• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:携帯電話の機種変更および契約について)

携帯電話の機種変更と契約について

zero11の回答

  • ベストアンサー
  • zero11
  • ベストアンサー率43% (401/924)
回答No.1

「7年目の今年10月の年契約の満了で違約金ナシ」と「コミコミエコノミー」が?ですが・・・(違約金が発生するのは2年更新のはずなので~)それと「機種変更」は関係ないと思います。 上記の点をauサポートに確認して下さい(兄も承諾と伝え)。 win機種変更で学割継続は出来ないと思う。 ポイントが機種代金に充当出来ます。 Ezウエーブを全く使用しないなら 「誰でも割」で購入し、「家族割付け」⇒ プランEシンプル 780円+ezwin 315円=1,095円でメールは完全無料です。  ただし無料通話ナシなので~別途30秒21円の通話料金。 Ezウエーブを使用なら上記にダブル定額(2,100円)かライト(1,050円)で上限が4,410円です。 スマートホォンはまた上記の料金と違います。 「誰でも割」⇒2年間auを使用するが前提で、途中で解約すると違約金 約1万。自動更新です。 かなり、色々と変わって来てますから・・・綜合カタログを確認して下さい。 ソフトバンクはお勧め出来ません。またドコモに変えると家族間のCメール・通話の割引が無いので割り高に成ると思います(絵文字も1/10位です) <auサポート> 9~20時。   携帯から157番 0077-7-111番か0120-977-033番です。      違約金が不要なら、auで新規契約の方が安いですが…後4年で11年間ですから勿体ないです。 11年で優遇されますから。

dk7161
質問者

お礼

分からなかったことを色々教えていただきありがとうございます。11年優遇なんてはじめて知りました。そうすると、そのまま継続し機種変更という形がよさそうですね。ショップに行って聞いてみます。

関連するQ&A

  • 機種変更したいです。

    機種変更したいです。 機種も携帯会社も決まっていませんが、行程を教えてください。 au→au 今まで新規契約で機種変更の経験はありません。 店に行く→機種を選ぶ→注文手続き→まいどー という流れかと思いますが、機種変更の場合新規や他社からの乗り換えと違い、無料の携帯はないのですよね。 ポイントが5000円分あるのでそれを使おうかと思いますが、5000円の本体ってあるのですか? 覗いた限り1万円越えが当然のようにありました。 au→他社 だいたいは同じかと思いますが、新規とMNPで方法は違いますか? MNPはau解約してから来店ですか?契約後にau解約ですか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯(ガラケー)からスマホへ。機種変更か、解約新規

    携帯(ガラケー)からスマホへ。機種変更か、解約新規か、MNPかで迷っています。 この度auのガラケーからiphoneに変える予定です。 できるだけ安い方法を考えていますが、現状において、次の方法のうちどれが一番安上がりでしょうか(一般的によくあるキャンペーンなどを考慮して、とりあえず2年間程度の総額で) (現状)現在高校3年生、au学割3年目でもうすぐ切れます。誰でも割2年縛り中。auスマートバリューは利用できません。 家族はauです。家族含み通話はほとんどしません。メールはたくさんします。 1 auで機種変更 2 auでいったん解約し、新規契約 3 ソフトバンクでMNP

  • 携帯電話の機種変更か解約後の新規契約について

    購入して4ヶ月目の携帯電話を洗濯機にかけ壊してしまいました。この場合、4ヶ月目でも機種変更は可能なのでしょうか?それとも、解約して新規契約にするほうがいいのでしょうか?年割りは二年目のau機種です。よろしくお願いします。

  • auの機種変更

    私は今auのcdma1xを去年の今ごろから、初めて使い始めました。そして今回winに機種変更をしたいと思っているのですが、いくつか疑問に思っていることがあります。 (1)学割で契約をしたのですが、いつ頃なら解約料金かからずにwinにすることかできるでしょうか (2)私のほしい機種が、新規は0円なのに機種変更は4000円くらいです。新規はできるでしょうか (3)機種変更をした時、データはどうなるのでしょうか 誰か教えて下さい。

