• ベストアンサー

家庭用発電機の使用について

家庭用発電機を停電時の非常電源として使用することはできませんか? 1.この場合、商業電源のブレーカーは落としたままにしておきます。 2.その状態で、発電機のコンセントと、家庭用電源コンセントを接続して、発電機を運転させます。 3.こうして停電時でも一般電源のコンセントから家電製品が使えるようにします。 4.このような使い方は法律違反になりますか?   その理由はなぜですか?

  • gusin
  • お礼率1% (134/6743)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.6

>ソーラー発電を併用している場合、これに更に家庭用発電機を組み合わせて、3つの電源を切り替えて使用することはできませんか? ソーラ発電設備でも、商用停電時に、家庭内の配線を通して使用することはできません 商用のブレーカを切り、停電時用のコンセントに接続して使用することしか認められていません また、発電機を商用と並列接続することも認められていません 自家用電気設備であれば規定・契約の範囲内であれば可能です(発電所の認可を取るか、非常用発電機の設置許可を取れば)

その他の回答 (5)

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.5

うは、2を見落としてた(笑) そりゃ駄目だ 皆さんが言う通り 配線に繋いで使うと考えるとは思わなかった 家の電源賄えるそんな発電設備作るなら高級車買えるよね 停電の備えとしちゃ贅沢だなぁ

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.4

発電機を家庭の配線に繋ぐことはできません(電力会社との契約と国の電気配線の基準で認められておりません) 家庭の配線と切り離したコード等で電灯や家電製品を使用するのは法的な問題ありません(発電機で家電を正常に動作させうる品質が維持できるか疑問です) もし、行いたいのならば、自家用電気設備の認定設備で主任技術者を選任すれば可能になります(経費等で簡単に実施できるようなことではありません)

gusin
質問者

補足

ソーラー発電を併用している場合、これに更に家庭用発電機を組み合わせて、3つの電源を切り替えて使用することはできませんか?

noname#151730
noname#151730
回答No.3

>2.その状態で、発電機のコンセントと、家庭用電源コンセントを接続して、発電機を運転させます。 発電機の容量にもよりますが、屋内配線が焼けますよ。 発電機から直接配電盤へなら解りますが、コンセントを電気の入力にすればコンセント部分が発熱し、最悪は発火します。 分電盤を発電機近くに置き、分電版と屋内配電盤をキャプタイヤで繋ぎ、屋内配電盤には30Aのブレーカーを繋げば可能です。 ただ、非常電源としての家庭用発電機では一軒丸ごと配電は無理があります。タイコリール式の延長コードで十分ではないですか? 病院などの設備用発電機ならわかりますが? あと、発電機用の燃料の保管には消防の許可が必要な場合もあります。乙4危険物取扱の資格と発電機の設置認可は取得されましたか?発電機燃料がガソリンなら間違いなく許可を取らないと違法になります。(消防法違反:特定危険物の保管場所の届出) 燃料の保管場所は屋外にコンクリート製(ブロックでも可)で鍵の掛かる防爆型の建物を建てる必要があります。1000Lを超える量なら地下タンクとなり、防火壁の建設も必要となります。 携行型の発電機ならこれらの手続きは必要ありませんが、一軒丸ごとは発電機の容量不足です。 法的には問題なくても使い方(配線方法)に問題ありです。

noname#252929
noname#252929
回答No.2

法律違反になります。 あなたの家が、電力会社の電線から完全に独立した建物だとしても、構造物に対する電気設備になりますので、電気配線を規定した法律にっ従わなければなりません。 発電機を接続する場合、発電機を設置した電気設備としての届け出をしなければなりませんし、その設備基準が、電気設備の基準にあったもにでなければなりません。 勿論、発電設備になりますので、定期点検などの義務も発生し、電気設備を管理する技術者立てなければなりませんので、その人への管理料なども毎月発生して来ます。 そもそも、市販の発電機は、構造物への接続は考えられておらず、それらの基準には合致しませんので、接続自体が禁止されて居るのです。 発電機に延長コードを接続し、それを家の中に引き込んで、必要な機器に接続されてください。 電気設備は、火災を引き起こす可能性の高い物なので、自分の家だから。などと言う自分勝手な自己責任は、認められていませんので、対応した発電機を使用し、資格の有る管理責任者を頼み、(電気工事士では管理者にはなれません。)申請を行わなければ発電機を接続することは出来ません。

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.1

別に違法では無いけど、賄える家電は発電機の発電能力次第 キャンプに行ったつもりでの電気製品が使えるくらいに思ってた方が良い でも、燃料の保管や実際に使用するのは室外って事考えると、ガレージとか無いと保管も大変 あまり得策では無い あくまでも一時しのぎ

関連するQ&A

  • ★家庭用発電機について

    現在、家庭用発電機を家庭用コンセントに接続することは法律で厳しく禁止されています。 しかしこれはブレーカーを切断しておけば全く問題はありません。 直ちに法律を改正すべきではありませんか?・・・・・・・・・・・・・・・ 1.電力会社はブレーカを切断すると専用コンセントから家庭用発電機の電源が供給可能になるように電気回路を変更し、法律を改正すべきではありませんか?

  • 発電機を家庭のコンセントに接続したら?

