• ベストアンサー

分譲マンション解約内容証明宛先は販売代理ですか?

分譲マンションの購入の売買契約をしたのですが、こちらの都合で手付放棄して解約をしようと考えています。 契約の相手として売主のディベロッパーがいるのですが、実際の契約を行った相手は別の販売代理の会社です。 解約する旨の内容証明を送ろうと考えているのですが、この場合の宛先は売主のディベロッパーと販売代理の会社のどちらでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gamigami
  • ベストアンサー率48% (433/889)
回答No.2

基本的に「売っていくら」の販売代理ですから、 「バック交渉」ぐらいするのは当たり前です。 よって、それぐらいはあなたが乗り越える範囲の話。 ただ、「相手にしない」という状況になるのなら、 売主のトコロに電話1本で充分でしょうね。 目の色変えて販売代理が飛んでくる(笑)。 僕達はそんな仕事でしたから。 さて、履行の着手については考え方がいろいろありますが、 ひとつは決済です。 決済日に残金が入金されない場合はダメですね。 もうひとつは、中間金の入金が「履行の着手」となります。 が、あまりこれは現実的でないので、 手付金にして契約をしなおす場合が多い。 基本的には引渡日までは手付放棄での解約は有効なので、 もしモメ始めたら都道府県の宅建部署にご相談されたら良いですよ。 そこから売主なり販売代理なりに警告してもらえば効果は高いです。 ただ、ここまで書いてひとつ気になりましたが、 解約するのは「投資用のマンション」ですか? こちらでしたらかなり厄介なので、 最初から都道府県の宅建部署がどこにあるかは知っておきましょう。 彼らの1件の売却利益は実需マンションの比ではなく、それこそ死に物狂い。 あなたが聞いた事は「当たり前」のような状態ですね。

hide32_2011
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。 実需用のマンションで、完成は来年3月の予定です。中間金はなく、引渡し前に払うのは手付金のみです。これを書いている今は8月なのでまだ手付放棄での解約は可能ですね。 売主のディベロッパーは財閥系企業のグループですが、そのようなところでも違約金20%払えとか言ってくるのでしょうか? 販売代理は小さな独立系の会社です。 東京都なので、都庁のホームページを調べてみます。

hide32_2011
質問者

補足

内容証明が届いた後で販売代理から電話がかかってきて、特に抵抗はなくあっさり解約の手続きを進めましょうという話になりました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

中小の業者が売主の新築マンションなら執拗な説得もありますが、大手デベが売主であれば販売代理も無理なことはしません。もし説得が始まって困るようであれば「売主に直接相談します」または「都庁の不動産相談カウンターに相談に行きます」と言えばあっさりと引き下がりますよ。 違約金20%の可能性があるとすれば間取り変更など大掛かりなオプション発注をした場合はあるかもしれません。しかし来年3月完成で今は8月ですからまだ大丈夫でしょう。 手付放棄なんてよくある話ですから違約金を請求するほど大手デベが事を荒立てることはありません。

hide32_2011
質問者

お礼

HARUHARU186さんありがとうございます。 解約手付放棄の相談先の東京都の住宅政策推進部に今日相談してみて、以下のことを教えてもらいました。  1.履行の着手は引き渡し。   →私の場合は有料オプション、間取り変更などはやっていません。    無料で「どれか一つ選べ」というカラーセレクトくらいです。    中間金も契約書を再度読みましたがありません。  2.「不動産売買の手引き」という役立つ資料がWebにある。   →履行の着手は引渡し、ということが明記されていました。  3.内容証明出して、追跡して届いたら販売代理にも連絡する。   →こちらから連絡するまでもなく向こうからありそうですが。 今日、内容証明を配達証明付きで出してきました。 追跡して、届いたら反応を待とうと思います。 動きがあったらご報告します。

hide32_2011
質問者

補足

ちなみに、カラーセレクトについてはどれが「標準」ということもありませんでした。

  • gamigami
  • ベストアンサー率48% (433/889)
回答No.1

業者です。 手付放棄の解約でいいのなら、 別に『内容証明』などつけずに、 販売代理の担当に申し出て、解約の書類に押印し、 契約書類一切を返せばおしまい。 解約のタイミングが販売の都合上、 少々送らされる可能性はあれど、 手付返金じゃないから、すんなり受けるでしょう。 内容証明なんて作る費用・手間も無駄です。

hide32_2011
質問者

お礼

gamigamiさんありがとうございます。 ただ、気になるのが販売代理の抵抗なのです。 手付放棄でも簡単には認めようとせず、執拗に説得してきたり、まったく応じようとしなかったり、ということがあると聞きましたので、そのような方法が必要なのかと考えたのです。 その点についても、もし可能でしたらご意見いただけないでしょうか? ちなみに、履行に着手した後は違約金2割と契約書に記述があるのですが、この履行の着手の具体的なタイミングとはどういうものなのかもよろしかったら教えていただけないでしょうか? 保存登記を済ませて引き渡し可能になるところ、と聞いたことがあるのですが、決まったものがあるのかがわかりかねますので。

