• ベストアンサー

最近ADSLへ変えたのですが、頻繁にPING ATTACKされます。

はじめまして、最近ADSLへ変えたのですが、 ウィルスバスターのパーソナルファイアーウォールの現在の状況にて頻繁にPING ATTACKされます(5分くらいおきにです)送信バイト42615774 受信バイト388972035 という感じです。まさか個人情報等が盗まれているのではと不安と怖さであまりネットにも接続出来ません... インターネットを止めたほうがいいのでしょうか??? なにか対策等をご存知の方、ご教授のほどよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chikaru
  • ベストアンサー率100% (6/6)
回答No.4

スパイウェアの対策はお済ですか? クラックと共に、個人情報流出としてスパイウェアがあります。最新のアンチウィルス(ウィルスバスター2004等)では対応していると聞いていますが、フリーソフトもあります。著名な製品にAd-awareやSpybot-S&Dなどがあります。小職は2つを組み合わせて使っています。 まだスパイウェアを知らなかった頃に、インターネットにアクセスしていないのにやたらディスクアクセスしているので不審に思い、ホームページでスパイウェアの存在を知りました。対応したらディスクアクセスがなくなりました。 もし利用していなかったら試してみては? 尚、頻繁にパターンファイルがupdateされるので忘れずに更新してください。 Ad-aware http://www.dream-seed.com/server/spy.html Spybot-S&D http://www.dream-seed.com/server/spybot.html

参考URL:
http://www.dream-seed.com/server/spy.html
basara01
質問者

お礼

早速ダウンロードしてみます。 ありがとうございます、とても参考になりました。

その他の回答 (3)

回答No.3

 何だかさぁ。初心者にはsnort導入とかは無理だと思われるんだけどさぁ。。。。  バスターのPersonal Fire Wallは、お馬鹿でし。  現在トレンドマイクロ社と係争中です。  対応されたら、どっかでこの穴は公表しますが。  まぁ、それは置いておいて。    つうかですね。個別のパソでブロックしなければならない状況ってのは、もうダメポですよん。  まずは外部からのアタックなりプローブは、ルーターで捨てるのがベターです。  ↑↑これ重要↑↑  大体さぁ。ADSLって言ってもどのような形態で接続してるんでしょうか。  多分、ADSLモデムをブリッジ構成(ADSLモデムに接続されているパソに、直接プロバがリースするグローバルIPアドレスを割り当ててる状況)だと推測しますが。  ADSLモデムをルーターなモードで起動して、プロバがリースするグローバルIPアドレスをルーターに割り当てらせて、個別のパソにはプライベートIPアドレスを利用する設定にして下され。  このような設定なら、WANちゅうかインターネット側から直接アクセスできるのはルーターまでで、ブロードバンドルーターに接続している個別のパソには外部から直接接続はできないでしょう。  #ただしですね。サーバー公開機能とかそゆ変なのをやってれば、ブロードバンドルーターが外部からのトラフィックを直接LANセグメント内部のパソに送ってしまうんで注意。  要するに、外部からはプライベートIPアドレスを使ってるパソには直接アクセスしづらいって話です。  プライベートIPアドレスはIPアドレスの枯渇問題からできたようですが、じつは副次的にこのようなセキュリティ対策な効果も発揮します。  まずはこれを見て下され。 http://www.zdnet.co.jp/broadband/0302/24/lp24.html

basara01
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 とても参考になりました、もう少し自分なりに勉強してみます。

回答No.2

basara01さんのお使いのADSL機材にもよりますが、常時接続の設定にしないで、basara01さんからデータ送信・受信しない場合は、例えば、「1時間後に切断する」という設定にするか、接続を強制的に切ることです。 私の自宅では、「通信しないときには接続を切る(=常時接続にしていない)設定」にしています。そうすることで、自動的に振り分けられるIPアドレスを頻繁に変え、自分の所在を不明確にすることを期待しています。アタック防止にもなります。 インターネットに接続する以上は、ある程度のリスクを覚悟しないとならないでしょう。最低限必要なことは、インターネットが必要でない場合は、接続をしないことです。

basara01
質問者

お礼

おっしゃるとおりですね... 基本のなんたるかを忘れていました、目からウロコです。 貴重なご意見ありがとうございました。 とても参考になりました!!!

