- ベストアンサー
急ごうとすればするほど遅くなってしまいます
- 急ごうとするほど逆に遅くなることがあります。何かを急ぐときや時間がないときに限って、逆に時間がかかったり丁寧にしすぎたりしてしまいます。
- 具体的な例として、早く終わらせなければならないタイミングでいつもより時間がかかってしまうことがあります。急ぐほど、逆にゆっくりとしてしまうという癖があるようです。
- この傾向が日常生活に支障をきたしているため、どのように改善するかアドバイスを頂けると助かります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私にも以前からそういった傾向というか癖があり、 期限や時間が決まっていることを始めると (まずそういったこと自体が苦手なのですが) 最初は意気込んで取り組んだりするのですが ある地点を超えると、急に嫌になり? このときの気持ちを言葉にするのは難しいのですが 激しい焦燥感と諦めに近い感情が襲ってきて それに身をゆだねることで、意識的にのろのろしてしまったり やらなくていいことを追加してしまったりして 結局うまく課題をクリアできない自分を責めていました。 わたしなりに、考えたところ結論は 「焦燥感に極端に弱い」のだと思います。 質問者さんもおっしゃっているように 早く終わらせようと思うと、どうせ早く終わらせるなんて無理だ、と先にあきらめてしまうみたいな。 期限や時刻が目前に迫ってくることで焦燥感がつのり ゴールする前に諦めることで、課題そのものから気持ちが逃避してしまう。 しかし、根が真面目なので課題そのものを投げ出すというより わざとゆっくりこなすことや寄り道をするといった回り道タイプの 「逃避」を行うのだと思います。 わたしはこの癖がまだ完全に抜けきったわけではないですが 急げ急げと自分を追い込む気持ちが強すぎるのかなと思い、 あまり時間や制限を気にしないように努めることにしました。 実生活の中でそうも言ってられないことばかりではありますが 焦燥感から、自分を責めたり追い詰めることで 逃げが生じてしまうので、 今の自分の実力ではもしかしたら出来ないかもしれないな~ まあ、やるだけやってみるか。ぐらいの緩やかな気持ちで 挑まれるといいかもしれません。
その他の回答 (4)
あなたは急ごうとしながも確実にそのことをしたいんですね 急ぐあまり雑にしたくない その気持ちが働くんだと思いますよ そこで そのしなければならないことを予定時間の5分前に終わすことを目標にしたら それまでに終わさなければならないと思えば いつもよりは早くことが済ませると思います 一度試して見てください☆
お礼
お礼がずいぶん遅くなって申し訳ありません。 >あなたは急ごうとしながも確実にそのことをしたいんですね >急ぐあまり雑にしたくない 正にそのとおりです。急いでいてもやってる内に完璧にやりたくなるんです。 時間を気にしたために完璧にやれないのが納得できなくて、後で後悔しそうな気がして。 そうですね、早めに始めたら、なんとか最初の予定の終了時間までに終わりそうです。 どうもありがとうございました。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
回答に制限がつけられていますので、であれば 質問者さま自身が精神科医になって自身を治療するのは どうでしょうか。 TVの番組は録画してから観るようにすればCFカットで 快適に観ることができますね。 自己強制になる 《早くしなくちゃ》といったことを一切思わないように 縁を断ってしまいましょう。それには、 自身の行動を制限したり抑制したりする 約束をせず、予定をつくらないことですね。 そうすることで自由に暮らせる時間が増えます。 「段取り」も考えましょう。それで急がずに済みます。 1度、マインドマップを書いて急がずに済む暮らし方を トータルで考えてみませんか。 前頭前野を刺激するトレーニング方法で 脳のデュアルタスク能力や デザイン(=問題解決)能力をあげるのも1つの方法ですね。 それで仕事がテキパキ進むようになるでしょう。 個人的には、超聴き(=速聴き・速聴)をお勧めしたいです。フリーソフトの 再生速度変更機能付きソフトウェア「聞々ハヤえもん2」などで 2倍速くらいから試してみてください。速すぎる場合は 1.5~1.7倍速くらいから始めてみてください。日々15分間ほどでOKです。 3~4倍速が聴けるようになれば、生活の中で、多様な能力の向上が実感できるでしょう。 2倍速から3倍速へ行く前に2.5倍速に慣れたほうがいいかもしれません。 3倍速から4倍速は楽に進めるでしょう。 私はいまは毎日ICレコーダーの6倍速で仏語放送を聴いています。 (パワーヨガの元になった)アシュタンガヨガもお勧めです。 ヨガの呼吸法だけでも諸種の効果があります。