関連するQ&A

  • 新築分譲マンションの解約で揉めています。

    新築分譲マンションを解約したのですが、こちらの都合で解約したので手付金の150万円はあきらめるのですが、オプションで付けた大理石調の床の代金7万円も払えと売主の不動産が主張して来ています。 手付け金150万円を放棄したうえに、この7万円も払わなければいけないのでしょうか? 来月完成予定で、まだ販売中のマンションです 契約書をよく読んだのですが該当するような事は書いてないです。 宜しくお願い致します。

  • 分譲マンション契約解除について

    来年2月完成のマンション購入(3LDK)を今年の春に契約しました。 ですが、家庭の事情(母が病気がちで、父は昨年他界しました)で 将来的に母と同居になる可能性が浮上し、マンションでは手狭になると判断。手付金を放棄する覚悟で購入の契約を解除したい旨を営業担当者に連絡。 その日、出かけていて戻れないとのことだったので、自分の上司が現地モデルルームにいるので話をして下さいとのこと。 その上司の方に話しに行きました。 戸建ての方で考えていきたいので契約を解除したいと話したところ、 「まず、手付金は放棄するという形になります」と言われたので、 それは当方でも分かっていますと回答。 そしたら、違約金20%が発生します。原状回復費も発生しますと即座に言われました。 重要事項説明通りにいくと契約違反になるとのこと。 何をもって違反なのか?違反内容がこの書類のどこに明文化されているのか主人が問い返すと、すでに契約して半年が過ぎていて契約後1ヶ月を経過している。そこがすでに違反になりますと繰り返し言われました。 最終的には、自分だけでは判断できないので、会社に稟議書を出すので時間を下さいと。 私には、 遠回しに、違約金が発生するから解約できないんですよと言われているように聞こえました。 重説書には以下のように書いてあります。 【契約の解除に関する事項】 売主または買主は、それぞれの相手方が売買契約の履行に着手するまで又は契約後1ヶ月を経過するまでのいずれの場合にも、買主は手付金を放棄して、売主は手付金の倍額を返還して、契約を解除することができるものとします。なお、買主の内入金の支払、設計変更打合せは履行の 着手とします。 【損害賠償額の予定又は違約金に関する事項】 売主または買い主は、相手方が売買契約に違反し、期限を定めた履行の催告に応じない場合には、この契約を解除することができます。 物件は気に入って契約したんです。ただ、事情が変わってきたので 話しに行ったところ、上記のような、違約金がかかりますと、いきなり 言われたら・・・ 物件を気に入っていても、こちらとしても販売会社の体質を疑います。 話がまとまらずに結果、このマンションに入居したとしても販売会社の対応が一生ついてまわるのかな・・・・と憂鬱になります。 その夜、主人が営業担当者にも連絡し、昼間の上司の方には母のことまで話さなかったのでそれも伝え、あそこでこの話をする必要はないと思い話さなかった。言葉足らずだったと主人は話していました。あの上司の対応には不満がある旨も伝えていました。 会社に当方の詳細事情を話すので時間を下さいとのこと。 しかし、答えを出すのに1週間も必要でしょうか? 台所と洗面台を多少変更したので、原状回復費まではかかるだろうと思います。(見積もりの回答待ちです)でも、 いったい何が契約違反になるのでしょうか? 虚偽の申請をしたわけでもなく、嘘も言っていません。 自己都合で解約したいと言い出すこと自体が違反なのですか? 違約金20%を負担するのは難しすぎます。 やはり、大きなものにはのみこまれてしまうのでしょうか?

