YAMAHAマジェスティ中古購入時の不具合と疑問点

このQ&Aのポイント
  • YAMAHAマジェスティ中古購入時に生じた不具合と疑問点について解説します。
  • ハンドルやステムの変形について、真っ直ぐ走るかどうかやフレームの影響について考えます。
  • ハンドルの真っ直ぐさが直進時に問題ないかについて考察します。
回答を見る
  • ベストアンサー

ステム変形?

YAMAHAマジェスティを中古入手しました。(個人売買) 個人売買中古ですから、ある程度の不具合は覚悟の上ですが 改めて友人に云われ気になる点があります。 ハンドルを交換したので友人に見せると、 「ハンドル曲がってないか?」 というのです。 そう言われるとそう思えるし、引き取り後疑わしき点が 他にもありました。 カウルを外した内部にホーンの取り付く横方向アングルがあり それが後方へ約30度反り返っていた。 コーナリング時思いの外曲がらないので変だなと点検すると 片側フォークが激しくオイル漏れだった。 Fカウル一部が割れたようで、補修の形跡がある。 これらから察するに、オカマ掘ったと思われます。 フォークは直したあとは真っ直ぐ走り、コーナリングも 違和感なく走るようになってます。 前輪を浮かして左右に振っても、異音やガタはありません。 格安なぶん不具合があってもよく、悪い箇所は直す というスタンスです。 前置きが長くなりましたが、これらを踏まえての質問です。 1 ステム(三ツ又)が変形していても真っ直ぐ走りますか? 2 あの鉄の塊なステムが変形するほどの衝撃があったとしたら、 ステムの相手(ヘッド)やフレーム自体変形しそうな気がしますが、 そうでもない?案外柔? 3 直進時にハンドルが真っ直ぐ(タイヤと垂直)であれば それで問題なしとしてよいか? 云われて気にしたら曲がっているようにも見えてしまい、 どうしたものかと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161268
noname#161268
回答No.2

フォークを横から見て、左右が平行なようであればまず問題ないと思います。ステムが曲がっていれば左右そろわないと思います。フォークのシールは事故しなくとも抜けるし、まっすぐ走るならOKだと思います。ハンドルの曲がりですが、ハンドルポストがラバーマウントだとそこだけねじれ気味になってることがあります。

pyunpyun0
質問者

お礼

>ステムが曲がっていれば左右そろわないと思います ですよね。 そもそもフォーク再取付の際、ステムが歪んでいればアクスルシャフトが入らない or入りにくい状態になり得ますよね? >ハンドルポストがラバーマウントだとそこだけねじれ気味になってることがあります ハンドルポストは社外品(LUKE LK-5216)でアルミ製?(メッキ)です。 その下の純正のハンドルロアホルダーはウッドラフキーで位置決めされていますので ・・・あれ、もしかしてキーがないのか・・・。 発錆のためかなかなか抜けず断念した箇所でもありました。 後日確認してみます。

その他の回答 (1)

  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.1

直進時にハンドルが真っ直ぐかどうかより、手放し運転で真っ直ぐ走るかどうかの方が重要です。 下り坂で試してみてください。 これが問題なければ足として使う分には大丈夫です。

pyunpyun0
質問者

お礼

>手放し運転で真っ直ぐ走るかどうかの方が重要です 問題ないようです。 曲がってないのですかね・・・。目の錯覚かな。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 事故車の修理について

    GSX400Sに乗っているのですが 下りでスピードを出しすぎたあまり曲がりきれずにガードレールにそうようにぶつかりました。 カウルなどはほぼ無傷でしたがハンドルストッパーは吹き飛び 真っ直ぐ走行する際はハンドルを少し傾けないと進まなくなりました。 フォークを取り外すと少し窪んだ後があり、曲がりなしのフォークに変えてみましたがそれでも真っ直ぐ走るにはハンドルを傾けないと進みません。 これはステムが曲がってフレームまで逝ってる可能性が高いですかね?

