家庭排水配管の問題とは?

このQ&Aのポイント
  • 家庭排水の配管には問題があります。水洗トイレ以外の排水は側溝や庭に垂れ流されており、配管が破損しています。
  • 家の構造は風呂場、洗面所、台所、トイレの順であり、費用の見積もりは20〜30万円ほどです。
  • 地面を掘って配管する必要があり、元々の配管を使用することもできません。しかし、壁や露出配管を使用して既存のトイレと接続すれば安く済む可能性があります。ただし、法的な制約も考慮する必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

家庭排水の配管について。

はじめまして。 最近父が亡くなり、住んでいた実家を引き継いで住む事になり引っ越してきたのですが大変古い家で、家庭排水が水洗トイレ以外は何十年も前のまま(側溝に垂れ流し。実際は敷地内の溝が破損してる為に庭に垂れ流し)状態でした。 家の構図は奥の高い位置から順に「風呂場→洗面所→台所→トイレ」となっています。 指定業者の一つに問い合わせたところ、費用は大体20~30万位かかるそうです。 家庭の事情でしぶしぶ自分が住む事になったのですが、そこまでお金をかけずに済む方法は何かないでしょうか? 地面を掘って配管するのが一番の費用の原因らしく、元々の配管を使ったりできるなら材料費程度で済むらしかったのですが残念ながら無理でした。 そこで、排水溝は地上50センチ位の高いところに位置するので壁や地上の露出配管にして、既に設置されてるトイレの枡付近まで引っ張れば「配管と接続枡の材料費+多少の工事」だけで大分安くすませられそうかと思ったのですが法律的には可能なのでしょうか? 業者さんは忙しく来月まで見にこれないようなのですが、先日急にこの件に気づいて焦ってるので早くヒントが欲しく「すぐに回答を!」を選択させていただきました。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamao-chi
  • ベストアンサー率52% (457/875)
回答No.5

No3です。 埋設について 下水道法施行令 第八条七項にて汚水を排除すべき排水渠は暗渠とすることとされています。 公共下水道について 下水道法 第十条にて公共下水道が供用開始した場合は遅滞なく排水設備を設置しなければならないとされています。 浄化槽は廃止し、雨水以外の排水を公共下水道へ接続します。 この工事は自治体の指定業者でなければできません。 自治体ごとに規格が定められており、竣工後に自治体の検査を受ける必要があります。

tksgrg
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分で情報を調べても中々見つからず、法律で決まっている事とその他の目安の区別がつかない状態だったので助かりました。 現在使われてない側溝があるので、それを利用できるかどうか尋ねてみたいと思います。 目測ですが20センチ以上はありそうな深い側溝なのでそのまま使えたらいいのですが…

その他の回答 (4)

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.4

質問者は 業者は看板を背負って工事している と言うことに気づいていません 業者にとって施工例はいわゆるモデルルームです いくら施主が手抜きで良いと言ってもそれに乗るわけにはいきません 近隣の人たちからどのような評価を受けるか判りません、いちいち施主の意向でやむを得ず行ったと説明して回るわけにもいきません 信用を落とすようなことを行うのは切羽詰った業者か、最初からヒットエンドランをもくろんでいる業者だけです 質問者の論理だけで判断して非難してはいけません

tksgrg
質問者

補足

言ってる意味がわからないのですが、どういうことでしょうか? 先ほども疑問に感じたのですが「手抜き」とはなんのことですか? 別に露出配管がそんなひどい物だとは思わないですし わざわざ地中に埋める前提なのは法律で決まってるとかの理由があるのか?と疑問に思ってるだけです。 そもそも、近隣の人たちは私の家の庭まで入ってきたり壁を越えて覗いたりして配管を見たりはしないと思います。

  • tamao-chi
  • ベストアンサー率52% (457/875)
回答No.3

基本は埋設配管。 最低土被り寸法が定められています。 基本といったのは、建物のすぐ横に擁壁、石積みなどにより埋設できない場合に限っては材料を変更し、露出配管が認可される場合があるからです。 今回の場合は残念ながら該当しないでしょう。 なお、露出の場合、紫外線による塩ビ管の劣化を防ぐため肉厚の塩ビ管を使用しますので、材料費は上がります。 また、それでも埋設より劣化が早いので早ければ数年で修繕、交換が必要となります。 もし公共下水道が供用されている地域であれば切り替え工事が必要です。

tksgrg
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり配水管は地中に埋めて通さなければならないという法律や規則があるという事でしょうか? 公共道路側の物はいくつか見つけられたのですが、某知恵袋を検索すると「私有地なら露出でも大丈夫」という回答も見つかったりしたので、もし載っているURLやキーワードがあったら教えて頂けないでしょうか? ちなみに露出部の劣化の件ですが、むしろ自分で様子をみてすぐ修繕や交換が出来て良いのに、と思ってます。 公共下水道の地域ですが、水洗トイレの配管とは別に新たにつながないといけないのでしょうか… 8月頭まで業者の方が忙しくて来れないのですが、タイミングよく地域の下水の検査が来るみたいでどうなる事か心配です^^;

