• 締切済み

病気の家族との向き合い方の相談です

noname#181117の回答

noname#181117
noname#181117
回答No.3

前のお二人の回答とは違うので、oac0brookさんを混乱させてしまうかと、気にしながらなのですが・・。 oac0brookさんは、もう充分頑張って、無理をしているとお見受けします。 パニック障害にかかったことのある娘さんが、普通に振舞おうとする姿に、お母様は、逆に心配されているでしょう。 >母が弱っていくのを見ると、無力な自分の存在がちっぽけに思えて悲しくなります。母が私に謝る度に「私」ではない人間だったらもっと母の支えになれるのに、と苦しくなります。 どんな人でもそうです。誰でも、皆同じです。 >母の前で泣いたりはしませんが、いつか号泣して母を困らせてしまいそうです。 泣いていいんです。困らせるほど泣いていいんです。お母さんと一緒に泣いて。 >これ以上自分の事で母を心配させたくないのです。 普通に振舞おうと頑張るあなたに、お母様は心配ですよ。 >精神的に強くなるにはどうしたらよいのでしょうか? あなたはそのままでいいんですよ。 普通に振舞って、耐えている姿に、「随分強くなったのね、これなら大丈夫ね」と思えることができれば、お母様は安心でしょう。 でも、パニック障害がなかったとしても、まだ二十歳の娘です。 今のあなたが、時にはお母様に支えられてもいいんです。 ODには気付かなくても、あなたの心は、お母様にはお見通しだと思うんです。 無理をしている娘を見て、感謝の気持ちと同時に、申し訳ないと思われ、とても心配されるでしょう。 思いをそのまま出して、目の前で号泣する娘を見ても、同じなんです。 でもそのほうが、お互いずっと近づけ、自然と笑顔も出てきて、大事な時間を過ごせます。 この先長い人生を生きるあなたに、安心出来る何かは、お母様は御自分で見つけられると思いますよ。 無理をせず、あなたは今のあなたのままで。

oac0brook
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。 回答してくださってありがとうございます。 様々な回答を参考にしたいと思っておりますので、hime14さんの御意見も大切な回答です。お気遣いありがとうございます。 hime14さんの誰でも皆同じ、泣いてもいい、というお言葉に救われた気持ちです。 肩の荷が降りて気持ちが軽くなりました。 これから母は入院して治療が始まる事になるので、これから更に母の気持ちは辛くなっていくと思います。でも、時には母に甘えてもいいかな?と思うようになりました。 自然に笑顔が出てくるように母を支えながら、色々な人に支えてもらいながら、過ごしていきたいと思います。 hime14さん、回答してくださってありがとうございました。

関連するQ&A

  • 鬱、休学、家族の問題

    以前こちらで相談させていただき、現在は大学を休学しています。 父にはそのことを伝えていません。 父は私が小学校5年生の時から別居状態です。 両親が不仲で別居しているわけではなく、父のわがままのためです。 父は毎晩飲み歩き、家庭、家族のことは関わることをしません。 父は自営をしているのですが、借金の際お金を集めるのも母にさせています。 妹はADHDという発達障害で、母はヒステリックになることがありますが支えるそぶりもなし。 私が実家にいる時は二人のケアに明け暮れます。 自分も鬱なのですが相談なんてできないし、ただ今まで通り耐えて支える毎日ですがやはり家族といると自分の生きる意味を感じることができます。 母は比較的協力的で、父に伝えなくてもいいと言ってくれたのは母です。 辛いなら大学をやめればいいと今は言ってくれるし、辞めなくても休学中は地元でバイトをすれば?と言ってくれています。 私もできればそうしたいですが、一人暮らしの家の家賃が勿体無いし、借りるのをやめて地元で借りようかと思います(現在の家具をおいたりするため) でも父は休学のことをしらないし、一人暮らしの家の住所に何かを送ったりされたら困ってしまう上、バイト先で会ってしまったら…と不安と罪悪感を感じます…。 父は自分は好き勝手していますが、私にそうすることは許しません。 きちんとやることをやれ、逃げるな、お前はずるいやつだとよく言われます。 責任感のない父そう言われて休学などのこと、私自身の考えや思いを否定されるのはつらいです。 父になんかそんなこと言われたくない!というのが本音ですが、そんなこと申し訳なくて言えません。 でもやはり今が伝える潮時でしょうか…? 現在は地元の大学に通うために勉強していますが、鬱も未だ治らず、もともと大学に行く熱意というか、目標が定かでなく受かるか心配ですが、将来家族を支えるためにも頑張ろうと少しだけ前向きです。 できれば受かってから、または落ちても留年になった~と言ってもとの大学に戻って頑張る…というふうにしようと母とは話していましたが。 今後大学に戻り元気に通えるかはわかりませんが… 伝えるべきだと思いますか? わがままなのは承知しています。 批判は今は少し応えるので…お手柔らかにお願いします 文章がまとまらずすみません

