走行後のマッサージの効果と方法

このQ&Aのポイント
  • 走行後のマッサージは、ロードバイク暦1年の人にとって重要なケア方法です。走行後に腿の筋肉の内部がピリピリする症状があり、メンテナンスの必要性を感じています。しかし、マッサージの方法や頻度について疑問があります。
  • マッサージは心臓に向かって行い、強く行いすぎないようにすることが大切です。走行直後のマッサージは1回だけで良いでしょうか。また、痛みやだるさが無くなるまで毎日1回行った方が良いのかも知りたいです。
  • さらに、おすすめのマッサージジェルやオイルについても知りたいです。マッサージを通じて快適な走行を続けるための効果的なケア方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

走行後のマッサージ

    ロードバイク暦1年のものです。 毎週休日の2日間はそれぞれ100kmほど走っています。 走行後のマッサージですが、皆さん、わりとご自分でされてるんでしょうか。 100km程度の距離なのですが、4時間は切って走るように、貧脚ながら頑張っております。 それで、帰宅後は、腿の筋肉の内部が何かピリピリしています。 暫くぶりに運動した後の筋肉痛ではなく、細かいピリピリ感があります。 さすった程度ではさほど痛くないですが、ちょっと強めに押すとやはり痛いです。 土日連続して走った後は、水曜日くらいまでこの状態です。(日常生活に支障はないです) レースに出たりするような高級な脚ではないので、ほったらかしておいてもいいのですが 毎週楽しく走ってるので、今後も少しでも長く続けられたらいいなと思い 少しでもメンテナンスをしたほうが良いのだろうかと考えています。 ネットで検索しまして、マッサージする場合、心臓に向かって行うことと強くやり過ぎないことが分かりました。 他に分からないことがありまして、 1. マッサージは走行直後の1回だけやればいいでしょうか。 2. マッサージは痛み(だるさ)が無くなるまで毎日1回はやったほうがいいでしょうか。 3. お勧めのジェルかオイルがありましたら教えてください。 以上ですがよろしくお願い致します。    

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.2

マッサージする以前にクールダウンはちゃんとやってはりますか? クールダウンをやっていないなら、いくらマッサージしてもあまり効果ないかもですよー。 あと、そういう状態なら、自転車に乗るのは土日だけじゃなく、月曜もウォーミングアップとクールダウンだけでもやったほうがいいかもです。 ちなみに、釈迦に説法でしょうが、ウォーミングアップのやり方は、テキトーに走り始めて、体が温まって足が回りだしたら無酸素域にポンポンッと、二,三度入れてやってそのあと90rpm前後で回します。 疲れているときほどウォーミングアップは長めにした方がいいですねー。 クールダウンはテキトーに流して走ればいいですね。 時間は最低15分。出来れば30分程度はやりたいです。 脚を回して体内に体液を循環させ、筋肉の老廃物や乳酸を除去するのが目的です。 手足の末端まで体液を循環させるのは、心臓より、筋肉の収縮に頼るのが一番ですからねー。 献血の時に手をグーパーするのと同じ理屈ですね。 マッサージは、自分でやるセルフマッサージですかね? やるなら指を立ててくるぶしの周りやひざの皿の周りなど、リンパ液が溜まり易いトコを指圧してやるのも手ですよー。 こういうのは基本的に実地で教わるのが一番ですからあまり詳しく書けないですけどね。 検索したならわかっているとは思いますが、やり方が悪いと筋肉に余計なダメージを与える事になりますよー。

cycle-boy2011
質問者

お礼

クールダウンはほとんどやってなかったです。帰宅直前の数十秒をちんたら走る程度でした。 アップのやり方は知りませんでした。常に一定速度で走ることを心掛けていたので。 しかしこれからはアップダウン共に取り入れたいと思います。 マッサージは自分でやるしかなくて、昨日も少し自分で擦ってましたが リンパ液が溜まり易い箇所とか調べてやってみます。 昨日今日で痛みも少し和らぎましたが、大腿内側の膝の付け根から10cmくらいまでのところがまだ擦ると結構痛いです。 多分明日にはだいぶ痛みも引いてると思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • surukire
  • ベストアンサー率33% (263/783)
回答No.3

