• ベストアンサー

MS Officeに代わるソフトウェア

imogasiの回答

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.3

こんなところへわざわざ質問しなくても、Googleででも「microsoft office 代替ソフト」などで照会して、10記事ぐらい見てソフトの名前を控えれば判ることでは。そのごそのソフト名で各々を照会する。 FAQであり、有名な数個の名前ぐらいは常識です。 何でも質問して他人に頼るのはどうかな。

kwtmsm
質問者

お礼

調べた上でも聞きたいことってありますよね。 ここは「Q&Aサイト」ですし、サイト管理人でもないのに、 Qに対するAでは無いことを平気で書く方が少なからずいらっしゃるのは理解に苦しみます。

関連するQ&A

  • OpenOfficeからMSのOfficeへ

    マイクロソフトのOfficeと互換があるOpenOfficeのことなんですが、マイクロソフトのOfficeで作ったデータをOpenOfficeで見たり、編集できたりすることは出来るのですが、その逆は可能なのでしょうか?OpenOfficeで新規作成したデータをMSのOfficeに持っていくことなど。また、OpenOfficeで作成したデータをWindowsモバイル搭載のスマートフォンのOfficeモバイルでも利用することは可能なのでしょうか? 拡張子が変わっていたので互換性があるのかと思い質問させてもらいました。主に使うアプリケーションソフトはワード(Writer)エクセル(Calc)パワーポイント(Impress) 今、手元にMSのOffice、スマートフォンが無い状態なので質問させていただきました。

  • 【Office】どのファイルからペーストしたか

    業務でよく、マイクロソフトのオフィスソフト3つ(エクセル・ワード・パワーポイント)を使い、注釈や強調表現を多用した表やグラフを貼り付けたワードのファイルを作成しています この時に、「目の前のワードに貼られている表は、いつ、なんというファイルからペーストしたのか」を、エクセル→パワーポイント→ワード、という流れをさかのぼって見ることが簡単にできると非常に助かります。 エクセルマクロの知識はあるのですが、他ソフトとの連携となると手が出せていないのが現状です この機能を実現するソフトや、マクロなど、情報がありましたら教えていただけないでしょうか パワーポイントが絡まない場合や、オフィスソフト自体からでなく、画面キャプチャから貼られている場合などもあります (画面キャプチャで写されたのがどのファイルかまで追うのは無理なのではないかとは思っています)

  • ThinkFreeてがるオフィス

    ThinkFreeてがるオフィスにおいて、マイクロソフトOFFICEのパワーポイント(PPT)的ソフトを利用したいと思っています。自身のPCにはパワーポイントが入っていません。外部からPPTで作られたコンテンツが送られてきたときに、それを読む手段はありますか。

  • オープンオフィス

    マイクロソフトのワード・エクセルはインストル済みですが新たにオープンオフィスのImpress(パワーポイント)のみをインストールしたいのですが問題は有りませんか。

  • MSオフィス2003とKSオフィス2012どちらが

    どなたか教えて下さい。 マイクロソフトオフィス2003を使っているのですが、2010にアップグレードしようとした所、キングオフィス2012というのを発見しました。 私は主にエクセルを使っていますので、エクセル以外は2003でも良いです。 しかし、2007から色のソートが出来ると知り、アップグレードを検討していたのですが、キングソフトの存在を知りました。 マイクロソフトオフィスに続く評価で、しかも安いのです。 キングソフトのウェブページを見ると、マイクロオフィス2010と同等みたいな事が書いてあったのですが、エクセル2007以降のバージョンのように色のソートは出来るのでしょうか? また、その他の機能も含めて、キングソフト2012とマイクロソフト2003ではどちらが良いのでしょうか? もし詳しい方がいましたら、どの機能があって無いのか色々教えてもらえると助かります。 キングソフトの最新の方が良ければ安いので使ってみたいと思います。 最後にもし、キングソフト以外で色のソートが出来るエクセルのような表計算ソフトがあれば教えて下さい。 最近は色々あるみたいなので・・・・

  • オフィス2003中古を購入したいと思います

    オフィス2003の中古がほしいと思っています。予算は、1万円です。 あるでしょうか?もしなければ、オフィス2002年でも結構です。 マイクロソフトのやつです。ワード、エクセル、パワーポイント等がついているやつです。

  • MSオフィスとワードやエクセル単体の購入

    今回、10年ぶりにオフィスを購入しようかと思うのですが、この10年間をみても、使用しているのは、ワード、エクセル、パワーポイントの3つのソフトだけです。 そこで、ご質問します。 (1)MSオフィス2013を購入する方法、 (2)ワード2013単体とエクセル2013単体とパワーポイント2013単体とを購入する方法、 このどちらも可能と思いますが、どちらが、どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか?

  • 二つの3次関数の曲線を描きたい

    宜しくお願いします。 エクセルでもパワーポイントでもいいのですが、二つの3次関数の図を描き、その曲線の差が何を表しているかという図を描きたいです。 マイクロソフトのオフィスでかけますか? 参考の図を載せさせていただきます。宜しくお願いします。

  • office2003とoffice2000

    先日、新しいパソコン(デスクトップ)を購入しました。 OSはXPのHome Editionで、Officeは2003のエクセルとワードだけが 入っていました。 家で使用する分にはこれで十分なのですが、宿題や仕事のため、 パワーポイントやアクセスも必要と、家族に言われました。 Office2003のワードとエクセルが入っている現在のパソコンに Office2000のパワーポイントとアクセスを入れても大丈夫なのでしょうか? 現在手元にはOffice2000のソフトしかないのです。 ご回答よろしくお願いします。

  • マイクロソフトオフィスの活用法

    パソコンスクールに通ってマイクロソフトオフィスの勉強をしたいと思っているのですが、質問があります。 1、将来会社に就職した際、ワードやエクセルやパワーポイントはどのようにして仕事に使われるのでしょうか? 2、マイクロソフトオフィスはどんな活用法がありますか? パソコン初心者なのでよかったら教えてくださいm(..)m