• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:センターまでにプラス150点)

センターまでにプラス150点!理系農学部志望の私にアドバイスをください

sibachoの回答

  • sibacho
  • ベストアンサー率28% (65/228)
回答No.7

目先の模試にとらわれないほうがいいです。 センター重視なら、河合塾の基礎マーク式問題集をオススメしときます。 数学や化学は、解けなかったら、あまり長時間悩まず、1回目は答えみて、必ず3回やるつもりで、さっくさくやっていくのをおすすめしますよ。

27kn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 2回だったら誰でもやるから出来ないんなら3回やるのも手ですね! 分からないのに何時間も悩んでるほうが時間の無駄かもしれませんね…

関連するQ&A

  • 進路と現実

    私は現在高校3年で普通科の理系に通ってます。高校は県内で上位の進学校。私自身は勉強が嫌いで成績も下の方をさまよってます。頑張っても赤点をとってしまうのが現状。 得意教科は国語、生物。苦手教科は数学全般(因みにIIICとってます)と化学。理系では致命的ですよね... 6月にあったマーク模試の偏差値は 国語は46.7 数学1は39.1 数学2は42.1 英語は50.9 地理は40.7 化学は32.1 生物は43.1 (これに関しては普段はコレよりもう少し良い) でグラフも小さいです。 一応の志望校も余裕でE判定だし色々終わってます。 夏休み思いきり頑張ってどれくらいまで点数あげれるんでしょうか? 頑張ったら本当に実るのでしょうか?

  • センター試験の数学の点を上げたい!

    国公立大志望の文系の高校三年生です。 センター試験で数学I・AとII・Bの両方必要なのですが どちらもマーク模試では5割程度しか得点できません。 もう夏休みに入りましたが、数学への苦手意識からどうしても 数学の勉強が進みません。 ですが、志望校としてはセンターで7~8割は必要です。 現在は教科書傍用のクリアーという問題集をやっているのみです。 センターで7~8割を得点できるようになるための 夏休みにするべき勉強を教えてください! あと「何時間するべきか」や、 勉強の仕方などもアドバイスしていただけると大変助かります。 どうか回答よろしくお願いします。

  • 夏休みはセンター対策?IIIC?

    僕は大阪の国公立大学工学部志望の受験生です。 具体的に言えば、第一志望は大阪府立大学の工学部です。 府大は中期日程なので、前期日程で神戸大学を受けようと考えています。 しかし僕は理系でありながら数学と理科が苦手です。 っていうか得意教科ありません・・・・・・。 だからせめて数学と理科は 「夏休みで使えるものにしよう!!」と思ってやってきたんですが、 数学がセンターをやるか、数IIICをやるかで迷ってしまい、 どっちつかずになってしまいました・・・・・・。 昨日河合マーク模試ありました。 数学がIAが63点、IIBが73点でした・・・。 今回の模試が特別難しかったとかではないと思います。 むしろ逆だと思います・・・簡単でした。 解法が浮かぶんですけど計算が スピードも遅く、正確性もありません・・・多分。 この状況に置かれた自分はIIICをするか、センター対策をするか、 どちらがよいのでしょうか? あとできれば具体的になにをすればいいかも教えてほしいです。

  • センター試験 理系教科

    再来年、センター試験を受けます。センターの理系教科を何にすればいいのかが分かりません。自分は文系志望です。正直数学が苦手です。そういう場合は生物がいいですか??よろしくお願いします

  • センター試験9割

    地方医学部志望のものです。 先日マーク模試を受験したのですが、およそ8割とまったく目標点に届きませんでした。 (自己ベストが82%なのでもともと足りていません) 原因は明らかで、7割しか取れなかった地理と国語に足を引っ張られたという感じです。(理系科目は9割程度取れています) また、私は記述模試の方がはるかに得意で、理系科目の二次力はそこそこ付いてきていると思います。 5月駿台全国 地方医A 数学128 物理52 化学59 7月ベネッセ 地方医B 数学177 物理86 化学78 9月河合 地方医A 数学183 物理67 化学53 といった模試成績状況です。(点数) しかし、マーク模試で8割後半取れないなんて医学部志望としてあり得ないことです。 これからミッチリ文系科目を伸ばすために、文系科目に当てる時間を増やしたいのですが、ここまで磨き上げた二次力をさびつかせるのも怖いです。 センター試験の目標点はもちろん、9割です。 文系科目と二次の勉強の兼ね合い、 特に地理や国語への取り組みについてアドバイスをお願いします。

