- 締切済み
- 困ってます
普通の携帯とスマートフォン
今auで普通の携帯を使っています。 SoftBankのスマートフォンに変える予定なのですが、普通の携帯とスマートフォンの違い?がよくわかりません(>_<) 機能?とかも全く知らなくて…iPhoneは少し触った事あるのですが使いにくいイメージがありました。 スマートフォンなどは通話代や月額料金高いんですかね(>_<)
- kooy
- お礼率51% (39/76)
- iPhone・iPad・iOS
- 回答数7
- ありがとう数1
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.7
- koyamadaisuke7
- ベストアンサー率38% (12/31)
iPhoneが使いにくかったのは、恐らく 文字入力など慣れてない部分が大きいかと思います。 AndroidよりもiPhoneのほうが直感的にわかりやすい機種なので、 個人的にはiPhoneがおすすめです。
- 回答No.6
- Kooltan
- ベストアンサー率35% (71/198)
スマホはスマートな電話です 海外の携帯電話使った事ある人ならわかりますが スマートフォン=スマート(かしこい) ガラケー=超スマート 日本の技術と日本人のあれもこれもほしい意見の集大成 海外のケータイは本当に性能悪いのでそれから見たらスマートなだけです。 もちろん、スマホでしかできない事が多少あるので、便利につかってる人もいます。 スマホでしか出来ないこと、、、少ないです。ガラケー使いこなしたほうが良いと個人的に思います じゃぁなぜ、スマホがどんどん発売されるか 1人気があるから売れるから 2日本市場は頭打ちで客の奪い合い。海外に売ろうとしても日本うけしても、海外にフェリカもなければ赤外線も少ない、地デジなんてまだまだな国ばっか、スマホにしたら海外で売れる。客が多くなるってのが本音です。 違いは以上で 料金は、パケット定額量がかわるかもって程度で1000~2000円高くなるかもしれませんね
- 回答No.5
- komasan
- ベストアンサー率22% (36/160)
私は先月までiPHONEを使っていていまau携帯とbmobileを使っています。と言ってもわからないかも。iPHONEを解約するとSOFTBANKの3G回線が使えなくなるのでiPHONEがどこでもインターネットになりません、そこで日本通信のbmobileというものと契約します。するとDOCOMOのフォーマ回線を使ってiPHONEでインターネットにつながります。なんでこんなことをするのか、理由は2つひとつはiPHONEの料金が高すぎるから、電話を使わなくても毎月7000円近くかかります。別にSOFTBANKだけではないのです。auもdocomoもスマートフォンで儲けすぎ。本体価格だけでなくパケホーダイの高いこと。二つ目の理由は住んでるとこが田舎のためSOFTBANKは電波の届かないところがあり、圏外が多すぎてこまる。 私は電話は自分から掛けることがほとんどありませんがメールは良くします。、そこでauの基本料金780円+ガンガンメール315円の契約にしてbmobileは月2800円(キャンペーン)にすると毎月3900円位になります。約3000円くらい安くなりますのでこの方法にしました。お金のことはここまで。 スマートフォンは基本的に小型パソコンです。今までの携帯と同じイメージで使うと料金が高くなります。家でパソコンを使っていることを考えてスマートフォンを使わないと、宝の持ち腐れになり勿体無いです。今までの携帯でインターネットを覗くのとは意味が違います。とりあえず本屋さんでスマートフォンの使い方の本でも立ち読み(最近は椅子もあるそうで)して勉強してからのほうがいいですよ。
- 回答No.4
- wave103
- ベストアンサー率80% (12/15)