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.2

自分で工事する分には、排水可能な枡まで庭に溝を掘るだけでも良いでしょうが 業者は責任ある施工をしなければなりませんから質問のような価格になります 業者としては、材料費+多少の工事費で施工しても、後で不具合が生じた、手抜き工事だ無償修理だなどと言われれば非常に面倒なことになります ですから、それなりのきちんとした工事を行うことになります

tksgrg
質問者

お礼

ありがとうございます。 現在の家は、排水溝から道路の方までコンクリートの用水路が用意されてます。 そこに管を通してフタでもして掘る場所減らせばいいのに、 何故わざわざ20万もかけて地面を掘らなきゃいけないのだろう?なんて思ってしまいます。 相当古い家で「使えればいい」状態は業者さんもわかってくれてるようですが やっぱり10メートル以上もわざわざ地面を掘らなければいけない理由があるという事なのでしょうか

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 妥当な値段だと思います。 だいたい、値段の半分は人件費です。 水廻りは、素人では不可能です。 他の業者に見積もらせて、安い業者を選べば良いと思います。 法律的には、わかりません。 ご参考まで。

tksgrg
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 妥当な値段だというのはわかりますし、自分でやろうとも思っていません。 ただ最初に、近くに枡があるなら材料費+αで済むという話をうかがった後に調べたら無理で何十万もの工事が必要とわかりました。 なのでわざわざ高いお金を出して地下に配管しないで地上にしてもらう事が出来れば工事費かからないのかな?と思い質問させていただきました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 排水桝の水位に好いて

    台所やお風呂場の排水が詰まるようになってきたので排水桝を点検、掃除してみました。 お風呂場やキッチンのところからは画像にあるような構造の排水桝に流れていました。 ゴミなどが混ざった汚水を除去しました。 掃除した後、しばらくして排水桝の蓋を開けて確認したところ画像にあるようなトラップやエルボなどの配管がすべて水没していました。 水位は蓋の下15cm位の所まで上がっています。 これはこの排水桝の下流にある排水桝が詰まっているということでしょうか? ちなみにキッチンやお風呂側の排水桝は下流でトイレの排水桝に合流しています。 業者対応じゃないと難しいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 隣の排水

