妊娠中・出産後の勉強や試験受験について

このQ&Aのポイント
  • 妊娠中や出産後で仕事をせず家にいる時に、資格試験や検定の勉強をしたり、受験した経験を聞きたいです。
  • 私は妊娠前から続けていた語学の勉強をしていますが、受ける検定が準1級のため、受験に悩んでいます。
  • 時間があるので、新しいことにも挑戦したいと思っています。皆さんの経験談を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

妊娠中・出産後の勉強や試験の受験について。

妊娠4ヶ月、先日仕事を退職した専業主婦です。 皆さんは、妊娠中や出産後で落ち着いたあと、仕事をせず家にいた時、 何か資格試験や検定の勉強をしたり、試験を受験されたりしましたか? ちなみに私は、妊娠前から続けていた語学を勉強し、出来れば検定も受験したいですが、 次に受けるのが準1級なのでかなり本気にやらないと受かりません。 そして、試験が臨月になりますので、受験自体はちょっと迷っています。 時間があるので、その他にも何か新しいこともやりたいなとも考えています。 そこで皆様の経験談を参考にさせて頂きたいので、 こんな勉強をしていた、臨月に受験された方・・、色々お聴かせ頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • anuili
  • お礼率93% (378/403)
  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Cocco20
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

初産で、もうすぐ臨月の産休中主婦です。 8か月の終わりに一つ(合格しました)、ちょうど先週一つ(結果待ちです)、 試験を受けました。 先週受けた試験は、申し込みが6か月目くらいの時で、 その時は勉強も全然できるつもりでいたのですが、 仕事をしていたこともあり、お腹が大きくなるにつれて、仕事と家事の両立がしんどく、 とても勉強どころではなくなってしまいました・・・ 全然勉強できないまま、ダメ元・・・と思いながら、産休に入ってから一週間、 ちょこちょこ勉強をして、結果、自己採点ではギリギリ合格!?という感じでした! 妊婦パワーかと思いました笑 試験日が臨月近くなるので、事前に特別措置の申請をしておいたのが良かったです。 (階段がない試験場を優先してくれたりする措置です。) 自宅から電車で30分くらいの試験場だったのですが、 個室を用意してくれ、空調など好きに調節しますと言って頂け大変ありがたかったです。 産まれてからはきっと自分の時間なんて取れなくなってしまいますよね~ anuiliさんも妊婦パワーを信じて是非頑張ってみてください!

anuili
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございます。 妊娠中でお仕事と家事をしながらとは・・すごいですね!! ご体調は大丈夫だったのでしょうか? 仕事を辞めて時間があるとはいえ、なかなか思うように動けず 受験できるかも迷っている私にはびっくりしてしまいます・・@ 特別措置というのがあるのですね、初めて知りました。 自分の受ける試験にこれがあるかどうか確認してみます。 勇気の出るコメントをありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.1

4人目34週です。 来月・・・出産予定日の2週間前に、資格試験を受験予定です。 上の子たちのお産の始まりの状況から、 まだ陣痛が始まっていなければ、試験を受けに行くのは可能だろうな、と思っていますが、 (3回とも、陣痛が5分間隔になってから30時間近くかかってからの分娩なので) 当日の体調や状況によっては、今年の試験は受けられない事も覚悟の上で願書を出しました。 今のところ経過は順調で、試験日前に産まれていない限りは、受験は可能かな?と思っています。 試験会場は、自宅から車で30分ほどのところで、 試験当日(土日)は、子どもたちは旦那に預け、試験会場近くにある動物園や遊園地で待機していてもらう予定です。 私が取得しようとしている資格(保育士)試験は、8科目の試験があり、 全科目合格しないと資格はもらえませんが、合格した科目は3年間有効になるため、 3年かけて資格が取得できれば良いなという感じで、とりあえず、今年は、5科目の合格を目標にしています。 今年は節電もしなきゃだし、家だといろいろ誘惑があるので、 旦那&子どもたちを仕事・学校・幼稚園に送り出した後は、 ドリンクバーのあるファミレスや、図書館に入り浸って、毎日3~4時間勉強しています。 結構はかどります。