普通の携帯電話との違いは他の方の回答のように、スマートフォン独自の機能(PCサイトの閲覧や、各種メディアの再生、アプリ等)が使えるか使えないかだと思います。 しかしスマートフォンはimode,や赤外線通信、ワンセグ、おサイフケータイ等は利用できません。(一部対応端末もあり) 更にこれまで使っていた携帯電話と全く操作形式が変わってしまいます。もし購入を考えているようであれば、一度店頭でデモ機を操作してみてください。使いにくいようならやめておくべきかと・・・。 あなたの場合は比較的使いやすいiPhoneを使いにくく感じているようなのであまりスマートフォンへの機種変更はオススメできません。 これまでの携帯電話の機能に満足しているようなら普通の携帯電話に換えることをお勧めします。
- 回答No.3
- aiki-kun
- ベストアンサー率29% (197/670)
なぜスマートフォンに換える予定なのですか? スマホでやりたいことがあるなら、それがスマホを買う理由だと思います。 違いが分からない時点で、スマホは単なる地雷になりますので 止めておいた方が懸命ですね。 「スマホならスカイプで通話し放題」とかそそのかされたら 絶対に泣きをみるので気を付けてください。 ちなみに月額料金の違いは パケ代定額が若干高めに設定されてるだけで 通話代は同じです。
- 回答No.2
- SWM5903
- ベストアンサー率68% (4965/7212)
言い方が悪いかもしれませんが…^^; 「普通の携帯とスマートフォンの違い?がよくわかりません(>_<)」と いう事であれば、スマートフォンには変えない方が良いかと思います。 まして、 「iPhoneは少し触った事あるのですが使いにくいイメージ」という事で あれば尚更です。 今のスマートフォンは、ほぼタッチパネル式ですので、慣れにもよります が「使いにくい」というのであれば、相当な努力が必要になるかと思い ます。 携帯とスマートフォンの大まかな違いは、 携帯は普通の電化製品。 スマートフォンは通信できる小さなPC と思えば良いかと思います。 PCを使うのであれば、それ相応のソフトを入れないと使えませんよね? でも、携帯は決まった機能がすべて入っているので、その機能が使え れば良いと言う人はカスタマイズしなくて済みます。 (というか、携帯は基本機能のカスタマイズは出来ません^^;) スマートフォンは ・自分の必要とするソフトだけを自分で入れる(インストールする)。 携帯は ・既に用意されている機能のみ使用可能。 という感じでとらえれば良いかと思います。
- 回答No.1
- okgoripon
- ベストアンサー率44% (1141/2550)
その「違い」こそがスマートフォンを選ぶ理由です。 違いが判らないなら、それは貴方がスマートフォンを必要としていないのです。
関連するQ&A
- 普通の携帯とスマートホンどっちがいいのかな?
今普通のAUの携帯をもってます~~ 今度機種変更をしようと思いますけど、 AUからでてる スマートホンがとても気になります 私が携帯使うのは、通話とメール 後は、ブログのコメント書いたり 自分のブログの更新をしたりですけど、 どうしても携帯からでは、やりづらい所があります このまま普通の携帯を購入するか、スマートホンを購入するか どうか良いアドバイスお願いします
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- スマートフォンについて
私は今auを使っています。 しかし、兄がiPhoneを使っているので、私もiPhoneに変えたいのですが‥ よく電話も使うので私にはiPhoneは向いていないのでしょうか? スマートフォンはやっぱりSoftBankがいいのですか? ほかのauやdocomoのスマートフォンとの違いは何なのですか? わかりやすく教えてくれたら嬉しいです!
