• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:OSのインストールについての質問です。)

中古デスクトップのOSインストールについて

このQ&Aのポイント
  • 中古デスクトップ(VOSTRO 200)を購入しましたが、OSがないためインストールする必要があります。
  • 以前使用していたデスクトップ(OPtiplex 755)のOS(WINDOWS VISTA)のCDでインストールはできますが、店に相談した際にドライバーの対応ができない可能性があると言われました。
  • 中古デスクトップには動作しないハードウェアがある可能性がありますので、正しいドライバーをインストールする必要があります。詳しい方にアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#198951
noname#198951
回答No.2

ちょっと気になるのですが… 以前の中古デスクトップのOSですが、Optiplex755に付属してたものであるならば今回のVistro200にはインストールしてはいけません。 ライセンス的にOptiplex755にのみ使用する使用許諾であり、他のPCにインストールするのは、たとえインストール出来たとしてもライセンス違反となります。 今回のOS無しの中古パソコンを買ったという事ですが、店員のいう通り、そのパソコンのデバイスドライバーがなければ十分なパフォーマンスが得られない可能性はあります。 メーカーがDELLという事なのでメーカーのサイトにいくつかデバイスドライバーはあるかもしれません。 中古パソコンを購入する時は、そのあたりも含めて自分ですべて解決する知識がなければ逆に高くつく事もありますのでお気をつけください。

ginta2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。ライセンスの問題はそうですね。気がつきませんでした。

その他の回答 (3)

noname#139854
noname#139854
回答No.4

DELLユーザーです。 DELLのパソコンのリカバリメディアは製品版のOSとほぼ同じで、新品で購入するとインストール用のCDとドライバーCDがついてきます。 ドライバーCDを無くした場合はホームページからダウンロード可能で http://supportapj.dell.com/support/downloads/index.aspx?s=dhs&~ck=mn 上記のサービスタグ検索でもよいし、機種名を入れて探してもよいです。 ただこの機種はオプションでビデオカードが変わったりするので、ネットワークにつながるならWindowsアップデートをかけてみて、これで入ったものは除外してもよいと思う。 サービスタグ検索だと、出荷時の構成でドライバーが出てくると思います。 チップセットから入れるのが順番ですが、お手元のが3つあるうちのどれかまではわかりません。 OSインストールCDはインストール時にBIOSを見に行き、該当機種だとそのまま入ります。 本体にライセンスの証紙が貼ってあれば、CD自体にはシリアルも何もないので、問題ないと思います、私も混ぜてしまってわからない為、1枚で兼用しています。

ginta2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • hide_mino
  • ベストアンサー率49% (170/341)
回答No.3

お早う御座います。 >OSなしのものでした。したがってOSをインストールしなければなりません。今まで使っていた中古デスクトップ(OPtiplex 755)のOS(WINDOWS VISTA)のCDがありこれで昨日インストールはしましたが、 この中古 PC に付属していた OS の CD でしょうか? もしそうなら プロダクト ID に OEM の文字列が含まれていませんか? プロダクト ID に OEM の文字列が含まれているのであれば、ライセンス違反ですの中古購入された VOSTO 200 では、使えません。例えインストールできてもアクティベーションが通らないでしょう。 因って、行き違いで OS なしの PC が送られてきたのであれば、OS 付きの PC に交換してもらってください。それが一番近道でしょう。

ginta2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。ちなみにプロダクト ID に OEM の文字列はありません。

  • logner
  • ベストアンサー率33% (540/1614)
回答No.1

まず使っているPCについているWindowsはOEM版ですので、ほかのPCで使うことはライセンス違反になります。 OSを新しく購入するしかありません。 また、当然OSだけではなくPCにあったドライバが必要です。 メーカーのHPからドライバをダウンロードする必要があります。 メーカーが該当するドライバを供給していなければあきらめるしかありません。 OSやドライバを準備できないのであれば、行き違いとのことなので なんとか返品してOSがついているPCを購入したほうがいいでしょう。

ginta2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。ライセンスの問題はそうですね。気がつきませんでした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう