• ベストアンサー

新幹線のぞみ 新横浜~名古屋 自由席に座れますか?

Frozen_の回答

  • ベストアンサー
  • Frozen_
  • ベストアンサー率51% (268/520)
回答No.2

新幹線をご利用いただきましてありがとうございます。 21日でしたら、指定席はほとんどの列車に余裕がございますので、東京駅からご乗車の場合ですと自由席にも十分お座りになれると思います。しかし夏休みに入りますし、新横浜からのご乗車ではお座りになれない列車もございます。午前の時間帯は博多行きののぞみ号に関しては自由席は多くの列車が東京駅で満席になる状況もございますから、ご希望の列車に関しても確実にお座りいただける保証はございません。 名古屋まででしたら、ひかり号をお勧めします。15分ほど繰り上がりますがひかり507号9:52新横浜発です。のぞみ号に比べて小田原に余分に停車するだけで、所要時間も大きくはかわりません。のぞみ号は自由席車両は3両しか連結されておりませんがひかり号は5両連結されております。 同様に23日上り列車は、15:23名古屋発のひかり520号をお薦めします。 たのしいご旅行を!

ymnmte
質問者

お礼

大変わかりやすい回答をありがとうございました! おかげさまで、新横浜から自由席で2人並んで座ることができました。 ただ、ギリギリで座れたので、帰りは指定席にしました。 行きの幼児料金を浮かすことができて、助かりました!

関連するQ&A

  • 土曜朝新横浜から新幹線のぞみ自由席乗れますか

    土曜日の朝、新横浜から新幹線のぞみ自由席に乗って、博多まで行く予定です。大人一人に、幼児二人連れです。 新横浜からですと、自由席には乗れるでしょうか。三人分の席を確保するのは難しいでしょうか。 指定席を取るとなると、幼児二人分の乗車券、特急券も必要になりますよね。できれば自由席で行きたいのです。 東京駅まで行って並べば、自由席の確保はできるとは思うのですが、なにせ幼児二人連れで、しかも博多までの長旅なので…。 三連休初日の土曜日ですと、更に難しいでしょうか。

  • 新幹線のぞみ 新横浜→大阪 自由席って座れる?

    新幹線のぞみ 新横浜→大阪 平日7時台の自由席って 新横浜から座れますか?

  • 新幹線のぞみの自由席の位置を教えてください

    明日、京都、新横浜をのぞみで往復します。 自由席で往復する予定なのですが、 当日ばたばたしそうなので、あらかじめ自由席(禁煙車)が 何号車か知りたいと思っています。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • のぞみ自由席か指定席券の購入で迷っています。

    のぞみ自由席か指定席券の購入で迷っています。 新横浜駅から岡山駅まで、のぞみ自由席か指定席かで迷っています。11月2日の火曜日JR新幹線のぞみ11号(07:49~10:56 )前後の列車です。 教えていただきたいのは、のぞみ自由席の混雑のぐあいです。 自由席ではなくて指定席を購入した方がよいでしょうか。実際は、大月(中央線)から鴨方 (山陽本線)まで出かけます。新幹線を利用できるところは利用したいです。 また、指定席券を購入してその列車に乗り遅れた場合はどうなるかも教えてください。 帰りは11月3日の文化の日で岡山を2時前後ののぞみ号に乗りたいです。これも指定席券を購入するか自由席にするか迷っています。 よろしくお願いします。

  • 新横浜から名古屋まで新幹線

    1.2009年2月2日(月)の朝に新横浜から名古屋まで新幹線(多分のぞみ)に乗ろうと思います。 料金の計算はどうすればいいでしょうか?えきねっとを見てみましたが計算の仕方が分かりません。 2.試験を受けに行くので、禁煙席で座っていきたいのですが、自由席でも座れるでしょうか? 3.新幹線は往復で乗ると割引があるのでしょうか?どれぐらい安くなるのでしょうか? 4.名古屋から夜6時以降に乗ると、自由席でも十分座れるでしょうか?

  • のぞみの自由席

    のぞみに自由席ができてから自由席用の特急券は「新幹線自由席特急券/のぞみ特定特急券」となりました。 これはひかりこだまの自由席特急料金と同じ料金で、のぞみの自由席にも乗れますということだと思うのですが、 例えば新横浜~小田原と小田原~名古屋の分割自由席特急券で、のぞみの自由席に乗れるのでしょうか? この区間を分割しても金額的にはメリットはありませんが、「のぞみ特定」がなくても乗れるかどうか疑問だったので・・・。 それともし乗れるならわざわざ「新幹線自由席特急券/のぞみ特定特急券」と併記する意味は何なのでしょうか?

  • 新幹線のぞみの自由席と指定席の違い

    10月25日に広島から新横浜までのぞみで行く事になりました。 ですがまだチケットを買っておりません。 値段的にどう違うのか、も気になるところなのですが、 私は喫煙者のため、自由席でも喫煙できる車両があるかどうか、 新幹線は何年かに1度しか乗らないためよくわかりません。 どちらにどういうメリットがある、など教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 新幹線のぞみの混み具合について(新横浜駅乗車の場合)

    新幹線のぞみの混み具合について(新横浜駅乗車の場合) 明日の土曜なのですが、新横浜駅からのぞみ17号8時49分発に乗車して新神戸まで行く予定です。 まだ、切符を購入しいません。 いつもは静岡までなのでひかりに乗っており、のぞみの混み具合がいまいちわかりません。 のぞみにも自由席がありますが、のぞみの自由席は新横浜からでは座れないでしょうか?? ちなみに3歳の子供と私の二人です。 のぞみの指定席をとるのがベストだと思いますが、少しでも安く行けたら・・・と思まして。 ご存知の方アドバイスよろしくお願いします。

  • のぞみ30号 自由席の混み具合について

     4歳の娘と博多→東京間でN700系のぞみに乗ろうと思っています。自由席であれば大人1人分の運賃料金で娘と2人乗車できると思うのですが、該当ののぞみは自由席が3両しかなく、当日の混み具合が心配です。  博多13時00分発ののぞみ30号を考えているのですが、当日発車ちょっと前に行けば、すんなり自由席を確保できるものでしょうか。時期は12月初旬~中旬の土日、無理であれば平日もやむなしという計画です。  博多駅の新幹線の事情に詳しい方、どうぞご教授のほどよろしくお願いいたします。

  • 新幹線のぞみの自由席について

    8/5の朝に、新横浜から名古屋まで乗車予定なのですが、自由席か指定席かで迷っています。お盆ピーク前を狙ったとはいえ夏休みですし、そもそも普段を知らないので見当がつきません。のぞみは自由席車両が少ないようですし… 自由席で座れますでしょうか? どなたか経験豊富な方、ご教授願います。