- スマートフォンと普通の携帯電話
普通の携帯電話はICカードを替えれば、もう一台の携帯電話で通話等ができますが、普通の携帯電話のICカードをスマートフォンに付け替えて使用する事は出来るのでしょうか?一つの回線で普通の携帯とスマートフォンと使いわけ出来たら購入しようかなと思っている、スマートフォン初心者です。今使っている携帯会社はauです。 解りづらい文で申し訳ありませんが、解るかた教えて下さい。
- ベストアンサー
- au
- SoftBank スマートフォン
今使っているケータイから スマートフォンに変えたいと 思っています。 iPhoneは考えておらず スマートフォンを考えています。 私はSoftBankなので SoftBankの中から オススメのスマートフォンを 一台ご紹介いただけたら うれしいです←◎ 機能的には ▼カメラがよい ▼デコメ機能 ▼ワンセグ ▼赤外線 がついていたらよいです。 カメラ機能が本当によいなら うれしいです。 またスマートフォンにかえたら やはり料金プラン的には 高くなるのでしょうか よろしくお願いします(*^^*)
- ベストアンサー
- SoftBank
- 携帯料金について
携帯の使用料金について相談です。 私はsoftbankのiPhoneを使っているのですが、auのiPhoneと通話やメールをするのも、auのガラケーと通話やメールをするのも料金は一切変わらないものなのでしょうか? softbankのiPhone同士なら(iPhoneじゃなくてもですが)21時~1時以外は通話無料、メールも無料だと思うのですが、iPhone同士でも会社が違えば料金はかかってしまうのでしょうか。 ご回答お願い致します。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- スマートフォンと携帯電話
スマートフォン側から普通の携帯電話にはメールは送れないんですかね(∵)? なんか、気になってる人がSoftBankのスマートフォン(すみませんiPhoneとスマートフォンの違いがいまいちわかってなくて笑多分スマートフォン) 「自分からはメールが送れなくて心苦しいんだけど」 とおっしゃっていて ん?どういうこっちゃかな(。_゜) と思いつつ でも 返信は来たしなあ(゜_。)と 思って ちょっと意味がよくわからなくて 質問してみました(∵) 個人的な問題なんでしょうかね(∵)? 機械的な問題なんですかね?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- スマートフォン
今DOCOMOのガラケーなのですが au、SoftBankのiPhone5か DOCOMOのXIを買おうと考えています (1)機能がいい方 (2)料金が安い方 (3)au、SoftBankどちらがいいか (4)その他何か 教えてください
- スマートフォンと普通の携帯の違いについて
こんにちは。 質問の通りスマートフォンと普通の携帯の違いが知りたいです。 現在、ソフトバンクで一般的な携帯を使っています。年が明けたあたりに今話題になっているスマートフォンに買い換えようと思っています。その機種なんですが003SHです。今までのスマートフォンにはなかった機能がたくさんついていると書いてあり多く魅力もあって引かれてしまいました。 しかし、初めてのスマートフォンなのでもしかしたらあの機能がないなんてこともあるのかなって思います。なのでこんなことに困るよとか普通の携帯にはあるけどこの機能ないよって言うのを教えてください。 ちなみに、プラス面はたぶんわかっているつもりなので、上に書いたようにマイナス面を教えていただければありがたいです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- スマートフォンと普通の携帯の違いを教えてください。
スマートフォンと普通の携帯の違いを教えてください。 スマートフォンは、ネットが使えるのを売りにしているような気がしますが 普通の携帯でもPCサイトビューワーで、パソコン用サイトが見れるし、 差がよくわかりません。 今、私はauのsh004を使っていますが、 こういう携帯と比較して、スマートフォンしかできないことや、逆に短所を教えてください。 あと、維持費はだいたいどのくらい上がりますか? パンフレットを見たけど、難しくてよくわかんなかったです。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- スマートフォンを普通の携帯のように使えますか?
私は現在、携帯で電話、メール、カメラのみ使っています。 携帯を変えようと現在思っていて、AUからドコモに変えて新規0円か安く手にいれようと思っています。 欲しいと思った機能は、無線LAN、簡単にパソコンに画像を送れる機能です。 ワンセグやお財布機能、TV電話はあればいいかな程度でなくても構いません。 パケ放題に入るお金がもったいないので携帯からwifi経由以外でネットに繋ぐ気はありません。 主に電話、メール、無線LANが入ったもので、できるだけカメラの性能がいいものがいいかな、と思っています。 ですが、機能はないよりはあるほうがいいと思っているので、多機能なものがいいと思っており、今はやりのスマートフォンは多機能だということなので、スマートフォンにしといたほうがいいのかと思っています。 夫はタッチパネルが使いやすくていいといいます。 タッチパネルになった携帯だと思ってスマートフォンを買うと痛い目を見ますか? 普通の携帯のほうがいいでしょうか?
- ベストアンサー
- docomo