• 締切済み

スポーツスターXL1200Rのエキパイについて

2006年式XL1200Lのエキパイは、2005年式XL1200Rに取り付けは可能ですか。

みんなの回答

  • LTdog
  • ベストアンサー率78% (303/385)
回答No.1

ハーレー乗りのお答えが無いようですので… スポーツスターシリーズのエキパイは同年式なら前後とも全車共通です。 また、2004年から2006年まで同一品番です。 ※品番末尾が-04 2007年モデルからは品番末尾が-07になります。 つまり、取り付け可能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • XL125RにXL125Sのエンジンはポンツケで乗せ代え出来ますか?

    XL125RにXL125Sのエンジンはポンツケで乗せ代え出来ますか? エンジン取付け位置等 宜しくお願いします。

  • ハーレーダビットソンXL1200Sスポーツスターのツインプラグについて

    ハーレーダビットソンXL1200Sの購入を考えています。98年式から導入されたツインプラグについて教えてください。1200Rからは採用されていないようですが、具体的にどういった効果があるのでしょうか? 私は今、個人売買で96年式のXL1200Sを50万円で購入を考えています。来週現車に行くのですが、その辺についてもアドバイスお願いします。

  • スポーツスターの種類について

    ハーレーのスポーツスターにはいろいろ種類があります。 たとえばXL1200S,XL1200C,XL1200R,XL883Lなどなど・・・ 以前発売されていた883ハガーというモデルはどのようなモデルでしょうか? 見た感じ、スペック的に見ても883Lと変わらないような気がするのですが・・・

  • ハーレースポーツスターについて

    スポーツスターの購入を検討中です。883と1200の具体的な違いはどういう点でしょうか?また、XL883、XL883R、XL883C、XL883Lの4種類は具体的に何が違うのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • スポーツスター R用リアサス流用

    XL1200Lに乗り始めて数ヶ月になるのですが最近一般道のカーブで普通に曲がっただげサイドスタンドを擦ってしまいます。自分なりにはあまりバンクさせないようにしているつもりなのですがどうしても擦ってしまいます。 それで最近ネットでXL1200Rの純正リアサスを流用されている方を見るのですが実際どうなのでしょうか? リアだけ交換するとバイクのバランスが崩れると思うのですがスポーツスターに関してはどうなのでしょうか? どなたかお解かりの方回答をよろしくお願いします。

  • ショベル エキパイ取付ボルト 締付トルク

    ショベル FLH-80 80年式の エキパイ取付ボルト の締付トルクは 何N・mですか?

  • スポーツスター XL1200Lの振動

    2007年のXL1200Lです。高速道路で、時速110キロ前後でかなりの振動があります。 5速でエンジンの回転数は3000回転で110キロ前後になります。 当初タイヤのホイルバランスが悪いのかと思っていましたが、4速にしてエンジン 回転数が3000回転になると同じように振動がでました。専門家の方、何が原因か 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • エキパイから煙が出ます

    バンバン200(07年式キャブ)のエキパイ、マフラーを外して もう一度取り付けたところ、エキパイとエンジンのつなぎ目あたりから 煙が出るようになってしまったのですが、なにが原因でしょうか? マフラー一式は純正です。 もう一度外して、エキパイを接続してみたのですが エンジンをかけてしばらくすると煙が出てきます。

  • XL250Sに合うエキパイ&マフラーを教えてください

    XL250S(L250S)の白タンクに乗っています。シート下をスッキリさせたいのですが、車体右側に大きなマフラーがありスッキリしません。先日ネットで調べたバイクショップに同じ型式(L250S)であるシルクロードのマフラーを着けることはできないかと聞いたところ、「できません」と言われました。どなたかいい方法を知っている方、情報提供お願いいたします。

  • スポーツスターのシートの外し方

    2004年式のXL1200なのですがシートの外し方が分かりません。 後ろ側の+ネジをはずしてもシートしたの真ん中の金属の棒?にひっかっかって取れません。 どなたか外し方教えてください。

このQ&Aのポイント
  • PX-7Vのクリーニングをしても色が出ない問題について相談があります。EP-50Vを安価で購入したものの、画質や操作性に不満があります。高齢者のため上位機種は使えないため、PX-7Vの修理を希望しています。
  • PX-7Vのクリーニングをしても色が出ない問題が発生しています。EP-50Vは安価な代替品として購入しましたが、画質や操作性がPX-7Vと比較して不満です。高齢者向けの機能も必要です。PX-7Vの修理が可能であれば、解決してほしいです。
  • PX-7Vのクリーニングをしても色が出ない問題が起きています。EP-50Vを安価に購入しましたが、画質や操作性に満足できません。高齢者向けの使いやすさも考えると、上位機種を使用することは難しいです。PX-7Vの修理をお願いしたいです。
回答を見る