真空管アンプ修理箇所の特定方法

このQ&Aのポイント
  • 右チャンネルの音量が低い問題を解決するために、真空管アンプの修理箇所を教えてください。
  • 真空管を交換したり、規定電圧を測定したり、信号系を確認したりしても問題が解決しない状況です。
  • 左チャンネルの音量が小さく、音だしするとOPがウネる可能性があり、コンデンサーの不良が疑われます。
回答を見る
  • ベストアンサー

真空管アンプ修理。

真空管アンプ修理箇所を教えてください。 ユニゾンリサーチシンプリー4、増幅管ECC82・3本増幅管EL34・4本 PPです。 右チャンレルより左リャンネルが音量が低いのを修理したいのですが、宜しくお願いします。 検討しました事項です。 真空管を右左それぞれ交換したみました。変化有りません。 真空管の規定電圧(真空管を抜いた状態)を測定しました。異常はありません。 真空管を差した状態で計測したいのですが、大掛かりの為、真空管を抜いて計測しました。 信号系を確認しました。以上ありません。 右チャンネルのみ真空管を差し音だししましたが、音量大きい。 左チャンネルのみ真空管を指し音だししましたが、音量小さい。 右左真空管を差して音だしすると、OPがウネリます。 古いアンプなので、コンデンサー不良と思われますが、OPがウネルから何処かでリークしているのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adenak
  • ベストアンサー率34% (180/526)
回答No.2

固定バイアスですかね。EL34はUL?3結?・・回路が無いとわかりませんが球を挿したままで出力トランスのB~P間の電圧は大体揃っているんでしょうか?又、位相反転回路はムラードタイプと思いますがECC82周りの電圧にLRで極端な差は有りませんか?EL34を4本挿すとOPが・・出力トランス?電源トランス?電源の電解コンデンサー不良なら、容量抜け>ハムが多くなる、リーク>熱を持って熱くなり危険・・熱くなりませんか?トランスが唸るのは過電流のせいかも知れませんのでバイアス調整を再度やってみてください。前の方の回答にも有りますがNFB回路が故障も有り得ますので外してみるなりは出来ませんか?OPT二次側から初段のカソードに抵抗を介して繋がってます。位相補正のコンデンサーがパラになっているかもしれませんけど、LR共外して確認すれば良いと思います。いずれ球を抜いた状態の電圧測定では原因はわかりにくいです。

verossaft
質問者

お礼

お騒がせしました。 アンプの作りが、ソッケット・スイッチ等シャシーに確り固定され、その上に基盤を載せて半田付して有ります。なおNFBのスイッチを外すのに特殊な工具が必要であり、私の今現在の技量では無理と判断し断念しました。 お騒がせ致しまして申し訳なく思います。色々なご意見大変参考に成りました。 今後も宜しくお願い致します。

verossaft
質問者

補足

有難うございます。出力からして、UL接続だと思います。トランス部分が蓋されていまして、外すのに相当手間が掛かりそうなので、取りあえず、バイアス・NFBを検討してみます。

その他の回答 (2)

noname#203203
noname#203203
回答No.3

グリッド電圧は測定されたのでしょうか? 固定バイアスは真空管が挿してなくても想定出来ますが、 自己バイアスは真空管を挿さないと測定出来ないですよね。 自己バイアスの場合で、印加電圧が正常な場合、カソード抵抗に並列に 接続されているコンデンサーの容量抜け等のチェックも必要です。 テスターによる地道な作業になります。 アンプをキッチリと固定して作業し易い形にして、感電に注意して下さい。 追記:スピーカーは壊すといけないので外して、ダミー抵抗を接続します。

verossaft
質問者

お礼

お騒がせしました。 アンプの作りが、ソッケット・スイッチ等シャシーに確り固定され、その上に基盤を載せて半田付して有ります。なおNFBのスイッチを外すのに特殊な工具が必要であり、私の今現在の技量では無理と判断し断念しました。 お騒がせ致しまして申し訳なく思います。色々なご意見大変参考に成りました。 今後も宜しくお願い致します。

verossaft
質問者

補足

自己バイアスです。早速測定してみます。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

実際にものを見ないと正確にはいえませんが、症状からもっとも怪しいのはNFB関係の抵抗器でしょうか。 音量を決める直接的は要因はNFBの大小です。 通常はアウトプットトランスの2次側から初段管のカソードにNFBがかけられます。 このNFB用抵抗とカソード抵抗、それに並列に入っているかもしれないコンデンサーあたりの不良の可能性が一番大ですね。 後は初段などのプレート抵抗が不良になると全体のゲインが減少します。でも普通はこれはNFBで吸収されると思うのですが。 トランスのなきは多分経時変化でニスが劣化して巻き線や鉄心にゆるみが出ているのでしょう。気にしなければ当分は使えると思います。

verossaft
質問者

お礼

お騒がせしました。 アンプの作りが、ソッケット・スイッチ等シャシーに確り固定され、その上に基盤を載せて半田付して有ります。なおNFBのスイッチを外すのに特殊な工具が必要であり、私の今現在の技量では無理と判断し断念しました。 お騒がせ致しまして申し訳なく思います。色々なご意見大変参考に成りました。 今後も宜しくお願い致します。

