• 締切済み

イギリスの友達にメール送りたいのですが

kaizyari_suigyoの回答

回答No.1

送れないとはどの様に判断していますか?なにかエラーメッセージが帰ってきたのでしょうか? もし、メッセージが帰ってきているなら、そこに原因が書いているとおもいます。 できれば、そのメッセージまで書いて質問した方がいいかな? 今一情報が少ないので、適切なアドバイスは出来ていませんが…

関連するQ&A

  • イギリス人の友達を作りたい

    以前イギリスに住んでいたので、日本でもイギリスの友達が作りたいです。 英語を使う機会が欲しいというのも理由のひとつですが、イギリスが好きですし、むこうでの生活のお話などもシェアできるので、できれば他の国の英語圏の人というよりはイギリスの人と友達になりたいです。 少しは友達はいるのですが、みんな日本語が勉強したいので、日本語で話たがりますし、なんとなく今更彼らと英語で話す雰囲気ではなくなってしまっています。 Language Exchangeでもいいのですが、できれば自然と友達になれるような環境があればいいなと思っています。 東京でイギリス人の友達を作るいい方法があれば教えてください。

  • メールの送信ができない

    DION(ISDN回線)からniftyのADSLに変更しました。ADSLは無事開通しており、インターネットは使用できる状態です。 今まで使用していたDIONのメールアドレスをしばらくそのまま使用したいのですが、受信はできても送信ができません。設定はどのようにすればいいのでしょうか。MAC OS9.0.4、ソフトはEudora4.3(フリーで入手したもの)です。 また、ひとつのソフトでDIONとniftyのアドレスを送受信することはできますか。 何か不足があれば補足しますので宜しくお願いします。

  • 違うプロバイダーのメールが受信できません

    こんにちは! 今までフレッツISDNでDIONを使用していましたが、今回別回線にてフレッツADSLでASAHIネットへ変更しました。 DION契約は継続しているため、ADSL接続でDIONのメールを受信しようと、何度アカウント設定をやり直しても受信できません。 どなたか、受信できる方法を教えてください。 ADSL接続からは受信できないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • メールを受信したい

    DIONのADSLと DIONのダイアルアップ、BIGLOBEのダイアルアップを使ってます。 ダイアルアップの方は今は、ほとんどメール専用で使っています。 DIONのADSL接続で、全てのアカウントのメールを Outlook Expressで受信していたのですが、 設定がおかしくなってしまい、BIGLOBEのメールだけ受信できなくなってしまいました。 (パスワードが間違っていないのに 何度もパスワード画面がでます) どうしたら設定できるようになりますか…? ヒントを下さい。 (もちろん回答だと嬉しいのですが) どうぞよろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 実家と下宿の両方で、同じノート型PCで、ネットに接続する場合

    以下、よろしくお願いします。 ・ノート型PCを使用。Vista Home Premiumです。 ・現在、場所A(実家)で、AOL ADSL 12M eAccessを使用。AOLメールは、Webメールとしてだけ使用(outlookなどは使っていない)。 ・新しく、場所B(下宿)でも、同じノート型PCを使用してネット接続したい。そこで、ADSLにするか、フレッツ光プランにするか。さらに、場所Aと同じAOLにするか、他のプロバイダーにするか。 具体的には、4つのケースを検討中:(1)ADSL(AOL)、(2)ADSL(AOL以外のプロバイダー)、(3)フレッツ光(AOL)、(4)フレッツ光(AOL以外のプロバイダー) <1>場所A,場所Bで、そのたびごとに、設定(か何か)が必要になるのでしょうか。具体的にはどこを設定しなおすことになるのでしょうか。 そのたびごとに、最初の初期設定(ソフトをインストールするとか、設定ウィザードを起動させるとか)から必要なのか、それとも、1つか2つくらい、クリックするだけのことなのか、どうなのでしょう。 <2>また、上記(1)から(4)のケースで、お勧め(設定しなおしが必要ないとか、一番楽だとか)があったら、教えてください。

  • イギリスに旅立つお友達へ

    プレゼントをしようと思っています。 友達は23歳の男性で、私を含めた女2人、 彼を含めた男2人の4人ですごく仲良しでした。 みんな夜職だったのですが私が夜を辞め、 男友達が夜を辞め、でみんなちょっと離ればなれになってしまったのですが・・・ 前々から決まっていた話で、彼がイギリスに行きます。 今月旅立って、11月には帰ってくるのですが、 ちょっとしたプレゼントをしようって話が3人の中で上がりました。 ですが、短期だし、もう会えないわけではないので、 色紙とか大きなプレゼントはいらないだろうなと思うのですが、 どんなプレゼントをあげたらいいでしょうか? 3人で一つのものを買うつもりです。 面白さを狙ってギャグプレゼントを買うか、 それとも向こうで使えるような生活用品をプレゼントするか・・・ よろしくお願いします。

  • DIONのADSLについて

    当方今DIONのADSLを使用していますがパソコンを再セットアップしようと思っているんですが再セットアップ後DIONのらくらく設定ツールと言うCDを使えばまたネットができるようになるのか教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 友人宅でのメールチェック

    私は自宅でDIONのADSLでインターネットをやっていますが、しばらく友人宅へ行きます。友人はヤフーBB(ADSL)に入っています。 友人宅のパソコンで、私のDIONのメールをチェックすることはできるでしょうか。私が自宅のパソコンでメールソフトを設定したとおりに、友人のパソコンのメールソフトを設定すればいいのでしょうか。 gooのフリーメールの使い方、注意点は別の質問でよくわかりました。ですから、いざとなれば送信はそちらからできますが、DION宛に来たメールが受信できるかが知りたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • AOLのADSL

    現在AOLをダイヤルアップで使用中です。月々の電話代がかさんできたのでADSLにしようと思っているのですが、どこがよくて結局かかるのか、などがわかりません。現在パソコンは親と共有で使用しているのでメールアドレスは2つ以上使えるものがよいですし、設定などもよくわからないのできちんとしてるところがよいです。ルーターなども必要なのですか?現在考えているのはAOLオールインワン24Mのものなのですが、価格.comなどで見るとほかより高い気がします。他のプロバイダのものもサービスは届いているのですが、今までAOLという特殊な?設定ですごしてきたので自分で行えるか不安です。AOLのADSLはどのようなものなのか、また、アドレスが複数持てるプロバイダーなどがあったら教えてください。お願いします。個人的にはODNも安くていいのかなぁ、と思ってます。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • イギリスとは??

    最近、友達と「イギリス」の話になり、一疑問が生まれました。よく「イギリス」って言う言葉を聞きますが、「イギリス」はどこの国を指すのでしょうか?イングランドやウェールズなどを称して「イギリス」っていうのでしょうか?英国=イギリスとは解りますが、ではイングランドは何?今、話題のワールドカップではイングランド代表でイギリス代表ではありません。何がイギリスなのでしょうか?このイギリスとは何なのか解る方がいらっしゃいましたら、返答お願いします!ムズムズしてます(T T)