  • cannon
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.1

ブロードバンドルーターつけてみたらどうですか? また、パソコンを使い終わったら、電源を落とせばいいと思います。

basara01
質問者

お礼

購入を検討してみます、貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Ping Attackについて

    ウイルスバスター2002をインストールしてネットに接続しているのですが パーソナルファイヤーウォールの不正アクセスが「あり」になっていて、 不正アクセスの種類が「Ping Attack」となっていました。 マニュアルをみてみたのですが、これが気にするべきものなのかどうか わかりません。 不正アクセスの送信元として数字がならんでいるのですが ここから不正アクセスされたという事なのでしょうか? 環境はADSLです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 異常なハッキング

    最近、ウィルスバスター2002をインストールしたところ、インターネットを使っているとパーソナルファイアーウォールが頻繁に反応します。結果では、Ping AttackとCloakingとの事なんですが・・・何の事なのかまったくわかりません。これは、パソコンがハッキングを受けているということなんでしょうか?わかる方がいらっしゃいましたら、ぜひ回答をお願いします。

  • ファイル共有はできるがPingが通らない

    Windows XP Home (SP2) × 2台 ブロードバンドルータ ADSLモデム という機器構成です。 IPAddressはDHCPで割り当てています。 1) 各PCでルータへのPingとWANへのアクセスは問題ない 2) お互いに相手PCのIPAddressへのPingはタイムアウトになる 3) 各PCにはウィルスバスター2004がインストールされているが、ウィルスバスターを終了し、且つXPのパーソナルファイアウォールを無効にしても、2)の状況は変わらない 4) お互いに「ファイル名を指定して実行」で相手PCのIPAddressを入力すると、相手PCの共有フォルダにアクセスできる。 とりあえずファイル共有はできているので困らないのですが、Pingを通すためにはどうしたらよいでしょうか。 チェックすべき点などのご教授をお願いいたします。

  • ウイルスバスターのファイアウォールについて

    ウイルスバスター2007を使っています。家の中で2台のパソコンを使っている場合、pingを打つと通るのでしょうか?(送信、受信とも許可になっているのか) ウイルスバスターのファイアウォールの設定でpingは通らない設定になっているのでしょうか?もし設定をしなくてはいけない場合はどうしたらいいでしょうか?

  • パーソナルファイヤーウォールでPingからステルスにしたい

    ウイルスバスター2004を使っているのですが、シマンテックのHPのセキュリティスキャンをしたところ、対ハッカー露出度チェックのところで、ICMP Pingのポートのところが、OPENになっていました。ファイヤーウォールを高設定にしても、変わりません。どうすればstealthにすることができるのでしょうか?当方OCNのADSLなのでISPのファイヤーウォールも使うとstealthにすることができましたが、ウイルスバスターだけでは、できないのでしょうか?トレンドマイクロのサポートセンターに電話で質問すると、『そんなはずはない。Pingは通らないはずです。再インストールしてください。シマンテックさんが、どんなチェックをしてるか、こちらではわかりません。』といういいかげんなものでした。ちなみに、友達はノートンですがやはり、ICMP PingがOPENだそうです。パーソナルファイヤーウォールの限界なのでしょうか?また、逆にわざとそうなっているのでしたら、Pingに対してステルスにするデメリットがあるのでしたら教えてください。それと、Pingに対してOPENな時に考えられる攻撃はPing ATTACK以外にもありますか?今、上司に会社のセキュリティも考えろと言われてまして急いでいます。宜しくお願いします。

  • 不正アクセスについて

    ウイルスバスター2002を使っていますが、今日、不正アクセスされてしまいました。 パーソナルファイアウォールは有効になっていたのですが、どうすればいいのでしょうか? OS:Me  IE5.5sp2 不正アクセスの送信元:(オープンにしてもいいんでしょうか?) 不正アクセスの種類:NetBIOS Browsing 送信バイト:209,624 受信バイト:1,635,731

  • PC無線LANに不正アクセス?