    斜面に面した築20年ほどの中古住宅(ひな壇状3段の一番低い場所)を 購入しました。 入居後一年ほどたったころ、隣家のヨウヘキに面した、 我が家の駐車場に水が流れ込んでくるようになりました。 隣のヨウヘキは2メートル以上あるのですが、 我が家に面している側だけでも深く大きな長い亀裂が2本はあります。 調べたところその亀裂から隣家の生活排水が流れ込んできていました。 隣は排水の枡の管理など一切ほったらかしだったようで だいぶ前から排水枡の底が抜け落ちていたようでした。 (雨水用の枡と洗面・風呂・洗濯機用の枡) それを隣の主人が(免許もあるのかないのかしらないが) 自分でなおすからといい、その間隣家の排水を我が家の敷地内の (隣家とはつながっていない)我が家の雨水を流す蓋のない側溝 (始点が我が家→我が家の雨水桝→雨水パイプ→公道横の側溝)に 勝手に流し続けました。 臭いし、汚いし、何度もやめるように要求しましたが、 全く聞き入れられず、結局一か月以上もの間続きました。 枡を変えるだけのことなのに2か月近くもかかっておかしいと思っていたら、どうも隣の主人は枡の設置を自分でし直した際に もともとの排水パイプにはつながずに 「雨水用の枡と洗面・風呂・洗濯機用の枡・台所用の枡」 を一つにまとめ、今度は我が家の敷地内(地中)を通る雨水パイプに流 れるようにしたようなのです。 この雨水パイプというのは我が家の敷地内にその問題の隣家も含め、 その隣(上)の家からの雨水を通す配管で 我が家の土地の地中を通り公道の側溝まで通じています。 家を購入する時に「雨水を通すパイプ」が通っていることは契約書にありました。いくら水は高いところから低い所に流れるのは当たり前だからいう決まり(法律?)があるにしても 既存の排水パイプは使わずに、我が家の敷地を通っている 雨水パイプに勝手に流し込むのは問題ではないのでしょうか? しかも、隣の主人は「絶対に流していない」とウソをつき通そうとするのです。雨水ならまだしも、毎日毎日大量の生活排水を垂れ流して来て、我が家の敷地内を通っているパイプが破損でもして水漏れして 地盤がぬかるんでしまったらと思うと非常に怖いです。 隣は家屋も増築しているのですが、家を1.5倍くらいに増築し、 敷地いっぱいいっぱいに建てています。 建築基準法に違反してると不動産屋も言ってました。 排水枡をなおすときに隣の主人が言った言葉が 「家の下を排水管を通すのは建築基準法違反だ」です。 ちなみに言っておくと、家の敷地内にはもちろん通っていますが 家の下に排水パイプなんて通っていません。 隣は、排水パイプの上に家を(違法)増築してると思われます。 隣は長年の垂れ流しのため地盤がゆるゆるです。 既存の排水パイプが破損しているとも考えられます。 しかし、そのために我が家は勝手に生活排水を流されることを 我慢しなければならないのでしょうか? 雨水を通すパイプに生活排水を流されてるために 我が家の雨水桝から隣の排水のものすごい臭いが あがってくるようになり、トラップをつけなければならなくなり、 そのために我が家の雨水桝を取り換える工事までしました。(自費) 現在はトイレは浄化槽で、生活排水、雨水は公道の横の側溝に 垂れ流しです。 このまま生活排水を実際に流しているのに流していないと 嘘をつき通され (隣の一家は排水枡を見せること排水の流れる方向を確認されることを 拒否し続けています。) 将来下水道が通る場合、我が家の庭を掘り起されて台無しにされたりするようなことになったりしないでしょうか? そんなことになったら、本当に許せません。 どこに、どんなふうに相談したら、 隣の生活排水を元の既存の排水パイプに流させることができるのでしょうか? ともかくこの隣の一家がいうことがすべてでたらめで 何を考えてるのかわからないので本当に困っています。 我が家は家も、土地も主人名義のものなのですが、 先日も隣の主人が「最近、不動産屋や、業者を呼んでるようだが いったいどういうつもりだ?」と乗り込んできました。 こんな風なのでまともな話し合いになりません。 臭い汚い思いを強いられ、将来は庭を台無しにされるのも 水が上から下に流れるから、すでに(雨水の)パイプが通っているから 当然のことなのでしょうか?我慢をし続けるしかないのでしょうか? 以前にも同じような質問をして、 隣家には「市役所に相談する。」と言ってやったんですが 「雨水に流していない、もともとの業者のせいだ。」と 嘘をつき通し、責任転嫁をするだけで流すことやめようとはせず、 何にも問題が解決しないので再び相談させていただきました。

  • 風呂・トイレ排水が悪い 勾配は1/150?

    お世話になります 家に関しての質問ですが ほかにも投稿させていただきましたが こちらのほうが 詳しいかと思い再投稿させていただきます 新築です 風呂・トイレの排水がとても悪いです  状況は下記です (1) トイレ 入居後すぐ詰まり(トイレットペーパーを流しすぎたかもしれませんが、これまで借家に11年住んでいて 詰まったことはありませんでした) (2)風呂  排水をすると 浴槽の下から3センチほどのところから水が溜まり なかなか水が抜けきりません (3)台所  台所は2階にあるため 縦管があるためと思われますが 排水に以上は見られません 4 排水升   トイレの排水升ですが見間違えかもしれませんが(私は直接の住人ではありません) インバートますではなく   トラップ升がついていたような・・・・ これは アリですか?  トイレは インバートますしか使ったことがありませんが トラップ升を トイレに使うことがあるのでしょうか?    私は バイトで水道やで働いていたことがあるのですが これは排水管の勾配が悪いせいでしょうか? 地下近 一か月点検があるため その際に指摘するつもりですが その前に 勾配を確認するつもりです 昔購入した 勾配計  ・・・・・・・配管の勾配が 1/50 なのか 1/100 なのか1/150か わかる水平器を使いチェックするつもりです その際下記お教えください (1)  お風呂などの排水は 通常勾配はどれくらいが望ましいのでしょうか? (2)  トイレ排水管の勾配は どれくらいが基本ですか? (3)  配管の水平が 問題ない場合 水はけの悪さの原因は何が考えられますか? (3)  もし 排水管が 水平 または 逆勾配になっていたら 配管水平のやり直しを請求するのは     当然でしょうか?  それともクレーマーですか?・・・・・・・・私は当然やり直しを求めるつもりですが、また それが当然の業者の対応と思いますがいかがでしょうか? 以上 ご存知の方 または 情報あればお教えください よろしくお願いいたします