  • 問題ありの家族

    父、母、兄、私の4人家族です。 幼少より、父の言動に悩まされ、色々調べたところ、人格障害だと思います。 母は、軽度の知的障害だと思われ・・・兄も、知的障害、もしくは何かしらの人格的問題があると思います。 診断は受けてはいませんし、受けてもらいたくても本人に全くの自覚はないので診断は難しいのですが、長年、父からのDVで家族は荒み、母は現在は共依存になり、兄は、40才になりますが、自立が出来ず、考え方が高校生レベル以下で。。。恐らく、知的障害ではないかと。 私自身も、先月に人格障害と後天性の発達障害の診断を受けており、来月より専門機関のお世話になる予定です。 自分の事は、専門機関にお世話になる事で改善は見込めるのですが、心配なのは家族の事です。 本人達は自覚もなく、このまま・・生きていくと思いますが、今現在、私と母、兄で農業をしておりますが、兄は全くやる気がないのにお金だけを欲しがり、パチンコやゲームに依存し、母は知的障害のせい?なのか、どうしていいかもわからない様子で、私も自分なりに頑張ってきたのですが、自身も人格障害の事もあり・・これ以上頑張るのが辛いです。 いっその事、自分の病が治ったらこの家から逃げたい。 そう思う気持ちもあるのですが、私がいなくなればさらに荒むと思うのでそれも出来ません。 この家族とどう付き合えばいいのか・・・同じような家族を持つ方がいたらアドバイスお願いします。

  • パニック障害の家族への対応

    パニック障害の母のことで悩んでいます。 現在母は54歳です。父が他界し、近くには母方の祖母しか親戚がいないため、普段は私1人で対応しています。 母は10年以上前からパニック障害なのですが、薬を使えないことと、近くに適当な病院がないため、正直回復を見込めるような状態ではありません。 病院は、回れる限り全て回りましたが、パニックについて知っている病院が少なく、薬を使えないなら治療を諦めるように言われることがほとんどでした。 現在の症状としては、 (1)一人で外出できない (2)一人で家にいれない (3)一人で寝れない などです。 このような状態のため、私は自分の時間をほとんど持つことができず、外出もままならない状態です。 これから就職活動が控えているのですが、母は『一人で家にいられないから、働かないで家にいてほしい』と言います。 パニック障害の家族を持つ方、どのように対応していますか?また、その他アドバイスありましたらお願いします。

  • 家族のことです。

    私は今実家暮らしをしています。 大学を卒業したら、一人暮らしをしようと思っています。が、母と妹の関係が上手くいっていない時があり、とても心配になる時があります。 妹は精神的に弱いところがあり、落ち込んでしまったり嫌なことがあると泣いて泣いて話ができません。ひどい時には体調を崩したりパニックになったりします。高校生です。 また母もその対応に困惑しており、時々大きな喧嘩になることも。 私が高校生のときはそんなことなかったし、むしろ私は気分が年中通して一定で落ちついてます。だから母も、なぜ妹はこんな風なの、と少なからず思っています。 私の家族以外、例えば友達や他人の家族が喧嘩もなく穏やかに過ごしているなんて思っていません。 それぞれの家族には、それぞれの問題があると思います。 しかし私は些細なことでも心配して、一人暮らしもやめたほうがいいかなとか、もっと喧嘩の仲裁をしてあげないと、と思ってしまいます。 時々、とてもストレスです。 みなさんはどう思いますか?これくらいのこと、家族の問題の中では普通のことですか?

