• ベストアンサー

ギターのストローク時の空ピック

http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/i5q110726135645.jpg この通りに弾く時(2)は空ピックをしています (1)のところも空ピックをするのでしょうか? (1)は今のところはしていませんが、しないと手が振り子の動きにならず ダウンの後に少しとまってしまいますが、この奏法はあまりよくないのでしょうか? アドバイスお待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

いまエアギターで試したところ、私なら最初の4分音符も含めて16ビートですべてカラピックしますね。 といっても、フルストロークではなくホントにタイミング取る程度の小さな振りですけど。 曲調にもよるかもしれませんし、そもそもストローク譜にそんなに突き詰めて考えなくても自然な演奏から自然に出てくる音のリズム感を重視した方が良いと思いますよ。 要はノリさえ良ければ、ってところでしょうか。

umepon222
質問者

お礼

アドバイス有難うございます 曲のスピードは? ♪=75 くらいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この犬種はなんでしょうか?

    http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/1lo110411004217.jpg この犬はなんという犬種でしょうか?

    • ベストアンサー
  • ギター コードの押さえ方

    http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/kw2120401202235.bmp 上記のコードはどの指でどのように押さえればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 有機化学の質問です。

    公務員の有機化学のテキストでわからないところがあるので質問します。 ちょっと多くて申し訳ないです。 まず、AのルートでいうとCH3MgBr反応後、どうしてカルボン酸になるのかわかりませんでした。 2回Grignard試薬が反応して、1級アルコールになるのでは?と思っています・・・。 それと、HFで環化する反応機構がわかりません・・・。 HFの働きは・・・???塩基??? それと、最後Pd、加熱条件でベンゼン環になる反応がよくわからないです・・・。 こういう反応があるのかぁって感じでした・・・。 BのルートでCH3MgBr反応後、OHはどこへ消えてしまったのか・・・。 脱水されてしまったのかなぁ・・・と。 ちょっと、質問が多くて申し訳ないですが、 自分なりに考えた結果ここまでしかできませんでした・・・。 お願いします!! http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/3yf110301235638.jpg http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/rea110301235718.jpg http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/0fj110302001142.jpg

  • この室内壁紙はどこのメーカーですか?

    とある施設のトイレの壁紙がとても気に入りました。 どこのメーカーの壁紙なのか知りたいので ご存知の方教えてください。 ↓壁紙の写真 http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ese81204154537.jpg

  • オーダー方法

    http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/p4z90221122155.jpg ↑のヘアーを今度美容院で頼みたいのですが、 写真のように巻髪にせずストレートで カラーやエクステだけをオーダーしたいと思っています。 なんと言ってオーダーすれば伝わるでしょうか?

  • ギター ブラッシングのやり方

    http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/kq7110817164930.bmp 2箇所ブラッシングでコードチェンジする場所があるのですが これは指の形を変えないままブラッシングまたは 手の指を上に伸ばした状態でブラッシング どちらが適しているのでしょうか?

  • 英語の問題について回答お願いします

    英語の過去問題を解いたのですが、解説がなく、独力では解決できなかった問題が数点あります。 どなたか英語の得意な方、解説をお願い致します。 画像にまとめてみましたのでそちらを参照してください(サイズ大きいです) http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/x5r120102134636.jpg

  • ボリンジャーバンドについて

    下のアドレスにあるヤフー株のボリンジャーバンドを見てほしいのですが、この状態って収縮していると言えるんですか? あるテクニカルアナリストの方に収縮していると言われたんですが、これってどう見ても広がっているじゃないですか。これがどうして収縮していると言えるんですか? これから上下に広がり-2σに沿って落ちる可能性大じゃないですか。 なのに収縮しているということはレンジ相場だといっているのと 同じじゃないですか。どう見ても下降トレンドでボリンジャーバンドが広がっているじゃないですか。 http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/6av80429015054.jpg

  • 降圧コンバータ

    降圧回路についての質問です。 このような回路で降圧を実現しようと思ってます。 http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/9dt90114225727.jpg SWをスイッチングさせるため、マイコンのPWMを使ってます。 コイルの値が高かったのか(100uH)あまり降圧させれなかったので 小さい値のコイル(10uH)を使ってやってみました。 逆起電力が小さくなるので出力電圧は下がると思っていたのですが、逆に上がる結果になってしまいました。 なぜなんでしょうか?

  • スイッチング電源 低電圧出力について

    携帯電話充電器の定電圧制御IC部分をマイコンを使って制御しようと思っています。 電気回路初心者で、分からない部分があったので質問させていただきます。 説明の段階で間違っている可能性もあるので、その場合は指摘してもらえると嬉しいです。 現状の説明をします。 まず、オリジナルの状態(定電圧制御ICを使っている状態)での出力部分の回路がこれです。 http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/28180731231307.jpg このICを取り外してコンパレータをマイコンで実現してます。 その回路がこのようになってます。 http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/1rm80731231339.jpg 動きを説明すると、 1.(1)の電圧をAD変換し、マイコンに取り込む 2.取り込んだ値に応じたPWM出力(フォトカプラのLEDのON/OFF) http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/zrq80731231354.jpg ※PC-LEDがON状態のとき i1に電流が流れ、その分i2の電流が減る ゆえに(1)の電圧が下がる ※PC-LEDがOFF状態のとき i1に電流は流れず、その分i2に電流が流れる ゆえに(1)の電圧が上がる 3.その結果DCOUTに5.1V前後(リップル100mV)の出力が出る といった感じになってます。 無負荷のときは5.1Vの低電圧が保たれているのですが、負荷をとってみたところ負荷電流が流れれば流れるほど、出力電圧が下がってしまいました。 充電器の仕様が2Aなのですが、そのとき4.3Vくらいまで落ちてしまっています。 1Aくらいまではほとんど落ちないのですが1A⇒2Aにかけて急激に電圧が落ちてしまっています。 なんとなく自分で考えてみたのですが、あまり自信がありません。 自分の考えを書いてみます。 負荷電流が大きくなるにつれ、そのぶんi1,i2の電流は減る。 (1)の電流が下がり、ゆえにDCOUTが減る つまり負荷電流が流れるときはPC-LEDのOFF時間をもっと長くなるようなパルス信号に変える必要がある。 以上が自分の考えです。 長くなりましたが、聞きたいことをまとめます。 (1)負荷電流をかけたときに出力電圧が下がってしまった原因はなにか? (2)負荷電流に関わらずに、定電圧を得るにはどうしたらよいか? です。 説明が下手でわかりづらいかもしれませんが、アドバイスもらえたら幸いです。 よろしくお願いします。