• ベストアンサー

酸とキレートと炭酸塩鉱物

rei00の回答

  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.2

どのような金属の炭酸塩で,どのような目的で溶かしたいのでしょうか。 一般論で極端な事を言いますと, 「炭酸よりも強い酸を加えると炭酸塩は加えた酸の塩になります。金属によって,新たな塩が溶けるかどうかは変わってきますので,無機化学の教科書などでお調べ下さい。」 となります。 金属の種類や溶解の目的がわかれば,もう少し具体的な回答が出来るかも知れません。補足下さい。

nigra
質問者

補足

MiJunさま,rei00さま,お早いレスありがとうございます. 私の質問の仕方が良くなかったですね.質問をかえてみます. 方解石またはあられ石を塩酸,酢酸,EDTA,EGTAのいずれかでエッチングするとします.腐食した面をSEMで観察すれば,酸あるいはキレートのどちらでエッチングしたのかということぐらいはわかりそうな気がします.そのことに関して詳しく書かれている本または文献をご存じないでしょうか? よろしくお願いします.

関連するQ&A

  • キレート滴定

    キレート滴定で緩衝溶液を用いるのはなぜですか? また緩衝溶液の調製法をおしえてください。 キレート滴定は酸塩基滴定とみなされるのはなぜですか?

  • 炭酸の酸解離定数を教えてください

    炭酸の酸解離定数を教えてください。 H2CO3とHCO3-の両方をお願いします。

  • キレート滴定で沈殿生成

    炭酸カルシウム飽和溶液(Ca(HCO3)2溶液)中のカルシウムイオンの濃度を測定したいと考え、EDTAによるキレート滴定を行ないました。 しかし、透明な飽和溶液に緩衝液を滴下すると、白色沈殿が生成してしまいます。 文献等で調べましてもそのような記述はなく、沈殿ありのまま滴定を行なっても、指示薬の色が変化しません。 この沈殿物の正体はなんなのか、どうすれば沈殿が生成しないのか、ご存知な方がいらっしゃいましたら是非教えてください。 Ca(HCO3)2溶液は、炭酸カルシウムの懸濁液に常温で炭酸ガスを吹き込んで調整しています。 緩衝液は、塩化アンモニウム7g + アンモニア水57ml + H2O =100ml として調整し、pHは10.3です。 指示薬はEBTを使っています。 よろしくお願いいたします。

  • 炭酸温泉の謎

    なぜ高温のお湯に炭酸水が溶け込むことができるのでしょうか? ラムネやサイダーは温かくなればすぐに炭酸が抜けてしまうのに・・・ また炭酸水だとすれば酸性ですが、酸だから体にいいのでしょうか?

  • ワインの除酸の実際

    ワイン製造時に酸が多い場合、炭酸カルシウムなどを使って、 除酸をしますよね。 実際の作業上として、ワインに炭酸カルシウムを加えるときはどういう方法をとるのでしょうか? ただ炭酸カルシウムを計量してタンクに入れ、攪拌でしょうか? それとも、少量のワインに入れ攪拌後、タンクに投入でしょうか? また、その際のワインの品温は問題になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • キレート剤とは?。

    キレート剤とはどのようなものなのでしょうか?。 そしてどのようなところに利用されているのでしょうか?。 教えてください。

  • 炭酸の価数は二価ですか?

    よろしくお願いします。高校の化学で二酸化炭素の逆滴定の際 二価の塩基である水酸化バリウムと一対一で反応しているのですが 炭酸は二価の酸と考えてよろしいですか? 炭酸には炭酸イオンと炭酸イオンHが一つ残る重炭酸があるため迷ってしまいました。 ご教授よろしくお願いします

  • 酸中和剤

    胃腸薬の成分で「酸中和剤」とはどのような(名称)成分なんでしょう? また 「酸中和剤」が多く含まれている胃腸薬の名称がわかりましたら ヒントだけでも構わないのでお願いします。

  • キレート剤

    EDTA以外のキレート剤ってあるのですか?

  • 炭酸塩と重炭酸塩の違いについて

     呼吸について勉強していてどうしても違いが分かりません。炭酸塩と重炭酸塩の違いについて教えてください。塩とは酸と塩基が中和されてできるものですよね?頻繁にH2CO3が出てきますが、これは炭酸塩ですか?重炭酸塩ですか?それぞれの塩について教えてください。