  • 「家族」って何ですか?

    家族って何ですか? 特に母とは本当に合いません。 会話すらしたくありません。 でも母は、何でもっと自分のこと話さないの!家族なのに! 私はこれだけあんたにしてやってるのに、あんたは家族の為に何をしてるの!と言います。 本音は別に何もしてくれなくていいので関わらないで欲しいです。 でもそれを言ったらギャーギャーうるさいので言えません。 じゃあ逆に私が何をすればいいのか尋ねれば自分で考えろ!と怒ります。 正直感情的に怒鳴りうんざりですし、母の事が嫌いです。 私は数年前、母にどうしても許せないことをされました。 その事の発端は自分ですし母にしてみれば私の事を考えての事かもしれませんが、今でもどうしても許せません。 それから母に対しては心を開きたくないし、その出来事から家では笑った記憶がありません。 でも何事もなかったように普通に振る舞ってきます。 もう社会人で自由にやりたいのに、いちいち帰りが遅いだの口出しされると腹が立ちます。 父とは幼い頃からまともに会話した記憶がありません。 大学まで出してもらって感謝の気持ちはありますが、家族の為に何かをしてあげたいという気持ちは全くわいてこないです。 異常かもしれません。 家を出れば済む話かもしれませんが、事情があり、すぐにはかなわない状態です。 家族の事を煩わしい、どうでもいいと思ってしまう私は異常ですか? こんな私にアドバイスがあったら教えて下さい。

  • 家族を信用出来ません。祖父家に養女として引き取ってもらいたいのですが‥

    私は高校二年生(休学中です)です。 父母、姉が二人、弟が一人います。 姉二人は引っ越し、一人暮らしをしていますが、どちらも精神病を持っており、長女は自殺願望が絶えず、次女はボーダーラインやパニック障害を患っております。 中学の時に次女と母の包丁を取り合いしている姿が今も頭から離れず、私もパニック障害になってしまいました。 今はセルシンを飲んでいます。 絶えず自殺願望・殺人願望があります。 昔ODもしていた為、昨日風邪をひいた際、母が 「またいつものでしょ、母親の勘」 と言われ‥。 最近は薬も余る程になり、感情の波も穏やかになっていました。 ただそれを認められず、馬鹿にされ悔しいとゆうより人格を疑いました。 心配の気持ちはよくわかっております。 ただ、言わないでと言った相談事も、喧嘩になれば他の家族に言ったり、物を投げ付けられたり、やって行く自信がありません。 情けない事ですが、家族は国の保護を受けています。 全てを含め、祖父家で住み、働きたいと思っております。 また、その時に保護などは受けられますでしょうか。 ご回答お待ちしております。

  • 家族について

    33歳、未婚、女です(長文お許し下さい)。身体障害のある母、私、兄で実家に暮らしており、父は15年前ガンで他界しました。同居の兄について非常に苦しんでおります。兄は36歳で現在半年間無職、貯金は無し。性格は自堕落で知的障害はありませんが、発達障害の傾向があり集中力、生活管理能力が欠落しています。5年前多重債務の為自己破産をしましたが、その際も自分で尻拭いもできず、私が友人の司法書士に頼み込み、費用も負担しました。母も自分の兄弟に頭を下げ、兄の仕事を探すなどしましたが、自堕落な性格の為クビになり、私達の家族は親族からは厄介者扱いです。私は高校卒業後、父の看病と母の面倒を見るため大学進学を諦め(離島の為高校以上がない)通信制で短大に通いながら真面目に働き、母と家を支えてきました。兄は嘘つきでワガママ、本当にどうしようもない人間で、体の弱い母親から金を絞りとる最低野郎です。現在は何とか介護ヘルパーの資格取得の為、講習を受けていますが、その費用も母が捻出しました。実家を離れたい気持ちはありますが、母親を残しては行けません。私は結婚も出産も諦めていますし、父と母は一生懸命働き、家も建て子供達の為に贅沢もせず、身を粉にして働いてくれました、感謝しています。私は今後も母を支えて生きていこうと思っていますが、母が死んだ後、一番の近親者である私が兄の面倒を見なければいけないと思うと、母を看取ったら死んでしまおうと本気で考えています。母はいつも兄の事で悩み、持病のリウマチも悪化する一方です。このままでは、私も母も駄目になってしまいそうです。皆様、何か良い打開策はありますか?