anuili
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございました。 四人目の御出産でいらっしゃるのですね。本当にすごいなあ・・尊敬します。 私は初めてで、全て未知で手探りしながら・・です。 今はまだ悪阻も残っていて、やる気や身体面で何だか思うようにいかないのですが、 もう少し体調が戻ったら、せっかく時間があるので何かしたい!と思っています。 試験、予定日の2週間前なのですね@_@!そして勉強も、とてもみっちりされていますね。 私は34週目が試験で、出産予定日の1ヶ月半近く前になります。 それなら、経過と当日の体調さえ良ければ大丈夫そうでしょうか・・ 申込も、6ヶ月後半~8ヶ月位までなので、まだまだ経過を見る猶予はありそうです。 mamigoriさんの試験が上手く行くよう、またご無事に御出産されることお祈りしています!^_^/

関連するQ&A

  • 趣味の試験の勉強の仕方、、、

    趣味の資格の試験を受ける予定でいます。 好きなことでも試験の勉強となるとまた違い専業主婦で時間はあるのにいらいらしてなかなか勉強がはかどりません。 図書館も往復で一時間以上かかるので通えないし小さいので勉強する机も確保できません。 趣味の資格といってもやはり今後何か自分の仕事にしたりと役に立てたいと思うしこれから仕事するにも何も資格が無いよりよいかと思っています。 皆さんはどのように勉強しています。少しでも本を読むようにしたいとは思っていますが、、、。 集中力が無くて困っています。

  • 妊娠&出産の間の仕事

    こんにちは。今妊娠7~8週目です。つわりが出てきてちょっと苦しいです。 私は民間企業の正社員として仕事をしていますが出勤時間が長く(朝7:30~夜6:30)、パートにしてもらおうかと悩んでいます。皆さんは出産のどのくらい前まで働いていましたか。 また出産後はどれくらいで仕事復帰をしましたか? 私の周りには自営業とか専業主婦の子しかいないので、よくわからないのです。 皆さんの経験談を聞かせてください。

  • 資格試験について

    資格試験を受けようと思っている方、資格試験を受けた事のある方、 試験勉強から受験までで楽しいと思ったことはありますか? 私は、秘書検定を勉強しているとき、仕事に直結することばかりで、 学んでいてとても楽しかったですし、試験も楽しかったです。(簡単だったからかもしれません) 他にも楽しめたものがありました。 簿記の試験は、難しすぎて大変でした。勉強が途中で何度も嫌になりました。 皆さんは楽しいと感じた資格試験はありましたか?

  • 受験勉強と妊娠

    10月の資格取得に向け勉強中です。 まだ妊娠はしていませんが、子供は早めに欲しいです。 妊娠中は、立ち仕事などは避けた方が良い・・・などと聞きますが、 頭を使う(勉強)ことはどうなんでしょうか? 受験が終わって子作りを始めたとして、出産は早くても今から1年半かかります。 すぐに妊娠するとは限りませんし、人によって体調も様々だとは思います。 妊娠したら、もしかしたら勉強どころじゃなくなってしまうのではないかと不安にも駆られています・・・ 一応、特に根を詰め集中的に勉強をする時期は、6~7月からの予定です。 他のサイトでも質問してみましたところ、参考になる意見を頂きましたが、まだ決意不足の状況です。 ・資格取得はしたい ・子供は早く欲しい 『二兎を追うもの一兎をも得ず』で、どちらか1つに絞った方が良いのでしょうか?? どうしたら良いものか悩んでます・・・ ご意見をお待ちしています。 よろしくお願いいたします。

  • 受験勉強が好きな人いますか?(資格試験・大学・大学院受験)

    私は現在資格を目指して勉強してますが、 受験勉強が苦手で苦痛です しかし なりたい職業のためには その壁を乗り越えなければなりません ふと思ったんですが、 みんなたいていの人は受験勉強が嫌いで できることならしたくはないって思ってないんでしょうか? 私も受験勉強ではなく、なにか興味あることを学ぶ・・・ 例えば、 心理系・精神論など好きなんで「心理学の本」を読んで学ぶのは好きです もし受験勉強が好きな人が合格しているんだったら・・・・ 例えば、 弁護士さんなんかは 「受験勉強が好きだから司法試験に憂かった」 ・・・とすると、 つまり、 彼らは仕事のない日の休日なんかにも 「司法試験過去問を解くことによって楽しんでいる」 ってことになると思います。 だって受験勉強が好きなんですから。 友人の飲み会の誘いにも 「ごめん、今日は行けない。憲法論述(受験の)を書くことによって楽しむんだ。」ってことに・・・ または、 「司法試験には受かったんだけど、受験勉強が好きだから、死ぬまで受験勉強するよ~」 ってことになると思います このように受験勉強はみなさん好きでやってるのでしょうか? 私は公務員試験目指してますが、 受験勉強はなにがおもしろいのかわからないです。 苦しいです ※よろしければ、おもしろくないこの受験勉強がおもしろくなるコツをも教えてくださればうれしいです

