• 締切済み

スマートフォンのINFOBAR

okgoriponの回答

  • okgoripon
  • ベストアンサー率44% (1141/2550)
回答No.3

>スマートフォンにして、以前(モバイル)より安くなったという人がいたのですが  それは「3Gパケット通信を一切使わず、自宅などで用意したWiFi(=無線LAN)のみを使う」という、やや特殊な使い方に限った場合ですね。  パケット使用目的の中で大きな比重を占めるアプリやコンテンツ等の「ダウンロード」を、無料(厳密に言うと違うが割愛)のWiFi経由で行えるので、うまく使えば安く上がる可能性はあります。  ただしそれは「スマートフォンをスマートフォンとして使わない」ことに他ならないので、スマートフォンが本来持つ利便性の殆どをスポイルすることになります。

kakka3
質問者

お礼

使い方によって安くなる方法があるんですね!びっくりしました。やはり、スマートフォンとしての使い方が良いとおもいました、ありがとうございます。 今より高くなっても、パケ代千円上がっても利用してみたくなりました。 自宅でのWi-Fiはわからないですので…。

関連するQ&A

  • スマートフォンを乗り換えたいです

    スマートフォンを乗り換えたいです。今AUのガラケーで月々に4000~3000円です。この値段でスマホの月額料金にできる携帯会社はどこでしょうか?

  • スマートフォンについて

    現在、ドコモのN-06Aの普通の携帯を使ってます。スマートフォンに変えようと考えているんですが、今できているiモードは使えなくなるんですよね。だからサイトとかは退会してないと月額料金だけ払うことになっちゃいますよね。

  • 普通の携帯とスマートフォン

    今auで普通の携帯を使っています。 SoftBankのスマートフォンに変える予定なのですが、普通の携帯とスマートフォンの違い?がよくわかりません(>_<) 機能?とかも全く知らなくて…iPhoneは少し触った事あるのですが使いにくいイメージがありました。 スマートフォンなどは通話代や月額料金高いんですかね(>_<)

  • スマートフォンにしようかどうか???

    今使っている携帯の調子が悪いので、買い替えを考えています。 スマートフォンに興味があるので、自分に合えばスマートフォンを購入しようかとも考えています。 ただスマートフォンの内容、通信料金のことなどわからないので、教えて頂ければと思います。 (1)今携帯ではメール、ネットショッピング、情報検索、カメラ、たまにMUSICを使っています。通話はめったに使いません。 (2)パソコンのほうでポイントサイトなどのちょっとしたお小遣い稼ぎをしてますが、スマートフォンでもできたらな??? (3)今の月額は端末代も含めて10000円いかないぐらい。 (4)山間地なので携帯の電波状況が悪い。FOMAと同じ電波を使うことになるの? お時間あれば、どうぞよろしくお願いします。

  • スマートフォンの購入

    スマートフォンの購入を検討してます。 現在ドコモの普通の携帯を使用してますが、 スマートフォンに変えようかな~って考えてます。 もしくは今の携帯を残し、電話専用にして スマートフォンを別途購入しインターネットとか音楽専用にする。 この場合、月額どれくらいになりますでしょうか。 スマートフォンだけだとちなみにどれくらいですか。 基本料金だけで結構です。 あとスマートフォンだけにする、2つ持つ メリットとデメリットを教えてください。 スマートフォンはIphoneかドコモのAndroid携帯(XperiaかRegza) を考えてます。 よろしくお願いします。

  • モバイルルーターとスマートフォン

    いまドコモのギャラクシーを使っています。月額は1万近くです。 しかし、通話時の音声の悪さ、電池の減りの速さ、携帯回線のネットの遅さ等に困ることが多くなりました。 よって、折りたたみ式携帯電話とモバイルルーターの2台持ち(ギャラクシーを解約してタブレット代わりに使う)を検討しています。 ドコモのカケホーダイプランのみの加入で月額2700円でしたっけ?とモバイルルーターの月額料金で大体3000円くらいですよね。 こう考えると月額を3000円位安く出来る上に、折りたたみ式の携帯電話の電池の持ちの良さ、音声の通り、不具合の無さ、 そして、モバイルルーターで多分携帯回線より早い状態でネットが出来、家のパソコンでもネットにつながらない時に代用としても使えますよね。 知識のある方から見ればこれはどうでしょうか?隣の芝生は青く見えるみたいになっているかもしれないので、デメリットや問題点があればご教授ください。

  • スマートホンの請求

    スマートホンの請求で月額利用料金が毎月請求されるのですが、 その料金が、なんの料金なのかがわかりません、(何かのサイト?) 請求されているのをどのように調べるのか教えてください。

    • 締切済み
    • au
  • サイクロイド型スマートフォンが欲しいのですが

    シャープのサイクロイド携帯みたいなスマートフォンが欲しいです。 サイクロイド携帯を買えば良いと言われそうですが、それでは携帯の機種がシャープに限られてしまいます。携帯会社もソフトバンクになりそうです。 シャープ製でない携帯と、シャープ製のワンセグ付きサイクロイド型スマートフォンの二つを持てばよいと考えています。どちらも小さいのでポケットに入りますから。 シャープは何種類ものスマートフォンやモバイルフォンを作っているのに、なぜサイクロイド型スマートフォンあるいはモバイルフォンを出さないのでしょうか?ソフトバンクなどの携帯会社嫌がられるからでしょうか?

  • スマートフォンにするか迷っています

    今現在夫婦でdocomoの普通の携帯を使っています 夫:Sプラン+パケホ1,500円程度+無料通話2,000円内 妻:SSプラン+パケホ最低額+無料通話1,000円内 わたし(妻)は携帯でネットはしないようにしていて メールも通話もほぼ家族間(実家の両親含む)しかしません 夫は通話がわたしより多いですが2,000円でおさまる程度です メールやネットも少しするのでパケホが1,500円程度になります この度夫がスマートフォンに変えたいと言い出しました docomoのでもiPhoneでもいいそうです わたしは家のPCでネットをします プロバイダ料金月額5,000円弱です ここで二人ともスマートフォンにしてWiMAXを持てば 家でもPCがネットにつながると聞きました 現在のように携帯パケホ代2台+PCネット代払うよりも WiMAX夫婦2台購入した方が安いのかどうかを知りたくて質問しました 他にもっと安くなる方法があれば教えていただきたいです スマートフォンのことが全く分からなくて 月額のネットの料金も普通の携帯とは違うと聞いて こちらで質問させていただきました 全くの素人ですので できれば分かりやすく説明していただける方回答をお願いいたします

  • スマートフォンの購入

    現在ドコモなのですが、fomaで携帯電話を使っています。 スマートフォンに変更しようと思っているのですが、 オススメの機種などありますでしょうか? またちなみに私はほとんど電話を使わないため、月額料金は1,900円程度です。 (一番安いプランだと思います) →スマホになると月額料金が大体どれくらいになるでしょうか? スマホは現在過渡期で、これから伸びていく分野と聞いています。 そのため、時期の前面切り替えの時期まで待つという手もあります。 今現在変えることに踏ん切りが付かないのです。 そのあたりの事情などもご存知であれば、よろしくお願いします。