乗る前と終わりに、ストレッチやっていますか。きちんとしたストレッチとまでは行かなくても、各部を動かすだけでも良いです。 乗る前は適当で良いのです。 2の方の言われるように、乗りながら体を温めても良いです。 終わりのストレッチはできれば10分くらいやった方が良いという人もいます。回答者は最低でも2~3分はやってます。 マッサージですが、その後スーパー銭湯で浅い湯に大の字になって体を温めてから、つま先から足の裏をぐりぐりやり、アキレス腱、ふくらはぎ、太ももとさすり上げるようにしています。 もむような事はしません。やり方も知らない素人がもむのは良くないです。 1.マッサージは、内容が大事なので1回でも良いです。 2.痛いときは医者に行きましょう。筋挫傷に近いのかもしれない。回答者は腕でなった事がありますが、仕事をしながらでしたので、痛みが無くなるまでに半年以上掛かりました。 3.嫌いなので使いません。

cycle-boy2011
質問者

お礼

乗る前は軽く屈伸や開脚、四股踏みやアキレス腱伸ばし、上体のストレッチをさくっとやってますが 帰宅後はすぐシャワー浴びて足裏のマッサージだけはやってましたが、今後は入念にやろうと思います。 筋挫傷かどうか分からないのですが、今月いっぱいは休んで経過を観察してみます。 ご回答ありがとうございました。

  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.1

素人でも 100kmは 足にかなりの負担が掛ります。 距離に拘らず 走り方 登りや 回転などを 練習された方が良いかと思います。 補足長く ロードを楽しむには、無理しない事 経験で見に付く技や 知識も 楽しいです。 レース好きで 若くして 転倒 足を痛め 乗れなくなった人を 多く見ます。 まず準備運動と ウオーミングアップマッサージ  クールダウンマッサージが良いかな。 自分の場合 ファイテンの ジェルを使用しています 赤いのが ウオーミングアップ 青が クールダウンです。 マッサージ回数に 決まりは 有りません 工程途中の休憩でも やれば良いでしょう。 24hrTVの芸能人マラソンでも 途中でトレーナーがやってますよねー マッサージって 人に やってもらう方が 効果的 スイミング用でも マッサージジェルが スピードブランドだったか有りました ヒカリスポーツのHPに載っていた気がします。 現状を 読むと 結構危険な 足に思えます ちょっと距離を減らし 脚の疲労度の 様子を見た方が良いでしょう くれぐれも 自分の 脚の限界を知り 徐々に鍛えていく事 日によって コンディションの変化します 違和感の出た 日は 無理をしない事です。

cycle-boy2011
質問者

お礼

1年前と比べてだいぶ速く走れるようになってきていたのでちょっと無理してたかも知れません。 がしかし、走った後はいつでも大腿筋の前側がピリピリしていました。 もう今月いっぱいはバイクに乗らないで体を休めながら軽い散歩程度で様子をみたいと思います。 アップ用のマッサージはほとんどやったことがないですが習慣化したいですね。 ジェルにアップ用ダウン用があることは知りませんでした。 走行前に筋肉を暖めることは大切ですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 足のマッサージについて

    足のマッサージってむくみにしか効果ないんですか? マッサージによって脂肪燃焼することはできないんでしょうか。 もちろん食事制限・ジョギング・ダンベルエクササイズなどもやるつもりです。 マッサージをする場合、ジェルはただの安いジェル(100均など)でも 大丈夫ですか?どの程度力をいれて、どのくらいの時間し続ければ 良いんでしょうか・・・・。それと、何か効果的なマッサージの方法(やり方) があれば詳しく教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • リンパマッサージ

    こんにちは。いろいろ調べてるうちに脚痩せは、リンパマッサージが効果的だということが分りました。ですが僕は知りたかったのはどうして脚が太くなるのということです。問題は、食べすぎ(太っている)からなのか、筋肉が多いいからなのかよくわかりません。ネットで見たのはむくんでいるから足が太くなるということなんですが、じゃあいくらスポーツしたり筋トレしたりしても、むくんでいなければ細くなるということなんですか?それといくら食べてもむくんでいなければ太くならないのですか?そのへんが良く理解できません^^;それに太ももについたこんな肉をリンパマッサージだけで、かなり細くするには不可能だと思ったんですが・・・どうなんでしょ・・・?そのへんきちっと教えてくれる方いませんでしょうか?後、リンパマッサージはどのくらい続ければ効果が目に見えるほどになりますか?それと今陸上やってまして、コーチに聞いた結果、陸上の短距離は筋肉質になるといわれたんですが、もしそういう筋肉がついても脚を細くすることは可能でしょうか? こんなNegativeな質問ばっかですいません^^;でも疑問に残ることは聞いておきたいのです^^;こんな質問答えてくれるかたいましたらお願いします。リンパマッサージのほかに効果的なことがあったら教えてください。足りないことは補足で書きますので、とことん聞いてください。お願いします。

  • 走行距離について

    プリウス30型Gツーリングセレクションに乗っています。 私はドライブが趣味で、年間20000km走りますが、これは過走行車になりますか? 私が聞いた話では、年間10000kmが一般的と聞きました。 過走行車は車の寿命が短くなるなど、後でリスク等が増えてきますか? メンテナンス(オイル交換等)は、まめにやっているつもりです。 また、皆様はどの車種をお乗りで、年間何km走りますか?(自家用車限定で回答お願いします。)

  • 筋トレの後にマッサージしたら筋肉つかない?

