• 締切済み

機内で大声を上げるのは規約違反でしょうか

puyopuyolの回答

回答No.8

まだふざけて書いてくる回答者がいますね 逆説的に書いたとしても >窓からあなたを投げ捨てたいところですね。 なんてのは横暴以外の何でもありません ましてや口にタオルをつっこむなど、、とは こんなサイトに出入りする資格のない人間です 飛行機の中でのルールよりも世のあり方が問題なのです いつのまに日本人はこんなに腑抜けになってしまったのか 機内で大声を張り上げて注意する側の人間の方がよっぽどりっぱです あなただけでも善人としてがんばってください それと他人に注意も出来ずに口にタオルをいれるなどふざけた回答者は スルーをするなり排除するようにしてください

関連するQ&A

  • 機内での携帯使用

    私は飛行機が嫌いです。 乗る時は不安です。 そんな中、機内で(しかも離着陸時に)携帯を使用している人を見ると非常にムカつきます。 止めさせるには、どうしたらいいですか? どう注意したらいいでしょう? 離着陸時なのでCAは呼べません。 ※機内に限らず、最近の携帯使用のマナーの悪さには辟易します。

  • 機内で迷惑な乗客を見たことがありますか?

    CAさんに暴言を吐いたり、暴れたり騒いだり、他の乗客に迷惑をかけたり。 機内で迷惑な乗客を見たことがありますか? 赤ちゃんや子供は除きます。 映画ハッピーフライトにも短気なおじさんが出てきました。 あるブロガーさんのブログにも、国際線で同じビジネスクラスに乗っていたおじさん(日本人)が、CAさんに対して大声で怒鳴ったり横柄な態度を取っていて気分が悪かったとありました。 私は飛行機に乗る機会が少ないので、そういう乗客は見たことがありません。

  • 店内全体に聞こえるように大声をあげる人の人間性

    ファストフードのサービスのあり方が気に入らないからといって、大声をあげて店員を恫喝する行為をどう思いますか? その店員に過失がある訳でもなくマニュアルに沿って対応してるだけなのに大声をあげて脅迫まがいな行為をする人の人間性をどう思いますか? 個人的には、その店のお客様相談室にでも苦情言えばいいと思いますし、あるいは大声をあげる必要は無いと思うのですが。 この人、電車内でも携帯マナーを注意され逆切れして相手に絡んだそうです(次の駅で相手を引きづりおろそうとしたそうです)。 トラブルを拡大させてるのは本人自身の問題だって気付かないのでしょうか? こんなのが一般社会に溶け込んでいると思うとぞっとします。

  • CAは機内食を客から断られると困ると思いますか

    私は国際線の飛行機に乗る時、身体の調子がよくないときは機内食や飲み物は断ります。 (国内線なら飛行機に乗ってる時間はせいぜい1~2時間なので飲み物は飲みます。) しかしCA(特に外人のキャビンアテンダント)に「今日は私は体調が悪いので機内食や飲み物は一切いりません。」と 言っているのに、何度も何度も食べ物や飲み物をすすめられることがあります。 CA(キャビンアテンダント)にとって、客から機内食や飲み物を断られると困ることでもあるのだと 思いますか。

  • それぞれにって?(機内にて)

    こんにちは。 機内にてCAさんが入国関係の用紙を配っていました。 ”その用紙は一人に一枚ずつ必要ですか? それとも家族に一枚ですか?” が言えずに沈黙してしまいました。 現在LAに来ていますがこれからまだ何度か飛行機に乗ります。 教えてくだされば心強いです! よろしくお願い致します。

  • 大声で怒鳴るお客への対処法

    こんにちは。 サービス業に従事してる30代男です。今日来られたお客様で、できないことを強要してきてやんわり断ると大声で怒鳴り散らしていった方がいました。 近くにいた他のお客様も怖がっている様子で応接室に通しましたが終始大声をあげていました。 結局は上司が折れてゴネ得を通した格好になったのですが、私はなにか釈然としません。 恥ずかしながら私自身もそんな相手だとビビッてしまい声がうわずってしまいます。 こういった相手に対しての有効な黙らせ方、対峙したときの注意点(目をそらさない等)、心構えやあと警察への通報(物理的被害なしで)の有無、またこういった相手に対しても強くなりたいと思いますので関連の良い本などがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 機内に持ち込み可能でしょうか?

    初めて質問させていただきます。よろしくお願いいたします。 来週に初めての海外旅行で韓国へ旅行へ行くのですが、 旅行先に携帯用コテ(ヘアアイロン)を持参したいのです。 携帯用の為、燃料のガスを持っていくことになるのですが、 可燃性です。 説明書には40度以上の場所、火炎注意と注意書きがあります。 この場合であれば、スーツケース、または機内持ち込みを しても良いのでしょうか? 心配することはないのかもしれないのですが、 あまり飛行機に乗ったことがないので 持ち込み不可能品に入るのか入らないのかわからなかったので質問させていただきました。 ご回答お願いします。

  • 飛行機の中での泣き声は迷惑行為になるか

    先日機内で非常に嫌な思いをしました 質問をします 1.飛行機の中で一般客が大声を出すと迷惑行為として扱われますか? 2.飛行中の客同士の喧嘩はどのように対処されますか? 3.CAに大声を出すとどのような扱いになるのでしょうか 4.だとすれば赤ん坊などの泣き声は迷惑行為か営業業妨害とかになるでしょうか 5.赤ん坊を抱えている母親と一緒に後方のトイレなど一般客の迷惑のかからないところに移ってもらうことを要求することはできますでしょうか 長時間騒音被害に遭うのは苦痛以上のなんでもありません よろしくおねがいします

  • 離陸後の機内は圏内?

    飛行機の中では携帯電話の電源を切るように注意を促されますが、離陸した後の機内って通話可能(圏内)なのですか? もしも機内で電源を切らずにいて、着信があったりしたら 通話は可能なのでしょうか? もちろん機内で携帯を使用するつもりは絶対にありません!

  • 機内アナウンスって何を言っているんですか??

    私は過去に2度しか飛行機なるものに乗ったことがないので(国内国際線含め) 飛行機に乗るんだ!!ということに興奮してしまい、機内アナウンスをよく聞き逃します。 あれって、何を言っているんでしょうか? まぁ、諸注意、なにかあったら乗務員へ、乗務員の指示には従いなさいよとお馴染のことなんでしょうが、飛行機に馴染んでいないので聞いたら耳を素通りしてしまいます。 機内アナウンスについて教えてください。 できれば国際線の、日本語と英語バージョンをそれぞれ、アナウンス嬢(?)のイントネーションなど様々詳細を教えていただけると嬉しいです!