  • 契約後施工中の分譲住宅について、一方的な販売中止、契約解除を通知されました

    契約後施工中の分譲住宅について、一方的な販売中止、契約解除を通知されました。 4月下旬に銀行予審も通過し、手付金100万円を支払って、本契約を結びました。 しかし、6月1週目になってから突然販売会社から 「売主から分譲販売を中止しますと通知がありました」 と一方的な連絡を受けました。 連絡内容は ・計画している建物は完成するが、分譲としての販売は取りやめる ・完成後の利用方法は明確ではない(一棟販売、賃貸などは答えてもらえませんでした) ・購入者全員に自宅に訪問して同様の説明をしていること ・マンションギャラリーを早々に閉鎖するため、連絡先は販売会社本社事務所(東京)となること でした。 また、予定地から数キロ離れた場所に建築予定の同じ売主の別のマンションを紹介されました。 こちらのマンションは私たちの購入予定のマンションより数百万程度高い価格設定です。 私たちとしては予算枠いっぱいで購入を決めた金額より、高い金額を提示されました。 売買契約書には 「手付金による契約解除の場合、買主は手付金の放棄により、また、売主は手付金の倍額を買主に支払うことにより契約の解除ができる」 と記述があります。 ここまでのことについて理解はしていますが、到底納得できる内容ではありません。 皆さんにお聞きしたい内容は ・私たちはこの物件については諦めるしかないのでしょうか。 ・新たに紹介された物件を契約していた物件の価格まで下げさせる交渉方法があるのでしょうか ・売買契約書に記述の「手付金の倍額」の他に何かを得る手段はあるのでしょうか。 以上3点です。 ほかにも良いアドバイスがありましたら、お願いします。

  • 新築マンションの解約(売り手側責任)

    こんなこともあるのかと今回びっくりしたのですが。 新築のマンションの売買契約を去年結びました。 手付金と中間金を払い、オプションや、設計変更などの手続きもすみ、今年の末の引越しに向けて準備をすすめて、かなり楽しみにしていたのですが。。。。 売り手の会社の事情で、解約しなくてはならなくなりそうなのです。 販売不振で、マンションの棟自体を転売するか、賃貸にするか(まだ方針は決まっていないようですが)とにかく、現在売買契約をしている人に解約して欲しいとのことでした。 契約書どおり手付金の倍返しと、+迷惑料として数十万を支払うということでした。 こんなこと初めてなので、どうしたらいいのかわかりません。 このまま解約同意書にサインをしてしまっていいのでしょうか? 転売して、また分譲するときには、必ず最初に紹介くださるとお約束してくれましたが、これも文書化していただいたほうがいいですよね。 

  • 新築分譲マンションの契約について

    10月3日にマンションの申込金10万円支払って 購入申込書を書きました。 そして翌日契約手付金として200万振り込みました。 10月10日に契約のためその時までに、 写しですが、 重要事項の説明書・不動産売買契約書・管理関係書類 を説明するのでスムーズにするために、よく読んでおいてくださいといわれてます。 ところが、昨日だんなさんが会社から急に 来年の三月から三年間アメリカに海外赴任してほしいと言われたらしいのです。 それで解約をしなければならなくなって・・・・ 購入申込書の下のほうに登録申込み規定がかかれて あるのですが、 『買主は売主の指定する日に手付金(申込証拠金含む)金を指定口座に振込、売買契約を締結するものと致します』と書かれています・・・・ ということは、不動産売買契約書に捺印署名してなくても、重要説明してもらってなくても手付金は返ってこないということなのでしょうか???

  • 販売代理とは

    或るマンションの広告で、 [売主]住友不動産 [販売代理]住友不動産販売 と書いてあります。 もし、私がこのマンションを買うと、 法律的に言うと、 販売代理である「住友不動産販売」というのは代理人で、 売主である「住友不動産」というのは本人、 買主である私は相手方 でしょうか。 販売代理というのは、仲介人とは違うんですよね? 多分、それでいいのだと思いますが、念のための質問です。

  • 分譲マンション手付金ですが・・・。

    6月末に、中古分譲マンションを購入するにあたって、手付金170万円払って、契約書にもサインしました。その内訳は30万円が仲介手数料で、残りは売主さんです。 売主さんは引越しはまだ未定でして、早くても9月~だそうです。 そして、色々考えた結果このマンションの購入をキャンセルしたいと思います。私達が早く決断しすぎました(。´Д⊂) もちろん手付金全額は返ってきませんよね? 契約書によると、30万円の仲介手数料は7月末までなら戻ってくるみたいな事は書いてありますが・・。 自分達が悪いとはいえ、ホント悲しいです。 売主さんに直接言う勇気もありませんし。 因みに大手?不動産です。