    筋トレの後にマッサージしたら筋肉がつかないって本当ですか? ネットでそんな情報をチラッと見たんですが…(といっても2chですが)。 自分も腕や足はよくマッサージしてたんですが、胸はこちょばいのでしてませんでした。それで腕や足はそんなに太くないんですが、胸の筋肉だけは一丁前にあります。いや、気のせいかもしれない…。 でもマッサージはすべきでしょう? しないと肩とか凝っちゃいますよね? 本当のところはどうなんでしょうか?

  • 軽自動車の走行距離について質問です。

    この度、予算の都合もあり軽自動車(ジムニー)を新車で購入致しました。 私は走行する距離が多い為、1年に3万km程度走行致します。 以前乗っていたアコードワゴン(CE1)は30万km走行しました。 赤帽のサンバーは50万km程度走るとのことですが、 各種油脂類の交換など、メンテナンスをしていれば、 一般の軽自動車(ジムニー)でも30万km走行は可能でしょうか? また、軽四オーナーの皆様はどれくらい走行されたことがありますか? ご教授の程、宜しくお願い致します。

  • 走行時の異音とチェーンについて。

    はじめまして。ヤマハセローに乗ってます。走行距離はだいたい18000KMほどです。 けっこう前から、走行時にガクッガクッと異音と引っかかりのようなものを感じておりましたが、学生であるという現状、乗るのもあと今年限りという現状でほおっておいたら、ついにチェーンが外れるようになってしまいました。 2週間前に一度はずれたのですが、はめたらなんともなかったのですが、昨日走行中にはずれ、変な具合にチェーンがからまわり、なんとかチェーンをはずし、はめて、低速ではしって帰ろうとしては一速で走っても外れる状態になってしまいました。 そのため、チェーンの一部(一個か二個?)がゆがんでしまったようでした。  結局押して帰宅しました。。。 よくみれば、チェーンの緩みもけっこうあります。 メンテナンスは積雪時に毎年しまうときに1回、夏に1回程度のメンテナンス(チェーンとエンジン周りに潤滑系を差し込む程度)していました。 このガクッガクッという異音とチェーンが外れるという現状、チェーンの1,2個歪んだという現状では、どういった処置がいいのでしょうか? 費用はどのくらいかかるかなども合わせて教えてください。 かなりの費用がかかるようでしたら、バイクの処遇についても考えざるを得ないので。

  • マッサージのアルバイト

    今大学二回生です。 今学内で二つアルバイトをやっていますがその二つは授業の空きコマしか 入れてもらえず、しかも18時までの勤務で日曜日はやっていません。。 もっと稼ぎたい、自分の力を伸ばすアルバイトをしたいと思いました。 思いついたのはマッサージ系のアルバイトです。 自分が疲れている、肩をこっているときにマッサージをしてもらうと とても気持ちいいし、健康になると聞き、自分も友達に マッサージをしてあげたい!と思うようになりました。 整体サロンスタッフのバイトをしたいと思い、電話しようとおもいましたが 親に止められます・・。理由は ・学生のやるアルバイトじゃない ・マッサージなんて簡単にできるものじゃない ・しんどいし、勉強時間もなくなる といわれました。 もしこのバイトをやることになったら学内のバイト二つのうちどっちかを辞めるつもりです。 さすがに勉強時間が無くなるので・・。 あと私は今週に2.3回程度のサークルを二つやっています。 でもそのサークルは授業優先、バイト優先で毎週水曜日と 月.金にたまにありますが参加は自由なので大丈夫かなと思っています。 大学の間にやりたいことがいっぱいありますが単位が取れなくなったら 卒業もできないし勉強時間がなくなると聞くと迷ってしまいます・・。 親の言う通り、マッサージのアルバイトは学生には向いてないでしょうか? しんどいでしょうか? 知っている方、経験のある方は是非教えてください! お願いします。