  • 大雨時の逆流に困っています・・・

    大雨時に排水管からボコボコと逆流してきました。 場所は1Fキッチン、1Fお風呂、1Fトイレです。 大雨が止むと上がってきた水もひいていきました。 うちは浄化槽で、配管を調べてみると以下のように繋がっていました。 キッチン、トイレ、お風呂などの使用水は浄化槽へ流れ、処理されて直接側溝へ。 雨水は浄化槽を通らず直接側溝へ。 配管は合っていますか? 大雨のせいで側溝がいっぱいになって浄化槽へ逆流し、家の中まで及んだのではないかとおもいますが、 なにか対策はありませんか? また、雨水、浄化槽からの出口とは別に側溝から、排水枡?のような物に繋がっています。 排水枡は側溝と繋がっているだけで浄化槽などとは接続されていません。 これはなんの意味があるのでしょう? 業者に確認すると建築時に申請の為、無いといけない物というような事を言っています。 浄化槽などと接続する必要はないのでしょうか? 長文申し訳御座いません・・・ 非常に心配ですので、どうかご回答の程宜しくお願い申し上げます。

  • 台風が心配です。雨が降るとお風呂場の排水トラップとトイレからボコボコと音がします

    配管に詳しいかた、教えてください。雨が降るとお風呂場の排水トラップとトイレからボコボコと音がして次第に排水トラップからは水がジワジワ湧き出てきます。1,2階ともトイレは流すと吸い込まれずやはり水が増える一方です。悪臭もやや感じます。豪雨だけではなく通常の強い雨レベルでも症状が出るので台風が近づくと心配です。 今年6月に新築した一戸建てに住んでいます。役場の土木課の人と施工業者それぞれに確認してもらいましたが、役場職員は側溝に流れ出る水道管が側溝の水位に近すぎて少しの増水でも逆流してしまうのではないかと。施工業者は水道管の深さは適正であると言ったきりで原因については言葉を詰まらせてました。原因は配管ミスなのでしょうか。もしそうだとしたら、ハウスメーカーが補償するべきなのでしょうか。あと解決策があったら教えてください、お願いします。ちなみに側溝は詰まってはいないとのことでした。

  • トイレ(床排水)の配管について

    こんにちは。現在トイレ本体(床排水)のリフォームを考えています。 今、トイレ床が廊下より下がっている(15cm)のでかさ上げし、排水芯の位置を 現在120mm→200mmにしてもらおうと思っているのですが、 配管の延長は通常どのように行われるものなのでしょうか? 素人考えですと、今の管の切り口の所から、まっすぐの管と曲がっている管を組み合わせて 延長するのかな・・という想像しておりますが・・・ 見積もり前に、予備知識として知っておきたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 洗濯機の排水につきまして

    自宅に全自動洗濯機が一台あります。これでトイレの敷きマットや下着や洋服を全部洗っているのですが、どうも 汚れものの臭いが洋服や下着に付着し てしまい臭いため、安い2層式洗濯機を購入しました。これは汚れもの専用にするため 外に設置したのですが排水は自宅の敷地の周りの側溝しかありません。 外には かろうじて 水道はありその横に設置したのですが、排水は垂れ流しか?U字側溝まで排水ホースを5メートルくらい延長して排水しようと思いますが、敷地の外側で道路の両サイドにある側溝に直接流しても問題ないものでしょうか?

  • 床下の排水管の施工について

    建築中の自宅の排水管の施工方法について問題ないか専門家にお聞きしたいです。ネットで検索しても同じような事例がなく悩んでいます。 基礎工事が終わり、排水管工事が終わり確認すると、トイレ、台所、洗面、風呂の排水管を1本の排水管に合流させ、基礎を貫通して1個の汚水枡に流すようになっていました。それぞれ単独で配管して屋外のますで合流させるやり方が一般的だと思っていたので、えっどうして?とすぐに疑問になりました。 汚水枡まで一番遠い台所の配水管まで10m位と長く、配管内の汚れやつまりが心配です。2階トイレと洗面の排水管は和室の床下を通るようになっていて汚水が部屋の下を通ることも気持ち悪いです。排水ヘッダー呼ばれる部品もついていません。 公務店に確認したところ、基礎の穴開けを少なくするためで流れ等は問題ないとの回答でした。しかし、排水管を1本に合流させるための穴開けが基礎内に6カ所もあり、それは理由にならないのではないかと思ってしまいます。 確かに単独で配管するとエコキュートの基礎の下に排水管をを通さなければならないのですが、エコキュート設置場所の敷地は隣の家の境界線まで1.5Mあり、エコキュートの基礎の外側に排水管を埋設する余裕はあったはずたと思います。 排水枡は1つで大丈夫なのでしょうか?合流方式で排水ヘッダーもなく排水管のつまりや汚れがつきやすいリスクはないのでしょうが?よろしくお願いいたします。

