• ベストアンサー

付け替えが容易なチャイルドシート

sui_mikadoの回答

回答No.4

回転タイプだと、安価なもの、取り付けが容易なもの、という条件はかなりのハードルの高さになりますね…。 回転タイプはそれなりに高額ですし、しっかり固定するために部品もガッチリつけなくてはなりません。 取り付けも価格も優しく、丈夫で長持ちするものというのであれば、オススメしたいものがありますが、ドア側からベビーを乗り降りさせるというところに、若干不便さを感じるタイプなので、大手を振って「いいよ!」とお教えする自信がないです。 我が家ではこの、オススメしたいけれど…というタイプのものを長年使っておりますが、慣れれば不便さもなく愛用しております。また、旦那の車と私の車で頻繁に乗り換えるので、一時期付け替えはしょっちゅうやっていたのですが、特別な金具もなく、ささっと付け替えていました。 結局、もう一つ買ってもいいかも、ということになり、同じタイプのものをもう一台購入して使っておりますが、女性でも簡単に設置できるものです。 ご希望であればまた紹介します。

lilihi
質問者

お礼

確かに「慣れ」というのは、ありますよね。 第一子ですし、赤ちゃんを乗せたという経験もありませんから、 どれでも、慣れてくるのかもしれませんね。 よろしければ、ご使用のものを是非教えてください。

関連するQ&A

  • チャイルドシートは頻繁に取り付けたり外したりすぐできるものですか

    妊娠7ヶ月の妊婦です。出産準備をそろそろしようと購入するものを色々検討しているところなのですが、チャイルドシートについてわからない事があります。 チャイルドシートは一旦車の座席に固定したらずっと取り付けっぱなしですか? それとも外出の度に付けて、戻ってきたら取り外すものでしょうか? 我が家は車がないのですが、車を使用したい場合一駅離れた所に住む義父母の車を借りています。2台あり、軽自動車とワゴン車があるのですがその都度あいている方を借りています。 この状態でチャイルドシートを購入した場合、車を借りてきてチャイルドシートを取り付けて、帰ってきたらチャイルドシートを取り外し、 車を返す。という流れになります。 それは大変でしょうか? 取り付けたり取り外したり簡単にできるものなのでしょうか? 義父母だけでなく義理の弟や妹も使用している車なので2台のうちのどちらか1台にチャイルドシートをずっと取り付けたままにする事ができないのです。 チャイルドシートを使用している方、ご意見下さい。 宜しくお願いします。

  • 簡易チャイルドシートの安全性

    こんちには。7か月の女の子を持つ者です。 先日義両親の家に行ったときに、「嫁子さん!最近は車にチャイルドシートを乗せなきゃ赤ちゃんは積めないのでしょう?だからね!うちも買ったのよ~」と布?のチャイルドシートを出してきました。 なんでも、そのチャイルドシートは助手席に着ける用の物で、前向きでしか使えません。 7か月から使用可能とかいてあるのですが、うちの子供はまだ8キロ弱です。 普段私の車には360度回転するタイプのチャイルドシートを後ろ向きで後部座席につけています。 私が年明けから仕事復帰をするので、もしかしたら急にお迎えとか頼むかも・・・と言ってすぐに買ってくれたのですが、こちらでちゃんとしたチャイルドシートを用意するつもりでした。 私としては最低1歳になるまでは前向き、しかも助手席になど座らせたくありません。 私が神経質なのでしょうか? ネットでは9キロ超えるまでは」後ろ向きとかいろいろ書いてあるのですが、なにを信じればいいですか? よろしくお願いします。

  • チャイルドシートの購入について(頻繁に使う予定です)

    こんにちは、7ヶ月のプレママです。 チャイルドシートの購入について相談です。 出産後は1ヶ月くらいは実家にいる予定ですが、その後は、赤ちゃんを連れて車で20分程度の実家に通う予定です。(実家で仕事をしているため) そうなると、早くから赤ちゃんを車に乗せるので、低年齢の赤ちゃんでも居心地の良いチャイルドシート、使いやすいものを考えています。 どのメーカーのチャイルドシートを見ても目移りしてしまって。。。 実際に、早くから赤ちゃんにチャイルドシートを頻繁に使った方や、このチャイルドシートを使ってみての良い点等、使用してみてのアドバイスを下さい。 ちなみに、使用する車はワゴンRか、ラウムになります。 宜しくお願いします。