    ADSL環境・無線LANでノートPCを使用し始めました。 現状においては無線の暗号化はしてません。 ウィルスバスター2002を導入済みです。 結構安心しています。まさか自PCに不正アクセスする人間が近辺(無線の届く範囲)には居ないだろうと。 しかし、少々気になることが・・・ ウィルスバスター2002パーソナルファイアーウォールを見たところ 不正アクセスの記録があります。因みに種類はPing Attackと記録されてます。 これはどなたかに不正アクセスされてるいるのでしょうか?

  • ウィルスバスター2004を入れるとインターネットにつながらなくなる・・・

    トレンドマイクロのウィルスバスター2004をwebのダウンロード販売で購入してインストールしたところインターネットにつながらなくなってしまいました。(デフォルトゲートウェイに対してのpingも不可。全通信が止められてしまっています) パーソナルファイアーウォールやその他の機能も全て無効にしているのですが、全くつながりません。 アンインストールをすると復旧するので、ウィルスバスターが原因なのは分かっているのですが、どう対策をとればよいか分からなくて困っています。どなたかご存知のかたがいればご教示お願い致します。 現状:ウィルスバスターをインストールするとインターネットへの接続が不可になる PCのOS:Windows2000 ServicePack4 ハード:Dell Dimension8200 既に試した調査: ・パーソナルファイアーウォールやその他の機能は全て無効にしてみました。 ・またデフォルトゲートウェイにPingを打ってパケットキャプチャをすると行きも戻りもとれているので、NICレベルでは通信されていると思います。

  • ファイアウォールの設定について

    パソコン初心者で右も左もわからないので教えていただけると非常に助かります。 現在、ウイルスバスター2009をDL済みです。 3週間ほど前にインターネット接続が出来なくなり(当時は2008版使用)、プロバイダーに確認を取ってウイルスバスターの中のパーソナルファイアウォールを解除したところインターネットに無事接続が出来ました。 しばらくそのまま使用していたのですが、本日2009版をインストールしたのでパーソナルファイアウォールも有効にしたところ、やはりインターネットに接続できなくなりました。 現在はパーソナルファイアウォールを解除して接続して利用していますが、ウイルス対策としてはこのままで大丈夫かどうか?がとても不安なのですが、どうしたら良いのでしょうか? ちなみに、パソコン内部のセキュリティーのファイアウォールは有効のままになっているのですが、これとウイルスバスターとは別物でしょうか?(初心者のため愚問だとしたらごめんなさい…) プロバイダーはKDDI(DION)で、接続はADSLです。 モデムはNEC製の縦型で、LANケーブルで繋いでます。 出来たら直ぐに回答が欲しいです…。 よろしくお願いいたします。

  • win2000とwinMEの間でpingが通りません

    Win2000ProとWinMEをハブで接続しています。2000の方に直付けされているプリンタをMEマシンから使いたいのですが、プリンタの追加からネットワークプリンタで2000のプリンタが表示されません。 いろいろ調べた結果、2000からMEへはpingが通るのですが、MEから2000にpingが通りませんでした。 *2000直付けのプリンタは、共有にしています。 *ワークグループの名前は、2台ともworkgroupです。 *2000のマイコンピュータから管理を開き、その中のユーザーの設定には、MEを設定してあります。 *ハブには、ADSLモデムも接続されています(ルータの機能付ではないものです)。 *IPアドレスは、自動取得としています。 *MEにはウィルスバスター2003が入っています。パーソナルファイアウォールは、無効にしています。2000には、入っていません。 以上のような環境になっていますが、何か調べ足りていない所はありますでしょうか? 宜しくお願い致します。