verossaft
質問者

補足

有難うございます。NFBの切り替えスイッチが付いておりますで、NFBをはじめに検討してみます。

関連するQ&A

  • 中国真空管アンプ211修理

    中国アンプのB電源が故障し修理しましたが、右チャンネルの音が左右のスピーカから音がでます。 (1) 左チャンネル、左のスピーカより音がでます。右のスピーカからは音は出ませ   ん。正常。 (2) 右チャンネル、右のスピーカより音がでます。左のスピーカからも音がでます。 異常。 (3) 左の出力管を抜いて、(2)を試しても同じ症状が出ます。 右のOPTより、左のスピーカ端子に信号がいかないと音はならないと思います。 その様な配線は見当たりません。 私もまだまだ未熟で、この様な原因をご教授頂けますと幸いです。

  • 真空管アンプについて質問です。

    真空管アンプについて質問です。 現在ラックスマンのSQ-38F(真空管アンプ)を所有しています。 実は最近このアンプを買ったのですが、どうも右のスピーカーのツイーター部位から サーノイズが出ています。 CDの再生をしていない状態で出ているのです。 大きい音を出していれば、さほど気にならないのですが、小さい音、無音時など はやはり結構気になります。 周波数特性を変えても出ます。 スピーカーの右と左を変えても出ているので、スピーカーが原因ではないようです。 真空管アンプとはこういう物なのでしょうか? 買った所に修理を出すべきなのでしょうか? 音は良いだけに残念なのです。 すみませんが、わかる方教えて下さい。

  • 真空管アンプをお使いの方へ

    私はトランジスターアンプを長年使用してきましたが思い切って真空管の世界へ入ろうと考えてます。                  真空管アンプはメーカーによって音に特徴があると思います。 今自分に合うメーカーの音をさがしてます。低音はあまり求めません。高音が濃厚で透明感のある音を私は求めてます。 いわゆる真空管の音です。かといって真空管アンプはあまり店頭で聞くことができません。トライオードさんのアンプは何度か聞きましたがまだトランジスターアンプに類にしてた感じがします。 進められたのがカイン、ユニゾン、上杉、といったところです。(上杉のアンプは私には高くて購入できません) カイン、ユニゾンと音を聞き覚えのある方、またお奨めのアンプがあれば教えていただけますか。

  • 真空管アンプのノイズについて

    当方真空管アンプを使っているのですが、だいたい五分に一度の割合で、右のスピーカーの音量が急激に上がり、10秒程経ってまた元の音量に戻る現象が生じていて困っています。 真空管を逆にしてみましたが変わりません。元のCDプレーヤーも問題ありません。 また、時折右のスピーカーの音量が上がったとき、風切り音のようなホワイトノイズのような音が生じていて困っています。

  • 真空管アンプ

    KT88シングルステレオアンプでハム音が出て困っています。 真空管アンプの修理マニュアルなどありませんか?

  • ギターアンプについてです。真空管

    質問します。 現在部屋で真空管のギターアンプで音だしをしているのですが、あることにきづきました。 それは加湿器での湿気です。 真空管のギターアンプのある部屋で加湿器をつかうと湿気の関係でアンプが変にならないでしょうか?

  • 真空管アンプ

    現在、「真空管アンプ」というものに興味を持ちはじめ、いろいろと調べています。 ですが、回路などを見てもさっぱり意味が分からないところが多いです。 さらに、なんで真空管を使用することで「音」が一般的に温かみのある音になる原因、理由が分かりません。 誰か真空管アンプについてお詳しい方がいましたら分かりやすく教えていただけないでしょうか? また、アンプとスピーカーの違いについて教えていただけると助かります。

  • 真空管アンプから異音

    真空管アンプから異音 luxmanのA3550という真空管アンプを落札しましたが、右側から『ブッブッ』とか『ゴソッ』とか異音が出る様になりました。 真空管をKT88の新品に替え、バイアス調整をしましたが、同じです。 元の6550Aに差し替えても同じで、右側の音が小さくなってしまいました。 何が原因なのでしょうか? 真空管アンプの知識は全くの有りません、解り訳す教えて下さい。 手に負えないなら、修理に出したいと思います。

  • 真空管アンプ電源投入時のノイズについて

    ネットオークションで2006年製の真空管アンプサンバレーsv-275 ver.3を購入しました。キット製作品ですが、製作後、不良個所をサンバレーで修理点検されているアンプです。電源を入れて少し経つと(20秒くらい)、右のスピーカーからポツっと小さな音が出ます。次に左のスピーカーから同じ音が出ます。スピーカーにダメージがあるような音量ではありません。音は夜静かな時にスピーカーの近くで気になる程度です。日中は生活音のために気にならない程度です。その後ノイズはありません。使用真空管は12AX7が2本、 EL84が4本、 EL34が4本です。真空管はEL34以外は新品です。EL34も見たところまだまだ使えそうです。アンプに詳しい方のアドバイスよろしくお願いします。

  • 真空管アンプ

    ギターの真空管アンプは、電源入れ立てと真空管が温まってからでは音が変わるのでしょうか?

専門家に質問してみよう