  • 心の病気?家族に相談出来ません。

    ひきこもり歴1年です。 些細な事がきっかけで上司や同僚に見下されているという被害妄想にとりつかれ、息苦しさや不安に耐え切れなくなり1年前に仕事を辞めてしまいました。 以降、何度か面接を受けているのですが、見下されているという思い込みが払拭できず、面接ではろくに喋る事もできなくなり就職出来ずにいます。 先月面接を受けたのですが、不安に耐え切れなくなり面接中に泣いてしまいました。 家族には普通に接する事が出来るのですが、面識のない方と顔をつきあわせて話すと体の震えがおさまらず、電話やメールでのやりとりにも不安を感じることがあります。 友人ともメールやチャットでの交流がせいぜい、直接会う事を極力避けていますが、家に訪ねてこられた時は無職の自分が恥ずかしくて相手の顔を見て話す事ができませんでした。 吐き気・頭痛・不眠・食欲不振等の症状もある為、心の病気なのでは?と思うようになって半年が経ちますが、ただ怠けているだけかも知れない、性格の問題かも知れない、体調不良はただの風邪かもと思うと誰かに相談をする事が恥ずかしく、家族には甘えているだけだと一蹴されるのが目に見えているので(それとなく話を持ちだしてみても鼻で笑われるだけなので)誰にも打ち明けていません。 現在実家で暮らしているのですが、収入も無く貯金も無くなってしまい、借金も抱えているので今後の返済の事を思うと焦りと不安と情けなさに押しつぶされそうで、でも家族や友人には相談できない、したくないという思いも拭えず、悪循環から抜け出せなくなっています。 こういった場合、理解を得られなくても家族に相談するべきなのでしょうか? また、心療内科・精神科にはかかるべきですか? 拙い文章ですが、ご回答頂けたら幸いです。 よろしくおねがいします。

  • 家族のことで悩んでいます。

    家族のことで悩んでいます。 私は三人兄弟の末っ子で兄が2人いる19才の女です。 長男は結婚して家をでています。 昔から貧乏ながらとっても仲がいい家族で自慢の家族でした。 でも最近母が更年期なのか常にイライラしてるんです。 二男のやることが気に入らないみたいで毎日私に怒りをぶつけてくるんです。 突然キレて怒鳴りだすし、正直初めて母親に恐怖心を感じました。 私に言われてもどうしようもないけど、母親は血圧も高いのでなるべく我慢してきいてあげるようにしてました。 二男も母親に対する愚痴やいろんな相談を私にしてきます。 でも、2人の愚痴をきいてる私はどこにこの気持ちをぶつければいいのかわからなくて。 家族大好きだから悪口きくの嫌だし、それに私自身も二年前にパニック障害を発症して一時期よくなったので家族は治ったと思ってるけど、今だに発作がでてしまって、本当は自分自身のことでいっぱいいっぱいなんです。 でも心配かけたくないって思っちゃうし、また倒れちゃったら困るし。 あんたは悩みとか自己解決できるタイプだよね。とか、しっかりしてるから大丈夫だよ。とか言ってくるけど、本当は親に相談とかしてみたいし、親の前で泣いてみたいとか甘えたいとか思うんです。 文章長いしめちゃめちゃでよくわからないかもしれないんですが、なんかもう限界で、どうすればいいかわからなくて。 すいません。

  • それは病気?

     一人で徒歩圏以外の遠くへ行くのが恐くて、どこへ行くにもご主人についていってもらう友達がいます。友達同士の集まりにも一人では来られません。本人はパニック障害だと言っていますが、パニック障害にそんな症状があるのでしょうか。また、何か別の心の病気なのでしょうか。数年前まではそんなことは全く無かったので心配です。