• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:キッチンとカップボードの色決めについて)

キッチンとカップボードの色決めのポイントとおすすめの色の組み合わせ

このQ&Aのポイント
  • キッチンとカップボードの色を揃えるメリットとデメリットについて考えてみましょう。また、おすすめの色の組み合わせもご紹介します。
  • ホワイト系のカップボードは時間が経つと黄ばんでしまう可能性があります。ダークボローニャと組み合わせることで、濃淡のコントラストを生み、重厚感を演出することができます。
  • キッチンとカップボードの色を揃える場合、重たくなりすぎないように注意が必要です。カップボードの大きさや形状に応じて、カラフルなカップボードを選ぶこともおすすめです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miki0126
  • ベストアンサー率44% (101/229)
回答No.2

こんにちは。 建材の卸しの会社で、水回りを担当している兼業主婦です。 フロートタイプ・・・まだ一度も売った事が無いので、ワァ~って感じです。(笑) とってもステキだと思いますよ。(*^_^*) さて、 システムキッチンのカラーを選ぶ時、フローリングと壁のカラーも重要になります。 扉カラーに「赤」を持ってこられるお施主様の場合、床・壁はやはり「白」っぽい物を選ばれます。 強い色の場合は、他の色とのバランスが重要だという事です。 お選びの「ダークボローニャ」の場合、床色は近い色を選ばれたらステキですね。 ただし、そうなってくると収納部までこの色では「重く成りすぎ」の感があります。 書かれている様に、収納部「パールホワイト」で「いい感じ♪」だと、思いますよ。 <ホワイト系って何年か経つと黄ばんできたりするのでしょうか?> これは・・・お手入れ次第です。(笑) 鏡面ですので、お手入れは簡単ですよ。 堅く水を絞った雑巾で拭いた後に、かならず「乾いた雑巾」で拭き上げてくださいね。 <SクラスにするかLクラスにするかも悩んでいます。> 細かな収納と使い勝手が合えば、Sクラスで充分だと思いますよ。 予算との兼ね合いも重要ですし。 細かな点なのですが、私は「木口の処理」の良い物が好きです。 引き出しを開けた時に見える、扉の厚み部分の処理の仕方です。 同色の木口テープを巻き付けた(貼った)商品が多いのですが、クレードの高い扉になると、扉の表面から一体になっています。 あっ!すいません。 普通は、そんなに拘らなくても良い事ですよ!(笑) 床・壁・シツテムキッチン・収納家具・・・トータルで「色」のイメージを考えてくださいね。 きっと、素敵なキッチンができますよ。(^_^)v

noname#138300
質問者

お礼

プロの方のご意見、とても参考になりました。ありがとうございました。 床と壁の色とトータルのバランスですね。床は少し濃い目で壁のクロスは白ですね。無難な感じでしょうか^^;引き出しや扉の裏や厚みまであまり気にして見たことありませんでした。鏡面は乾拭きすることが大事なんですね。お手入れ頑張ります^^

その他の回答 (1)

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2303/5299)
回答No.1

各地にパナソニック電工のショールームがあり、実物をレイアウト したキッチンルームが数種類展示されています。 また、プランニングの相談係員もいますので実物を見ながら、計画 されると良いでしょう。 次をクリックして参考にして下さい。 [パナソニック リビング ショールーム(東京/汐留)] http://panasonic.co.jp/showroom/tokyo/plan/index.html [パナソニック電工/各地のショールーム] http://sumai.panasonic.jp/sr/ http://sumai.panasonic.jp/sr/navi/about/index.html http://sumai.panasonic.jp/sr/navi/guide/index.html [システムキッチン] http://sumai.panasonic.jp/kitchen/ [システムキッチン/カラーコーディネイト] http://sumai.panasonic.jp/cordination/start.html

noname#138300
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 カタログなどでモデルとなっているそのものではないので、イメージがなかなかできずにいました。 web上でもいろいろコーディネートできるのですね。カップボードと色が違っても大丈夫そうですね。でもショールームでもう一度、お店の人に確認してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう