• ベストアンサー

模試の会場

ベネッセ駿台模試の模試を受ける会場は、どこですか。地元は、千葉県市原市、何ですけど千葉大に受けに行かないと受けらんないのですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

きちんと理由が言えるのは、それは宜しいです。 ただ、河合でも駿台でも、本部なりどこかに聞けば、どこそこに聞け、と指示があることでしょう。 あなたの高校だって予備校だって、実物があって、誰かが電話をする用事があるに決まっていて、闇の非合法組織ではないわけですから、どこかに電話番号等が公開されているのが普通です。 あるに決まっているんだから探せば良いんです。そこがおかしいんです。 そもそも、問い合わせ先が判らないのに申し込む、なんてことはあり得ないことです。 金銭の支払いが絡むわけですから、予備校側が問い合わせ先を表示するのは義務でしょう。 「いつもは」千葉大学が会場だったとしても、地震で改修工事が必要になって会場として使えなくなるかも知れません。 それは主催者しか知らないことでしょう。 ここで聞くことでしょうか? Webで河合や駿台を検索してみるとか、千葉の河合や駿台を検索してみるとか、電話帳で探してみるとか、方法はいくらでもあるでしょう。 そもそも、申し込めばどこが会場かは判ることです。 当たり前ですよね。いつどこに来いと指定されなければいつどこに行けば良いのか判りません。 ひょっとすると、第一希望会場第二希望会場、みたいなことを書かされるかも知れません。 と思ったら、 https://www.moshi.jp/zento/HQBJ020D04~.do から自分の受験パターンを選んで進んで行けば、会場が選べるようになってます。(必ずしもその通りになるとは限らないのでしょうが。) 問い合わせ先電話番号も書いてありました。 同様に、駿台もやってみることです。 千葉大学と何の関係があるのか、何の関係もないんです。 ところが、河合や代ゼミはよく私立大学を会場にしています。 私立大学だって何の関係もないんですが。 ただ、貸し賃か何かが動くのかも知れません。 千葉大学を利用する、というのも良い手だとは思いますがね。 惜しいと言えば惜しい。でも筋は悪い。 惜しいが筋が悪いというのは、そこの会場のリストを見れば判るでしょう。 都内のリストを見ても良いでしょう。 さて駿台はどうなのか。私はすぐ見つけられましたがね。 問い合わせるなり調べるなり何なり、まずやってみなさい。 というか、さっさと申し込まないと僻地に飛ばされても知りませんよ。 会場はどこなのか。 あなたの高校か、千葉大学か、駿台の千葉校舎か、東京のどこかか、いずれにせよどこかではあるんで、申し込んでみて考えればいいことでしょう。 理科大のオープンキャンパス、定員オーバーごめんなさいがあるかも知れません。 申し込めば全員受け付けて貰えるとは限りません。 いつまでに、じゃない、さっさと申し込むことです。 すべきことをせず、考えなくて良いところで考え込んで立ち止まる、ダメな受験生のパターンの一つです。 受験だけじゃない、何やっても伸びません。直しましょう。

noname#145010
質問者

お礼

一応、携帯で調べられるとこまで調べ速めに申し込んでみます。有り難う御座いました。変わります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

最悪の場合、千葉駅に行って、駅前交番がどこか聞いて、交番で河合塾や駿台の場所を教えて貰い、予備校に出向いて、携帯の操作から教わればいいです。 その場で申し込みもできますが、携帯の操作も教わった方が良いでしょう。 変わるのであれば、まず教師に進研模試について聞いてください。 進研(ベネッセ)と駿台の共催模試をあなたの高校でやるのであれば、独自に申し込む必要がありません。 あなたの敵は、教師なのか、理科大なのか、自分の学力の無さなのか、良く考えましょう。

noname#145010
質問者

お礼

分かりました。有り難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

なぜここで質問するのでしょうか? 主催者に尋ねることでは? 何のために携帯電話があるのでしょうか? それに、どこから千葉大学が出てくるのでしょうか? ベネッセ&駿台と千葉大学に何の関係があるのでしょう? そういう筋の悪さを一つ一つ解消していかないとあなたは伸びません。 河合の模試のことは河合に聞けと言われたばかりじゃないですか。 なぜアドバイスを無視するのか。 あなたは市原だからまだ良い。最悪千葉に出ればどこかに会場はあるでしょう。 でも、千倉の人ならどうだろう。 会場がどこなのか、というのはそれはそれで重要な問題です。 各地の受験生はその問題をどう解決しているのか、予備校はどう解決しているのか、模試を受けてみればそういうことが色々判ります。 なお、上記に一つ、半ば間違っていることが書いてあります。 おそらくは代ゼミや河合の模試を受けてみると判るでしょう。

noname#145010
質問者

お礼

すみませんでした。しかし、どこの河合塾に電話したらよいか。どう言うことを聞いたらよいか。全く解りません。なので、こちらで情報が欲しかったのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.1

千葉会場は駿台千葉校です その他の会場は下記見てください http://www.sundai.ac.jp/yobi/moshi/pdf/dm2.pdf

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学センター模試 会場

    大学センター模試の公開会場ってどこですか。 それと、申込み方法を教えて下さい。 模試は、全統マーク模試・全統記述模試・全統センター試験プレテストを受けます。 あと、地元は、千葉県市原市です。

  • ベネッセ&駿台の模試について

    ベネッセと駿台が共催している模試(駿台・ベネッセ模試)を個人で受ける場合会場は駿台系列の各予備校以外にないのでしょうか?? 鹿児島に在住のため1番近い駿台系列の予備校が福岡にしかなくネット等で調べてはみたのですがなかなか見当たらなくて(汗 回答よろしくお願いします

  • 大学(センター)模試

    高校3年です。今年から模試を受けようと思っています。そこで何点か質問が有ります。 1.大学模試と大学センター模試は別ですか。 2.大学模試は、学部学科・大学よってテストや日程が違いますか。 3.2012年の大学模試の日程を教えて下さい。 4.千葉県市原市に住んでいるのですが、何処で受けれるのですか。

  • 模試 会場を指定したい

    数ヶ月後、全統記述と駿台全国模試を受ける予定です それで会場を指定できるならしたいのですができますか? 個人の申し込みです

  • 模試の難易度について教えてください

    いわゆる四大予備校(駿台、河合、代ゼミ、東進)やベネッセが定期的に全国模試などを行っていますが、どの予備校の模試が一番難易度が高いのでしょうか。(主観で構いません) 一般には駿台模試が一番難しく、ベネッセの進研模試が一番易しいと言われているらしいですが・・・河合や代ゼミの模試も簡単なほうだと聞きます。

  • 進研模試と進研•駿台模試は違うものなのですか?

    進研模試と進研•駿台模試は違うものなのですか? 高3の子供の親です。 子供の通ってる学校で進研•駿台模試をやってますが、他の学校では進研模試だと聞きます。 同じベネッセでもどこか違うのですか?

  • 駿台模試について

    現在高2で理系の難関大学を目指している者です。今度、大検を受けて高校を辞めるつもりですが、そうなると、以前学校で受験できた駿台模試が受験できなくなります。 自分の住んでいる県には、大手予備校は代々木と河合がありますが、駿台の予備校はありません。模試の評判なども聞いてみる限り、やはり、高2東大実践模試などもありますし、駿台模試は受ける必要があると思います。 そこで、このような私のような環境にある場合、駿台模試はどうしてもどこか会場で受けることはできないのでしょうか。駿台の予備校が近くにない大検生や浪人生の方々はどのようにされていましたか。似た経験をされた方、ご回答お願いします。

  • 模試

    高校で行われる模試について、自分の知っているものでは代ゼミや駿台や川合、ベネッセの進研模試などがあるのですが、高一の時点での模試の難易度としてどのような序列になるのでしょうか? 最近進研模試をしてその次の日に代ゼミの高1模試をしたのですが、なんとなく代ゼミの方が簡単だったような気がします・・・

  • 模試

    駿台に通う浪人生です。11月3日に駿台の阪大実践があります。その次の週の12日にベネッセ・駿台共催マーク模試があるのですが、河合・Z会共催の阪大オープンとかぶっています。今どっちを受けようか迷ってます。最終的には自分で決めないとだめですが、参考意見などいただけたいです。回答お願いします。

  • 私大受験者に一番参考になる模試は?

    高校3年、東京の私大志望で、MARCHレベルには合格したいと思っている者です。 夏以降、駿台・ベネッセ共催、河合など色々な模試を受けていますが、模試のたびに判定がかなり違います。 大体マーク模試の方が記述模試より合格可能性が高く、 模試別に見ると 駿台・ベネッセ共催マーク>河合マーク>駿台・ベネッセ共催記述>河合記述の順です。 私大の場合はマーク模試の方が参考になる、と聞いたことがありますがどうでしょうか?どの結果が一番信頼できるのでしょうか。 また、河合模試には「ドッキング判定」というのがありますが、二次試験がある国立と違って、どのように判定されるのでしょうか?