  • 契約済みマンションを解約したい

    困っています。皆さんのお知恵をお貸しください。 今夏に新築マンションの契約をした共働き夫婦の妻です。 先週、住宅ローンと団体信用生命保険の本審査の承認をいただきました。(夫ローン6割、妻ローン4割で、2人ともが独立したローン) あとは、来夏の入居を待つばかりの状況なのですが・・・。 (1)マンションの入居時にまず、部屋選びにひと悶着。 希望の部屋が1次分譲で売り出されておらず、2次分譲をまつことに しようと思い、その旨を販売員に伝えると2次分譲には出さず、1次分譲の抽選会後に落選者向けの再抽選会に販売するので、 1次分譲に申し込まないと希望のお部屋は購入できません。とのことでした。で、 <1日目>(抽選会へ出席) 言われるがままに希望でないA号室を申し込み。→抽選で落選。(補欠1位) →予定通り希望のB号室の申し込み受け付け開始。申し込む。 <2日目> ところが、翌日A号室キャンセルになり、A号室の補欠の権利が回ってきました。 これを辞退して、(A号室は先着順申し込みになったはず) 希望のB号室の抽選会へ望む意思を伝える。 <3日目> B号室抽選会(仕事のため欠席)→またも落選。 本来ここで終わるはずだったのですが「A号室は○○さんのために、とってあります」と電話がかかってきて、面食らいました。 しかも、「今日中に申し込まないといけない」とも。 仕事が終わって夕方夫婦で合流し、どうするか話し合うこと30分強。 結論のでないまま、販売センターに向かい、販売員さんと話しているうちに、 気持ちが流されてしまい、登録申し込みしてしまいました。 →その日のうちに重要事項説明が行われ、終わったのは夜22時を回っていました。 <5日目>手付金入金(400万) <8日目>売買契約書に捺印、オプション会にてオプション契約(10万円) 気がつけばもともと希望でなかったA号室に申し込んでいました。 消費者センター等にも相談しましたが、私たちが冷静を欠いていただけで法的には売主側の落ち度はないといわれ、 手付け放棄による解約が相当ではないかとのことでした。 手付金が惜しいので、解約にはいたらず、契約したマンションのいいところを探したり、 なるべく前向きに気持ちが向くように今日まで努力をしてきました。 (2)健康不安が・・・。 持病があって、投薬治療中なのですが、その旨告知した上で団体信用生命保険の承認がおりました。 ありがたいのですが、私(妻)が、この11月に昇進があり、仕事が増えすぎてしまい、通院がままならない状況になってきてしまいました。 不妊治療に絡む持病ですので、年齢的にも時間の猶予は少なく、通院を最優先したいのです。 今の職場で仕事量の制限等を申し入れることは難しく、退職時期も3月 に限られているので、なるべく次の3月に転職をしたいのです。 銀行に相談すると勤続期間が1年未満になるのでローンの承認が難しくなるとのことでした。 契約書にはないのですが添付書類の「申し込みにあたっての確認書」という書類には 「転職等でローンが承認されないことがありますのでご注意ください」と一文あります。ので、 転職すると支払いの不履行になり、手付け放棄どころか違約金が請求されるのでは?と思ったり、 ローン不承認ならローン特約で手付金の返金ができる?と思ったり。 (1)で書いたとおり、もともと希望ではないマンションですので、上手に解約できたら一番都合がいいのです。 契約後、「なんで契約してしまったんだ」ということで夫婦でケンカ が絶えません。最悪です。私たちがバカなんでしょうが・・・。 何でもいいです、やはりバカだという裁きのコメントでも。 必殺の裏技でも。同じような体験談でも。 この先が不安でたまりません。何かコメントをお願いします。

  • 先日解約しました。

    売主の度重なる不信な対応に信頼して入居する事が出来ないと思い、手付金放棄で解約しました。 昨日売主から売買解除の書類が届きましたが、その他にも4種類返送して欲しいとの事でした。 ・売買契約書 ・重要事項説明書 ・手付金領収書 ・手付金等保証証書 署名捺印する書類は ・土地付区分建物売買契約解除通知書 です。 他4種類はどうして返すのか理由も分かりません。 違約金は発生せず、手付金放棄で解約なのに。 今までの不信感があるので、すんなり返送していいものか悩んでいます。

  • 土地の分譲販売を進められ騙されてる?

    現在、亡き父より譲り受けた土地を現在、販売に出しているのですが、 不動産よりなかなか売れないので、分譲(二分割)販売の提案をしてきたのですが 以下の項目を言ってきました。  ・分譲費用(書類)を売主負担(約80万)  ・分譲用区分け工事費を売主が全額負担(60万)  ・分譲地に上下水道を引き込み整備を売主全額負担(80万)  ・現状負担できないときは、1つ契約完了後そのお金で整備も可  ・分譲に合わせ1つとしても宣伝販売を続ける 上記内容で提示しておるのですが、いづれにしろ売主に大きな負担が かかる感じです。通常こうなのでしょうか? 分譲手数料や仲介料、税金は理解できますが、分譲区分け、上下水の引き込みは購入者が行うのが私が住んでいる地域なんですがねー 詳しくないので宜しければご意見をいただけますか? ちなみに 土地はかなり遠隔地で土地形状は縦長で奥まっており 前、後ろにて分譲予定らしいです。 提案書をみて指示願いますとせかされ気味です。