  • 主婦が勉強するのにおススメの資格

    専業主婦です。2歳半の息子がおります。 子育てにも慣れ、日常生活の中で目標みたいなものを持ちたいなと思い、 資格の勉強をしたいなと思っています。 何かおススメの資格はありますか?? 将来の仕事のために取得したいわけではなく(そうなればもちろん最高ですが) どちらかというと趣味という感じです。 資格を、と思っているのは 試験には期日があるので怠けずにコツコツできるからです。 根がグータラなもので… アロマテラピー検定は取得し、次は漢字検定もいいなと思っているのですが 他になにかおススメなもの、おもしろそうなものがあれば教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します!!

  • 妊娠10ヶ月での資格受験について

    国家資格を取ろうと思い、ずっと勉強していましたが、妊娠してしまいました。 妊娠自体はすごく嬉しいのですが、順調にいけば、出産予定日が受験の2週間後となります。 ずっと勉強してきただけに、できれば受験したいのですが、 妊娠10ヶ月の妊婦が午前・午後と各3時間ほどの試験にたえられるのか?と不安です。 また今まで毎日何時間も机で勉強してきたのですが、このまま勉強を続けていく場合、 これも妊婦にとって大丈夫なのかと不安です。 (椅子にずっと座っていると腰がすごく痛いです。腰痛は流産かもしれないとみて、すごく不安です。布団で寝ていれば痛くないです。) 出産経験のある方、どうしたものか、どんなことでも結構ですので、 アドバイスいただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • 検定試験

    資格の検索をすると検定も出てきますし、 数箇所のスクールを見ても資格を取るための勉強と検定試験に受かるための勉強とがありますが、 検定試験の合格は就職・転職・独立のときに必要なものですか?有利になりますか? 資格というと、何かの仕事をするためにそのなにかの資格が絶対に必要だとは思うのですが、 検定試験というのは合格できる程度の知識はあるというように見てもらえるものでしょうか? いまのところWebかCADのなにかの勉強をしようかと考えています。 もし、コレは勉強をして検定試験に合格しておけば良いというオススメのものがあれば教えてください。 WebやCADに検定ではなく資格というのはありますか? よろしくお願いします。

  • FP試験 テキスト・勉強方法について

    私は昨年の3月に7年間働いていた地方銀行を退職し、11月から今年の3月末まで損保会社の派遣社員として働いています。4月からは専業主婦になり時間もできるので、FPの試験を受験しようと思っています。一応9月に3級受験をめざしていこうと思うのですが、やはり3級には3級用のテキストが良いのでしょうか?2級受験も視野に入れているので、2級のテキストを勉強しつつ、まず3級を受験してみるという形をとりたいなあと思ったのです。 (それに、2級は試験も格段に難しくなるようですし、受験資格等もあるみたいですので)。受験時期が変わると、法令も変わる場合があるので古いテキストだと意味がないというのは抜きでお願いします。(改めて2級受験時に考えたいと思っています) あと、テキストはやはりきんざいの試験を受けるのであればきんざいのテキストが良いのでしょうか?

  • 受験勉強の苦い思い出

    自分は薬学部を目指している社会人です。受験勉強や資格試験の勉強などで、「報われなかった」体験を聞きたいです。苦労して勉強して合格出来た、という体験談はたまに聞きます。しかし、これだけ一生懸命苦労して辛い思いをして、努力を沢山して勉強をしても、全然覚えられなかったとか、結局不合格だったというような方も大勢いらっしゃると思うんです。 受験への気持ちを引き締めて、勉強は甘いもんじゃないんだという事を確認したいので、そのような、受験勉強の苦い思い出を聞かせてもらえないでしょうか?宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう