• 締切済み

イディオムの覚え方

私は高3の受験生なんですが、なかなか英語のイディオムが覚えられずに困っています。 単語カードを使うと覚えられると聞いたことがあるのですが、どうなんでしょうか? また他におすすめの覚え方などがあれば教えていただきたいです。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#145074
noname#145074
回答No.1

●一つのイディオムの意味を覚えても似たようなのが出るとこんがらがって何が何か分からなくなってしまいます。 ●これを逆に利用するのです。 ●反対の意味(日本語は思い浮かぶはずですから和英ですべて調べます。) put on(身につける)←→ take off(脱ぐ、身につけているものをはずす) land(着陸する)←→ take off(離陸する) be absent from ~(~を欠席する)←→ be present at ~(~に出席する) be in time for ~(~に間に合う)←→ be late for ~(~に遅刻する) ** その他、日本語では反対語はいやというほど知っているのですから、調べて教科書でも塾でも出てきたところで常に空いたところに書き込む癖をつける。するといつの間にか頭に入っています。まとめてその塾語帳を作ってはいけません。「塾語帳はあなたの頭の中」にあります。 ●よく似た「形」 put on(身につける)←→ put off(延期する)=postpone take on(雇う)←→ take off(脱ぐ、離陸する) be in time for ~(~に間に合う)←→ be on time for ~(~に時間通りに着く) ●同じ意味の熟語、或いは良く似た意味の熟語・単語 put on(身につける)=wear=have on=try on=throw on be present at ~(~に出席する=attend=present oneself at ~ by one's side=beside ~=~の横に ●グループで覚える熟語 pat 人 on the shoulder=人の肩を軽くたたく(このグループの共通点は「前置詞+the」) kick 人 in the stomach=人の腹をける seize 人 by the arm=人の腕をつかむ in case +文=~するいけないから so that + (S) may not ~ for fear (that) (S) + should lest (S) + should ◆空白に書き込むのは出てきた回数なんども書いていればいつの間にか覚えます。そしたら書かなくてもいいです。忘れても気にしないこと。また書けばいいのだから。販売されている塾語帳の選び方もうまくなりますよ。 この覚え方を単語にも利用すればいいと思います。 ◆要するにすでに自分の頭にある記憶に連想づけて覚えることです。

sango0120
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございます! さっそく今日からやってみます!!

関連するQ&A

  • 語彙やイディオム

    高3の受験生です。英語の勉強法で質問します。 語彙力やイディオムの実力を伸ばすためには長文をたくさん取り組んで、ついでに覚えていくのと、市販の問題集(ネクステージ)で覚えていくのとではどっちのほうが効率がいいですか? 自分は単語集をこなしていきながら、長文問題を毎日やっています。 ネクステージはなんか覚えにくくて自分には合わない気がします。

  • 単語から?イディオムから?

    現在高2で来年受験です。 そこで英語の単語などを覚えようと思ってるのですが 単語から覚えればいいか、イディオム(be at a lossやlook afterなど)から覚えればいいのか分かりません。 アドバイスをお願いします。

  • イディオムの覚え方

    大学4年生女子。 2月にニュージーランドに行ったとき、英語が全く話せずショックを受けました。 書いてあることは大体わかるんですけど、いざ現地の人に話しかけても全然通じませんでした。幸い、日本人の方が多くて助けてもらいました。 で、それからまず英単語の復習をしています。 例文が載っているのですが、イディオムというか、動詞+前置詞だと意味が良くわからないときがあります。たとえば「walk away from ~」で「~逃れる」とか。 こういうのの効率的な覚え方とかありますか? 4年生にもなってこんなこと聞いて恥ずかしいんですか・・・・。

  • イディオムについて

    参考書で勉強していたら、 put ~ to the proof は ~をためす というイディオムだと書いてありました。 英語に精通なさっている方は、こういうものを単純にイディオムと捉えて丸暗記なさるんでしょうか? もちろん、イディオムとして知っておかなければまったく意味がわからないもの(会話表現など)は丸暗記もやむをえないとは思いますが、簡単な動詞であれば、ある程度意味が類推できたり、上のイディオムもproofの部分を変えて同じような使い方もできると思います。 意味を類推できる感覚は慣れが必要なのはわかっていますが、基本動詞の使い方について書いてある本などをご存知でしたら、教えていただけませんか?

  • イディオムの調べ方

    たとえば、look up to というイディオムがありますが、lookではなく、他の動詞が来るイディオムをあるだけ調べたいと思っています。GOOGLEで調べてみても、なかなか効率よく調べられません。なにかいい方法はないでしょうか?

  • 英語 イディオム 熟語 語法

    受験生です。 英語のイディオム、熟語、語法の違いについて教えてください。 今nextstageをやっているのですがこれには語法とイディオムの章しかありません。 この場合どこかで熟語帳を買ってたほうがいいのでしょうか? 逆に熟語帳をやっておけばnextstageの語法、イディオム章はやらなくていいという事はありますか? 回答よろしくお願いします。

  • 英検準1級に必要なイディオム学習

    受験予定です。単語、読解は合格圏でリスニング、イディオムが苦手です。イディオムはどの程度覚える必要があるのでしょうか?現在アルクのパワーイディオムLevel4(中級・難関大学・600語)をやっているのですが、3割程度しか分かりません。この上にLevel5(超難関・準1級)がありますが、あせっています。ちなみにPass単もやっていますがこれだけでは不十分でしょうか?できたら時間をリスニングに使いたいのです。イディオム学習の必要度についても、教えてもらえたらありがたいです。会話、ニュースなどで不可欠と言うことでしょうか?

  • イディオムについてのすごく素朴な質問ですが

    1イディオムはどこで誰が作ってるんですか? 2イディオムは性質上際限なく数が増えていくと思いますが 英語圏にはイディオムを観察・整理して適切に管理する国家機関などはありますか? 日本では文科省が常用漢字を管理するように。 3他の言語から入ってきたイディオムはありますか? 4一部地域で使用されているご当地イディオムはありますか? スコットランド限定とかシンガポール限定など。 5日本人が作ったイディオムはありますか? 6我々も勝手に新たなイディオムを製作してもいいんですか? あるいは既存のイディオムにこれまでにない新たな意味を付加したりできますか?

  • イディオムの学習方法

    お世話になります。 英語の本を呼んでいて、意味の分からない部分が出てきます。 今回の場合、"Have The Time Of Your Life"という部分で 私はこれを"自分の時間を持つ"と推測したところ 意味が分からない文になりました。 ネットで検索したところ、同様の文があって これは”イディオム”というカテゴリとなっていました。 私は以下の理由で、このイディオムというのが大の苦手です。 ・直訳できない ・イディオムのイメージと、実際の意味が全く違う ・単語と違ってabc...で検索できない ・組み合わせによって、無限に数があるように思う 苦手イメージを克服するため、 何かイディオムに特化した学習方法はありますでしょうか。

  • 単語や、連語(イディオム)の発音を聞くことのできる

    単語や、連語(イディオム)の発音を聞くことのできる サイトがあれば教えてください。 http://www.thefreedictionary.com/drought ですと、イディオムが聴けないので、イディオムが聴ける と助かります。 よろしくお願いします。