• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:迷惑メール・・・)

迷惑メールの対策方法とは?

kanomiの回答

  • kanomi
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.5

携帯がどの会社かわかりませんが・・・ auも迷惑メールフィルターで設定できますよ。 その説明で読んだんですが、迷惑メールは主にPCから発信されているらしいです。 なのでPCを指定のみ受信にすると迷惑メールを受信しないようにできますよw いくつか注意事項もありますが、設定画面の説明を参照してください。 もしくは知り合いのメアドを全てフォルダー振り分け設定しておいて、迷惑メールだけをメインフォルダーに入るようにしておき、まとめて破棄するようにする方法もあります。 ただ、知り合いのメアド変更お知らせ時など、アドレスにない新たなメアドで届いた時に振り分けにならず迷惑メールの所に入っちゃう事がありますので破棄時にご注意が必要です。

noname#140278
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 迷惑メール

    こんばんは。 最近迷惑メールが増えて困っています。 登録しなければいけないグリーやモバゲーは利用していません。 また、ドメイン部分で受信拒否をしようと思っても、違うドメインから送られてきて拒否もできません。 また、今日はメールアドレスの登録についてというメールがgreeeというサイトから送られて来ました。 http://tgreee.jp/? というアドレスも書いてありました。 迷惑メールが来ないようにするにはどうしたらいいですか? greeeというサイトについて知りたいです。 誰か教えてください。 よろしくお願いします。

  • これって犯罪ですか?(迷惑メールについて)

    またまたすみません><。 最近、ケータイの悪質な迷惑メールに悩まされています。 業者だけでなく、softbank.ne.jpやdocomo.ne.jpとか、一般的なアドレスからもしつこく一斉送信で送られてきます。 あまりのしつこさに、ついアクセスしてしまいました。 そこで、調べてみると、「登録メールアドレス:●●●@●●●●ne.jp」と、私のアドレスが勝手に登録されていることが分かりました。 そこで、いくつかのサイトに登録されてあった私のメールアドレスをめったに使わない、パソコンのアドレスに変更したり、とにかくケータイの音が鳴るのを自分なりに防いでみました。 そうすることで、いくつかの迷惑メールは対策出来たのですが、ケータイのアドレスでないといけないタイプも出てきました。 そこで、、、 先ほど言った、迷惑メールを送信してくる一般的なアドレスにアドレスを変更したら、全く同じ形でやり返しできるのではないか、と思ったのです。 一刻も早く、このメールの嵐を止めたいのですが、この行為は、犯罪なのかもしれないと思うと、どうしても出来ません。 これって、犯罪ですか? すいません。 ニュースは見るのですが、犯罪についてよく分かりません。 裁判関係で働く父にも聞きにくく、皆様に質問することにしました。 度々すみません。 回答、よろしくお願いします。

  • スタービーチをやったら迷惑メールがたくさん来るようになった

    こんにちは。スタービーチという携帯の出会い系サイトをやったところ、3人くらいにしかメールを送っていないのに、毎日頻繁に有料サイトに登録させるような迷惑メールがたくさんくるようになりました。一応「登録無料」などと書いてありますが、勧誘するメールです。 毎日携帯が鳴りっぱなしで困っています。アドレス変更をするにも長年使ってきたアドレスなので容易に変更したくはありません。 こういうのは犯罪ではないのでしょうか?

  • 迷惑メールで困ってます!!

    今年の秋から迷惑メールがいきなりたくさんきて困ってます!! 内容は18歳未満利用禁止のサイトのもので、最初は女のひとから「やっほー!!みかだよ~覚えてる??」とかだったのですが、私自信が女なので女の人からそういうお誘い来ても笑えるww と、思って流していました。  しかし、最近は男女ともにくるようになり、そしてついには仮契約途中みたいなメールが来ました。 内容はこのままですと、契約を認知したものとして料金が発生します。というものでした。 そのあとに、無料退会手続きのメールもきてましたが、私はそんなサイトに登録した覚えはないし、逆にURLをクリックしたらサイトに登録されてしまうのではないかと思い、シカトをし続けています。 メールの回数も多くなりいちいち消すのがとても面倒くさいです!! 10分ほっておくだけで7~8通は普通にきています!! しかしいろいろな事情によりメールアドレスは変更できません… このようなことに詳しい方はぜひ回答よろしくお願いします!!

  • 迷惑メールが届く

    我が家のパソコンに見知らぬ空メールがここ毎日届きます。 @マーク以降がソフトバンク携帯のアドレスからです。 パソコンからそのようなアドレスに送った記憶はないです。 勿論、返信はせず即削除していますが、こう毎日では手間も掛かり困っていますし、どこで我が家の(パソコン)メールアドレスが漏れたのかも気になるし・・また気持ちの良いものでもありません。 わかる方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。 1、ソフトバンク携帯(ガラ携帯)は私のみが所持していますが、「パケットし放題」などを付けていないため携帯から買い物をしたことはありませんし、またパケットを使用する様なことには使っていません。仕事をしていた時は連絡などで他社携帯にもメールを送っていましたが、仕事を辞めて(H10,11月以降)からはもっぱら家族間のメールがほとんどですが頻度は少ないです。 2、@マーク以降がソフトバンクの空メールは一種類ではなく何種類か有り全て空メール。これら全てから我が家のパソコンアドレスが存在するメアドとわかれば、今後は空メールではなく「迷惑メール」になり、送信されて来るのでしょうか? 3、どこでどうパソコンのメアドが漏れたのかは、知り得ることは不可能でしょうか? 4、パソコンを介してのネットショッピングなどは、もう一台あるパソコンから行います。 (サクサク動かないため・・)もう一台のPCには、今のところ空メールは届いていません

  • 見知らぬ男から迷惑メール

    見知らぬ男から出会い系の紹介メールが来て、困っています。 高校二年の男子です。 前略プロフのメルボから、21の男がメールをしてきました。 以下、そのメールです。 ~~~~~~~~~~~~~~~本文 恋人欲しいなら無料出会い系サイト教えてやろっか? 俺ガチで女できたぜ このサイトは迷惑メールいっさいこないし無料だから最高だよ 良かったら紹介するからメールしてよ 俺のポイント増えるから笑 ■URL http://pr.cgiboy.com/17440401 ■メールアドレス *****@ezweb.ne.jp ~~~~~~~~~~~~~~~不覚にも、私は冗談半分でメールを返してしまい、つまり相手にアドレスを知られてしまいました。 男は、 『ワクワクメールという出会い系に登録しろ』 と永久に言ってきます。 断ると、 『登録しろや。やんねーと潰すぞ。』 『お前の友達に強制でワクワク登録させるからアドレス送れ じゃないとお前潰す』 等と脅してきます…。 何をしてくるか分かりません…。前略から私の情報を頼りに、本当に何かされそうで怖いです。 アドレスを変えたり、受信拒否をしても、あまり意味がない気がします…。 警察に言えば、なんとかなりますか? どなたかアドバイスをお願いします!

  • いきなり知らない女性からメールが届いたのですが・・

    内容はこうです↓ 久しぶり~☆ 元気してた~(^0^)/ 久しぶりにご飯でも行こうよ~♪ プロフ(リンク)更新したから見てね~(*^▽^*) という感じの内容でした。 一応プロフを見てみたら女性の方の日記のようなものでした。 携帯から送られてきたのでサクラメールだと思ったのですが、 出会い系サイトには一度も登録・アクセスしたこともありません。 すごく不思議に思ったのですがなぜ自分のアドレスを知っているのだろうと思いました。   やはり自分の知り合いからメルアドを勝手に流されたりしているのでしょうか?? すごく怖いです、誰か教えてください(´;ω;`)

  • メルマガ登録で迷惑メール?

    迷惑メールが増えてしまい、長く使っていた携帯のアドレスを変更しました。 新しいアドレスも長く使いたいので、慎重になっています。 携帯からしか登録ができないメルマガなんですが、 登録した後、アドレスが漏れてそこ以外からもメールが届いてしまうものでしょうか? 登録しようとしているのは、スイマガ、メルモなどです。 あと、bn.toドメインの空メも同じくご存知でしたら、 経験談などを聞かせてください。

  • アドレスを変えれば、迷惑メールが来なくなりますか?

    グリーで知り合った人とメールが途絶えて数日後・・・何通もの迷惑メールが送られて来ます。 その人のことを調べてみたところ、悪質だ・サクラだ・・・などという意見が多数見受けられ、とても怖い思いをしています(こういうのは初めてだったので) 送られてくるメールは出会い系サイトや金融関係ものばかりです。 どんな出会い系サイト何だろうと疑問に思い、詳しくメールを見てみると、 なぜか私が、あたかもそのサイトに登録したように、 マイプロフィールが書かれていたのです! ・・・スイマセン。要するにこうです・・・ ○迷惑メールが送られてくる ○なぜか勝手に出会い系サイトに登録されている ○有料な所があるらしく、怖い 私も何とかして退会しようと、そのサイトに退会を希望するメールを送ったのですが 一向に返事は来ず、迷惑メールがどんどん送られて来ます・・・ そこでアドレスを変えればいい!と思いました。 でも、また送られてくるんじゃないかと心配で質問させていただきました。 どうか回答よろしくお願いします。

  • 迷惑メールについて

    1年くらい前に 着うたフルの無料サイトだと思って登録したら なぜか出会い系のサイトに登録されていたみたいで‥結局着うたはとれず、それから毎日何十通も出会い系の送られてきます。ずっとシカトしていたのですがあまりに数が多いので そのアドレスを着信拒否に設定してたんですが 毎回違うアドレスになって送ってくるので着信拒否の数もだいぶ増えています。 最近特にメールが増えていて その中に「即配信停止希望のお客様」って内容のメールも送られてきてるんですが、この配信停止のメールをクリックして 本当に配信停止してもらえるんでしょうか? そーゆう配信停止のメールにクリックすると 私のアドレスが使われてるのを確認できるから 余計にメールが送られてくる可能性があると友人から聞いたんですが どうなんでしょうか? 本当に配信停止してくれて 退会できるならいいんですけど‥どうしたらいいのかわかりません。 やっぱりアドレス変更するしかないんでしょうか? わかる方教えて下さい。 宜しくお願いします。