お礼
お礼がずいぶん遅くなって申し訳ありません・・・。 皆さんのアドバイスを読みながらいろいろ考えて試行錯誤もしてみたりして、 自分で何がなんだかよくわからなくなってしまって、 お礼がうまく書けそうにありませんでした。 たくさんご提言下さってありがとうございました。 正直初めて聞く言葉がいくつかあってちょっと理解出来なかったのですが(すみません) (マインドマップ 脳のデュアルタスク能力 等) 少しずつ調べてみようと思います。 超聴き アシュタンガヨガ こちらも調べて実践できそうならやってみたいと思います。 遅くなってすみませんでした。 どうもありがとうございました。
- d194456
- ベストアンサー率27% (423/1524)
生活に支障が出ているのなら、その習慣を直すために何らかの工夫がなされているはずです。 その工夫としてどの様なことを試してこられたのかが例示されないと、的確なアドバイスは難しいと思います。 自分では何も努力をしない人とは思えませんので、例示して欲しいと思います。
お礼
お礼が大変遅くなりました。お詫び致します。 ご回答どうもありがとうございました。 特に何らかの効果的な工夫なないと思います。 早めに始める(それでも遅くなる)、どんどんかかる時間が長くなる、のループ状態で、自由に使える時間、他のことに使えるはずの時間がどんどん短くなっていっている気がします。 これじゃなんだか努力の方向性が違ってるような気がするんです。 返答が遅くなってすみませんでした、重ねてお詫びします。
- kyoneko
- ベストアンサー率33% (1195/3586)
質問の中に回答がありますね。 雑にしたり端折るようにする。 それができないから悩むということですね。 でも、仕事を早くできないし、雑にも出来ないと時間に間に合わない。 結局損したり、迷惑がかかることもありますでしょう? 病院に行きましょう、はダメということなので、これを自分自身でなんとかする。 言葉にすれば簡単なのですが。 遅くなりそうな自分に声をかけて、雑にしよう、端折れとか。
お礼
お礼がとても遅くなりました。お詫び致します。 すぐにご回答下さっていてどうもありがとうございました。 「病院に行きましょう、はご遠慮下さい」 と書いたのは、よく健康のカテで質問させて頂いた時に、 「○○(病名)/重篤な病気かもしれないので早く病院に行って検査してもらいましょう」 という内容だけの回答を時々戴いて、また症状や病院を検索するサイトのURLが貼ってあったりするのですが、たまにそのリンク先が開けなくて、『URL先が見られないのですが』とお礼欄に書いてもその後全く音沙汰がないままだったことがあって、なんだかお礼ポイントを稼ぐためだけの投稿だったみたいな気がして、それでこのように注文を付けさせて頂きました。 『雑にしよう、端折れ』と心の中では思うのですが、始める前にそう決めていてもなぜか始め出すとそうできなくて、徹底的にやってしまうんです。 本当に、言葉にするだけは簡単なのですが。 やっぱり何か問題があるのでしょうね。 どうもありがとうございました。
お礼
お礼がこんなに遅くなってしまってすみません。 今更で読んで頂けるかわかりませんが・・・。 おっしゃってることすべてが的を得ていて、正にそのとおりだと思いました。 >「焦燥感に極端に弱い」 本当にそうでした。『早くしなくちゃ』って思いたくないんです。そう思えば思うほどただあせるばかりで余計スムーズに出来なくて。きっとだから、他にいろいろ理由をつけたり作って、遅れてる、急がなくちゃって思うことから気を逸らしてたんだと思います。 おかげさまで自分でわかってなかった自分の心理が少しわかったみたいです。 だからといってまだまだ特に快方に向かってるわけではないですが、自分でどうしてなんだろう?とただ不思議に思ってただけではなくなったので、少しずつ改善できたらいいと思っています。 アドバイスとても参考になりました。 本当にどうもありがとうございました。