  • 走行距離について

    いくつか、走行距離についての質問があります。宜しくお願い致します。 1)自動車検査証の備考欄に、次の様に書かれてあります。 [走行距離計表示値]8.700km(平成19年4月10日) [旧走行距離計表示値]12.400km(平成16年9月9日) 僕は、平成19年4月に、このバイクを中古で買ったのですが、この時、メータの走行距離表示は、8.700kmでした。 これはつまり、メーターの巻き戻しが行われてあり、平成19年4月時の、実走行距離は21.100kmであると、解釈しても宜しいのでしょうか。 2)又、このバイクの初年度登録年月が平成10年なのですが、平成10年から平成16年の間の、走行距離計表示値が記載されていないのは、何故でしょうか。 平成10年から平成16年の間に、前オーナーか誰かがこのバイクで事故か何かをし、自動車検査証が新たしい物に切り替わったが為に、走行距離は表示されていない、等といった可能性も有りましょうか。 その他にも、考えられる可能性があれば、教えて頂きたいです。 3)こんな数字に踊らされずに、バイク屋に持っていって、エンジンの中でも見てもらって、走行距離を判断して貰えば良いだけかもしれません。この場合、どの程度の工賃が掛かるでしょうか。予想で構いませんので、もし宜しければ教えて下さい。 4)現在のメーター表示は、24.000km程度ですが、上述した様々な可能性により、実走行距離はもっと上、或いは+12.400km程度だと考えられます。 まだまだ、このバイクは乗るつもりですし、夏には、北海道ツーリング(往復1万km程度)も考えています。日々のメンテナンスは当然の事としても、一度はエンジンのオーバーホールを考えるべきでしょうか。 以上、先輩方の、参考、意見お待ちしております。宜しくお願い致します。

  • 走行距離のかせぎ方を教えてください。

    自転車初心者です。2週間ほどの自転車旅行に向けて トレーニングをしているのですが、走行距離に対する疲労で悩んでいます。最近練習を始めたばかりなのですが、20km×2セットor3セッとトをシティーサイクルで走っています。時速は大体15kmです。 旅行は毎日約60kmをこぎ続けたいので、疲労を溜めずに 毎日走れるだけの体力がほしいのですが、40kmを越えた辺りから 息があがるような疲労を感じます。走り終わったあとも足に軽い筋肉痛いを感じ、翌日ほとんどの疲れは取れるのですが、体にだるさが残ってしまい荷物も乗せて走る旅行を考えると不安でなりません。もっと体力がほしいです。大学に入って1年は運動不足だったのですが、それまではずっとスポーツ少年だったので正直もっと楽に進めると思っていましたが、大きく心をくじかれました。時間はかかってもいいので、ゆっくりこぎ続けるほうが疲労を残さないでしょうか?どのような走り方が1番体力を温存できますか?単純に練習不足なだけですか?練習ですので、もっとセット数を増やして距離を漕いだ方がいいですか? また、荷物(7kg程度)を摘んで走ることからシティーサイクルを選んだのですが、知人からロードレーサーが借りられます。そちらを借りた方がやはり無難でしょうか?積荷のことが気になります。 また、連日こぐ事を考えると、1日何時間程度の走行が疲労を溜めずに走り続けれる目安になると思いますか?

  • リハビリのマッサージは痛いのが多いのでしょうか?

    原因不明の足の痛みがあり、内科や膠原病、整形外科でも原因はわかりませんでした。 結局整形外科のリハビリを受けることになったのですが、外反母趾や猫背もある事から足首や足の指などのマッサージを受けました。 1回目は足の甲をマッサージしてもらったのですが強く何度も同じ個所をマッサージされ、激痛でしたが、自分の足が硬いといわれたので、マッサージが効果があるのだと思い、そのままでした。 2回目は足首のマッサージでしたが、骨と骨の間をマッサージされ、それもまた何度も強くで痛く、その後1週間少し痛みが残りました。 明日は3回目なのですが、マッサージは痛いと言って断った方がいいのか悩んでいます。 リハビリ計画として、外反母趾の歩き方の練習等も今後行うと言うので、それを教えてもらいたくて通っていますが、マッサージが怖いです。痛すぎて。 理学療法士の人の力の入れすぎや同じ個所何度もやりすぎという事はあるのでしょうか? それと断るのも勇気がいりますが、そこが痛いと言う言い方だと他の箇所になるのでは?という気もします。何度もやると痛いといいたいのですが、どういう言い方だとうまく伝わるのか悩んでいます。 上手く伝わる言い方があれば教えて下さい。