• 締切済み

国民健康保険を一家族2枚は持てる?

hana-hana3の回答

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

役所の国保の窓口で「世帯分離」と言うことで保険証を分割してくれると思います。 申請には、印鑑と現在の両親の保険証が必要です。 両親の国保に加入し、世帯分離の手続きをして分割して貰うと良いと思います。 窓口でも相談にのってくれると思いますよ。

参考URL:
http://www.sanyo-yamaguchi.jp/7-kokutetu.htm

関連するQ&A

  • (1)失業保険について(2)国民健康保険について

    二つ、質問させてください。 現在、両親と同居。 両親、祖母は、父が世帯主となり、一つの世帯。 勿論、国保は同じ。 私は、二人の息子と、私が世帯主で一つの世帯。 住所は同じです。 私は会社勤めをしていましたが、退職しました。 国保に加入するのですが、こういった場合は、 世帯が別の場合でも、父の国保に加入することはできますか? 世帯合併はせず、別世帯のままでです。 また、再就職を希望しているのですが、それまでの国保保険料を支払うのが困難です。 そのため、もし今の状態で、父の国保に加入できたとしたら。 失業保険は受給できるのでしょうか。 よく、失業保険を受給するためには、自分で国保、または社保の任意継続で、自分の保険に加入していないと、働く意志があるとみなされないので、無理だ、とか聞きます。 でも、再就職までの間、保険料を支払えないと言う理由で、親の保険に加入すると言うことは、認められないのでしょうか。 分かり辛い文章になりましたが、 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 国民健康保険と、家族の健康保険組合どちらがいい?

    状況:64歳のアルバイト女性ですが年収120万くらいで、雇用保険と健康保険付きでしたが仕事を辞めたばかりです。今後は仕事はせずに、年金と失業給付を今年度中に計70万円くらいもらえると思います。夫(年収500万円くらい)の健康保険組合(全国健康保険協会)の家族として保障をつけ場合と、独自に国保に加入した場合とでは、どちらが保険料は安上りでしょうか。大雑把でもわかれば教えていただけませんか。

  • 国民健康保険料について

    20代一人暮らし、千葉県在住、アルバイト、現在福岡県に住む親(厚生年金加入)の扶養に入っていますが、親が退職することにより(退職後は国保加入予定)、この秋より親の扶養からはずれて、第1号被保険者になる予定です。 〇この場合の国民健康保険料はひと月、どれくらいの額なのでしょうか。 去年の収入は100万円もありません。 〇千葉県は他県に比べて国民健康保険料が安いと聞きましたが、本当でしょうか。 具体的な金額、また国保の手続き方法など教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします

  • 国民健康保険料について

    お恥ずかしい話ですが、私は約2年半前に仕事を辞めてから国保に加入しておりません。現在はアルバイト生活です。国保に加入しなければと思っておりますが、たとえば今から加入するといつまで遡って保険料を払わないといけないのでしょうか?まただいたいどのくらいの金額になるのでしょうか?教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 国民健康保険等の負担を減らしたい

    去年会社を辞め収入が無くなり国民健康保険料の滅免を承認してもらいました。 この度アルバイトで働くことになったのですが厚生年金に加入できませんでした。今回、国保で健康保険、年金、税金の負担を押さえる制度はあるのでしょうか? どうか、お願いします。

  • 国民健康保険と社会保険

    25歳独身です。今までフリーターで国民健康保険や国民年金は未加入でした。来月から正社員として就職が決まり会社側から社会保険の説明を受けたのですがいくつか分からないことがあります。年金については厚生年金に加入するとのことです。健康保険については社会保険と国民健康保険のどちらかに加入するか選択出来るというのです。本人負担額が社会保険の場合が約12000円で国民健康保険が約3700円と言われました。金額的なことばかりでそれぞれの内容の違いは説明してくれません。どうやら国民健康保険に加入して欲しいらしいのです。ここで疑問なのが年金は厚生年金で健康保険は国保という方法は可能なのでしょうか?国保加入の方が会社にも本当に自分にもメリットがあるのでしょうか?それぞれのメリットとデメリットは何ですか?会社にも役所にも聞けないので困っています。どなたかアドバイス下さい。

  • 離職期間中の国民健康保険!

    離職期間中の国民健康保険の件で、教えてください。 退職して社会保険を脱退したものの、家族の入院と就職活動でばたばたしていて国保・国民年金の加入手続きができずにいましたが、このたび再就職が決まりました(再来週から勤務します)。空白期間は2ヶ月ほどです。この場合、再就職先での社会保険にそのまま加入できますか。空白期間の保険料を納付するのは(免除はされないと思うので)いいのですが、社会保険に加入後に、個人で空白期間の分を遡って納付することはできないのでしょうか。それとも、今からでも国保・国民年金の加入手続きしなければなりませんか?

  • 国民健康保険料について

    北九州市在住の54歳女性です 今年6月で定年退職だということです 年収は220万程度です 退職後、国民健康保険に加入した場合 保険料はいくら位になりますでしょうか 両親と同居です 年金を2人合せて年400万位もらっていると思います 両親とは別個に国保に加入の場合、関係ない事でしょうか よろしくお願いします

  • 国民健康保険について

    14.1.18に職場を退職した24歳の女性です。 社会保険は職場に返し、国民健康保険に入る事になりました。 (親が国保なので一緒に入る事になったのですが・・・) ところが、3.26現在自分はまだ健康保険に加入していません。 必要な書類は整っているのですが、 両親の国保が滞納しているのか、 自分の国保加入はまだのようです。 (親は入れる気が無いらしい) 親に負担をかけないためにも、 自分だけの名義で国保の保険証を持ちたいと考えています。 そして、4月から国民年金も払いたいと考えています。 1人で保険証を持つには、 一体どうすればよいのでしょうか? それと、保険料はどのくらいかかりますか? ちなみに現在の仕事はホームヘルパーです(パートです) 親知らずがかなりやばい状態になっているので、 早めに保険証を作りたいのです。 いまはあまり口も開けません(涙)

  • 国民健康保険証について

    来月2日に再婚する為、私は他県へ引越しします。 事情があり転出届、転入届けなどは引越し先で取り寄せ手続きする形になります。 婚姻届も半ば頃になりそうです。 そこで、国民保険証について 今は、私と息子は(5歳児)世帯主が父である保険証に加入しているんですが 地元を離れる前に、役所で手続きとして 保険証から私達親子を外してもらい 新たに私が保険証を作ることは出来るんでしょうか? 外した後、もし病院へかかることがあれば・・・ と思い、彼の保険証に加入する前まで少しの期間ではありますが作れるのであれば 作ったほうがいいのかと思い質問させて頂きました。 参考になるかは、わかりませんが 私が以前離婚したときに、私は新戸籍を作っております。 詳しい方いらっしゃいましたら 宜しくお願い致します。