスA範囲10.0.0.0-10.255.255.255 サブネットマスク/8 クラスB範囲172.16.0.0-172.31.255.255 サブネットマスク/16 クラスC範囲192.168.0.0-192.168.255.255 サブネットマスク/24 と記載があります。 実際にプライベートIPアドレスを振る場合に 10.255.120.0/24 などとクラスAの範囲をサブネット24で切ってもよいのでしょうか。 その場合のIPアドレスはクラスA?クラスCのどちらになるのでしょうか。

  • プライベートIPとグローバルIP

    ネットワークの勉強をしているのですが、超初心者なので馬鹿な質問をするのを許してください。 IPアドレスにネットワーク部とホスト部があることを本で読んだのですが、これはプライベートIPの時だけの考え方ですか? グローバルIPにもこの考えが応用できるのでしょうか? できるとしたらグローバルIPアドレスのネットワーク部ってどのようなものなのでしょうか? プライベートIPのネットワーク部は部署ごとに分けるとかに使うのはなんとなくわかるのですが・・ 質問の仕方が下手ですみません。 初心者の馬鹿な質問です。 ご回答お待ちしています。

  • プライベートipアドレスのサブネットマスクについて

    プライベートipアドレスのサブネットマスクについてです。 そもそもプライベートipアドレスのサブネットマスクとipアドレスのサブネットマスクとの違いが分かりませんが、プライベートipアドレスのサブネットマスクはクラスA:255.0.0.0、クラスB:255.240.0.0、クラスC:255.255.255.0とならいましたがなぜクラスBは255.255.0.0ではないのでしょうか? これはまちがっているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • プライベートIPとグローバルIPの比較

    プロバイダーから来たメールでわからないことを質問させていただきます。 ケーブルテレビでネット接続をしているのですが、先日 「サービス向上のため、プライベートIP から グローバルIPへの移行作業を行なうことになりました。 プライベートIPからグローバルIPに変更になると支障のあるご利用者様には引き続きプライベートIPをご利用できるように登録をさせていただきますので・・・・(以下省略)」 とメールが来ました。 調べたところ自分のアドレスはプライベートIPなので、特に希望しなければ、このままだとグローバルIPに変更となります。 質問なのですが、「プライベートIPからグローバルIPに変更になると支障のあるご利用者様」とはどんな人を指すのでしょうか? またどちらでも選択できる場合はプライベートIPとグローバルIPのどちらを選択しておいたほうが無難なのでしょうか? プライベートIPの方がグローバルIPよりも若干ネットでの攻撃を受けにくいと見たのですが、プライベートIPを選択する事でのデメリットは何かありますか? お分かりになる方教えてください。宜しくお願いします。

  • グローバルIPとプライベートIP

    現在、無線LANルータでPCにネット接続しています。 Wi-Fiの通信状況のことで、プライベートIPでは通信が出来ないことがあるらしく、グローバルIPなら成功するようです。 なのでグローバルIPにしたいのですが、自分のIPがどっちなのかも分りません。 チャットに入った時などに出るIPは125から始まります。 プロパイダはJCOMです。 プライベートIPなのなら、グローバルIPへの変更は可能ですか? プロキシが無料だと聞きましたが・・・。

  • プライベートIPアドレスについて質問です

    どうしてプライベートIPアドレスは ----------------------------------- クラスA 10.0.0.0~10.255.255.255 クラスB 172.16.0.0~172.31.255.255 クラスC 192.168.0.0~192.168.255.255 ------------------------------------ と、そのクラスの範囲が中途半端な数字で区切られているのでしょうか? 自分でも調べてみたのですが、詳しく記載されている文献が見つかりませんでした…。 ご存知の方、ご教示下さい。