  • 高3の受験生です。成績は全統マーク模試偏差値55です。東京海洋大学志望

    高3の受験生です。成績は全統マーク模試偏差値55です。東京海洋大学志望です。数学IA~IIIC・英語・化学IIIについて質問があります。 数学・化学:夏休みは教科書で基礎を固めました。これからは入試問題集をやろうと思っているのですがお勧めの問題集を教えてください。(数学はフォーカス・アップ、化学はセンサーという問題集を持っているのですがとても量が多いので全部はできません。) 英語:センター試験リスニングの対策法を教えてください。

  • マーク型模試で点が取れない

    高校3年の受験生です。 センターまであと3ヶ月ほどなのにマーク模試で点が取れません。 私は理系なのですが、国語と英語がよくて 数学、物理、化学がとても悪いです。 今日も模試を受け、自己採点をしました。 数学はいつも時間配分に失敗していたので今回は気をつけてやったところ、 いつもより30点あげることができました。 しかし、物理と化学はどうしてもあがりません。 記述の模試はそれほど悪くないのですが、マークでは引っ掛け問題に引っかかったり、正誤問題に弱いみたいです。 センター試験を受けたことがある方、センター模試で成績のいい方、 よい勉強法があれば教えてください。 あと、地理の成績が不安定です。 地理の勉強法も教えてください。

  • 東京理科大の受験について

    東京理科大薬学部の試験についてです 高3です 先日学校の先生に 私が一番志望している学部がある大学が少ないため 別の学部の受験も考えるよう言われました ただ科目をかなり絞って勉強していたため なかなか受けられる学部がなくて困っています 理系なのですが個別試験対策は数学1A2B、英語、生物のみで 国公立志望なのでセンターは、 数学1A2B、英語、リス、現古漢、生物、化学、倫理政経です 薬学部、農学部、生物学部を考えているのですが 東京理科大の薬学部について 個別試験のみの受験には化学が必要なのですが 化学の個別試験対策はしていません(夏頃までは重問を解いていましたが化学は苦手です、特に有機が解けません) センター併用だと個別試験で化学ではなく生物で受けられるのですが数学IIIが入ってしまいます (数IIIは去年までに一通り習いましたが今年からやっていません) どうしてもこの薬学部をうけたいのですが 化学、数IIIをあまり専門にやっていない場合 どちらの方式のほうが受かる確率が高いでしょうか 化学は難しいし配点が高く、 数学IIIは問題数の割合が高いと聞きました 参考までに高3第三回河合全統模試の結果は マーク(センター換算得点) 英語 190 リス46 数学1A 93 2B 95 国語 155 生物 95 化学 93 倫理政経 56 記述(偏差値) 英語 66.9 数学1A2B 67.6 生物 67.7 です 試験対策などもして頂けるととても嬉しいです よろしくお願いします

  • センター数Ⅱの100点換算 教えて下さい!!不安です‥

    私の第一志望大は私大で、センター利用でうけます。 2教科400点満点です。 数学はⅠAとⅡでうけるのですが‥ 数Ⅱの場合、60点満点なのでどうなっているのかわかりません(>_<。 模試は大問4までありましたが、センターは数Ⅱだと大問2までしか解かないですよね? 実際どうなるのか‥ お願いします!!本当どうなってるのかわからなくて困ってます!

  • センター試験について

    現在高校三年生で受験をするものなのですが、最近センター試験の点数が思うようにあがりません。自分が受けようと思っている国立大学の理系学科に挑むにはセンター試験で少なくとも720点必要です。しかし僕は現在の成績は 国語    128 数学1A  80 数学2B  75 英語    162 化学    97 物理    85 地理    72 合計    698 というふうになっています。 ここから点数をあげるためにはどの教科を重点的に勉強すればいいのでしょうか。