  • 我が家の敷地内にある共通の雨水パイプに隣家の生活排水を流されて困ってます。

    我が家は斜面にひな壇状に3軒建てられた一番下の家です。 築20年ほどで、約2年前に中古で購入しました。 購入時に上2軒分からの雨水を前面道路の側溝に流すための 排水管が我が家の敷地内を通っていることは聞かされていました。 家は2メートルほどのヨウヘキの上に建ち、 隣家はさらにその2メートルほど上に建っているという状態です。 排水はトイレは浄化槽で、 その他の排水は庭をぐるーっと周り駐車場の下を通って 駐車上の前の側溝に流れています。 昨年、隣のヨウヘキに面した我が家の駐車場に雨も降っていないのに 水が流れ込んでくるということがありました。 最初、我が家の排水かと思ったのですが、丸一日使用しなくても 大量の水が流れ込んでくるので一応隣家にも 「排水がおかしかったりしてませんか?」と確認したところ、 「うちなわけがない」と訝しげに見られましたが、 隣家の「雨水用排水枡」、「風呂・洗面・洗濯機用の排水枡」の底が 完全に抜け落ち、地面に垂れ流しの状態になっていたことが原因だと わかりました。 かろうじて台所の排水枡の底は持っていたようですが。 その時も排水枡の上に重量のある、大きな棚を置いてあったので 排水枡の手入れなどは全くしていないようでした。 しぶしぶ直すことにしたようなのですが 業者に「忙しいから行けない」と言われたとかで 隣家のオヤジ(ただの素人)が 自分でなおす(排水枡を新たに設置し直す)と 言い出し、工事を始めたのですが、その間2か月くらい、 隣家の排水をすべて、我が家の敷地内に無断で垂れ流し続け、(ホースを側溝まで伸ばすだけで解決するのに) 「勾配の関係でしょうがない」と言い張り、一切聞く耳持たず。 もちろん何ども、やめてくれと言いました。 その後謝罪もなく、こともあろうか 我が家の敷地内を通っている雨水用のパイプに 隣家の排水(トイレ以外)を すべて流すようにしたようなのです。ただ、証拠はありません。 完成してからの排水枡を見てませんから。 しかし、我が家の雨水用排水枡のさらに下のほうから、 晴れが続いている日も結構たくさんの水が流れる音が 確実に聞こえてくるようになりました。 他人の敷地を通る雨水パイプに排水を流し込むようなことは認められていることなんでしょうか? もし、排水パイプが破損し、 我が家の敷地がぬかるんだりしては大変困りますし、 (破損してもすぐには発見できないかもしれないし・・・) 壊れた場合の工事代金をこちらが持たされるのも 非常に納得いかないのですが。 どこの誰に相談したらいいのかもわからなくて困っています。 助けてください。 隣のオヤジというか、一家は外面はいいのですが、 言っていることがほとんど嘘です。 隣家では排水パイプ床下を通っていて建築基準に違反してるとか、 (床下なんて通ってないです。) 浄化槽の掃除は5年に一度くらいだとか、 隣家も中古でその家を購入してるのですが、 その時に敷地いっぱいいっぱいに増築してまして、 素人から見ても明らかに建築基準法違反です。 (プロの方に聞きましたが違反は明らかだそうです。) が、それを違反ではないと自慢してきます。 引っ越してきてわずか2年弱ですが なんども隣家の嘘に翻弄させられました。 それに挨拶をしても確実に無視で、自分が用事あるときだけ にこにこしながら話しかけてきます。 そんな自己中なので、話し合いで解決は無理です。 文章力がない上に長々と申し訳ありません。

  • 排水管・排水枡

    排水管・排水枡 1年前に子供が過食嘔吐しました。最近になりトイレにチョウバエがでます。調べてみるとチョウバエは排水管の汚れが原因で発生するみたいです。 そこで質問ですが、1年前の嘔吐物が排水管の中に溜まっているからチョウバエがでるのでしょうか?水は普通に流れています。 最近、暖かくなって汚水枡付近から悪臭がするときがあります。そして、ハエがたかっている日があります。当方下水道に接続されている家に住んでいますが汚水枡になにかトラブルがあるのでしょうか。それとも1年前の嘔吐物などが今頃になって臭い出しているのでしょうか。