• ベストアンサー

夜食の食パン

RTOの回答

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.2

牛乳と卵でフレンチトースト シナモンシュガーかけてもOK これでも面倒なら ジャム塗るくらいしか。

nainai0725
質問者

お礼

ありがとうございます。 寝ぼけているのでフレンチトーストまでは無理です。

関連するQ&A

  • 食パンのおいしい食べ方

    最近朝ごはんを食パンにしています。 毎日飽きずに食べるため、みなさんの食パンのおいしい食べ方を教えてください。 なお、一人暮らしの朝ごはん用なので、なるべく手間がかからずに、家にあるものでパパッとできるものでお願いします(フレンチトーストみたいなのはNG!) 少しの手間はいいですが、使う道具はトースターのみが一番望ましいです。 ちなみに私の最近の食パンメニューは、 ・マヨネーズ+カニカマ ・マヨネーズ+カレー粉+チーズ+ベーコン ・マヨネーズ+ブロッコリー+ソーセージ ・バター+砂糖 ・バター+胡麻 あ、マヨラーではありませんw 少し前は、6枚切りの食パンを縦に半分に切って薄くして、カリカリトーストにするのにハマっていました。

  • 食パンの美味しい食べ方

    毎朝食パンを焼いて食べているのですが、美味しい食べ方ってありますか? 私は、バターを塗ってハムを乗せ、その上に溶けるチーズをのせてトースターで焼いています。 あまり手間がかからず、美味しい食べ方があれば教えてください。

  • 食パンに何をのせますか。

     食パンに塗るものと言ったら、とりあえずバターとジャムってことになってしまいます。  これ、ダイエットの面から考えても、パン+バター=炭水化物+脂肪、であまり良い取り合わせじゃないと思う。それに、バターって、ものすごく良質かつ美味なものじゃない限り特別味的に優れているとも思えない。 ただただ惰性というか、貧困な発想のもと、とりあえず、バター。とりあえず、ジャム。に陥りがちな毎日です。  じゃあ、惣菜パンを買え、って話もあるけど、やっぱりパンと言えば、食パンを買ってしまう。経済的という理由からだけじゃない。  というわけで、パンにのせる具、又はソース?ディップ?なんでも、良いんですが、簡単で美味。しかも健康的なものがありましたら、ぜひ教えていただきたいのです! どうぞ、よろしくお願いいたします。  ※どのカテゴリに属するのか?でしたが、こちらのグルメ欄を選びました。暮らしのカテゴリの方が良かったんでしょうか。でも、グルメに関心のある方にお聞きしたいという頭もあり、こちらに決めさていただきました。

  • 食パンについて

    食パンについて 添加物が加えてなく小麦粉砂糖バタードライイーストなどあまり余計な物加えてないおすすめの食パンってありますか?

  • 食パンの食べ方

    さっき朝食を食べていて思ったのですが、僕はきつね色に焼いた食パンにたっぷりバターを塗って、耳は残して食べます。 うちの奥さんは焼いたのかどうかわからないような食パンに、たっぷり手作りジャムを塗ってパンの耳から食べます。 食パンの食べ方も好みでこんなに食べ方が違うのだなあと、なぜか感心してしまいました。 皆さんは、食パンはどのようにしていつも食べていますか? 食パンの耳も食べますか? ふと気になったのでお暇なときに教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 食パンの食べ方

    現在、食パンが大量にあります。 いい食パンはそのまま。 普通の食パンは ブルーベりージャムとクリームチーズ バターに砂糖 チーズ納豆 などがすきです。 皆さんはどうやって食べるのがすきですか?? よければおしえてください★

  • バターたっぷり食パンを探しています

    はじめまして。ずっと探している食パンがありましてご存知の方がいらっしゃいましたら情報をお願いいたします。 10年くらい前に茨城県牛久市のパチンコ屋の景品に数量限定でバターたっぷりの食パンがあってそれがとても美味しかったのです。(取寄品) 食パンを切る時にバターで手がベトベトになるくらい凄くて耳が薄くてとにかく柔らかい!切る時に若干潰れてしまうくらい柔らかくバターの量が凄いのです。 パンのお店の名前も忘れてしまい、パチンコ屋さんは潰れてしまい、その時の常連客の方に聞いたら『たしかつくばのだったような?』とお聞きしたのですが見つかりません。 京都祇園ボロニヤのデニッシュ食パンかと思い、取り寄せて見たのですがもっと耳が薄くてバターが凄かったのです。これもすごく美味しかったんですけど、探している食パンではありませんでした。 つくばの食パンとは限りません。 どなたかご存知ありませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 食パンで2日…

    食パンが十六枚。ジャムやバターがないのですが、何とか2日程飽きずに食べる方法ってないでしょうか。空腹ですが食パンのみでは飽きてしまいました…

  • 食パン

    クックパッドのHB食パンのレシピを見て焼いてみましたが、ほんのり甘い食パンでした。一斤用材料の中に強力粉230グラム、薄力粉20グラム、牛乳155グラム、卵25グラム、はちみつ20グラム、塩5グラム、砂糖10グラム、バター30グラムとありますが、はちみつを抜いて焼いてもうまく出来るでしょうか?ほんのり甘いより普通の食パンを作りたいのですが、他にバターが多いから減らすとか何か減らした方がいい材料ありますか?

  • 夜食がやめられません

    夜食がやめられません。 痩せたいと毎日思っているのに、一時の誘惑に負けて夜中に食べて、次の日に後悔してしまいます。 精神的ストレスもあると思いますが、菓子パンやお菓子をたくさん食べてしまいます。食べ物がないときは、夜中でもコンビニに行って買ってしまいます。 私は3食食べる習慣がなく、1日1食だったり2食だったり、これらも原因だと思いますが、夜食癖を克服するにはどうしたら良いでしょうか?ただたんに、意志が弱くて、自分に甘えてるだけでしょうか? 良い解決策があったら教えて下さい。