  • なめてしまいました~ステムのボルト穴が

    中古で手に入れた90年代のロードレーサーに最近乗り始めたものです。 不注意から失敗してしまいまして、困っています。 お助けください。 ハンドルの位置を調整しようと、クイル型のステム(モドロ製スレッド)のボルトを緩めハンドルを動かしたところまではよかったのですが、ボルトを締めこむとき、力を入れすぎたのかいきなりボルトが空回りしてしまいました。 以後、ボルトがゆるゆるの状態で締めこむことができず、ハンドルが固定できません。 ステムを交換したら解決するとは思うのですが、 このステムが気に入っているのと、金欠のため惜しい気持ちで一杯です。 ボルトを受ける穴が舐めていると思うのですが、復活させることはできませんでしょうか? どうぞ、お知恵をお貸し下さい。 しかし、たいしてバカ力を出したわけでもないのに、 ステムのボルトってこれほど簡単におかしくなってしまうのでしょうか。 初心者のあさはかさですね。反省してます。 よろしくお願いいたします。

  • カーボンハンドルとステム

    つい最近あこがれていたカーボンロードを思い切って購入しました。ロードバイクは初めてです。といいましてもコンフォート系のOCR-Composite3です。Composite0は高くて・・・。少しずついじろうと思い、先日中古のハンドルをオークションで落札。EASTONの EC90 equipeです。本当はショップで購入すればいいのでしょうが、定価販売で経済的に少々苦しいので・・。落札したものの現在ステムで悩んでいます。シートピラー等はカーボンの場合、専用のクランプが販売されています。ステムの場合もカーボンハンドルに適合したモノじゃないとうまくないのでしょうか?選ぶ時の注意点をお教えいただければ幸いです。また、オークションを眺めているとオーバーサイズ用という言葉が目につきます。これは?自分でいじろうと思うと知識不足を痛感します。よろしくお願い申し上げます。

  • スクーター ステムのガタ

    毎度お世話になります。 先日、オイル交換してもらうためにショップにスクーター(アドレスV125)を持ち込んだところ、ステムのガタを指摘され、ショップ曰くガタを直すにはベアリングの交換が必要で、修理費は2万、できるだけ早く直したほうがいいとのことでした。 それまではフロントブレーキ時にアッパーカウル辺りからカポカポという音がしていたのでカウル、ヘッドライトあたりの問題かなと思い込みながら症状が出てから1千キロほど走行してしまいましたが、家に帰ってフロントカウルを外し、センタースタンドを立てフォークを前後に動かしてみると赤矢印のスキマ部分が確かに動いてました。 で、素人ながらダメもとでトライしてみようと思い黄色矢印の部品を締めたところ(指で締まるほど緩んでいました)ガタツキがなくなったので、仕上げにプライヤーで適度に締め、最後に緑色矢印の部品(ロックナット?)の溝にマイナスドライバーを当てて柄をハンマーで叩いて緩まないようにしっかりと締めました。(とはいえやりすぎてはいないと思います。) 結果ガタツキはなくなったし、ハンドルを左右に切ってもスムーズに動き、ゴロゴロ感や引っ掛かりなども感じられなかったのでもうショップに持っていかなくてもいいのではと思っています。 そこで質問なのですが、自分がやった作業は問題ないでしょうか。このまま乗っていても大丈夫でしょうか。また、もし大丈夫な場合、ショップの言ったことについてどう思われますか?もともとは2万かかるといわれていたのに実際は数分で直すことができ、問題がないとなるとショップに不信感を抱かざるを得なくなってしまうのですが…。(毎オイル交換時にお世話になっている近所のショップです) よろしくお願いします。

  • ハンドルのセンター出し

    こちらでは何度かお世話になってます。 最近中古でマジェスティ125を購入したのですが、 前のオーナーの時に一度左側に転倒したらしく、 カウルに傷などがあります(割れてはいなくて擦り傷のような感じです) それとともにハンドルが直進時に若干右に切れている状態なのですが、 このハンドルのセンターを出すにはどんな方法があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Fフォーク要O/Hの判断

    フロントフォークの分解整備の目安として、点検方法を教えて下さい。 仮にシール類が痛んでいたてして、停車中にフロントに体重かけて 上下させただけでフォークメッキ部分にオイルが付いたりしますか? 他に気付いた(気になる)点ですが ・何となくコーナに入る時重い気がする。  よいしょと勢いつけて倒し込まないと曲がらない。  (Gマジェの特性なのかもしれませんが) ・上下に押した時、ゴキッ(ゴロッ?)という感触がある。 中古で買ったばかりのグランドマジェスティ250になります。 工賃の目安も併せてお聞かせいただければ幸いです。

