• ベストアンサー

パナソニックの機種は番組変更に追いつけない?

boogeymanの回答

  • boogeyman
  • ベストアンサー率35% (163/462)
回答No.1

>そもそも自動修正って、他のメーカーでは本当にできるんですか? 東芝のBDレコーダーを使っていますが、それが当たり前だと思っていましたので、パナソニックでは出来ないとすれば意外です。 地デジでは、番組の時間変更があれば、TV局から修正データが送られてきます。番組表の修正にはある程度の時間余裕が必要でしょうが、レコーダーが録画予約した番組を「自動追跡」します。

tabasuko_otoko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • BDZ-ZW1000で予約録画が機能しなくなった

    昨日まで普通に出来ていたのに突然予約録画が機能しなくなりました。 ・手動での番組表からの選択録画予約、または毎週録画予約している番組が録画されていない。 ・予約番組確認画面では、予約されている。 ・録画できなかったお知らせメールは来ていない。 ・電源が抜けている等はない ・番組自体が中止、時間変更になっていない ・この症状が起きる数十時間前に、フリーズが起きたのでリセットやコンセントの抜き差しをしました 予約録画時間が過ぎても録画開始されていない事に気付き慌てて手動で電源を入れて数秒しばらくすると録画開始されました。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • Panasonic テレビとDIGA

    一昨年買ったPanasonic製テレビとディーガなんですが、別番組を見ようとチャンネルを変えようとしたら「CHロック」されていて別番組が見られない→別番組が見たかったら現在実行中の予約を中止して下さい、こんな感じに表示されていました。 いつもはディーガで番組予約をしますが、引っ越し中でとりあえず先に番組表が表示されたテレビ側で番組予約をしたからでしょうか? それとも何か設定を間違えたのでしょうか?

  • BS/地上デジタルが見れて、毎週予約ができる機種は何ですか?

    BSデジタルと地上波デジタルが視聴できるデジタルチューナーで 毎週予約ができるものでできる限り低価格(実勢)の機種を教えてください。 ここでいう毎週予約(毎週視聴予約)とは 毎週何曜日の何時から何時まで、指定のチャンネルを表示させる機能です。 連ドラなどを勝手に毎週決まった時間に表示してくれる機能です。 前番組の延長によって自動で、視聴時間を変更してくれる 機能はあってもなくてもかまいません。 HDDなどの録画機能はまったく不要です。見れればいいです。 現行品でも製造終了の機種でもかまいません。 毎週予約ができる機種一覧を掲載してくれているページが 見つからなくて困っております。

  • ソフトバンク。911SH以外でワンセグ予約録画できる機種?

    ワンセグの録画機能をつかいたいと思っています。 キャリアはソフトバンク。 911SHを候補に考えているのですが、その他の機種で予約ができる機種ありますか? 毎週決まった時間の番組を録画したいと思っています。

  • 番組表で予約した録画の先頭が切れてしまう

    鉄腕DASHを、番組表から毎週予約で録画しています。 この番組は、本編が始まる前の30秒くらい、前振りのようなものが付くのですが、この前振りが録画されません。 前振りの扱いが、前の番組に入ってしまっているようなのです。 よく、本編が○時03分からで、その前に○時00分から前振りが放送される番組がありますが、番組表にはそれがありません。 本編のみ予約にしていますが、毎週、本編の録画の先頭に前振りの最後2~3秒が録画されています。 番組表予約ではなく、時間予約で、もう1分早く録画を開始するようにすれば、前振りも録画できるようになりますが、そうすると、時々ある2時間スペシャルへの追従ができなくなってしまいます。 うまく、前振りも録画できるようにならないでしょうか?

  • パナソニックディーガの操作で質問です。

    パナソニックディーガの操作で質問です。 本体:DMR-BW870-Kを使っています。 毎週録画すると「まとめ」が表示され検索しやすくなる機能があります。 スペシャル番組を放送すると「まとめ」中に入りません。 よくあるのは、深夜放送で、ゴールデンタイムにスペシャルが 放送される場合、同じ番組なのに、まとめに入りません。 新規に「まとめ番組作成」を操作したいと思いますが グレーアウトして、選択することができません。 どなたか操作教えて下さい。 操作手順書で「まとめ番組作成」に関して記述がありませんでした。 宜しくお願いします。 本体のソフトバージョンは、1.18でした。

  • 予約録画してある番組が録画できません・・・

    VALUESTARのSmartvisionについての質問です。最近TVをつけようとしたら画面が真っ暗!!! ネットで調べたところ再インストールしたらいいとのことでした。 再インストールしたらその症状は直ったのですが、 番組表を再度取得して録画したい番組を(毎回)予約録画したのですが、 その週は録画出来るんですけど、次の週の録画ができません。 ちゃんと朝6時に番組表自動取得に設定しているのですが(;_;) 再インストールする前は番組表自動取得っていう機能をしらなくてずっと手動で番組表取得していました。 その時はちゃんと録画できていたのですが、どうも面倒くさくて・・・・・ どうしたら手動じゃなく自動で予約してある録画番組が録画できますか? 説明が下手でわかりにくい状況だと思いますが・・・・ ご回答お願いします(T ^ T)

  • シャープのレコーダーの毎週予約

    お世話になります。 シャープのVHS/DVD/HDDレコーダーで年のせいか説明書を読んでも 番組の毎週録画予約がわかりません。 いつも番組表を開いて手動で設定しています。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、詳しく教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • HDDレコーダーにキーワード指定で毎週録画したい

    現在、シャープのDV-ACW60を使用しています。 「あいのり」や「未来創造堂」を毎週録画したいのですが、前の番組の時間によって放送時間が変わってしまい、毎週手動で予約しています。 これを自動で録画できるようなレコーダーを探しています。 キーワード指定して、勝手に録画してくれるもので、番組名を入れておけばいいんでないかと思っているのですが、いいでしょうか?それとお勧めの機種も教えてください。 店頭でDIGAのキーワード指定をやってみたのですが、現在取得した番組表からひっかかったものを教えてくれるようなものだったので、これは違うなぁ、と感じていたのですが。

  • 三菱の楽レコ買いました

    VHSビデオからDVDプレーヤーにして大変便利ですね~大変満足しているんですが、ちょっと気になったことが・・・ 質問1.電子番組表は短い番組とか掲載されていないようですが、(例えば19:55~NHKまいにちすくすくとか)いつも手動で録画しています。他のメーカーの電子番組表もそうなんでしょうか?今後の参考までに・・・ 質問2.録画モードが標準ではSPモードになっており、もしLPに変更したい場合は手動で変更しています。LPに常に設定を変更したいのですが、できるのでしょうか?取説を読んだのですがわからなかったので・・・同じMITSUBISHIお持ちの方教えてください。 機種はDVR-HE660です。