• ベストアンサー

Picture Managerについて

Office2010のPicture Managerで圧縮した写真画像を元のサイズに戻すことはできますか? また、その圧縮した写真を写真用紙に印刷したらピンボケになりますか? 会社で、写真を電子メールで送りたいためこれを使って圧縮しましたが、初め数MBあった画像が圧縮後34.6KBに小さくなりました。このままPCに保存していても重くならなくていいな、と全ての写真を圧縮しましたが、社長が、こんな小さいサイズになって、写真に印刷した時にピンボケになるんじゃないか?と言います。 教えてください、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hide_mino
  • ベストアンサー率49% (170/341)
回答No.2

こんばんは。 >でもそうすると、メールで送った先の受信者が、そのファイルから写真を印刷しようとしても、やはりピンボケになるということなのですねえ? じゃあどうすればいいのでしょうか・・・ Windows Live SkyDrive などのオンライン共有サービスなどを使われては如何ですか? Windows Live SkyDrive の場合ですと 25GB が、無料で使用できます。 参照 SkyDrive http://explore.live.com/windows-live-skydrive-whats-new >以前にも別の質問で、ちゃんと別に保存してから作業をするようにしなさい、とご指摘を受けていたのに、また同じようなことを・・・。 データ管理がかなり甘い方のように思われますね。 データをいじった後は、上書き保存しないようにするか、作業用フォルダーを作り一度そこにコピーしてからいじるようにするかですかねぇ。 CD-R や DVD-R などに保存しておくと読み込み専用になりますので、上書き保存はできないためオリジナルの改変はなくなるでしょう。 但し、CD-R や DVD-R といった有機色素を利用した記録媒体の場合、温度と光(特に紫外線)に弱いため長期保存には向きません。 長期保存には、DVD±RW や DVD-RAM などの相変化記録方式の方が有効なのですが、これらは、上書きができてしまい、オリジナルを改変する事が出来てしまいます。

syokorappi
質問者

お礼

ありがとうございます。耳の痛いご指摘、心より感謝です(汗) バックアップはまめに取り、作業は別に・・・と心がけてはいるつもりなのですが、詰めの甘い性格がぽろっと顔を出し・・・ SkyDrive、そんなものがあるのですね。社長にも提案してみようと思います。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hide_mino
  • ベストアンサー率49% (170/341)
回答No.1

今日は。 >Office2010のPicture Managerで圧縮した写真画像を元のサイズに戻すことはできますか? JPEG ファイルは、非可逆圧縮形式ですので、元には戻りません。 メールなどに送付する場合は、別名保存にするべきですね。 オリジナルは、オリジナルで別ファイルにしてちゃんと保存管理する癖をつけるべきです。 >また、その圧縮した写真を写真用紙に印刷したらピンボケになりますか? これは、プリントしてみないと何とも言えないでしょ。 例えば、風景写真で、海の波間や、山並み、空や雲などは多少ぼけていてもそれほど気にはなりませんが、ポートレートなどの輪郭がはっきりした写真は、ダメでしょうね。

syokorappi
質問者

お礼

がーん!ショックです。 以前にも別の質問で、ちゃんと別に保存してから作業をするようにしなさい、とご指摘を受けていたのに、また同じようなことを・・・。 でもそうすると、メールで送った先の受信者が、そのファイルから写真を印刷しようとしても、やはりピンボケになるということなのですねえ? じゃあどうすればいいのでしょうか・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピクチャーマネージャーでの編集

    ピクチャーマネージャーで特定の写真データのサイズ変更をしてから保存し直すと、自動的にデータが赤くなってしまいます。 圧縮やトリミングでも赤くなります。 なぜでしょうか? 今までこのようなことはなかったので困っています。 ご存じの方、お願い致します。

  • Picture Managerって??

