• 締切済み

結婚指輪って・・・

S_Tの回答

  • S_T
  • ベストアンサー率35% (95/271)
回答No.6

女性です。 基本的には着けっぱなしです。主人も多分着けっぱなしですね。 手や顔を洗う時も入浴の時もです。 ただ、水を扱っていたりするとスポッと抜けて飛んで行く事があります。 慌てて排水溝をふさいだりして。。。 家ではまだいいのですが、外では致命傷ですよね。 なので、海やプールに行った時は外したり、 右(の方が太いから抜けないので)に変えたりしています。 後外すときは、浮腫んで違和感を感じた時とか。 一度、朝起きたら指輪をしていない事がありました。 夜、うっとうしくて外したらしいのです。 相当その時焦って探し回ったので、浮腫んで圧迫感を感じたら外してます。 ご参考になれば嬉しいです。

関連するQ&A

  • 結婚指輪、今からでも間に合いますか?

    11月13日に結婚式を挙げる予定です。9月頃に欲しいブランドのお店に行ったら、指輪は3か月かかるといわれ、式には間に合わないので、二人の間で「じゃあ、指輪交換は無しでいこうか」という事になり、式でも(ちなみに神前式、和式です。)指輪交換は省略しようってことになりました。 ですが、先日、挙式の打ち合わせの時に彼が、やっぱりせっかくだから結婚指輪買って指輪交換しようかと言い出したのです。 彼曰く「ティファニーとかだったらすぐ買えるんじゃない?」というのですが、そんなに早く買える物なんでしょうか?文字を刻むとしたら間にあわなそうなので刻まなくてもいいと思っています。 どこのでもいいんです。今から結婚指輪を注文して買える所、ご存知ないですか?教えてください。

  • 婚約指輪・結婚指輪

    こんばんは。私自身、結婚はまだ先なのですが、知識として知っておきたいので質問します。 婚約指輪は、結婚が決まった時に相手の女性に渡すのですよね。 そして結婚指輪は、結婚式の当日お互いに指輪を交換するのですね。 疑問なのは結婚指輪は既婚者は普通にいつも付けている人が多いですが、 婚約指輪は女性が婚約者から貰って、いつ付けるのでしょうか? 結婚してから、婚約指輪を付けるというのも、何かイメージとしておかしいように思います。 あまりつけるチャンスが無いのなら、婚約指輪の意味を感じないのですが。 別に指輪じゃなく、別の物でもいいような・・・・ それともし、婚約指輪を渡すなら、どのような物が良いのですか?  やはりダイヤモンドでしょうか? 大まかな金額は幾ら位でしょうか? 結婚指輪はダイヤなどは付いていないですよね。それにも色々な種類があるのでしょうか? それに関しても大まかな金額が知りたいです。 詳しい方よろしくお願いします。

  • 結婚指輪について

    今年に入籍することになったのですが、事情で結婚式は1年ぐらい後になってしまいます。 その場合結婚指輪は結婚式で交換するのが普通なのでしょうか? 入籍の時に交換して式でその指輪をまた交換するのもありえるのでしょうか?

  • 結婚指輪

    ホテルのチャペルで式をします。 指輪の交換があるのですが私は シルバーで彼はゴールドがいいのですが 色やデザインが違う物を結婚指輪にしても いいのですか? 宝石店で聞いたところ問題ないと聞きましたが 不安です・・・

  • 結婚指輪を買わなかった人いますか?

    指輪をする習慣がなく結婚後も指輪はするつもりがない場合でもやはり式の時結婚指輪の交換は必要なのでしょうか? 結婚指輪を買わなかった人は指輪交換はどうしましたか?、それと指輪の代わりになにか買いましたか?

  • 結婚指輪について

    このたび結婚が決まったのですが、入籍は3月で式は8月の予定です。 入籍してから式まで5ヶ月程あるのですが、入籍した時点で結婚指輪をしたいと思っています。 そうなると、結婚式の時に真新しい指輪ではないものを交換することになります。傷とかもついてしまうと思うのですが、それでもいいのでしょうか? 同じ経験の方いらっしゃいますか? アドバイスお願いいたします。

  • 結婚指輪って・・・

    よくプロポーズする時、指輪渡しますよね? その指輪と式の時に交換する指輪って同じですか? もしくは2個用意する必要がありますか? また交換する場合、婚約時1個、式の交換時×2人分で3ついるということでしょうか? 教えてください。

  • 結婚指輪について

    結婚指輪について、みなさんに質問です。 結婚指輪と普通の指輪は何が違うのでしょうか? 結婚指輪は、相場っていくらくらいなんでしょうか?お互いお金があまりないので、みなさんがいくらくらいの物を購入しているのかなぁと思いました。また、どんなブランドの指輪を購入されましたか? いろいろな回答が聞きたいと思うのでよろしくお願いします。

  • 指輪の交換について。

    来年結婚を控えていて、神前式をします。 そこで質問なのですが、指輪の交換は絶対しないといけないものなのでしょうか。結納の時に婚約指輪をいただきます。それだけで充分嬉しいので、特に結婚指輪が欲しいとは思わないのです。彼氏も指輪等アクセサリーをつけるのが苦手な方なので、別に指輪はいらないと言っています。 私は付き合った時に指輪を買ってもらい、とてもその指輪が気に入ってるので、結婚後もつけたいと思っています。 指輪交換がないのは変ですか??実際指輪交換なしで式をされた方いらっしゃいますか? 婚約指輪を式の時に使ったら良いのかなと思ったのですが、新郎が新婦に指輪をはめて、新婦からは何もないっゆうのはおかしいですよね??それだったら指輪交換をなくすか、記念品交換という形を取った方がいいのでしょうか?? ややこしい文章になって申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願いします!!

  • ファッションリングのような結婚指輪

    こちらの画像のカルティエの結婚指輪を買おうと思っています。 普段(お風呂やご飯作る時)はつけずに、パート(コンビニ)や友達と遊びに行く時だけ使おうと考えています。 この結婚指輪どうでしょうか?ファッションリングみたいですかね? 婚約指輪が0.25カラットと小さめのものを頂いたので 結婚指輪は華やかなものをと思ったのですが、一生に一度のものなのですごく悩んでいます。 意見や感想など頂けたら嬉しいです。

専門家に質問してみよう