  • 機種変更の裏わざ?

    docomoの携帯電話を契約して丸2年がもうすぐ来ます。 料金携帯も変わったので機種変更しようとすると最低でも3.5万円かかります。 ところが新規やMNPだと店によっては1円なんかの機種もあります。 解約してから改めて、新規登録すると電話番号が変わりおもしろくないので、一度auにMNPしてから3月ほどで又、docomoにMNPしようかと考えています。(auはドコモ以上に機種が安いように思います) この方法で、特に問題ないでしょうか?お詳しい方おおしえくださいよろしくお願いします。

  • 機種変更について

    約八ヶ月前に、新規(学割)で契約しました。 820Pの携帯電話を約8ヶ月前に購入しました。 その機種を830Nに機種変更をしたいと思っております。 現在解約して、又新規で契約することは可能でしょうか? 又、ホワイト学割の解約手数料などは掛かりますか?

  • 携帯の契約について

    auの契約について 私は今現在、auのiPhone4sを使用しております学生で今月で25ヶ月です。 少しでも安くしたく機種変更をしようか、他社に移ろうか迷っております。機種変更よりは、正直なところ、家族全員がauで頻繁に電話をするので他社にはうつりたくありません。 なので私が考えたのが、 auを一旦解約して、新規で学生という形で再びauと契約しようかと考えてます。 auのWebを見ると http://www.au.kddi.com/iphone/smt/ryokin/price-5s.html iPhone5sだと、新規契約で機種代0円と書いてあります。 それに6月1日までの学割で基本料金0円 となっています。 質問1 この二つを同時に契約ってできるのでしょうか? 質問2 あと、機種代分割してたので、今月で支払い済んだので解約手数料はタダですよね?26ヶ月になると解約手数料かかると聞きました‥ そうなると、月々の支払いがかなり抑えられるのではないかと思っております。 正直、iPhone6?まで待ちたいですが、今回は安くできるチャンスだと思い、iPhone5sを希望します。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • iphoneの乗り換え、機種変更について

    現在、au契約でiphone 5S 16GBを子供に使わせています。学割なし。auひかり契約ありです。 今月が、解約料を取られずにMNPできる月になっています。 1.DocomoへのMNP(今の端末は下取り) 2.ソフトバンクへのMNP(今の端末は下取り) 3.au内での機種変更(今の端末は下取り) 4.何もしない の中で、毎月の支払いが最も少ない選択肢は何になりますでしょうか? よろしくお願いします!

  • softbankで学割契約中ですが現在使用中の携帯電話が2年以上になり

    softbankで学割契約中ですが現在使用中の携帯電話が2年以上になり飽きてきたせいもあり、いっその事MNPで他社へ転出しようと考えていました。 そこで一つ質問です、携帯電話の割賦金の支払いは既に終了していますが学割契約はまだ終わってません。思い切ってauにしてみようかと思ってますがsoftbankの年割契約が継続していると違約金等が徴収されるような事を聞きましたがよくわかりません。 携帯電話の契約に関して詳しい方お願いします、教えて下さい。

  • 解約→新規か機種変更かどちらがいいでしょうか

    学生でauを使用しています。 もう3年も同じ機種を使用しています。友達の携帯を見て 機能の差に驚いたのでいい加減機種変更したいと思っています。 そこで機種変更の方法ですが「解約してまた新規でauに入る」か 普通に機種変更するかでまよっています。 学割は1年契約ですが今月(11月)内なら更新期間なので解約の際 違約金は発生しません。よって今月中に解約しクリスマスや年末は安くなると聞いたのでその時期に最新機種を購入するという方法を考えました。 しかしポイントが2900ポイント程度(6000円)たまっています。このポイントで機種変更したほうが安いでしょうか? また、携帯電話を1台以上持っても良いということなので 今貯まっているポイントで新規で携帯電話を購入し契約。 古い携帯を解約すれば新規で安い、しかもポイントも使えるのでお得かなと思ったのですがこんな方法は行ってもいいのでしょうか。