    画像の編集をやっていたら、毎回、パソコンに保存してある画像を見るときに、Picture Managerというのが開くようになってしまいました。画像を見るときに、Picture Managerを開かずに今までどおりにしたいんですけど、戻すにはどうすればいいのですか?教えてください。

  • Picture Managerのソフト

    Windows8.1のパソコンには、「Microsoft Office Picture Manager」のソフトはインストールされていないのですか?WindowsXPのパソコンを使っていたときは、 Microsoft Office Picture Managerで画像を編集していました。 現在は、Windows8.1のパソコンを使っています。画像を編集しようと思って、いつも通り「画像ファイルを右クリック」→「プログラムから開く」という手順を踏んだのですが、Microsoft Office Picture Managerはありませんでした。画像編集は、Microsoft Office Picture Managerが慣れているのですが、Microsoft Office Picture Managerを使う方法はありませんか?

  • Picture Managerについて

    Office2003についているPicture Managerについて ご質問します。 画像の加工や共有ソフトなのらしいのですが bmpの拡張子の画像をjpegの拡張子にする項目が Picture Managerを使うと変更できなくなってしまします 変更する場合はPicture Managerをアンインストールしたほうが いいのでしょうか? またアンインストールした場合はOffice全体に悪影響などは ないのでしょうか? まったくそのへんわからないのでわかる方お願いします。

  • Picture Managerについて

    Picture Managerという画像処理ソフトがOffice製品には標準で装備されているとある本に出ていました。 Microsoft Officeツールの中にあるとのことですがこれはOffice2003からのことなのでしょうか。 ご存知の方、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 画像表示が出来ません ( MicroSoft Office picture manager での )

    MicroSoft Office picture managerでの画像表示が出来ません こちらで質問する前にまず、マイクロソフトのページを見て試行錯誤しましたが、他のアプリケーションでは問題なく開いたためデータ損傷ではないと思います。 データとしてはフォトショップで加工したtifデータ(約70MB)をフォトショップの入っていないPCで開こうと、picture managerで開こうとしましたが画像の代わりに赤い×マークが出ました。 同様の状態で40MB程度のtifデータは開けましたが、サイズが70MB程度のものは開けませんでした。 解決策はありますでしょうか、よろしくお願いします。

  • Office Picture Manager

    office2007のOffice Picture Managerを使ってキーボートのPrtScnキー で画面をコピーして貼り付けてから保存するときに.bmpでしか保存できません いろいろ加工したりして編集すれば.jpgで保存できます。 張り付けしてからダイレクトに.jpgで保存はできないのでしょうか。

  • Picture Managerの使い方

    タイトル通り、Picture Managerの使い方について質問です。 あるフォルダ内の画像ファイルを一括して編集することって可能でしょうか? 画像の容量を減らすために、画像サイズの変更をしたのですが、数がちょっと多くて困っています。 知ってらっしゃる方、おられましたら、回答お願いします。

  • Microsoft Office Picture Manager

    お世話になります。 PC初心者です。Windows XPを使用しています。 画像をダウンロードとかしてたら、いつの間にか画像を見るファイルがMicrosoft Office Picture Managerになってました。(アイコンが変わってました。) このMicrosoft Office Picture Managerは、スライドショーが出来ないのでしょうか? アイコンが変わる前は、画像を開いてスライドショーが出来たのですが。 スライドショーで画像を見るにはどうすればいいですか?

  • 圧縮画像を元にもどすには?

    はじめまして。 先日、デジカメで撮影した写真を、 「Microsoft Office Picture Manager」を使用して 「電子メールメッセージ」目的で圧縮しました。 その後、同じ写真をWebサイトで公開したかったのですが、 「電子メールメッセージ」用の圧縮状態のままなので 表示サイズがとても小さくなってしまいます。 「サイズ変更」をしても画像が悪くなりますし、どうしたらいいのかわかりません。 一度圧縮した写真を再度もとのサイズに戻すにはどうしたらいいでしょうか。 よろしくお願いします。