• ベストアンサー

体重をグラフにするサイト

自分の毎日の体重を折れ線グラフにするサイトがあったと思うのですが、サイト名もすべて忘れてしまって検索できずにいます わかる方がいらっしゃいましたら教えてください お願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

 こんにちは♪ 私が以前ここに登録して、体重をグラフ化していました。 きっとここのサイトのことだと思います。 http://www.fun-diet.com/

参考URL:
http://www.fun-diet.com/
meihina
質問者

お礼

あーこれです!やっとめぐりあえましたぁ★ 参考URLを開く前から「そーだ!ファンダイエトだった!!」と思い出しました ありがとうございます!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • romiromi
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.6

gooダイエットは違いますか? グラフを閲覧できたり、掲示板もあるし、さまざまなダイエット情報が掲載されています。

参考URL:
http://diet.goo.ne.jp/
meihina
質問者

お礼

はい 違います でもダイエットの参考になりそうです ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

こんにちわ♪ ↓ここだったらいいのですけど! 私は現在ここにお世話になっています。 友達もたくさんできて楽しいですよ♪(*^o^*)/

参考URL:
http://www.chouchoupark.com/east/
meihina
質問者

お礼

ありがとうございます なんかやっぱり違うようです -lunakuon-さんがお世話になっているとのこと、私もお邪魔してみようかと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • katori
  • ベストアンサー率26% (215/810)
回答No.4

もしかして、ここじゃないですか? 違ったらごめんなさい。

参考URL:
http://www.diettown.net/
meihina
質問者

お礼

う~ん違うみたいですね でも私が探しているところ以外にたくさんあるのですね ここも参考にさせていただきます どうもありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#193310
noname#193310
回答No.3

もし、meihinaさんが運動をされるんでしたら、「スポーツダイアリー」はいかがでしょうか?体重のグラフ以外にもいろいろな機能がありますよ。

参考URL:
http://www.sports-diary.com/
meihina
質問者

お礼

ありがとうございます。残念ながら体質上、運動はできません。でも参考にさせていただきます。私にもできることがあるかこの中から探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ubonoti01
  • ベストアンサー率20% (43/211)
回答No.2

ご質問に対する回答ではないのですが・・・。 折れ線グラフ程度でしたらEXCELを利用(覚え)されては如何でしょうか。 わたしの家内は60歳過ぎでソリティアに凝っていますが、EXCELを教えたら、毎日得点を入力してグラフ化して楽しんでいます。自然に勉強にもなっているようです。

meihina
質問者

お礼

あの、エクセルならできますし「折れ線グラフ程度」もできます。 私がどうしてそのようなサイトを探しているかというと、以前使っていましたし、ただ体重を記入するだけでなく他の方の記録も見れたり掲示板があったり、いろんなダイエット法があったり、すごく活用できるからです。自分の体重の推移を見たいだけであればエクセルだろうと手書きだろうとなんとでもなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shiruky
  • ベストアンサー率18% (21/116)
回答No.1

http://dojo.cocomin.com/system/servlet/jp.co.warpstream.diet2003.UserMain こちらはどうでしょうか? 無料ですし、便利だと思いますw

参考URL:
http://dojo.cocomin.com/system/servlet/jp.co.warpstream.diet2003.UserMain
meihina
質問者

お礼

ありがとうございます これでもいいんですけど、以前私が登録していたのは違うのです でもみつからなかったらここにします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 体重の折れ線グラフ

    こんばんは、ただいまダイエット真っ最中なのですが、 体重、体脂肪の変化を毎日見るために折れ線グラフにして 管理したいと思っています。結構、皆さんもやられているということで。 自分でエクセルでつくってみたのですが、どうも見にくい・・。 なので、どこかのサイトで印刷できるものがないか探しているのですが、いまいちいいのがみつかりません。 他力で申し訳ないのですが、わかりやすく毎日の数値を折れ線で あらわすことのできるフォーマットがあれば教えてください。

  • エクセルで作る折れ線グラフで、例えば毎日の体重を示すグラフを作りたいと

    エクセルで作る折れ線グラフで、例えば毎日の体重を示すグラフを作りたいとき、0からではなく、40~70の範囲での動きを示したいのですがどうすればいいでしょうか。 0から表示されると0~70の範囲での折れ線になり変化の様子がざっくりとしか見えないので、変化の度合いがわかりやすいようにメリハリがある折れ線グラフにしたいのです。

  • 体重グラフって

    去年あたりから朝晩の体重を折れ線グラフにして書いています。体重が落ちるときは良いのですが、食べ過ぎた日や生理前はどうしても体重が増えますよね?そんなときもグラフに書いているのですが、それを見るたびに「あのとき食べなければ・・」とか「なんで体重が減らないんだろう・・」とか、つい気にしすぎてしまいます。200gの差でも一喜一憂してしまいます。ダイエット中はグラフを書いたほうが良いと聞きますが、皆さんはどう思いますか?あまり気にしすぎないほうがストレスがたまらなくて良いのでしょうか?ちなみに現在、しょうが紅茶のダイエット(朝だけダイエットというやつ)に挑戦中です。

  • エクセルで体重計グラフをつけたい

    エクセルで毎日の体重を管理しています。 こんな感じです。 セルA セルB(kg) セルC(体脂肪率) 8/1   73.1     19.1% 8/2   72.8     19.2% 8/3 ・・・・・・・・・・・・ これを折れ線グラフにして表示したいのです。 あと毎日付けていけば、グラフに新しい情報が 反映されるようにも。 どうしたらできますか??

  • エクセルでグラフを作って下さい。。。

    初心者です^^; 母が毎日の体重を手書きで書き込めるグラフ用紙を作ってあげたいのですが 自分では出来そうに無いので何方かお願いできませんか? 縦軸に体重(45~65)、横軸に日にちと言った簡単なモノでいいので一ヶ月一枚の 折れ線グラフ用紙をよろしくお願いします。

  • ◎エクセルで体重表を作りたく想います?

    ◎エクセル2010が入力されていますが、ほとんど使い方が分かりません? 毎日の体重を入力して折れ線グラフを作りたく思います。月ごとの折れ線グラフを 作りたく思います。どうか宜しくお教えいただきたく思います?

  • ◎朝、夜、の体重をグラフにしたく思います??

    ◎一日の朝、夜の体重をエクセルで折れ線グラフにしたく思います。 どう作成したら良いかお教えいただきたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 折れ線グラフ

    体重を管理するための折れ線グラフを使いたいのですが、 ダイアリーとか、食べ物とかの記入がなく、 すぐに使える折れ線グラフのみがあるところはないでしょうか。

  • Excelの折れ線グラフを重ねたい

    体重、体脂肪、基礎代謝、体年齢などが出る体重計を持っているので、すべてをExcelで管理したいと思っています。(できれば、体温も一緒に) 折れ線グラフを作りたいのですが、値が色々で、上手く作れません(体重はY軸を50~60にしたい、体脂肪は20~30にしたい等、Y軸の値がばらばらなため。) そこで、それぞれ折れ線グラフを作って重ねられないか?と、思ったのですが、透明化ができないようなので、重ねても一番上のグラフしか見えません。 どうしたら、全部の値をグラフで表示できるでしょうか?

  • エクセルの折れ線グラフで体重推移のグラフを作って、X軸に日付を入れまし

    エクセルの折れ線グラフで体重推移のグラフを作って、X軸に日付を入れました。16~30日までの日付を入れたいのですが、どうしてもX軸が1~15になってしまうのですが、16~30にするにはどうすればよいでしょうか。やり方を知っている方、教えてください。