    お世話になります。 先般、台風の際に辺り一帯が停電になりました。 幸い、我が家には1kwの小型発電機があったので、 照明をつけて真っ暗にもならず、小さい液晶テレビで台風情報を見られました。 ふと疑問に思ったのですが、家のおおもとのブレーカー(60A)を切った上で、 どこかのコンセントに発電機のAC100Vを直接接続すると、そのコンセントから電気が伝わって、 取りあえず家全体のどこでもコンセントが使えるのではないか? と。 もし停電が復旧しても、おおもとのブレーカーを切っているので、ショート等はしないんじゃないか? と。 直流であれば流れる方向が関係あるかと思いますが、交流ですし、 発電機も小型なので電源ケーブルに負担もあまりないかと思いますし、 何よりも同時でなければ室内照明も点けられますし・・・ いかがでしょうか?専門家のご意見を聞かせてください。 なお、発電機はほぼ家庭用100Vと同じ正弦波の出力特性を持っています。

  • 一般家庭の非常用発電機設置について

    御世話になります。 一般の家庭なのですが、台風でよく停電になるので停電になったときに発電機に切り替わる用にして欲しいと言われたのですが私の記憶では一般家庭に発電機で切り替えられる様にしてはいけなかったのではないかと思うのですがどうでしょうか? また、駄目なのにやった場合はどの様な罪になりますか? 宜しくお願い致します。

  • 小型発電機のこのような使い方は危ないですか?

    レジャーや災害用、また仕事柄使う機会もあるので インバター式の0.95KVA程度の小型発電機を購入予定です。  そこでふと思ったのですが、もしもの災害、停電時に まず、家のメインブレーカーを落とした上で、 発電機のコンセントと発電機近くの屋外コンセントとを 雄同士のコードでつなぐと、単相三線式でなので、 屋外コンセント側につながっている他のブレーカーに 電源が供給でき、室内コンセントで普通に電気が使える 様な気がするのですが、現実的に可能でしょうか? または危ないでしょうか? (メインブレーカーは確実に落とすのは当然として)  そうすると、部屋の中にドラムで延長コードを引き込まなくても 夏なら小さいエアコンとテレビ、冬ならコタツとテレビ程度の 使用ができると思い質問しました。

  • 非常用発電機と常用配線との接続の方法

    計画停電で このたび非常用発電機を使用して 停電時発電機側から 電源を供給できるよう 配線を変更したいと 思います。 発電機は、デンヨーのディーゼル発電機です。 停電時 ブレーカーの切替で 実施できるようにしたいんですが なるべく簡単で安全な方法を 教えてください。

  • 停電時に家庭用発電機の使用

    先の豪雪で,12時間も停電の目に遭いました。 そこで考えついたのですが、家庭用発電機の出力をカベのコンセントに接続したら, 発電機の容量分だけは電気が使えるのではないでしょうか? でも、近所のお宅の電気まで使えるようになっては,発電機の容量が持たないし.... 宅内だけに通電されるのでしょうか? また、復旧時に位相の違った電力が重なって,過電流が流れることはないでしょうか? もし使えるようなら,ファンヒータとガス湯沸かし器(フロ、給湯)だけでも動けば助かるのです. まさか、違法と言うことはないですよね。 以上、ご存じの方、その方面の知識をお持ちの方の教えを期待しています. よろしくお願いします。

  • 【電気】発電機を分電盤に繋ぐのは違法行為です。やる

    【電気】発電機を分電盤に繋ぐのは違法行為です。やるなら電気工事士にユニカット入れてもらってください。 ユニカットって何ですか? 電気工事士の免許があれば家の分電盤の主幹ブレーカーを切って二次側にガソリン発電機を繋いで災害時の停電時に家に電気供給しても合法なのですか?一般人がやると違法なのですか?法律があるのですか?一般人は停電時は懐中電灯で生活しろということですか?

  • 停電時の発電機使用

    停電時にブレーカーを遮断し、500Wの小型発電機を屋外用コンセントに接続して居間の回路に逆送電することにしていますが、問題はないでしょうか?テストでは特に障害はなく、居間のテレビが見られました。しかし、取扱説明書に「屋内配線に接続してはいけない」旨の記述がありましたので、心配になり質問させて頂きました。

  • 小型発電機を住宅の分電盤に繋ぐことは出来ますか?

    最近、防災機器ついてネットで調べていたところ、運転騒音を抑えて実に良く出来た小型発電機が発売されていることが分かりました。100Vと200Vの両方に対応し5kVAぐらい発電できるそうです。 http://www.honda.co.jp/generator/products/eu55is.html 我が家は単相3線60Aの契約で200VのIHクッキングヒーターを導入しているのですが、このような発電機とその燃料があれば、万が一の大地震で長期の停電に見舞われても、なんとか乗り切れるような気がします。 そこで質問ですが、もしも大地震で長期の停電に陥った際、自宅外壁にある電力メーターのスイッチを切り、自宅内の分電盤を開け、サービスブレーカーに繋がっている赤黒白の3本の引込み線を絶縁ドライバーで外し、発電機の200Vコンセントに繋いだ電源コード(50Aぐらいの図太いコード)から赤黒白の電線を引き出し平べったい端子を圧着してサービスブレーカーに繋げば、自宅内の電化製品がとりあえず使えるようになるのではないか・・・と思うのですが、非常時の応急策としていかがなものでしょうか? もちろん漏電のチェックが前提でしょうけれども、まずは発電機と分電盤の接続についてご意見を頂ければ幸いです。 上記でお察しかとは思いますが、私の電気の知識は素人でして、家電製品のユーザーとしてボルト、アンペア、ワットの計算で困らない程度であり、単相3線の位相が180度ずれていることはグラフを見れば分かりますし、赤白または黒白の接続で100V、赤黒の接続で200Vになる理屈まではなんとなく分かります。 よろしくお願いします。

  • 発電機の解列などについて

    発電機を運転していて、停電が起きたときなどは系統から解列しますよね。 解列しても発電機は運転したままの場合、電気はどのようになるのでしょうか? 流れる道がなくなればどうなるのかわかりません。 教えてください。