  • チャイルドシートを検討中

    近いうちにチャイルドシートの購入を考えています。 チャイルドシートにも色々あり、正直どれがいいのか… お勧めや購入時のアドバイスなどあれば聞きたいです。 【現在】 もうすぐ9ヵ月(8.1kg)の子供がいてベビーシートを使用 このベビーシートが~10kgまで、~1歳までの物です 使用頻度は月1~2回、その都度着脱しています (実家の車なので、付けたままには出来ません) 5人乗りの車にベビー+大人4人で乗る事が多いです 【購入にあたり】 おすすめのチャイルドシートがあれば教えて頂きたいです チャイルドシート・ジュニアシート兼用という物もありますが、 別々の方がいいのでしょうか? 画像を見ていてもあまり違いがわからず; 使用頻度は当分変わらないので、着脱のし易さはあまりポイントにしていません ちゃんと固定されるなら◎ 条件に合う物を購入したいので、予算は決めてません よろしくお願いします!!

  • チャイルドシートで悩んでいます。

    チャイルドシートで悩んでいます。 長男5歳 次男3歳 10月に三人目出産予定です。車は両側電動スライドのスズキのパレットに乗っています。子供2人はジュニアシートを使用しています。赤ちゃんの頃は寝かせるタイプのチャイルドシートを使用していましたが車が軽のため買い替えしたいのです。 現在、悩んでいるのが360度回転式の コンビの「ラクティアターン」「ゼウスターン」 エールべべの「クルットNT」です。 値段やコンパクト製からなら コンビの「コッコロ」もいいのですが子供を乗せるときに車内に乗り込まないと装着できないのがネックです。。。(ジュニアシートが置いてあるため・・・) いろいろと考えたら自分では収集できなくなってきました。皆さんのアドバイスお願いします。 そのほかに パレットコレだ!!ってゆう チャイルドシートあったらお願いします。

  • 回転式のチャイルドシート

    今週、チャイルドシートを買いに行こうと考えていて、回転式のチャイルドシートが着けたいと考えています。 車は、日産キューブ形式は、YZ‐11です。装着できる回転式のチャイルドシートがありましたら、教えて下さい。 また、装着できない場合、どのチャイルドシートがお勧めですか? 宜しくお願いします<m(__)m>

  • チャイルドシート装着を嫌がる夫

    10ヵ月の赤ちゃんがいますが家の車は今だにチャイルドシートを装着していません… なぜかというと主人がチャイルドシートを装着するのを断固として嫌がります… 主人は神経質で車もその一つ、車の後ろにある荷物を置く扉の開閉を勝手にすると怒ります…で声が目茶苦茶デカイので頭が痛くなります他にも車の扉にロックをかけてら怒ります理由はもし事故った時車から出れなくなるからと… 何度も装着できないか話をしますがデカイ声で怒鳴り散らして話になりません…私の実家からなんかあったら親の責任と言われます 勝手に着けたいのも山々ですが…ダンナは怒り狂って外すでしょう… お姑さんに相談しても「そんなチャイルドシートに乗せてる人を見ない」とおっしゃります(んなわけね~だろ)と心の中で突っ込んでます もう車で出かけるのが嫌です やはりみなさんはは装着されてますよね!これからダンナをどう説得すれば…かなり頑固です

  • チャイルドシート

    生後4か月の赤ちゃんがいます。 チャイルドシートを購入しようと思いいろいろ調べています。 コンビのゼウスターンEGを購入しようかと悩んでいますが、 実際使用してみてどうなのか、ご存知の方がいらっしゃったら 聞きたいなと思い。またほかにお勧めのチャイルドシートがあれば 教えて下さい お願いします。

  • チャイルドシート

    車を購入したのでチャイルドシートを 購入しようと思うのですが子供は1歳です。 車はワゴンなんですが。。。 チャイルドシートは車のシートがベンチ式と 一人掛式などによって買う種類が違うのですか? 又安くて取り外しを楽に出来て(平日は仕事で車を使うので外さなければいけないので)お勧めのものが 有りましたら是非教えて下さい。

  • チャイルドシートのような倒せるシート

    現在4歳の男の子です。 車が家に2台あります。 1台にはチャイルドシート、もう1台にはジュニアシートがつけてあります。 まだチャイルドシートにも座るのですが寝たときなどはシートをたおしてあげて寝かせてます。 しかし、ジュニアシートに座ってる時は寝ると頭がぐらぐら揺れて扉にあたりそうです。 もうすぐ2人目が生まれるのでそしたらその子をチャイルドシートに座らせようと思うのですが、その時にジュニアシートで少し倒せて寝かせる事ができるシートなどはないでしょうか?