  • マジェスティ125 FI のイモビライザーについて教えて下さい。

    最近個人売買で中古のマジェスティ125FIを購入しました。 すでにオーナーの方に教えていただきたいのですが、メーターのところにIMMOBILIZERと書いてあり鍵のマークがありますが、イモビライザー作動中(キーを抜いている時)に何かメーターに表示されたり点灯したりするものなのでしょうか? 私のマジェは何もなりません。壊れているのでしょうか? バイク屋さんで聞けばいいのでしょうか昨日来たばかりでちょっと気になったもので・・・ 宜しくお願いします。

  • ハンドルストッパーについてホークがタンクにあたる?

    バイク初心者ですご教授くださいませ。 中古のCB400SF 1996年製を購入しようとバイク屋に行きました。 乗ってハンドルを左一杯に切るとタンクとフォークがドンドンと当たり 少しタンクに当たった傷が付いています。フレームについているストッパーは、歪んだり変形した後が見あたりませんし、フオーク側も変形後が見られませんでした。 右に一杯切ったら1Cmぐらいは隙間がありましたので当たりません。 店員さんは、気にしなければ問題ないよといわれましたが 購入しても大丈夫でしょうか? よろしく御願いします

  • アドレスV125Gのローダウンについて

    質問失礼致します。 当方、アドレスのV125GのK6に乗っているのですが、現在、普通のカスタムでは物足りなくなってきたので落とせる所までのローダウンカスタムをしています。 現状はロンホイを組んで、他車種流用のリアサスでリアを限界まで下げて、タイヤとガソリンタンクが干渉するので、メットイン内にガソリンタンクを移殖するまで、ガッツリと下げてます。 問題はフロントで、サスペンションにローダウンスプリングを組んだのですが、リアが下がり過ぎていてバランスが取れず、突き出ししても足りず、フロントのフレームを切り取ってまで突き出し、アウターがステムに激突するくらいまで下げても足りません。 ステムとアウターが接地した状態でも、アッパーカウル、アンダーカウル共にまだ下げれそうです。 また、ネットで1/32マイルレース車両やショップローダウン車両を見ると、今の私のアドレス以上にフロントが下がっています。 私自身の理想としては、フロントのカウルを加工しなければタイヤが収まらない、アンダーカウルが走行中に擦ってしまうくらい、といったローダウンを目指しているのですが、ステムとアウターが当たってる以上、これ以上のローダウン方法がわかりません。 三又のフォームの付け根部分の逆付も考えたのですが、そもそもが大して反っていないため、あまり期待できません。 今以上のローダウンをするにはどうしたらいいのか、お力添えを頂きたいです。 雑誌に載るくらいを目指しているので、正直なところ走行性能などはあまり考慮していません。 ローダウン自体が走行性能を捨ててスタイリングに重きを置いているのですが、最低限、走る止まる曲がる(ハンドルが切れるという意味で)ができれば問題ありません。 また、フロントフォークについては完全なリジットで走っていて、カウルのボルト類が飛んだりしていたので最低限のストロークは欲しいです。 ショップに頼むのが一番早いことは重々理解していますが、見せるよりもいじることが好きなので、自分で仕上げていきたいです。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • JOG ヤマンボのOH

    JOG 3KJをディスク化するため、中古の3YKのフロント周りを手に入れました。 メーター類は付属せず、ハンドル、ボロボロのマスターシリンダー+レバー、 ホース、キャリパー、メーターケーブル、メーターギア(?)、ステム、ベアリング2組、フォーク、ホイール+タイヤ、ステム下のプラスチックのバー状のもの、が全てです。 キャリパーはフォークに付いていましたが、マスターシリンダーは外してありました。 フルードも抜いてあるようです(?) 組み付ける前に、まずはブレーキキャリパーのオーバーホールをしようと思っています。 交換部品は、フルードとパットはともかく、 2NA-W0047-50 ・キャリパシールキット 以外に何を準備すればよいでしょうか? また、洗浄は灯油でよろしいですか? 洗浄後の脱脂はどのようにすればよいでしょうか?